集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

旅行記 699件
ユーザー画像 バッジ画像

昨日はpremium福井から移動して、 御宿 野々金沢さんにお世話になりました。 やっぱり野々はいい‼️畳がやっぱり落ち着く。 敦賀に行く予定でしたが急遽変更して金沢へ。 サウナはマットも新しいマットで綺麗だし、水風呂はチート付きで14度。最高に整いました、 チェックアウトの時に自動チェックアウトしたらカウンターまでと、、何かしたかなと思ったら支配人さんがご挨拶に来てくれました。 ビジネスでもなきよくある外資系でもないですが、こういう小さなおもてなしが平民には嬉しいです。 これで来期もほぼゴールド確定したのでまた使わせていただきます。ありがとうございました。

昨日はpremium福井から移動して、 御宿 野々金沢さんにお世話になりました。 やっぱり野々はいい‼️畳がやっぱり落ち着く。 敦賀に行く予定でしたが急遽変更して金沢へ。 サウナはマットも新しいマットで綺麗だし、水風呂はチート付きで14度。最高に整いました、 チェックアウトの時に自動チェックアウトしたらカウンターまでと、、何かしたかなと思ったら支配人さんがご挨拶に来てくれました。 ビジネスでもなきよくある外資系でもないですが、こういう小さなおもてなしが平民には嬉しいです。 これで来期もほぼゴールド確定したのでまた使わせていただきます。ありがとうございました。

コメント 8 21
お〜さん
| 09/20 | 旅行記

昨日はpremium福井から移動して、 御宿 野々金沢さんにお世話になりました。 やっぱり野々はいい‼️畳がやっぱり落ち着く。 敦賀に行く予定でしたが急遽変更して金沢へ。 サウナはマットも新しいマットで綺麗だし、水風呂はチート付きで14度。最高に整いました、 チェックアウトの時に自動チェックアウトしたらカウンターまでと、、何かしたかなと思ったら支配人さんがご挨拶に来てくれました。 ビジネスでもなきよくある外資系でもないですが、こういう小さなおもてなしが平民には嬉しいです。 これで来期もほぼゴールド確定したのでまた使わせていただきます。ありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
お〜さん
| 09/20 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

昨日一晩お世話になりました。 初めて宿泊。 飛行機✈️が遅れ到着も遅くなったので買い物して チェックイン。 風呂とサウナを堪能。。ただ最近リニューアルを経験してしまったので、オートロウリニュウがないのが寂しいのとやはり水風呂はチラー付がいいな、 ただお部屋は大浴場の一階下を手配頂き大満足。 最近だいたいそうしてくださってるのは、、❓ さて、、今日は野々金沢さんにお世話になります‼️ ありがとうございました。

昨日一晩お世話になりました。 初めて宿泊。 飛行機✈️が遅れ到着も遅くなったので買い物して チェックイン。 風呂とサウナを堪能。。ただ最近リニューアルを経験してしまったので、オートロウリニュウがないのが寂しいのとやはり水風呂はチラー付がいいな、 ただお部屋は大浴場の一階下を手配頂き大満足。 最近だいたいそうしてくださってるのは、、❓ さて、、今日は野々金沢さんにお世話になります‼️ ありがとうございました。

コメント 3 13
お〜さん
| 09/19 | 旅行記

昨日一晩お世話になりました。 初めて宿泊。 飛行機✈️が遅れ到着も遅くなったので買い物して チェックイン。 風呂とサウナを堪能。。ただ最近リニューアルを経験してしまったので、オートロウリニュウがないのが寂しいのとやはり水風呂はチラー付がいいな、 ただお部屋は大浴場の一階下を手配頂き大満足。 最近だいたいそうしてくださってるのは、、❓ さて、、今日は野々金沢さんにお世話になります‼️ ありがとうございました。

ユーザー画像 バッジ画像
お〜さん
| 09/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

少し前になりますが、野乃奈良さんに泊まりました!(^ ^) JR奈良駅の目の前にあります。観光にも便利な立地だと思います。(^ ^) 大浴場は1階にありますが、露天風呂もあります!(^ ^) サウナ後の露天風呂でのととのいは気持ち良かったです!(^人^) 朝バイキングは、ご当地メニューの柿の葉寿司。美味しかったです!(^人^) 距離的に近いので、また行く予定です!(^ ^)

少し前になりますが、野乃奈良さんに泊まりました!(^ ^) JR奈良駅の目の前にあります。観光にも便利な立地だと思います。(^ ^) 大浴場は1階にありますが、露天風呂もあります!(^ ^) サウナ後の露天風呂でのととのいは気持ち良かったです!(^人^) 朝バイキングは、ご当地メニューの柿の葉寿司。美味しかったです!(^人^) 距離的に近いので、また行く予定です!(^ ^)

コメント 11 17
あおりんご456
| 09/18 | 旅行記

少し前になりますが、野乃奈良さんに泊まりました!(^ ^) JR奈良駅の目の前にあります。観光にも便利な立地だと思います。(^ ^) 大浴場は1階にありますが、露天風呂もあります!(^ ^) サウナ後の露天風呂でのととのいは気持ち良かったです!(^人^) 朝バイキングは、ご当地メニューの柿の葉寿司。美味しかったです!(^人^) 距離的に近いので、また行く予定です!(^ ^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/18 | 旅行記
ユーザー画像

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

コメント 6 6
にしな
| 09/17 | 旅行記

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

ユーザー画像
にしな
| 09/17 | 旅行記
ユーザー画像

土日のLIVE遠征でお泊まり! 2回目の仙台シーサイドさん お風呂の種類いっぱいで幸せすぎ♪︎ 前回は寒い時期だったけど 今回は露天が気持ち良すぎました! 何もかもが快適すぎて 家に帰りたくない病を発症… …また来ます!

土日のLIVE遠征でお泊まり! 2回目の仙台シーサイドさん お風呂の種類いっぱいで幸せすぎ♪︎ 前回は寒い時期だったけど 今回は露天が気持ち良すぎました! 何もかもが快適すぎて 家に帰りたくない病を発症… …また来ます!

コメント 3 8
ユミます
| 09/17 | 旅行記

土日のLIVE遠征でお泊まり! 2回目の仙台シーサイドさん お風呂の種類いっぱいで幸せすぎ♪︎ 前回は寒い時期だったけど 今回は露天が気持ち良すぎました! 何もかもが快適すぎて 家に帰りたくない病を発症… …また来ます!

ユーザー画像
ユミます
| 09/17 | 旅行記
ユーザー画像

先月に引き続き2回目の宿泊、今回は初めて快速チェックイン を使用。時間もかからずチェックインできルームキーまで 出てくる、便利で楽。

先月に引き続き2回目の宿泊、今回は初めて快速チェックイン を使用。時間もかからずチェックインできルームキーまで 出てくる、便利で楽。

コメント 1 17
テリー
| 09/16 | 旅行記

先月に引き続き2回目の宿泊、今回は初めて快速チェックイン を使用。時間もかからずチェックインできルームキーまで 出てくる、便利で楽。

ユーザー画像
テリー
| 09/16 | 旅行記
ユーザー画像

先月オープンした、御宿 野乃熊本さんに 宿泊しました!  畳敷きのフロア、お部屋が とてもリラックス出来てくつろげました! 天然温泉は、露天風呂が気に入りました。 朝食は、いつも食べ過ぎになる位 ドーミーインさんの朝食は大好きなのですが 揚げたての天ぷらに、メンチカツ ご当地メニューのだご汁と 今回も大満足でした🍚 スタッフの皆様も、丁寧に対応して下さり ありがとうございました。

先月オープンした、御宿 野乃熊本さんに 宿泊しました!  畳敷きのフロア、お部屋が とてもリラックス出来てくつろげました! 天然温泉は、露天風呂が気に入りました。 朝食は、いつも食べ過ぎになる位 ドーミーインさんの朝食は大好きなのですが 揚げたての天ぷらに、メンチカツ ご当地メニューのだご汁と 今回も大満足でした🍚 スタッフの皆様も、丁寧に対応して下さり ありがとうございました。

コメント 7 23
みかん🍊
| 09/14 | 旅行記

先月オープンした、御宿 野乃熊本さんに 宿泊しました!  畳敷きのフロア、お部屋が とてもリラックス出来てくつろげました! 天然温泉は、露天風呂が気に入りました。 朝食は、いつも食べ過ぎになる位 ドーミーインさんの朝食は大好きなのですが 揚げたての天ぷらに、メンチカツ ご当地メニューのだご汁と 今回も大満足でした🍚 スタッフの皆様も、丁寧に対応して下さり ありがとうございました。

ユーザー画像
みかん🍊
| 09/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

7月末に、塩の湯温泉蓮月さんに行きました!(^ ^) ここは、スロープカーのアトラクション付きのお宿です!(^ ^) チェックインは2部制になっていて、14時と16時に別れています!ホテルへのアクセスは駐車場から送迎車で行くようになっています!(^ ^) 基本的にホテルからは出られないかもです!(^人^) ホテルは山の中にポツンと建っている感じで自然に囲まれた場所となってます!(^ ^) 無料マッサージ機が専用のお部屋に3つあり、ゆっくりくつろげます。その先に貸し切り風呂が3つあります!露天風呂温泉で景色も良かったです!(^ ^) その先に休憩処、大浴場があります!大浴場の露天風呂からの景色は、川が流れているのが見えて最高でした!サウナ、水風呂、薬湯座風呂とたくさん有りましたよ!(^ ^) おしのぎには肉まんが出ました!美味しかったです! 夜泣きそばは、醤油ラーメンとスープ入り焼きそばがあります!(^人^) また、夕食は地元の食材を使用したコースメニューで大満足でした!朝食も美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応もよくて、夜中にスロープカーを特別に乗せてもらいました。ありがとうございました!(^人^)

7月末に、塩の湯温泉蓮月さんに行きました!(^ ^) ここは、スロープカーのアトラクション付きのお宿です!(^ ^) チェックインは2部制になっていて、14時と16時に別れています!ホテルへのアクセスは駐車場から送迎車で行くようになっています!(^ ^) 基本的にホテルからは出られないかもです!(^人^) ホテルは山の中にポツンと建っている感じで自然に囲まれた場所となってます!(^ ^) 無料マッサージ機が専用のお部屋に3つあり、ゆっくりくつろげます。その先に貸し切り風呂が3つあります!露天風呂温泉で景色も良かったです!(^ ^) その先に休憩処、大浴場があります!大浴場の露天風呂からの景色は、川が流れているのが見えて最高でした!サウナ、水風呂、薬湯座風呂とたくさん有りましたよ!(^ ^) おしのぎには肉まんが出ました!美味しかったです! 夜泣きそばは、醤油ラーメンとスープ入り焼きそばがあります!(^人^) また、夕食は地元の食材を使用したコースメニューで大満足でした!朝食も美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応もよくて、夜中にスロープカーを特別に乗せてもらいました。ありがとうございました!(^人^)

コメント 11 11
あおりんご456
| 09/13 | 旅行記

7月末に、塩の湯温泉蓮月さんに行きました!(^ ^) ここは、スロープカーのアトラクション付きのお宿です!(^ ^) チェックインは2部制になっていて、14時と16時に別れています!ホテルへのアクセスは駐車場から送迎車で行くようになっています!(^ ^) 基本的にホテルからは出られないかもです!(^人^) ホテルは山の中にポツンと建っている感じで自然に囲まれた場所となってます!(^ ^) 無料マッサージ機が専用のお部屋に3つあり、ゆっくりくつろげます。その先に貸し切り風呂が3つあります!露天風呂温泉で景色も良かったです!(^ ^) その先に休憩処、大浴場があります!大浴場の露天風呂からの景色は、川が流れているのが見えて最高でした!サウナ、水風呂、薬湯座風呂とたくさん有りましたよ!(^ ^) おしのぎには肉まんが出ました!美味しかったです! 夜泣きそばは、醤油ラーメンとスープ入り焼きそばがあります!(^人^) また、夕食は地元の食材を使用したコースメニューで大満足でした!朝食も美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応もよくて、夜中にスロープカーを特別に乗せてもらいました。ありがとうございました!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/13 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

コメント 3 24
かずみん
| 09/13 | 旅行記

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 09/13 | 旅行記
ユーザー画像

先日、ドーミーイン盛岡にお世話になりました! またしても連泊おひとり様です笑 駅からはやや遠い(徒歩10分くらい?)のオフィス街、繁華街近くの立地です。 観光地としては、石割桜、開運橋あたりが近いでしょうか。 大学病院や市役所、裁判所、大ホールなどが徒歩圏内なので生活利用にもオススメです。 朝ごはんはドーミーインで!もいいですが名物の福田パン本店さんも徒歩圏内なのでそちらもオススメ。 夕ごはんは盛岡随一の繁華街、大通り商店街が道一本違うだけなので選択肢も多く取れます。 第二の故郷くらいの場所なもので、旅行記???みたいな文章になりましたが 盛岡は街並みと自然の調和が素晴らしい場所なので皆様是非一度お立ち寄りください( ^v^)b

先日、ドーミーイン盛岡にお世話になりました! またしても連泊おひとり様です笑 駅からはやや遠い(徒歩10分くらい?)のオフィス街、繁華街近くの立地です。 観光地としては、石割桜、開運橋あたりが近いでしょうか。 大学病院や市役所、裁判所、大ホールなどが徒歩圏内なので生活利用にもオススメです。 朝ごはんはドーミーインで!もいいですが名物の福田パン本店さんも徒歩圏内なのでそちらもオススメ。 夕ごはんは盛岡随一の繁華街、大通り商店街が道一本違うだけなので選択肢も多く取れます。 第二の故郷くらいの場所なもので、旅行記???みたいな文章になりましたが 盛岡は街並みと自然の調和が素晴らしい場所なので皆様是非一度お立ち寄りください( ^v^)b

コメント 3 23
久多
| 09/12 | 旅行記

先日、ドーミーイン盛岡にお世話になりました! またしても連泊おひとり様です笑 駅からはやや遠い(徒歩10分くらい?)のオフィス街、繁華街近くの立地です。 観光地としては、石割桜、開運橋あたりが近いでしょうか。 大学病院や市役所、裁判所、大ホールなどが徒歩圏内なので生活利用にもオススメです。 朝ごはんはドーミーインで!もいいですが名物の福田パン本店さんも徒歩圏内なのでそちらもオススメ。 夕ごはんは盛岡随一の繁華街、大通り商店街が道一本違うだけなので選択肢も多く取れます。 第二の故郷くらいの場所なもので、旅行記???みたいな文章になりましたが 盛岡は街並みと自然の調和が素晴らしい場所なので皆様是非一度お立ち寄りください( ^v^)b

ユーザー画像
久多
| 09/12 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

コメント 13 24
あおりんご456
| 09/10 | 旅行記

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/10 | 旅行記
ユーザー画像

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

コメント 2 10
福丸
| 09/09 | 旅行記

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

ユーザー画像
福丸
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像

久し振りの茨城県はギリギリの旅😂 ラビスタ東京ベイのあと、1日だけ仕事をし、楽しみだったオフ会に参加しました! ガソリンギリギリだけど、行けるか!と🚗 オフ会は参加された皆さまが詳しくあげていらっしゃるので割愛します😊 すごーく楽しかったです!(稚拙な感想ですみません。本当に楽しかったです。) お部屋は10階だったので、歩いてすぐお風呂!わーい🙌✨️ そして朝ごはんですが、 ねばねば丼🍜✨️✨️ とろろ、納豆、おくら、めかぶ、まぐろ! 大 好 き だ😂😂💕 朝から気にせずねばねばできるなんて最高じゃないですか🤤🤤 そして乗り切れないほど取ってしまうのでした。もちろん完食です🍽️朝ですから、ね😏笑 名残惜しくお別れしたあとは、寄り道して帰ったら、ガソリンギリギリでなんとか帰れました😌 高速道路でガス欠になりそうでした‥。 寄り道のお話は景色に載せます。

久し振りの茨城県はギリギリの旅😂 ラビスタ東京ベイのあと、1日だけ仕事をし、楽しみだったオフ会に参加しました! ガソリンギリギリだけど、行けるか!と🚗 オフ会は参加された皆さまが詳しくあげていらっしゃるので割愛します😊 すごーく楽しかったです!(稚拙な感想ですみません。本当に楽しかったです。) お部屋は10階だったので、歩いてすぐお風呂!わーい🙌✨️ そして朝ごはんですが、 ねばねば丼🍜✨️✨️ とろろ、納豆、おくら、めかぶ、まぐろ! 大 好 き だ😂😂💕 朝から気にせずねばねばできるなんて最高じゃないですか🤤🤤 そして乗り切れないほど取ってしまうのでした。もちろん完食です🍽️朝ですから、ね😏笑 名残惜しくお別れしたあとは、寄り道して帰ったら、ガソリンギリギリでなんとか帰れました😌 高速道路でガス欠になりそうでした‥。 寄り道のお話は景色に載せます。

コメント 3 3
anne(あん)
| 09/09 | 旅行記

久し振りの茨城県はギリギリの旅😂 ラビスタ東京ベイのあと、1日だけ仕事をし、楽しみだったオフ会に参加しました! ガソリンギリギリだけど、行けるか!と🚗 オフ会は参加された皆さまが詳しくあげていらっしゃるので割愛します😊 すごーく楽しかったです!(稚拙な感想ですみません。本当に楽しかったです。) お部屋は10階だったので、歩いてすぐお風呂!わーい🙌✨️ そして朝ごはんですが、 ねばねば丼🍜✨️✨️ とろろ、納豆、おくら、めかぶ、まぐろ! 大 好 き だ😂😂💕 朝から気にせずねばねばできるなんて最高じゃないですか🤤🤤 そして乗り切れないほど取ってしまうのでした。もちろん完食です🍽️朝ですから、ね😏笑 名残惜しくお別れしたあとは、寄り道して帰ったら、ガソリンギリギリでなんとか帰れました😌 高速道路でガス欠になりそうでした‥。 寄り道のお話は景色に載せます。

ユーザー画像
anne(あん)
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像

夏の思い出と海苔の暴走 8月下旬に推し活とともに、癒しを求めてラビスタ東京ベイにおじゃましました。 半年ぶりだなんて‥ 思いたくない‥遠い目 初日は稲城市まで足を伸ばして、事務局いんこさま方々がいらっしゃるブースにおじゃましました🙂 せっかく買ったのに、まだいんこが綺麗に焼けるかやってません‥。9月末にBBQやるからそこでお披露目しようかな‥(笑) 2日目は待ちに待った朝ごはんー!めっちゃ取った!めっちゃ食べた!(笑)九州フェアやってました。 そこで海苔が朝から暴走しました。映えなど気にしない絵(写真)。 やっぱり海が見えるホテルっていいよな‥って思います。 3日目は疲れが残りつつ、朝ごはん! 食欲も海苔も落ち着き、綺麗に盛れたと思います😊 ラビスタにはまたゆーっっくりしに来たいですが、行きたいドーミーインはいっぱい‥。時間とお金とドーミーインに行く体力が欲しい限りです😂

夏の思い出と海苔の暴走 8月下旬に推し活とともに、癒しを求めてラビスタ東京ベイにおじゃましました。 半年ぶりだなんて‥ 思いたくない‥遠い目 初日は稲城市まで足を伸ばして、事務局いんこさま方々がいらっしゃるブースにおじゃましました🙂 せっかく買ったのに、まだいんこが綺麗に焼けるかやってません‥。9月末にBBQやるからそこでお披露目しようかな‥(笑) 2日目は待ちに待った朝ごはんー!めっちゃ取った!めっちゃ食べた!(笑)九州フェアやってました。 そこで海苔が朝から暴走しました。映えなど気にしない絵(写真)。 やっぱり海が見えるホテルっていいよな‥って思います。 3日目は疲れが残りつつ、朝ごはん! 食欲も海苔も落ち着き、綺麗に盛れたと思います😊 ラビスタにはまたゆーっっくりしに来たいですが、行きたいドーミーインはいっぱい‥。時間とお金とドーミーインに行く体力が欲しい限りです😂

コメント 4 9
anne(あん)
| 09/09 | 旅行記

夏の思い出と海苔の暴走 8月下旬に推し活とともに、癒しを求めてラビスタ東京ベイにおじゃましました。 半年ぶりだなんて‥ 思いたくない‥遠い目 初日は稲城市まで足を伸ばして、事務局いんこさま方々がいらっしゃるブースにおじゃましました🙂 せっかく買ったのに、まだいんこが綺麗に焼けるかやってません‥。9月末にBBQやるからそこでお披露目しようかな‥(笑) 2日目は待ちに待った朝ごはんー!めっちゃ取った!めっちゃ食べた!(笑)九州フェアやってました。 そこで海苔が朝から暴走しました。映えなど気にしない絵(写真)。 やっぱり海が見えるホテルっていいよな‥って思います。 3日目は疲れが残りつつ、朝ごはん! 食欲も海苔も落ち着き、綺麗に盛れたと思います😊 ラビスタにはまたゆーっっくりしに来たいですが、行きたいドーミーインはいっぱい‥。時間とお金とドーミーインに行く体力が欲しい限りです😂

ユーザー画像
anne(あん)
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像

2025年9月7〜8日 ドーミーインpremium東京小伝馬町 今回も前回の川崎同様に都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です まずはお楽しみはサウナ&露天風呂 15:30すぎにチェックインして16:00すぎには既に入浴してました😃 東京では数少ない天然温泉ですが少々コンパクトな造り 最上階11階にありますが木枠でしっかりと囲ってあり、眺望は楽しめません 金属イオンを極力取り除いた超軟水の湯で肌に優しい泉質♨️のせいかわりと長湯できます そしてサウナ ここのサウナは90℃設定で結構頑張って入れます 初日夕飯前に12分×4セット 夕飯後に10分×2セット 2日目朝食後に12分×2セット しっかり整いました☺️ もう一つのお楽しみである朝食 今回のご当地メニュー 肉豆腐 海鮮丼(サーモンイクラ、まぐろ、しらす) 季節野菜の炙り焼き(とうもろこし、ズッキーニ、ししとう) できたてのオムレツ 肉豆腐はホンモノの味、スジがトロトロの状態になるまで煮込んであります 海鮮丼の具材は映え要素的にもイクラが欠かせないと思うけど、最近はコストの問題なのかサーモンと和えたものが提供されますね これはこれで酒のツマミになりそうな美味なんですが😄 オムレツは作り置きせずに注文毎に丁寧に調理してもらえます 本日はチーズオムレツでチーズ🧀がよく伸びました 今回は小鉢を取らずに海鮮丼、肉豆腐と動物性タンパク質を中心のメニューにしてみました 結果ご飯🍚が美味しくて3杯おかわりしてしまいました 炭水化物の過剰摂取に注意しないと😅 それとスタッフの方にお礼を申し上げます 部屋のアップグレードに加え、リクエストした高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました 隣の部屋の物音など一切気にならずリラックスしてホテルライフを過ごすことができました❗️

2025年9月7〜8日 ドーミーインpremium東京小伝馬町 今回も前回の川崎同様に都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です まずはお楽しみはサウナ&露天風呂 15:30すぎにチェックインして16:00すぎには既に入浴してました😃 東京では数少ない天然温泉ですが少々コンパクトな造り 最上階11階にありますが木枠でしっかりと囲ってあり、眺望は楽しめません 金属イオンを極力取り除いた超軟水の湯で肌に優しい泉質♨️のせいかわりと長湯できます そしてサウナ ここのサウナは90℃設定で結構頑張って入れます 初日夕飯前に12分×4セット 夕飯後に10分×2セット 2日目朝食後に12分×2セット しっかり整いました☺️ もう一つのお楽しみである朝食 今回のご当地メニュー 肉豆腐 海鮮丼(サーモンイクラ、まぐろ、しらす) 季節野菜の炙り焼き(とうもろこし、ズッキーニ、ししとう) できたてのオムレツ 肉豆腐はホンモノの味、スジがトロトロの状態になるまで煮込んであります 海鮮丼の具材は映え要素的にもイクラが欠かせないと思うけど、最近はコストの問題なのかサーモンと和えたものが提供されますね これはこれで酒のツマミになりそうな美味なんですが😄 オムレツは作り置きせずに注文毎に丁寧に調理してもらえます 本日はチーズオムレツでチーズ🧀がよく伸びました 今回は小鉢を取らずに海鮮丼、肉豆腐と動物性タンパク質を中心のメニューにしてみました 結果ご飯🍚が美味しくて3杯おかわりしてしまいました 炭水化物の過剰摂取に注意しないと😅 それとスタッフの方にお礼を申し上げます 部屋のアップグレードに加え、リクエストした高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました 隣の部屋の物音など一切気にならずリラックスしてホテルライフを過ごすことができました❗️

コメント 8 22
titi
| 09/09 | 旅行記

2025年9月7〜8日 ドーミーインpremium東京小伝馬町 今回も前回の川崎同様に都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です まずはお楽しみはサウナ&露天風呂 15:30すぎにチェックインして16:00すぎには既に入浴してました😃 東京では数少ない天然温泉ですが少々コンパクトな造り 最上階11階にありますが木枠でしっかりと囲ってあり、眺望は楽しめません 金属イオンを極力取り除いた超軟水の湯で肌に優しい泉質♨️のせいかわりと長湯できます そしてサウナ ここのサウナは90℃設定で結構頑張って入れます 初日夕飯前に12分×4セット 夕飯後に10分×2セット 2日目朝食後に12分×2セット しっかり整いました☺️ もう一つのお楽しみである朝食 今回のご当地メニュー 肉豆腐 海鮮丼(サーモンイクラ、まぐろ、しらす) 季節野菜の炙り焼き(とうもろこし、ズッキーニ、ししとう) できたてのオムレツ 肉豆腐はホンモノの味、スジがトロトロの状態になるまで煮込んであります 海鮮丼の具材は映え要素的にもイクラが欠かせないと思うけど、最近はコストの問題なのかサーモンと和えたものが提供されますね これはこれで酒のツマミになりそうな美味なんですが😄 オムレツは作り置きせずに注文毎に丁寧に調理してもらえます 本日はチーズオムレツでチーズ🧀がよく伸びました 今回は小鉢を取らずに海鮮丼、肉豆腐と動物性タンパク質を中心のメニューにしてみました 結果ご飯🍚が美味しくて3杯おかわりしてしまいました 炭水化物の過剰摂取に注意しないと😅 それとスタッフの方にお礼を申し上げます 部屋のアップグレードに加え、リクエストした高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました 隣の部屋の物音など一切気にならずリラックスしてホテルライフを過ごすことができました❗️

ユーザー画像
titi
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像

御宿印ゲット! 朝ごはんで穴子飯を取ったのにご飯もよそってしまってすごくお腹いっぱいになりました。

御宿印ゲット! 朝ごはんで穴子飯を取ったのにご飯もよそってしまってすごくお腹いっぱいになりました。

コメント 6 20
きよんど
| 09/08 | 旅行記

御宿印ゲット! 朝ごはんで穴子飯を取ったのにご飯もよそってしまってすごくお腹いっぱいになりました。

ユーザー画像
きよんど
| 09/08 | 旅行記
ユーザー画像

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

コメント 4 26
たあさん
| 09/07 | 旅行記

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

ユーザー画像
たあさん
| 09/07 | 旅行記
ユーザー画像

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

コメント 2 6
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

ユーザー画像
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

コメント 2 6
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

ユーザー画像
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄サウナ編。 イベントも終了し部屋に入ると既に16時、確か夕食は17時30分から‥充分なサ活の時間が無い! 急いで大浴場へ向かい洗髪、洗身し19℃の水風呂で水通し、そしてサウナ室へ。 12分計が故障で砂時計が用意されていた。 それを携えいざサウナ室イン! 砂時計をくるっと返し‥94℃とそれ程熱くはなかったのに、砂時計3分がとても長く感じると同時に大量発汗!! もう一度くるっと返し3分‥ 「いやぁ〜今日めっちゃ汗出るぅ〜」 この6分が長くそして熱い🥵! 京都の暑さに負けじとサウナも熱くなってる? それでもいつも1セット12分を目途にしているので、もう一度くるっとで9分!! 「ヤバい!熱い!不調?」 さぁこれでラストの3分間とくるっと返して砂時計に目をやると〈5分計〉と‥‥‥えっ!? もう15分経っとるやないか〜い! そりゃ汗出るわ‥ 裸眼視力が悪い私にとっては、もっと分かり易いシールで〈5分計〉って貼っとけや!!と思わずサウナで悪態!(笑)

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄サウナ編。 イベントも終了し部屋に入ると既に16時、確か夕食は17時30分から‥充分なサ活の時間が無い! 急いで大浴場へ向かい洗髪、洗身し19℃の水風呂で水通し、そしてサウナ室へ。 12分計が故障で砂時計が用意されていた。 それを携えいざサウナ室イン! 砂時計をくるっと返し‥94℃とそれ程熱くはなかったのに、砂時計3分がとても長く感じると同時に大量発汗!! もう一度くるっと返し3分‥ 「いやぁ〜今日めっちゃ汗出るぅ〜」 この6分が長くそして熱い🥵! 京都の暑さに負けじとサウナも熱くなってる? それでもいつも1セット12分を目途にしているので、もう一度くるっとで9分!! 「ヤバい!熱い!不調?」 さぁこれでラストの3分間とくるっと返して砂時計に目をやると〈5分計〉と‥‥‥えっ!? もう15分経っとるやないか〜い! そりゃ汗出るわ‥ 裸眼視力が悪い私にとっては、もっと分かり易いシールで〈5分計〉って貼っとけや!!と思わずサウナで悪態!(笑)

コメント 4 5
ライム バッジ画像
| 09/06 | 旅行記

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄サウナ編。 イベントも終了し部屋に入ると既に16時、確か夕食は17時30分から‥充分なサ活の時間が無い! 急いで大浴場へ向かい洗髪、洗身し19℃の水風呂で水通し、そしてサウナ室へ。 12分計が故障で砂時計が用意されていた。 それを携えいざサウナ室イン! 砂時計をくるっと返し‥94℃とそれ程熱くはなかったのに、砂時計3分がとても長く感じると同時に大量発汗!! もう一度くるっと返し3分‥ 「いやぁ〜今日めっちゃ汗出るぅ〜」 この6分が長くそして熱い🥵! 京都の暑さに負けじとサウナも熱くなってる? それでもいつも1セット12分を目途にしているので、もう一度くるっとで9分!! 「ヤバい!熱い!不調?」 さぁこれでラストの3分間とくるっと返して砂時計に目をやると〈5分計〉と‥‥‥えっ!? もう15分経っとるやないか〜い! そりゃ汗出るわ‥ 裸眼視力が悪い私にとっては、もっと分かり易いシールで〈5分計〉って貼っとけや!!と思わずサウナで悪態!(笑)

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄アロマ編。 今回はアロマ作りという正に私にぴったり(笑) のイベントでして、とてもテンションが上がりました。出来上がったアロマがこれまた素晴らしい香りでして(意見には個人差があります) 「天才調香師?」(笑)と自画自賛! 参加者の皆様とも交流も出来出来とても楽しい時間を過ごせました。 ただサウナ部の私としては夕食までの時間がタイトでしたので‥‥ サウナ編に続く

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄アロマ編。 今回はアロマ作りという正に私にぴったり(笑) のイベントでして、とてもテンションが上がりました。出来上がったアロマがこれまた素晴らしい香りでして(意見には個人差があります) 「天才調香師?」(笑)と自画自賛! 参加者の皆様とも交流も出来出来とても楽しい時間を過ごせました。 ただサウナ部の私としては夕食までの時間がタイトでしたので‥‥ サウナ編に続く

コメント 2 5
ライム バッジ画像
| 09/06 | 旅行記

「公式オフ会レポート」 梅小路花伝抄アロマ編。 今回はアロマ作りという正に私にぴったり(笑) のイベントでして、とてもテンションが上がりました。出来上がったアロマがこれまた素晴らしい香りでして(意見には個人差があります) 「天才調香師?」(笑)と自画自賛! 参加者の皆様とも交流も出来出来とても楽しい時間を過ごせました。 ただサウナ部の私としては夕食までの時間がタイトでしたので‥‥ サウナ編に続く

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

コメント 19 23
あおりんご456
| 09/06 | 旅行記

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

先日、梅小路花伝抄にて開催されましたオフ会に初めて参加させていただきました。事務局の方々、イベント参加された方々お疲れ様でした。アロマを初めて作らせていただき大変有意義な時間を過ごさせていただきました。また、オフ会がございましたら参加させていただきます。

先日、梅小路花伝抄にて開催されましたオフ会に初めて参加させていただきました。事務局の方々、イベント参加された方々お疲れ様でした。アロマを初めて作らせていただき大変有意義な時間を過ごさせていただきました。また、オフ会がございましたら参加させていただきます。

コメント 3 9
桜花櫻
| 09/05 | 旅行記

先日、梅小路花伝抄にて開催されましたオフ会に初めて参加させていただきました。事務局の方々、イベント参加された方々お疲れ様でした。アロマを初めて作らせていただき大変有意義な時間を過ごさせていただきました。また、オフ会がございましたら参加させていただきます。

ユーザー画像
桜花櫻
| 09/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

楽しかったイベントも無事に終わりスタッフ皆さんとチェックアウト時に、記念撮影!カメラマンは梅小路花伝抄支配人に頼みました(笑)

楽しかったイベントも無事に終わりスタッフ皆さんとチェックアウト時に、記念撮影!カメラマンは梅小路花伝抄支配人に頼みました(笑)

コメント 13 17
キャサリン
| 09/05 | 旅行記

楽しかったイベントも無事に終わりスタッフ皆さんとチェックアウト時に、記念撮影!カメラマンは梅小路花伝抄支配人に頼みました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 09/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、新しくなったドーミーイン倉敷へ行って来ました!(^ ^) ウェルカムドリンクに桃ジュースが有ります!(^人^) 2回目の宿泊となりますが、マッサージルームが新しく出来た?みたいで、ゆっくりと休めました!(^ ^) 大浴場にはオートロウリュウがついたサウナがありました。噂通りの鬼熱仕様でロウリュウが始まると人が居なくなります。また、温泉水風呂が冷水仕様になってました!(^人^) 朝バイキングはご当地メニューでまつり寿司や鰆のたたきなどあり、キムラヤのバナナクリームパンが美味しかったです!(^人^) ご当地いんこのデニムいんこも可愛いかったですよ!(^ ^)

先月ですが、新しくなったドーミーイン倉敷へ行って来ました!(^ ^) ウェルカムドリンクに桃ジュースが有ります!(^人^) 2回目の宿泊となりますが、マッサージルームが新しく出来た?みたいで、ゆっくりと休めました!(^ ^) 大浴場にはオートロウリュウがついたサウナがありました。噂通りの鬼熱仕様でロウリュウが始まると人が居なくなります。また、温泉水風呂が冷水仕様になってました!(^人^) 朝バイキングはご当地メニューでまつり寿司や鰆のたたきなどあり、キムラヤのバナナクリームパンが美味しかったです!(^人^) ご当地いんこのデニムいんこも可愛いかったですよ!(^ ^)

コメント 13 7
あおりんご456
| 09/04 | 旅行記

先月ですが、新しくなったドーミーイン倉敷へ行って来ました!(^ ^) ウェルカムドリンクに桃ジュースが有ります!(^人^) 2回目の宿泊となりますが、マッサージルームが新しく出来た?みたいで、ゆっくりと休めました!(^ ^) 大浴場にはオートロウリュウがついたサウナがありました。噂通りの鬼熱仕様でロウリュウが始まると人が居なくなります。また、温泉水風呂が冷水仕様になってました!(^人^) 朝バイキングはご当地メニューでまつり寿司や鰆のたたきなどあり、キムラヤのバナナクリームパンが美味しかったです!(^人^) ご当地いんこのデニムいんこも可愛いかったですよ!(^ ^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/04 | 旅行記
  • 101-125件 / 全699件