集会場

2025/11/05 01:18

20251103-4 ドーミーイン三島

ドーミーイングループ通算51泊目

ドーミーイン宿泊の楽しみは主に二つ

一つ目はサウナ&露天風呂・大浴場

最上階の12階にあります
露天風呂は狭いけどなんといっても富士山🗻ビューがサイコー‼️
大浴場からも見えるし、もうそれだけで十分

そしてサウナ
室温は90〜92度
20分おきのオートロウリュがメッチャ熱い🥵
マジで火傷するんじゃないかというほど一気に室温が上昇します⤴️⤴️⤴️

一方、水風呂はというと
キンキンに冷えてないのでわりと長めにクールダウンできます

夜は12分×5セット
朝は12分×4セット

今回もまたデトックス&リラックスできました❗️
あ、富士山🗻のおかげで目の保養にもなりました☺️

そしてもう一つのお楽しみが朝食

共立メンテナンス(ドーミーイングループ)ではその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富
エッグコートでは作りたてのオムレツをいただけます
さらにデザートやフルーツも充実❗️
なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅

今回のご当地メニュー

朝食バイキング
駿河丼(釜揚しらす、生桜海老、バチマグロ)
うなぎオムレツ
三島コロッケ
抹茶プリン
丹那牛乳
丹那コーヒー

駿河丼が一番の目玉
桜海老のピンク🩷が映えます❗️
しらすはほどよく塩味
バチマグロは安定の味
三者三様の味ですが丼にするとあら不思議
見事に調和してます

うなぎオムレツはだし巻き玉子のオムレツ版にうなぎ2切れ載っけたもの
シンプルな料理だけどそれだけにごまかし効かない
だし巻き風なのがポイントでした👍

三島コロッケははじめて食べましたが三島って馬鈴薯が特産みたいですね
カリッとした衣とねっとりしたジャガイモ
対照的な食感ですがこれが実にマッチして美味い

ごちそうさまでした〜

今回は部屋も富士山ビューを指定
チェックイン後に入室した時の感動といったらもう…🥺
朝起きてカーテン開けてまた感動🥹
スタンダードプランに追加料金を払う価値がありました‼️

天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島
3件のコメント (新着順)
ぽち
2025/11/06 16:40

確かこちらの水風呂はただの水ではなくて、温泉の源泉水を使用してるのであまり冷たくないはずですよ。

源泉のとても良いにおいがして、とてもリラックス出来たのを覚えています😄

結構ドーミーインの中でも珍しいんですよ。

ベルンインコ
2025/11/06 09:17

三島お部屋やお風呂から見える富士山😀最高ですよね
何年か前は続けてお正月は三島で迎えました。そして三嶋大社で初詣が恒例でした。そして可愛い電車で修善寺いったりでした。がここ数年は御殿場で年越ししております。また三島も良いなぁと思いました。ありがとございました。(近くの馬刺しやさんが最高でしたのでまたまた行きたいです。)


titi
2025/11/06 12:17

コメントありがとうございます😊
近くに馬刺屋さんがあるんですか❓
大好物なので行きたかったなぁ

ベルンインコ
2025/11/06 13:33

はい
馬刺しこれまで頂いたなかで1番だね!と九州で頂いたものより美味しかったです。居酒屋さんなのですが次回はせさ

あおりんご456
2025/11/05 10:39

駿河丼とみしまコロッケなど、ご当地メニューが良かったですよね!(^ ^)
無料マッサージ機もあり、いんこちゃんも沢山いて、また行きたい場所です!(^人^)
富士山は、いつもお隠れになってました!(^^;)


titi
2025/11/05 12:46

富士山🗻見ながらマッサージしたかったのですが、ずっと2席とも埋まってました💦
ま、部屋と大浴場で存分に楽しめたのでヨシということで😃