ミュートした投稿です。
ドーミーイン・共立リゾートとの出会い
ドーミーイン・共立リゾートとの出会い ドミ島一周年おめでとうございます。 旅行が趣味の為、休みとあればあちこち行くのですが、目的地への拠点としてやたら痒いとこに手が届く場所に何故かドーミーインや御宿があるなぁ…っていうのが第一印象でした。 で一度泊まったら、なんだかいろんなサービスまで痒いとこに手が届く感じで😄&nb
【安城名物】北京飯を食べました
【安城名物】北京飯を食べました Aichi Sky Expoで開催された「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」と中部国際空港を楽しんだ後に天然温泉 三州の湯 ドーミーインEXPRESS三河安城にチェックインしました。昼食を摂るのも忘れて会場内、空港内を歩き回っていたため空腹状態でした。事前に安城の名物として「北京飯」
「ぼーるいんこ」さんにツーリズム EXPO ジャパンで再会
「ぼーるいんこ」さんにツーリズム EXPO ジャパンで再会 東名・新東名を経由して「ツーリズムEXPOジャパン2025愛知・中部北陸」に行ってきました。最終日9月28日(日)の開場時間30分前に駐車場に到着したところ早めに入場が開始されました。会場をウロチョロしながらブースに辿り着くと中の人「ぼーるいんこ」さんが沢山のいんこナップサックを肩にかけて対応されて
いんこアート🎨
いんこアート🎨 ヨーグルトソースはいちごが多いのですが珍しくキゥイがありました🥝🥝緑色でいつもよりいんこ感upです🆙
隠れいんこ発見💡
隠れいんこ発見💡 隠れいんこ発見してテンションMAX、Relux〜🦜 こんなところにいるとは….予想の斜め上でした
三河安城日帰り
三河安城日帰り 日帰りで利用致します!ちょっと早いので支配人と談笑😃15時まで待ち遠しい〜‼️
三河安城~岡崎ビスタライン
三河安城~岡崎ビスタライン 三河安城駅から岡崎城公園、岡崎城ビスタラインを観光しました。岡崎城⇒伊賀八幡宮(松平家祈願所)⇒大樹寺(松平家菩提寺)の間約3kmは岡崎ビスタラインと言われています。大樹寺の山門から岡崎城を望めるよう、この何百年も景観が護られています。凄いですねぇ。
ぽにょ様 三河安城のハンガー
「ゲンバサダーレポート2025」
「ゲンバサダーレポート2025」 「ゲンバサダーレポート2025」三州の湯。日帰りでよく利用する「三河安城」宿泊の理由は豊橋の支配人が赴任されたから顔を見に来ました(笑)チェックインし暫し歓談の後大浴場へ。禊と水通しを済ませてサ室イン!程なく日帰りの常連様が入室され挨拶を交わす。16時30分過ぎまでの4セットはお行儀の良い日帰り様3
「ゲンバサダーレポート2025」 三州の湯。 日帰りでよく利用する「三河安城」 宿泊の理由は豊橋の支配人が赴任されたから顔を見に来ました(笑) チェックインし暫し歓談の後大浴場へ。 禊と水通しを済ませてサ室イン! 程なく日帰りの常連様が入室され挨拶を交わす。 16時30分過ぎまでの4セットはお行儀