集会場

全てのカテゴリ 842件
ユーザー画像 バッジ画像

先月になりますが、白川郷にある結の庄さんに行ってきました!(^ ^) 初夏の白川郷は、緑が眩しくて時間を忘れるくらい素敵な場所でした!自然を肌に感じられとても癒されました!(^ ^) 貸し切り風呂からは外の景色がきれいに見えます!大浴場からも外の景色を眺めることが出来ます!自然の景色は素晴らしかったです!(^ ^) ラウンジもあります!おしのぎには焼きたてのみたらし団子を頂けます!(^ ^) 夕食も良くて、メニューの紙が合掌造りのようになっていたり、蒸し鍋の形が円錐状になっていたり、楽しんで頂けます!料理も美味しいかったです!!(^人^) 自然を感じてゆっくりと過ごせるとても良いところでした!(^人^)

先月になりますが、白川郷にある結の庄さんに行ってきました!(^ ^) 初夏の白川郷は、緑が眩しくて時間を忘れるくらい素敵な場所でした!自然を肌に感じられとても癒されました!(^ ^) 貸し切り風呂からは外の景色がきれいに見えます!大浴場からも外の景色を眺めることが出来ます!自然の景色は素晴らしかったです!(^ ^) ラウンジもあります!おしのぎには焼きたてのみたらし団子を頂けます!(^ ^) 夕食も良くて、メニューの紙が合掌造りのようになっていたり、蒸し鍋の形が円錐状になっていたり、楽しんで頂けます!料理も美味しいかったです!!(^人^) 自然を感じてゆっくりと過ごせるとても良いところでした!(^人^)

コメント 4 6
あおりんご456
| 07/26 | 旅行記

先月になりますが、白川郷にある結の庄さんに行ってきました!(^ ^) 初夏の白川郷は、緑が眩しくて時間を忘れるくらい素敵な場所でした!自然を肌に感じられとても癒されました!(^ ^) 貸し切り風呂からは外の景色がきれいに見えます!大浴場からも外の景色を眺めることが出来ます!自然の景色は素晴らしかったです!(^ ^) ラウンジもあります!おしのぎには焼きたてのみたらし団子を頂けます!(^ ^) 夕食も良くて、メニューの紙が合掌造りのようになっていたり、蒸し鍋の形が円錐状になっていたり、楽しんで頂けます!料理も美味しいかったです!!(^人^) 自然を感じてゆっくりと過ごせるとても良いところでした!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/26 | 旅行記
ユーザー画像

佳雲の前のバス停みせん広場前11時3分発ー出雲市駅経由でJR出雲市駅前下車後、出雲市駅前発ー広島駅新幹線口行乗車し、次のバス停下熊谷バスセンター下車 このバスは、満席の場合乗車出来ません!予約不可です! 高速バスの場合は広島駅新幹線口から出雲市駅行を予約して、下熊谷バスセンター下車された方が、確実です! もしくはその他ルート私は見つけれませんでした! 雲南に移動してます 空席ありを確認済

佳雲の前のバス停みせん広場前11時3分発ー出雲市駅経由でJR出雲市駅前下車後、出雲市駅前発ー広島駅新幹線口行乗車し、次のバス停下熊谷バスセンター下車 このバスは、満席の場合乗車出来ません!予約不可です! 高速バスの場合は広島駅新幹線口から出雲市駅行を予約して、下熊谷バスセンター下車された方が、確実です! もしくはその他ルート私は見つけれませんでした! 雲南に移動してます 空席ありを確認済

コメント 2 6
しぃたん
| 07/30 | 旅行記

佳雲の前のバス停みせん広場前11時3分発ー出雲市駅経由でJR出雲市駅前下車後、出雲市駅前発ー広島駅新幹線口行乗車し、次のバス停下熊谷バスセンター下車 このバスは、満席の場合乗車出来ません!予約不可です! 高速バスの場合は広島駅新幹線口から出雲市駅行を予約して、下熊谷バスセンター下車された方が、確実です! もしくはその他ルート私は見つけれませんでした! 雲南に移動してます 空席ありを確認済

ユーザー画像
しぃたん
| 07/30 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン後楽園のキャビンタイプ初めて利用しましたが、ドーミーインステータスゴールド全く無意味でした。レイトチェックアウトが適応され当初17時チェックイン11時チェックアウトのプランだから17時チェックイン12時チェックアウトになるんじゃないかと思ってましたが違うみたいです。ホームページにきちんとキャビンタイプは除外しますと書いて下さい。知ってたら普通のタイプで予約してましたよろしくお願いします。

ドーミーイン後楽園のキャビンタイプ初めて利用しましたが、ドーミーインステータスゴールド全く無意味でした。レイトチェックアウトが適応され当初17時チェックイン11時チェックアウトのプランだから17時チェックイン12時チェックアウトになるんじゃないかと思ってましたが違うみたいです。ホームページにきちんとキャビンタイプは除外しますと書いて下さい。知ってたら普通のタイプで予約してましたよろしくお願いします。

コメント 2 6
かっちん
| 08/03 | 旅行記

ドーミーイン後楽園のキャビンタイプ初めて利用しましたが、ドーミーインステータスゴールド全く無意味でした。レイトチェックアウトが適応され当初17時チェックイン11時チェックアウトのプランだから17時チェックイン12時チェックアウトになるんじゃないかと思ってましたが違うみたいです。ホームページにきちんとキャビンタイプは除外しますと書いて下さい。知ってたら普通のタイプで予約してましたよろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
かっちん
| 08/03 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミインめぐり 2025.8.8 7月21日、久しぶりにドーミイン神戸元町に行きました。中華街を散策しましたが、今回気になる店がありました。ホテル横のところに「ノビール」アイスクリーム のびーる」アイスクリーム、 トルコアイスの実演に若い人が寄っていました。最近できたとのことです。 ドーミイン名物の夜食ラーメンは、季節限定「潮そば」でした、変わった感じで美味しくいただきました。朝は、はりま牛の丼です。 そう、そう、おおきな「メロン」おいしかったです 7月30日、PRMIUM京都駅前で宿泊しました。飲み放題にかき氷があり、久しぶりに食べました。朝は、京都のおばんざい、玉露入りの「冷茶そば」も良かったです。 8月5日、御宿野乃奈良で宿泊しました。夜駅前でなら燈花会のおでむかえの灯が部屋から見えて、ならの8月を感じました。。朝は柿の葉寿司と三輪素麺です。近辺のドーミインを巡ってきました。 ひと言付け加えます、ドーミインの朝食は何れも最高。 ・・・次は何処へ行こうか試案中です。

ドーミインめぐり 2025.8.8 7月21日、久しぶりにドーミイン神戸元町に行きました。中華街を散策しましたが、今回気になる店がありました。ホテル横のところに「ノビール」アイスクリーム のびーる」アイスクリーム、 トルコアイスの実演に若い人が寄っていました。最近できたとのことです。 ドーミイン名物の夜食ラーメンは、季節限定「潮そば」でした、変わった感じで美味しくいただきました。朝は、はりま牛の丼です。 そう、そう、おおきな「メロン」おいしかったです 7月30日、PRMIUM京都駅前で宿泊しました。飲み放題にかき氷があり、久しぶりに食べました。朝は、京都のおばんざい、玉露入りの「冷茶そば」も良かったです。 8月5日、御宿野乃奈良で宿泊しました。夜駅前でなら燈花会のおでむかえの灯が部屋から見えて、ならの8月を感じました。。朝は柿の葉寿司と三輪素麺です。近辺のドーミインを巡ってきました。 ひと言付け加えます、ドーミインの朝食は何れも最高。 ・・・次は何処へ行こうか試案中です。

コメント 1 6
88なまずとくじら
| 08/12 | 旅行記

ドーミインめぐり 2025.8.8 7月21日、久しぶりにドーミイン神戸元町に行きました。中華街を散策しましたが、今回気になる店がありました。ホテル横のところに「ノビール」アイスクリーム のびーる」アイスクリーム、 トルコアイスの実演に若い人が寄っていました。最近できたとのことです。 ドーミイン名物の夜食ラーメンは、季節限定「潮そば」でした、変わった感じで美味しくいただきました。朝は、はりま牛の丼です。 そう、そう、おおきな「メロン」おいしかったです 7月30日、PRMIUM京都駅前で宿泊しました。飲み放題にかき氷があり、久しぶりに食べました。朝は、京都のおばんざい、玉露入りの「冷茶そば」も良かったです。 8月5日、御宿野乃奈良で宿泊しました。夜駅前でなら燈花会のおでむかえの灯が部屋から見えて、ならの8月を感じました。。朝は柿の葉寿司と三輪素麺です。近辺のドーミインを巡ってきました。 ひと言付け加えます、ドーミインの朝食は何れも最高。 ・・・次は何処へ行こうか試案中です。

ユーザー画像
88なまずとくじら
| 08/12 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

後宿泊印帳、今回のは、とっても素敵すぎてビックリしました。もちろんスタッフさんの手描きで、一晩で描き上げてくださいました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。野乃京都七条はオープンからもう数え切れないくらい泊まって、いつもあたたかく迎えていただいてます。

後宿泊印帳、今回のは、とっても素敵すぎてビックリしました。もちろんスタッフさんの手描きで、一晩で描き上げてくださいました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。野乃京都七条はオープンからもう数え切れないくらい泊まって、いつもあたたかく迎えていただいてます。

コメント 4 6
キャサリン
| 08/13 | 旅行記

後宿泊印帳、今回のは、とっても素敵すぎてビックリしました。もちろんスタッフさんの手描きで、一晩で描き上げてくださいました ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。野乃京都七条はオープンからもう数え切れないくらい泊まって、いつもあたたかく迎えていただいてます。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 08/13 | 旅行記
ユーザー画像

8月1日ー2日で仁寺洞のドーミーインに宿泊しました。スタッフのみなさん日本語上手なので、韓国語話せなくても問題なしです。METOSのサウナでしっかり整い、夜鳴きそばは海苔多めでリクエスト。韓国の夜鳴きそばは美味しいキムチもあるので最高です😆 翌朝は朝ウナをして直接予約特典でコーヒーとフィナンシェを食べてチェックアウト。ソウルでは仁寺洞のドーミーインが常宿になりつつあります🥳 そして最後にドーミーいんこちゃんの洗濯ネットは透けないし、肩がけもできるのでお風呂バッグで大活躍。買ってよかったです🥰

8月1日ー2日で仁寺洞のドーミーインに宿泊しました。スタッフのみなさん日本語上手なので、韓国語話せなくても問題なしです。METOSのサウナでしっかり整い、夜鳴きそばは海苔多めでリクエスト。韓国の夜鳴きそばは美味しいキムチもあるので最高です😆 翌朝は朝ウナをして直接予約特典でコーヒーとフィナンシェを食べてチェックアウト。ソウルでは仁寺洞のドーミーインが常宿になりつつあります🥳 そして最後にドーミーいんこちゃんの洗濯ネットは透けないし、肩がけもできるのでお風呂バッグで大活躍。買ってよかったです🥰

コメント 1 6
NAMY
| 08/15 | 旅行記

8月1日ー2日で仁寺洞のドーミーインに宿泊しました。スタッフのみなさん日本語上手なので、韓国語話せなくても問題なしです。METOSのサウナでしっかり整い、夜鳴きそばは海苔多めでリクエスト。韓国の夜鳴きそばは美味しいキムチもあるので最高です😆 翌朝は朝ウナをして直接予約特典でコーヒーとフィナンシェを食べてチェックアウト。ソウルでは仁寺洞のドーミーインが常宿になりつつあります🥳 そして最後にドーミーいんこちゃんの洗濯ネットは透けないし、肩がけもできるのでお風呂バッグで大活躍。買ってよかったです🥰

ユーザー画像
NAMY
| 08/15 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

何度目かの松本野乃今回も友人と行って参りました。蓼科での別荘でのコンサートが目的で夜はホテルから歩いてのつなぐ横丁で三軒梯子 朝食も美味しかったです。友人も喜んてくださり良かったです。

何度目かの松本野乃今回も友人と行って参りました。蓼科での別荘でのコンサートが目的で夜はホテルから歩いてのつなぐ横丁で三軒梯子 朝食も美味しかったです。友人も喜んてくださり良かったです。

コメント 3 6
ベルンインコ
| 08/25 | 旅行記

何度目かの松本野乃今回も友人と行って参りました。蓼科での別荘でのコンサートが目的で夜はホテルから歩いてのつなぐ横丁で三軒梯子 朝食も美味しかったです。友人も喜んてくださり良かったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 08/25 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯。 谷町をチェックアウトし私の実家経由で到着が20時に。 お部屋で遅い夕食を摂り‥とここで睡魔が(笑) 少し休んでからサ活をと決めて「おやすみ💤」 小一時間後に目を覚ましてテレビで混み具合をチェックすると「混雑❗️」‥今宵は諦めて明日早朝サ室決定! という訳で「朝サ活」の模様は吉野桜の湯2で!

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯。 谷町をチェックアウトし私の実家経由で到着が20時に。 お部屋で遅い夕食を摂り‥とここで睡魔が(笑) 少し休んでからサ活をと決めて「おやすみ💤」 小一時間後に目を覚ましてテレビで混み具合をチェックすると「混雑❗️」‥今宵は諦めて明日早朝サ室決定! という訳で「朝サ活」の模様は吉野桜の湯2で!

コメント 1 6
ライム バッジ画像
| 08/27 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯。 谷町をチェックアウトし私の実家経由で到着が20時に。 お部屋で遅い夕食を摂り‥とここで睡魔が(笑) 少し休んでからサ活をと決めて「おやすみ💤」 小一時間後に目を覚ましてテレビで混み具合をチェックすると「混雑❗️」‥今宵は諦めて明日早朝サ室決定! という訳で「朝サ活」の模様は吉野桜の湯2で!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 08/27 | 旅行記
ユーザー画像

先週ドーミーイン新潟と野乃松本に泊まらせていただきました! 1日目は新潟に泊まりました マンションのように吹き抜けになっていてなんか新鮮でした 朝食もタレカツ丼などかあってすごく美味しかったです 2日目は初野乃でしたがめちゃくちゃ最高でした! ウェルカムドリンクのりんごジュースが美味しすぎて一生飲めるくらいでした笑笑 ホテル内は靴を脱ぐので日本を感じられてすごく良かったです 久しぶりに夜鳴きもできて大満足です😊 野乃の朝食の天ぷらと、サーモンちらしがとても美味しかったのを覚えています! ドーミーインには家族旅行する時しかぐらい泊まれないので今絶賛ドーミーインロス中です🤣🤣🤣 また泊まれる時を楽しみにして学校頑張ります💪 ※朝食の写真の唐揚げが食べかけですがご了承下さい🙏

先週ドーミーイン新潟と野乃松本に泊まらせていただきました! 1日目は新潟に泊まりました マンションのように吹き抜けになっていてなんか新鮮でした 朝食もタレカツ丼などかあってすごく美味しかったです 2日目は初野乃でしたがめちゃくちゃ最高でした! ウェルカムドリンクのりんごジュースが美味しすぎて一生飲めるくらいでした笑笑 ホテル内は靴を脱ぐので日本を感じられてすごく良かったです 久しぶりに夜鳴きもできて大満足です😊 野乃の朝食の天ぷらと、サーモンちらしがとても美味しかったのを覚えています! ドーミーインには家族旅行する時しかぐらい泊まれないので今絶賛ドーミーインロス中です🤣🤣🤣 また泊まれる時を楽しみにして学校頑張ります💪 ※朝食の写真の唐揚げが食べかけですがご了承下さい🙏

コメント 4 6
さやえんどう
| 09/03 | 旅行記

先週ドーミーイン新潟と野乃松本に泊まらせていただきました! 1日目は新潟に泊まりました マンションのように吹き抜けになっていてなんか新鮮でした 朝食もタレカツ丼などかあってすごく美味しかったです 2日目は初野乃でしたがめちゃくちゃ最高でした! ウェルカムドリンクのりんごジュースが美味しすぎて一生飲めるくらいでした笑笑 ホテル内は靴を脱ぐので日本を感じられてすごく良かったです 久しぶりに夜鳴きもできて大満足です😊 野乃の朝食の天ぷらと、サーモンちらしがとても美味しかったのを覚えています! ドーミーインには家族旅行する時しかぐらい泊まれないので今絶賛ドーミーインロス中です🤣🤣🤣 また泊まれる時を楽しみにして学校頑張ります💪 ※朝食の写真の唐揚げが食べかけですがご了承下さい🙏

ユーザー画像
さやえんどう
| 09/03 | 旅行記
ユーザー画像

仕事終わって、 その足で、普通列車、快速と乗り継いで 新幹線で 京都へ。 京都から、JR嵐山駅へ。 そこから、20分歩き 嵐山温泉♪ 風風の湯に入って 今回、初の嵐山温泉 これで、後関西で泊まって無いのは 城崎温泉と、ドーミーインなんばアネックスだけ やっと泊まれました♪

仕事終わって、 その足で、普通列車、快速と乗り継いで 新幹線で 京都へ。 京都から、JR嵐山駅へ。 そこから、20分歩き 嵐山温泉♪ 風風の湯に入って 今回、初の嵐山温泉 これで、後関西で泊まって無いのは 城崎温泉と、ドーミーインなんばアネックスだけ やっと泊まれました♪

コメント 3 6
やぎさん
| 09/03 | 旅行記

仕事終わって、 その足で、普通列車、快速と乗り継いで 新幹線で 京都へ。 京都から、JR嵐山駅へ。 そこから、20分歩き 嵐山温泉♪ 風風の湯に入って 今回、初の嵐山温泉 これで、後関西で泊まって無いのは 城崎温泉と、ドーミーインなんばアネックスだけ やっと泊まれました♪

ユーザー画像
やぎさん
| 09/03 | 旅行記
ユーザー画像

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きなドーミーイン ドーミーイン大阪谷町 (-◇-) 好きないんこ プリズンいんこ (-◇-) 好きな朝食 ステーキ(大阪谷町) いくら(函館ベイ) (-◇-) 好きな温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きな湯上りアイス ドミドミちゃん ドーミーイン・共立以外泊まれん!!! 無限夜鳴きそば可能

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きなドーミーイン ドーミーイン大阪谷町 (-◇-) 好きないんこ プリズンいんこ (-◇-) 好きな朝食 ステーキ(大阪谷町) いくら(函館ベイ) (-◇-) 好きな温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きな湯上りアイス ドミドミちゃん ドーミーイン・共立以外泊まれん!!! 無限夜鳴きそば可能

コメント 2 6
ラベンダーいんこ
| 09/05 | DOMINISTA島民紹介

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きなドーミーイン ドーミーイン大阪谷町 (-◇-) 好きないんこ プリズンいんこ (-◇-) 好きな朝食 ステーキ(大阪谷町) いくら(函館ベイ) (-◇-) 好きな温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きな湯上りアイス ドミドミちゃん ドーミーイン・共立以外泊まれん!!! 無限夜鳴きそば可能

ユーザー画像
ラベンダーいんこ
| 09/05 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

コメント 2 6
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記

初の九州旅行でした!天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎に泊まったのですが、地域飯のチキン南蛮・冷や汁が絶品! レストランが受付ロビーとつながっていて開放的! 宮崎市中心部にあるにも関わらず、露天風呂が開放的! 近くに大きな駐車場がありました。(提携駐車場) 施設も比較的新しくGood! ドミドミちゃんが置いてありました。

ユーザー画像
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

コメント 2 6
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記

富良野市内でも目立つ建物でウェルカムドリンクにオレンジジュース・ウーロン茶も!?地域飯でメロンあり。温泉は開放的でドーミーイン・ラビスタでも珍しい打たせ湯がありました。ホットベンチや、珍しい設備が整っていました。露天風呂が富良野・美瑛を一望でき、昼にも入ることをおすすめ! フォースルームがあり、家族連れおすすめ。 駐車場が6か所あり、遠いところは送迎車が出ています。 富良野駅徒歩3分なので(そんなにかからないか?)電車旅にもGood! 近くに飲食店が多数あり、1か月くらいステイしないと回れない! あ、あとドミドミちゃんありました。 貸切風呂3室あり マッサージチェアが2台設備されていて、マッサージチェアからは富良野が一望できる。また、ギャラリーに【北の国から】の展示がありました。

ユーザー画像
ラベンダーいんこ
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

コメント 6 6
にしな
| 09/17 | 旅行記

この連休は職場の慰安旅行でした。✈️ 毎年何処へ行こうか迷うのですが、今回は個人的にももう一度行きたかったラビスタ東京ベイを迷わず選びました。 こちらは今回で3度目ですが、何回来てもいいロケーションです。😉 初めてのディナー付きプランで利用させて頂きました。 ディナーはフレンチのコースで、洋梨の食前酒から始まり私の好きなワインがすすむ料理が中心で美味しく頂きました。🍽️ 食後は、東京の夜景を満喫しながらの何時もの豪華露天風呂。♨️ 湯上がりはアイスに、夜鳴きそば。定番ですね。 夜鳴きそばはお腹いっぱいだったので迷いましたが、あのコショウたっぷりの味の誘惑に勝てず頂きました。🍜 翌朝食では、東北・北陸・中部フェアで、ひつまぶしから盛りだくさんの料理が並んでましたよ。もちろん美味しい!👍🏼 従業員も大喜びでした。選んで来て良かった!😆 そうそう、ラビスタ東京ベイ限定のグッズが販売されていたので購入しました。 来週末は、ドーミーインPREMIUM大阪北浜でまったりする予定です。楽しみ!😊

ユーザー画像
にしな
| 09/17 | 旅行記
ユーザー画像

先週末、ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町に2泊しました。大浴場、夜鳴きそば、豪華朝食などが素晴らしいのはもちろんのこと、特筆すべきは客室等の仕様。食事や入浴で部屋を出ても空調が止まらず、戻ったときに適温なのが良い! あと、洗濯機が浴室にあり、ロスタイムがないこと、そして洗濯物を干すのに、客室のハンガーが役立つこと! こうした細かいところにドーミーインが支持される本当の理由があるのだと思います。また次もドーミーインで決まりです。

先週末、ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町に2泊しました。大浴場、夜鳴きそば、豪華朝食などが素晴らしいのはもちろんのこと、特筆すべきは客室等の仕様。食事や入浴で部屋を出ても空調が止まらず、戻ったときに適温なのが良い! あと、洗濯機が浴室にあり、ロスタイムがないこと、そして洗濯物を干すのに、客室のハンガーが役立つこと! こうした細かいところにドーミーインが支持される本当の理由があるのだと思います。また次もドーミーインで決まりです。

コメント 1 6
小枝
| 09/22 | 旅行記

先週末、ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町に2泊しました。大浴場、夜鳴きそば、豪華朝食などが素晴らしいのはもちろんのこと、特筆すべきは客室等の仕様。食事や入浴で部屋を出ても空調が止まらず、戻ったときに適温なのが良い! あと、洗濯機が浴室にあり、ロスタイムがないこと、そして洗濯物を干すのに、客室のハンガーが役立つこと! こうした細かいところにドーミーインが支持される本当の理由があるのだと思います。また次もドーミーインで決まりです。

ユーザー画像
小枝
| 09/22 | 旅行記
ユーザー画像

盛岡旅行①: 9月末の盛岡へ。通り過ぎたことはあるけど、実は初めて宿泊の盛岡。JREポイントでお安くいける!に乗っかっての行き当たりばったり旅です。 盛岡といえば有名なのは三大麺…ですが、わんこそばは正直無理(胃の容量的な問題で)なので、残りの盛岡冷麺とじゃじゃ麺が制覇できればいいな、くらいのゆるい野望。 盛岡着が13時頃だったので、ランチタイムに間に合うよう取り急ぎ宿に向かいます。 ドーミーイン盛岡は歩けない距離ではないものの、やや駅から離れているので市バスを使いました。最寄りは大通三丁目。5分おき程度で運行しているので便利です。 荷物を預けて、目的の食道園へ。ホテルからは歩いてすぐです。 食道園は盛岡の冷麺発祥の店ということで、こちらのお店では平壌冷麺と書かれています。 到着時、2、3名並んでましたが平日なので案内もスムーズ、割とすぐ着席。 生卵にくぐらせて食べる名物の上カルビが売り切れていたので、注文は生ビールとハラミと冷麺の別辛。 ハラミはしっかり目のお肉。冷麺のスープは甘みがないすっきりとした味です。別辛のキムチ(カクテキかも)を入れましたが…そんな辛くはならない感じ?キムチの酸味はありますが、辛くはないです。 冷麺の具はネギと卵ときゅうりと牛すね肉っぽい甘めのジャーキー風なお肉。おいしくいただきました。 その後、商店街内を散策。 端から端まで歩きまわって、せっかくなので岩手では有名なあの川徳に行ってジェラード食べました。甘いものは別腹なのでおいしい。 そんなこんなして、いい感じに17時近辺になったので、予約入れないと難しい居酒屋さん味の店いわしにオープンと同時にお伺い。 予約が入ってる18時半前までならOKです、とのことでカウンターへ。 こちらのお店は刺し盛りを1種類一切れとか対応もしてもらえるので、1人客にはとても良いお店です。 そしてこちらでびっくりするのがお寿司。大将が握ってくれるお寿司は正直、居酒屋レベルではない…クオリティの高さに驚くばかり。もちろん、味も最高です。 おいしくいただいて、盛岡1泊目。 さんさの湯の「さんさ」ってなんだろな?って思ってたのですが、さんさ祭りのことで、つるされてる行灯は叩く太鼓のモチーフなんですね、というのは翌日行った盛岡歴史文化館(盛岡城址公園のところにあります)で知りました。 モルデンの湯は、よくわからないけど、いい感じな気がする。 さすがにおなか一杯なので夜鳴きそばはパスで部屋飲み用のベアレンビールを。 観光は明日が本番です。

盛岡旅行①: 9月末の盛岡へ。通り過ぎたことはあるけど、実は初めて宿泊の盛岡。JREポイントでお安くいける!に乗っかっての行き当たりばったり旅です。 盛岡といえば有名なのは三大麺…ですが、わんこそばは正直無理(胃の容量的な問題で)なので、残りの盛岡冷麺とじゃじゃ麺が制覇できればいいな、くらいのゆるい野望。 盛岡着が13時頃だったので、ランチタイムに間に合うよう取り急ぎ宿に向かいます。 ドーミーイン盛岡は歩けない距離ではないものの、やや駅から離れているので市バスを使いました。最寄りは大通三丁目。5分おき程度で運行しているので便利です。 荷物を預けて、目的の食道園へ。ホテルからは歩いてすぐです。 食道園は盛岡の冷麺発祥の店ということで、こちらのお店では平壌冷麺と書かれています。 到着時、2、3名並んでましたが平日なので案内もスムーズ、割とすぐ着席。 生卵にくぐらせて食べる名物の上カルビが売り切れていたので、注文は生ビールとハラミと冷麺の別辛。 ハラミはしっかり目のお肉。冷麺のスープは甘みがないすっきりとした味です。別辛のキムチ(カクテキかも)を入れましたが…そんな辛くはならない感じ?キムチの酸味はありますが、辛くはないです。 冷麺の具はネギと卵ときゅうりと牛すね肉っぽい甘めのジャーキー風なお肉。おいしくいただきました。 その後、商店街内を散策。 端から端まで歩きまわって、せっかくなので岩手では有名なあの川徳に行ってジェラード食べました。甘いものは別腹なのでおいしい。 そんなこんなして、いい感じに17時近辺になったので、予約入れないと難しい居酒屋さん味の店いわしにオープンと同時にお伺い。 予約が入ってる18時半前までならOKです、とのことでカウンターへ。 こちらのお店は刺し盛りを1種類一切れとか対応もしてもらえるので、1人客にはとても良いお店です。 そしてこちらでびっくりするのがお寿司。大将が握ってくれるお寿司は正直、居酒屋レベルではない…クオリティの高さに驚くばかり。もちろん、味も最高です。 おいしくいただいて、盛岡1泊目。 さんさの湯の「さんさ」ってなんだろな?って思ってたのですが、さんさ祭りのことで、つるされてる行灯は叩く太鼓のモチーフなんですね、というのは翌日行った盛岡歴史文化館(盛岡城址公園のところにあります)で知りました。 モルデンの湯は、よくわからないけど、いい感じな気がする。 さすがにおなか一杯なので夜鳴きそばはパスで部屋飲み用のベアレンビールを。 観光は明日が本番です。

コメント 5 6
リカ
| 10/11 | 旅行記

盛岡旅行①: 9月末の盛岡へ。通り過ぎたことはあるけど、実は初めて宿泊の盛岡。JREポイントでお安くいける!に乗っかっての行き当たりばったり旅です。 盛岡といえば有名なのは三大麺…ですが、わんこそばは正直無理(胃の容量的な問題で)なので、残りの盛岡冷麺とじゃじゃ麺が制覇できればいいな、くらいのゆるい野望。 盛岡着が13時頃だったので、ランチタイムに間に合うよう取り急ぎ宿に向かいます。 ドーミーイン盛岡は歩けない距離ではないものの、やや駅から離れているので市バスを使いました。最寄りは大通三丁目。5分おき程度で運行しているので便利です。 荷物を預けて、目的の食道園へ。ホテルからは歩いてすぐです。 食道園は盛岡の冷麺発祥の店ということで、こちらのお店では平壌冷麺と書かれています。 到着時、2、3名並んでましたが平日なので案内もスムーズ、割とすぐ着席。 生卵にくぐらせて食べる名物の上カルビが売り切れていたので、注文は生ビールとハラミと冷麺の別辛。 ハラミはしっかり目のお肉。冷麺のスープは甘みがないすっきりとした味です。別辛のキムチ(カクテキかも)を入れましたが…そんな辛くはならない感じ?キムチの酸味はありますが、辛くはないです。 冷麺の具はネギと卵ときゅうりと牛すね肉っぽい甘めのジャーキー風なお肉。おいしくいただきました。 その後、商店街内を散策。 端から端まで歩きまわって、せっかくなので岩手では有名なあの川徳に行ってジェラード食べました。甘いものは別腹なのでおいしい。 そんなこんなして、いい感じに17時近辺になったので、予約入れないと難しい居酒屋さん味の店いわしにオープンと同時にお伺い。 予約が入ってる18時半前までならOKです、とのことでカウンターへ。 こちらのお店は刺し盛りを1種類一切れとか対応もしてもらえるので、1人客にはとても良いお店です。 そしてこちらでびっくりするのがお寿司。大将が握ってくれるお寿司は正直、居酒屋レベルではない…クオリティの高さに驚くばかり。もちろん、味も最高です。 おいしくいただいて、盛岡1泊目。 さんさの湯の「さんさ」ってなんだろな?って思ってたのですが、さんさ祭りのことで、つるされてる行灯は叩く太鼓のモチーフなんですね、というのは翌日行った盛岡歴史文化館(盛岡城址公園のところにあります)で知りました。 モルデンの湯は、よくわからないけど、いい感じな気がする。 さすがにおなか一杯なので夜鳴きそばはパスで部屋飲み用のベアレンビールを。 観光は明日が本番です。

ユーザー画像
リカ
| 10/11 | 旅行記
ユーザー画像

はじめまして!出張で利用して以来、プライベートの旅行でもドーミーインを探して利用しています。お風呂、サウナは定番ですが、僕の一押しは朝食ブッフェです。朝から食べ過ぎてお昼まで身体が重いのが困りごとですが…。 よろしくお願いいたします。

はじめまして!出張で利用して以来、プライベートの旅行でもドーミーインを探して利用しています。お風呂、サウナは定番ですが、僕の一押しは朝食ブッフェです。朝から食べ過ぎてお昼まで身体が重いのが困りごとですが…。 よろしくお願いいたします。

コメント 2 6
ゆーじはん
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして!出張で利用して以来、プライベートの旅行でもドーミーインを探して利用しています。お風呂、サウナは定番ですが、僕の一押しは朝食ブッフェです。朝から食べ過ぎてお昼まで身体が重いのが困りごとですが…。 よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
ゆーじはん
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

はじめまして。都内のドーミーや野乃に年2〜3回ペースで宿泊しています。函館と豊洲のラビスタには一度ずつ。共立リゾートが好きすぎて地元にも出来てくれないかな〜と密かに願っています。宜しくお願いします!

はじめまして。都内のドーミーや野乃に年2〜3回ペースで宿泊しています。函館と豊洲のラビスタには一度ずつ。共立リゾートが好きすぎて地元にも出来てくれないかな〜と密かに願っています。宜しくお願いします!

コメント 6 6
ココ
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして。都内のドーミーや野乃に年2〜3回ペースで宿泊しています。函館と豊洲のラビスタには一度ずつ。共立リゾートが好きすぎて地元にも出来てくれないかな〜と密かに願っています。宜しくお願いします!

ユーザー画像
ココ
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

はじめまして。偶然、ドーミーインに宿泊して、すっかりファンになり、今回の旅行は、2カ所のドーミーインを決めてから、旅行のルートを計画しました。これからよろしくお願いします。

はじめまして。偶然、ドーミーインに宿泊して、すっかりファンになり、今回の旅行は、2カ所のドーミーインを決めてから、旅行のルートを計画しました。これからよろしくお願いします。

コメント 2 6
たこぱん
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして。偶然、ドーミーインに宿泊して、すっかりファンになり、今回の旅行は、2カ所のドーミーインを決めてから、旅行のルートを計画しました。これからよろしくお願いします。

ユーザー画像
たこぱん
| 10/01 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像 バッジ画像

昨日から2泊お世話になってます。 朝ごはんは美味しいし。スタッフさんの感じもいいし 最高ですね。お風呂のお湯も、モール温泉♨️ぽくて好きです。月末は野々松本へお世話になります。 11月帯広行くべく予約公式から予約しましたかが、家族都合で行けなくなり、、見たらキャンセル不可のプランでした。どうせ100%取られるなら、しばらくはそのままにしとこ。誰か行かないですか❓😛

昨日から2泊お世話になってます。 朝ごはんは美味しいし。スタッフさんの感じもいいし 最高ですね。お風呂のお湯も、モール温泉♨️ぽくて好きです。月末は野々松本へお世話になります。 11月帯広行くべく予約公式から予約しましたかが、家族都合で行けなくなり、、見たらキャンセル不可のプランでした。どうせ100%取られるなら、しばらくはそのままにしとこ。誰か行かないですか❓😛

コメント 0 6
お〜さん
| 10/11 | 旅行記

昨日から2泊お世話になってます。 朝ごはんは美味しいし。スタッフさんの感じもいいし 最高ですね。お風呂のお湯も、モール温泉♨️ぽくて好きです。月末は野々松本へお世話になります。 11月帯広行くべく予約公式から予約しましたかが、家族都合で行けなくなり、、見たらキャンセル不可のプランでした。どうせ100%取られるなら、しばらくはそのままにしとこ。誰か行かないですか❓😛

ユーザー画像 バッジ画像
お〜さん
| 10/11 | 旅行記
ユーザー画像

連休2日目、昨日のドーミーイン前橋から移動し高崎へやって参りました。🚃 沢山のダルマがお出迎えしてくれましたよ。 荷物を預けて、学会へ参加。 終了後は、高崎の“ジャンゴ”と言うイタリアンでパスタを食べて来ました。 これがかなりお腹にきて、流石に夜鳴きそばは断念しました。🥲 お風呂はリニューアルされたらしく、綺麗で気持ちよく整えましたー。♨️ 群馬2日間のドーミーイン最高でした。 次の週末は、大好きなドーミーイン富山にお邪魔する予定です。😁

連休2日目、昨日のドーミーイン前橋から移動し高崎へやって参りました。🚃 沢山のダルマがお出迎えしてくれましたよ。 荷物を預けて、学会へ参加。 終了後は、高崎の“ジャンゴ”と言うイタリアンでパスタを食べて来ました。 これがかなりお腹にきて、流石に夜鳴きそばは断念しました。🥲 お風呂はリニューアルされたらしく、綺麗で気持ちよく整えましたー。♨️ 群馬2日間のドーミーイン最高でした。 次の週末は、大好きなドーミーイン富山にお邪魔する予定です。😁

コメント 4 6
にしな
| 10/18 | 旅行記

連休2日目、昨日のドーミーイン前橋から移動し高崎へやって参りました。🚃 沢山のダルマがお出迎えしてくれましたよ。 荷物を預けて、学会へ参加。 終了後は、高崎の“ジャンゴ”と言うイタリアンでパスタを食べて来ました。 これがかなりお腹にきて、流石に夜鳴きそばは断念しました。🥲 お風呂はリニューアルされたらしく、綺麗で気持ちよく整えましたー。♨️ 群馬2日間のドーミーイン最高でした。 次の週末は、大好きなドーミーイン富山にお邪魔する予定です。😁

ユーザー画像
にしな
| 10/18 | 旅行記
ユーザー画像

最近、このファンクラブのことを知り、島民登録しました。 よろしくお願いします。 車であちこち旅をしています。 先月思い切って500キロの距離を鹿児島まで愛犬と一緒に車で移動し、ラビスタ霧島ヒルズに宿泊しました。 湯けむりが上がる目の前のレストラン、スケール違いの温泉、犬に優しい配慮がたくさんある施設。感動の連続でした。遠いのですがぜひまた行きたいです。

最近、このファンクラブのことを知り、島民登録しました。 よろしくお願いします。 車であちこち旅をしています。 先月思い切って500キロの距離を鹿児島まで愛犬と一緒に車で移動し、ラビスタ霧島ヒルズに宿泊しました。 湯けむりが上がる目の前のレストラン、スケール違いの温泉、犬に優しい配慮がたくさんある施設。感動の連続でした。遠いのですがぜひまた行きたいです。

コメント 7 6
Tanya
| 10/18 | DOMINISTA島民紹介

最近、このファンクラブのことを知り、島民登録しました。 よろしくお願いします。 車であちこち旅をしています。 先月思い切って500キロの距離を鹿児島まで愛犬と一緒に車で移動し、ラビスタ霧島ヒルズに宿泊しました。 湯けむりが上がる目の前のレストラン、スケール違いの温泉、犬に優しい配慮がたくさんある施設。感動の連続でした。遠いのですがぜひまた行きたいです。

ユーザー画像
Tanya
| 10/18 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

はじめまして!ドーミーイン巡りにハマっています。全国制覇が夢です! (-◇-) 好きな共立ホテル まだ泊まったことなくて… (-◇-) 好きないんこ 奈良の奈良いんこは可愛くて好きです。

はじめまして!ドーミーイン巡りにハマっています。全国制覇が夢です! (-◇-) 好きな共立ホテル まだ泊まったことなくて… (-◇-) 好きないんこ 奈良の奈良いんこは可愛くて好きです。

コメント 3 6
なおみっちー
| 10/21 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして!ドーミーイン巡りにハマっています。全国制覇が夢です! (-◇-) 好きな共立ホテル まだ泊まったことなくて… (-◇-) 好きないんこ 奈良の奈良いんこは可愛くて好きです。

ユーザー画像
なおみっちー
| 10/21 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像 バッジ画像

いただきました。支配人直筆!

いただきました。支配人直筆!

コメント 4 6
キャサリン
| 10/23 | 旅行記

いただきました。支配人直筆!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 10/23 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

/ 再オープンおめでとうございます! #global cabin横浜中華街🔥 2024-07-11 #ドミ活 \ 地元 横浜! global cabin横浜中華街 再オープン日にチェックイン! ✂︎ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー✂︎ 関帝廟の目の前で最高な立地! 館内をぐるっと一周 本当に“秘密基地”ような作りで ワクワクがとまりません 男性専用のサウナ室があります 湯船や水風呂は無い分、 ただただ汗をかくことだけに 集中できます! おなじみのセルフロウリュ付 チラーで冷やした キンキン強冷水シャワーでととのう 今夜のサ飯は やっぱり本格中華の 麻婆豆腐で滝汗かこうかな 🚨後編はドミ飯に続く

/ 再オープンおめでとうございます! #global cabin横浜中華街🔥 2024-07-11 #ドミ活 \ 地元 横浜! global cabin横浜中華街 再オープン日にチェックイン! ✂︎ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー✂︎ 関帝廟の目の前で最高な立地! 館内をぐるっと一周 本当に“秘密基地”ような作りで ワクワクがとまりません 男性専用のサウナ室があります 湯船や水風呂は無い分、 ただただ汗をかくことだけに 集中できます! おなじみのセルフロウリュ付 チラーで冷やした キンキン強冷水シャワーでととのう 今夜のサ飯は やっぱり本格中華の 麻婆豆腐で滝汗かこうかな 🚨後編はドミ飯に続く

コメント 0 5
おがなお いんこ (ᯣ◇ᯣ) バッジ画像
| 2024/07/12 | 旅行記

/ 再オープンおめでとうございます! #global cabin横浜中華街🔥 2024-07-11 #ドミ活 \ 地元 横浜! global cabin横浜中華街 再オープン日にチェックイン! ✂︎ーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーー✂︎ 関帝廟の目の前で最高な立地! 館内をぐるっと一周 本当に“秘密基地”ような作りで ワクワクがとまりません 男性専用のサウナ室があります 湯船や水風呂は無い分、 ただただ汗をかくことだけに 集中できます! おなじみのセルフロウリュ付 チラーで冷やした キンキン強冷水シャワーでととのう 今夜のサ飯は やっぱり本格中華の 麻婆豆腐で滝汗かこうかな 🚨後編はドミ飯に続く

ユーザー画像 バッジ画像
おがなお いんこ (ᯣ◇ᯣ) バッジ画像
| 2024/07/12 | 旅行記
  • 626-650件 / 全842件