集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

旅行記 674件
ユーザー画像

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

コメント 4 26
たあさん
| 09/07 | 旅行記

まずは カキフライがうまい😋衣サクサク、身もプリプリ。ビーフシチューは牛肉ゴロゴロ。デザートのもみじ饅頭も広島らしくてとてもよかったです😄大浴場の宮島の風景画は趣があって心安らぎます。サウナの温度も高めで自分とってちょうどいい温度でした。欲を言えば水風呂はもう少し冷たい方がいいかな。でも全体的に大満足の宿でした。また利用させていただきます。

ユーザー画像
たあさん
| 09/07 | 旅行記
ユーザー画像

敦賀にて御宿印ゲット。 水風呂が良かったです。

敦賀にて御宿印ゲット。 水風呂が良かったです。

コメント 5 26
きよんど
| 07/21 | 旅行記

敦賀にて御宿印ゲット。 水風呂が良かったです。

ユーザー画像
きよんど
| 07/21 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

7月31日に一泊しました。 谷町4丁目の駅からもアクセスも良く。ただ暑かった。 14時にアーリーチェックイン。 フロントで受付していただき、わがまま聞いてもらってすいません。なんせ会社経費だと額定められてまして。 でもホテルはドーミー一択なんす😛 サウナのテレビが壊れてるとの事。いーんです。目が悪いから見えないし😛 ただ少しだけ。サウナ室明るすぎるかな。。。 あと更衣室のロッカーが明らかに入っている人と比例してなく。空きがない。。 おそらく食事会場が隣なんで更衣室に荷物入れて食事してる人がいる気がします。 ただ。。 やっぱドーミーは最高です。 お盆は長崎と博多にお世話になりまーす‼️

7月31日に一泊しました。 谷町4丁目の駅からもアクセスも良く。ただ暑かった。 14時にアーリーチェックイン。 フロントで受付していただき、わがまま聞いてもらってすいません。なんせ会社経費だと額定められてまして。 でもホテルはドーミー一択なんす😛 サウナのテレビが壊れてるとの事。いーんです。目が悪いから見えないし😛 ただ少しだけ。サウナ室明るすぎるかな。。。 あと更衣室のロッカーが明らかに入っている人と比例してなく。空きがない。。 おそらく食事会場が隣なんで更衣室に荷物入れて食事してる人がいる気がします。 ただ。。 やっぱドーミーは最高です。 お盆は長崎と博多にお世話になりまーす‼️

コメント 3 26
お〜さん
| 08/02 | 旅行記

7月31日に一泊しました。 谷町4丁目の駅からもアクセスも良く。ただ暑かった。 14時にアーリーチェックイン。 フロントで受付していただき、わがまま聞いてもらってすいません。なんせ会社経費だと額定められてまして。 でもホテルはドーミー一択なんす😛 サウナのテレビが壊れてるとの事。いーんです。目が悪いから見えないし😛 ただ少しだけ。サウナ室明るすぎるかな。。。 あと更衣室のロッカーが明らかに入っている人と比例してなく。空きがない。。 おそらく食事会場が隣なんで更衣室に荷物入れて食事してる人がいる気がします。 ただ。。 やっぱドーミーは最高です。 お盆は長崎と博多にお世話になりまーす‼️

ユーザー画像 バッジ画像
お〜さん
| 08/02 | 旅行記
ユーザー画像

ラビスタ熱海はいつできるのでしょうか?建物はほぼ完成していると思われます。 最新の情報が手に入ると嬉しいです。

ラビスタ熱海はいつできるのでしょうか?建物はほぼ完成していると思われます。 最新の情報が手に入ると嬉しいです。

コメント 4 25
8130
| 05/11 | 旅行記

ラビスタ熱海はいつできるのでしょうか?建物はほぼ完成していると思われます。 最新の情報が手に入ると嬉しいです。

ユーザー画像
8130
| 05/11 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ここに書くのはお門違いなのかもしれませんが… 甥がめでたく4月から大学生になるのですが、このたび共立さんの経営するドーミーの学生寮に入ることになりました! お風呂大好きな甥なので、大浴場に期待しています😄 何しろご飯など作れないので、食事付きでお世話になります。ドーミー系列なら安心と思っております😊 釣りも大好きなのでいずれ釣り部に勧誘するかも?!(私はサウナ部ですが) 共立の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします💞

ここに書くのはお門違いなのかもしれませんが… 甥がめでたく4月から大学生になるのですが、このたび共立さんの経営するドーミーの学生寮に入ることになりました! お風呂大好きな甥なので、大浴場に期待しています😄 何しろご飯など作れないので、食事付きでお世話になります。ドーミー系列なら安心と思っております😊 釣りも大好きなのでいずれ釣り部に勧誘するかも?!(私はサウナ部ですが) 共立の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします💞

コメント 8 25
スチームキャット
| 03/29 | 旅行記

ここに書くのはお門違いなのかもしれませんが… 甥がめでたく4月から大学生になるのですが、このたび共立さんの経営するドーミーの学生寮に入ることになりました! お風呂大好きな甥なので、大浴場に期待しています😄 何しろご飯など作れないので、食事付きでお世話になります。ドーミー系列なら安心と思っております😊 釣りも大好きなのでいずれ釣り部に勧誘するかも?!(私はサウナ部ですが) 共立の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします💞

ユーザー画像 バッジ画像
スチームキャット
| 03/29 | 旅行記
ユーザー画像

帰りに初めて北陸新幹線に乗車しました 景色と乗り心地最高でした 今度乗る時はかがやきのグランクラスに乗ろうかな

帰りに初めて北陸新幹線に乗車しました 景色と乗り心地最高でした 今度乗る時はかがやきのグランクラスに乗ろうかな

コメント 5 25
もりインコ
| 10/05 | 旅行記

帰りに初めて北陸新幹線に乗車しました 景色と乗り心地最高でした 今度乗る時はかがやきのグランクラスに乗ろうかな

ユーザー画像
もりインコ
| 10/05 | 旅行記
ユーザー画像

初めて利用しました。 何といっても水風呂!いんこの一撃はぜひ体験していただきたい。サウナで火照った体が一瞬で引き締まります。整いコーナーも充実。じっと目を閉じ、瞑想にふけることができました。 朝食も焼きたてピザ、ソースカツ丼どちらも美味。何気にナスも美味かった。大満足です。また利用させていただきます。

初めて利用しました。 何といっても水風呂!いんこの一撃はぜひ体験していただきたい。サウナで火照った体が一瞬で引き締まります。整いコーナーも充実。じっと目を閉じ、瞑想にふけることができました。 朝食も焼きたてピザ、ソースカツ丼どちらも美味。何気にナスも美味かった。大満足です。また利用させていただきます。

コメント 3 25
たあさん
| 08/28 | 旅行記

初めて利用しました。 何といっても水風呂!いんこの一撃はぜひ体験していただきたい。サウナで火照った体が一瞬で引き締まります。整いコーナーも充実。じっと目を閉じ、瞑想にふけることができました。 朝食も焼きたてピザ、ソースカツ丼どちらも美味。何気にナスも美味かった。大満足です。また利用させていただきます。

ユーザー画像
たあさん
| 08/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

コメント 12 25
キャサリン
| 03/16 | 旅行記

やってきました、スタンプ175スタンプでの無料宿泊券でまずは野乃金沢に1泊!お誕生日カード等頂きました。そしてお部屋はいつもの1122号室←「いい夫婦」です。いつも、皆様ありがとうございます。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 03/16 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2025」 厄落し。 オープンから3連泊して以来の、敦賀。 少し早い到着だったので、平和堂で夕食 を購入。もちろんアルコールは買わず(ToT) 昼食は入院中には献立には見当たらなかった カレー🍛が食べたくCoCo壱へ‥もう今の時期 迷わず一択カキフライカレー💕いつもは トッピングであと2個追加する(笑)のだが 少し控えめ‥そしてルーも甘口とこれも控えめ‥ 辛い物は少し控えてとドクターの言い付けを 守るお利口さん(笑)(泣) CoCo壱を出ると何と偶然にも堀井支配人の 自転車通勤姿を発見!チェックイン前の立ち話が 盛り上がる。 さぁ今日は「一撃で厄落し」といきますかぁ!

「ゲンバサダーレポート2025」 厄落し。 オープンから3連泊して以来の、敦賀。 少し早い到着だったので、平和堂で夕食 を購入。もちろんアルコールは買わず(ToT) 昼食は入院中には献立には見当たらなかった カレー🍛が食べたくCoCo壱へ‥もう今の時期 迷わず一択カキフライカレー💕いつもは トッピングであと2個追加する(笑)のだが 少し控えめ‥そしてルーも甘口とこれも控えめ‥ 辛い物は少し控えてとドクターの言い付けを 守るお利口さん(笑)(泣) CoCo壱を出ると何と偶然にも堀井支配人の 自転車通勤姿を発見!チェックイン前の立ち話が 盛り上がる。 さぁ今日は「一撃で厄落し」といきますかぁ!

コメント 2 25
ライム バッジ画像
| 10/26 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2025」 厄落し。 オープンから3連泊して以来の、敦賀。 少し早い到着だったので、平和堂で夕食 を購入。もちろんアルコールは買わず(ToT) 昼食は入院中には献立には見当たらなかった カレー🍛が食べたくCoCo壱へ‥もう今の時期 迷わず一択カキフライカレー💕いつもは トッピングであと2個追加する(笑)のだが 少し控えめ‥そしてルーも甘口とこれも控えめ‥ 辛い物は少し控えてとドクターの言い付けを 守るお利口さん(笑)(泣) CoCo壱を出ると何と偶然にも堀井支配人の 自転車通勤姿を発見!チェックイン前の立ち話が 盛り上がる。 さぁ今日は「一撃で厄落し」といきますかぁ!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 10/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年2回目の野乃淀屋橋にやってきました。 夜着いて早速大浴場に行きましたが、空いてて最高でした! サウナは3セットやって2セット貸切。急に冷え込んだ天候ですがその分外気浴がキまります。〆に湯船に浸かる時は大浴場貸切状態でした♪ 大阪はもうここ以外泊まる気になれません😊今回は少し広いお部屋にしていただいた気がします。快適です。 いつもは推しのライブとかで来てるのですが、今回はまったく予定がなく、野乃を満喫するためだけに来た感じです。とりあえず「あさきゆめみし」を部屋に持ってきて読む予定です😆 昨日は風呂上がりの夜ご飯に、すぐ近くの沖縄居酒屋に行きました。オリオンビールが沁みました! 明日まで心の洗濯します♨️

今年2回目の野乃淀屋橋にやってきました。 夜着いて早速大浴場に行きましたが、空いてて最高でした! サウナは3セットやって2セット貸切。急に冷え込んだ天候ですがその分外気浴がキまります。〆に湯船に浸かる時は大浴場貸切状態でした♪ 大阪はもうここ以外泊まる気になれません😊今回は少し広いお部屋にしていただいた気がします。快適です。 いつもは推しのライブとかで来てるのですが、今回はまったく予定がなく、野乃を満喫するためだけに来た感じです。とりあえず「あさきゆめみし」を部屋に持ってきて読む予定です😆 昨日は風呂上がりの夜ご飯に、すぐ近くの沖縄居酒屋に行きました。オリオンビールが沁みました! 明日まで心の洗濯します♨️

コメント 2 25
スチームキャット
| 10/25 | 旅行記

今年2回目の野乃淀屋橋にやってきました。 夜着いて早速大浴場に行きましたが、空いてて最高でした! サウナは3セットやって2セット貸切。急に冷え込んだ天候ですがその分外気浴がキまります。〆に湯船に浸かる時は大浴場貸切状態でした♪ 大阪はもうここ以外泊まる気になれません😊今回は少し広いお部屋にしていただいた気がします。快適です。 いつもは推しのライブとかで来てるのですが、今回はまったく予定がなく、野乃を満喫するためだけに来た感じです。とりあえず「あさきゆめみし」を部屋に持ってきて読む予定です😆 昨日は風呂上がりの夜ご飯に、すぐ近くの沖縄居酒屋に行きました。オリオンビールが沁みました! 明日まで心の洗濯します♨️

ユーザー画像 バッジ画像
スチームキャット
| 10/25 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

コメント 13 24
あおりんご456
| 09/10 | 旅行記

先月ですが、新しくオープンしたドーミーイン敦賀に行って来ました!(^ ^) 敦賀駅からドーミーインまでの道のりは少しありました!(^ ^) 大浴場は2階にあり、無料マッサージ機が有りました! 敦賀をイメージした大浴場には、いんこの一撃があり、半露天風呂には、ミスト付きの椅子もありました!(^ ^) サウナは広くてオートロウリュ付きです!(^ ^) 朝バイキングには、地元メニューのソースカツ丼、マッカレッロピッツァなどが有りましたよ!(^ ^) ピッツァはチーズたっぷりでたくさん頂きました!(^ ^) 敦賀には、また近々来る予定です!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/10 | 旅行記
ユーザー画像

毎日、週末に何処のドーミーインに行こうか楽しみにしながら仕事をしてます。🤔 今回は野乃金沢さんです。 午前の仕事を終え、バスと新幹線を乗り継いで午後4時に到着しました。🚄 今回は車ではなかったので、裏口からのアプローチはせず堂々と表から入りました。😁 いつも通り、チェックイン後に即着替えてサ活。♨️ 野乃金沢はサウナが3段あるためなのか、熱めで好きです。 コショウたっぷりの夜鳴きそば、アイス、朝の乳酸菌飲料、美味しい朝食と今回も大満足でした。🍜🍨 そうそう、今回自販機がキャッシュレス決済に対応していた事を初めて知りました。有り難い‼️ サ活前に水を購入するのですが、何時も脱衣所で小銭をばら撒いてしまうんですよ。😅 わかってますね〜!流石です。 来週の連休は、和歌山、姫路にお邪魔する予定です。 今週も仕事頑張ります。💪🏼

毎日、週末に何処のドーミーインに行こうか楽しみにしながら仕事をしてます。🤔 今回は野乃金沢さんです。 午前の仕事を終え、バスと新幹線を乗り継いで午後4時に到着しました。🚄 今回は車ではなかったので、裏口からのアプローチはせず堂々と表から入りました。😁 いつも通り、チェックイン後に即着替えてサ活。♨️ 野乃金沢はサウナが3段あるためなのか、熱めで好きです。 コショウたっぷりの夜鳴きそば、アイス、朝の乳酸菌飲料、美味しい朝食と今回も大満足でした。🍜🍨 そうそう、今回自販機がキャッシュレス決済に対応していた事を初めて知りました。有り難い‼️ サ活前に水を購入するのですが、何時も脱衣所で小銭をばら撒いてしまうんですよ。😅 わかってますね〜!流石です。 来週の連休は、和歌山、姫路にお邪魔する予定です。 今週も仕事頑張ります。💪🏼

コメント 25 24
にしな
| 02/17 | 旅行記

毎日、週末に何処のドーミーインに行こうか楽しみにしながら仕事をしてます。🤔 今回は野乃金沢さんです。 午前の仕事を終え、バスと新幹線を乗り継いで午後4時に到着しました。🚄 今回は車ではなかったので、裏口からのアプローチはせず堂々と表から入りました。😁 いつも通り、チェックイン後に即着替えてサ活。♨️ 野乃金沢はサウナが3段あるためなのか、熱めで好きです。 コショウたっぷりの夜鳴きそば、アイス、朝の乳酸菌飲料、美味しい朝食と今回も大満足でした。🍜🍨 そうそう、今回自販機がキャッシュレス決済に対応していた事を初めて知りました。有り難い‼️ サ活前に水を購入するのですが、何時も脱衣所で小銭をばら撒いてしまうんですよ。😅 わかってますね〜!流石です。 来週の連休は、和歌山、姫路にお邪魔する予定です。 今週も仕事頑張ります。💪🏼

ユーザー画像
にしな
| 02/17 | 旅行記
ユーザー画像

連休2日目、姫路にやって参りました。 もちろん目的はドーミーイン! 人生初姫路。 夜に到着しましたが、まず驚いたのは駅の真正面に姫路城がライトアップされているんですね。感動しました。🏯 ドーミーイン姫路は、昨年の10月にリフレッシュオープンされているらしく綺麗でした。 チェックイン後、いきなりコショウたっぷり夜鳴きそば。🍜 やはり安定の美味しさでした。 その後サ活しましたが、サウナはオートローリューでした。♨️ ストーンインコも鎮座してましたよ。😆 朝食では、にゅう麺、あなご飯とご当地飯も充実してました。 大満足! この後、大阪に寄って雪国へ帰ろうと思います。 引き続き、来月もドミ活します。

連休2日目、姫路にやって参りました。 もちろん目的はドーミーイン! 人生初姫路。 夜に到着しましたが、まず驚いたのは駅の真正面に姫路城がライトアップされているんですね。感動しました。🏯 ドーミーイン姫路は、昨年の10月にリフレッシュオープンされているらしく綺麗でした。 チェックイン後、いきなりコショウたっぷり夜鳴きそば。🍜 やはり安定の美味しさでした。 その後サ活しましたが、サウナはオートローリューでした。♨️ ストーンインコも鎮座してましたよ。😆 朝食では、にゅう麺、あなご飯とご当地飯も充実してました。 大満足! この後、大阪に寄って雪国へ帰ろうと思います。 引き続き、来月もドミ活します。

コメント 10 24
にしな
| 02/24 | 旅行記

連休2日目、姫路にやって参りました。 もちろん目的はドーミーイン! 人生初姫路。 夜に到着しましたが、まず驚いたのは駅の真正面に姫路城がライトアップされているんですね。感動しました。🏯 ドーミーイン姫路は、昨年の10月にリフレッシュオープンされているらしく綺麗でした。 チェックイン後、いきなりコショウたっぷり夜鳴きそば。🍜 やはり安定の美味しさでした。 その後サ活しましたが、サウナはオートローリューでした。♨️ ストーンインコも鎮座してましたよ。😆 朝食では、にゅう麺、あなご飯とご当地飯も充実してました。 大満足! この後、大阪に寄って雪国へ帰ろうと思います。 引き続き、来月もドミ活します。

ユーザー画像
にしな
| 02/24 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

いつの間にか・・・ 以前利用した時に、1階のオアシスラウンジでアルコール1杯頂くことがありましたが、今は呑み放題になっていました ポテトフライや枝豆・ナッツにスイーツも食べ放題です D福井のラウンジのようなところが、関西にもできてよかったです 日々進化するドーミーインに感謝

いつの間にか・・・ 以前利用した時に、1階のオアシスラウンジでアルコール1杯頂くことがありましたが、今は呑み放題になっていました ポテトフライや枝豆・ナッツにスイーツも食べ放題です D福井のラウンジのようなところが、関西にもできてよかったです 日々進化するドーミーインに感謝

コメント 6 24
ハイエーサー
| 02/12 | 旅行記

いつの間にか・・・ 以前利用した時に、1階のオアシスラウンジでアルコール1杯頂くことがありましたが、今は呑み放題になっていました ポテトフライや枝豆・ナッツにスイーツも食べ放題です D福井のラウンジのようなところが、関西にもできてよかったです 日々進化するドーミーインに感謝

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 02/12 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

自宅から近くて、朝食が鰻のひつまぶし!温泉もトロトロ、サウナ室も良く汗が出ますし水風呂も深い!そしてフロントも料飲部のスタッフ皆様に会うのが1番の楽しみで、来月行く予定が今月1月21日に冬の大感謝祭プランでリーズナブルでしたので予定してしまい(笑)ほんとに我が家のスーツケースは片付けるヒマがないくらい使ってます(笑)1月29日には、ラビスタ観音崎も抽選に当たりましたので行きますので、今年もドーミーイン三昧です(笑)

自宅から近くて、朝食が鰻のひつまぶし!温泉もトロトロ、サウナ室も良く汗が出ますし水風呂も深い!そしてフロントも料飲部のスタッフ皆様に会うのが1番の楽しみで、来月行く予定が今月1月21日に冬の大感謝祭プランでリーズナブルでしたので予定してしまい(笑)ほんとに我が家のスーツケースは片付けるヒマがないくらい使ってます(笑)1月29日には、ラビスタ観音崎も抽選に当たりましたので行きますので、今年もドーミーイン三昧です(笑)

コメント 2 24
キャサリン
| 01/18 | 旅行記

自宅から近くて、朝食が鰻のひつまぶし!温泉もトロトロ、サウナ室も良く汗が出ますし水風呂も深い!そしてフロントも料飲部のスタッフ皆様に会うのが1番の楽しみで、来月行く予定が今月1月21日に冬の大感謝祭プランでリーズナブルでしたので予定してしまい(笑)ほんとに我が家のスーツケースは片付けるヒマがないくらい使ってます(笑)1月29日には、ラビスタ観音崎も抽選に当たりましたので行きますので、今年もドーミーイン三昧です(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 01/18 | 旅行記
ユーザー画像

リニューアルした箱根の水の音へ行って来ました。この宿3回目なのですが、以前より使いやすくなっていました、コンセントの数が多くて特にベットの頭付近にあること、しかもタイプCもありもちろん通常のコンセントとタイプAも使えるこれは大変便利。もちろんお風呂、特に貸っきり風呂はきれいになってのんびり出来る 貸切風呂の途中小さな小屋があり、中には麦茶、炭酸水、はちみつレモンの飲料が飲めるこれは最高。お食事は当然おいしいしスタッフの方の質もいいですね。機会があれば4度目も行きたいと思います。

リニューアルした箱根の水の音へ行って来ました。この宿3回目なのですが、以前より使いやすくなっていました、コンセントの数が多くて特にベットの頭付近にあること、しかもタイプCもありもちろん通常のコンセントとタイプAも使えるこれは大変便利。もちろんお風呂、特に貸っきり風呂はきれいになってのんびり出来る 貸切風呂の途中小さな小屋があり、中には麦茶、炭酸水、はちみつレモンの飲料が飲めるこれは最高。お食事は当然おいしいしスタッフの方の質もいいですね。機会があれば4度目も行きたいと思います。

コメント 5 24
テリー
| 09/29 | 旅行記

リニューアルした箱根の水の音へ行って来ました。この宿3回目なのですが、以前より使いやすくなっていました、コンセントの数が多くて特にベットの頭付近にあること、しかもタイプCもありもちろん通常のコンセントとタイプAも使えるこれは大変便利。もちろんお風呂、特に貸っきり風呂はきれいになってのんびり出来る 貸切風呂の途中小さな小屋があり、中には麦茶、炭酸水、はちみつレモンの飲料が飲めるこれは最高。お食事は当然おいしいしスタッフの方の質もいいですね。機会があれば4度目も行きたいと思います。

ユーザー画像
テリー
| 09/29 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

コメント 3 24
かずみん
| 09/13 | 旅行記

鰻が食べたくて名古屋のドーミーインへ 新大阪から新橋の季の庭でランチ 東京から名古屋へその後チェックからの天然温泉 ヌルッとしていいお湯でした 朝食はひつまぶし、限定黒酢料理をはじめ美味しく頂いて大阪へ戻りました 関東が大雨で大変だったのに一度も雨に合わず申し訳ないのですがゆっくり楽しめました

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 09/13 | 旅行記
ユーザー画像

6月終わりに初PREMIUM(^^) 東京駅からも近いし、浅草にも近い! 1時間以上早く着いてしまい、暑さに負けて出たくもなくて😂チェックインまでロビーで待たせて貰いました💦 温泉はめっっっちゃ軟水!! そしてリファのシャワーヘッド! サウナは諸事情で入れずでしたが、いい匂いしました🌿リベンジしたいくらいです。 日中はあんなに暑いのに、朝の露天風呂はどこからかひんやりとした風が吹き気持ちよかったです。 朝食も朝からがっつり海鮮丼と肉豆腐! 海鮮丼は酢飯が赤酢だから好きです(^^) 11階からスカイツリーが見えるのも良きでした! また伺いたいドーミーインになりました✨

6月終わりに初PREMIUM(^^) 東京駅からも近いし、浅草にも近い! 1時間以上早く着いてしまい、暑さに負けて出たくもなくて😂チェックインまでロビーで待たせて貰いました💦 温泉はめっっっちゃ軟水!! そしてリファのシャワーヘッド! サウナは諸事情で入れずでしたが、いい匂いしました🌿リベンジしたいくらいです。 日中はあんなに暑いのに、朝の露天風呂はどこからかひんやりとした風が吹き気持ちよかったです。 朝食も朝からがっつり海鮮丼と肉豆腐! 海鮮丼は酢飯が赤酢だから好きです(^^) 11階からスカイツリーが見えるのも良きでした! また伺いたいドーミーインになりました✨

コメント 10 24
anne(あん)
| 07/01 | 旅行記

6月終わりに初PREMIUM(^^) 東京駅からも近いし、浅草にも近い! 1時間以上早く着いてしまい、暑さに負けて出たくもなくて😂チェックインまでロビーで待たせて貰いました💦 温泉はめっっっちゃ軟水!! そしてリファのシャワーヘッド! サウナは諸事情で入れずでしたが、いい匂いしました🌿リベンジしたいくらいです。 日中はあんなに暑いのに、朝の露天風呂はどこからかひんやりとした風が吹き気持ちよかったです。 朝食も朝からがっつり海鮮丼と肉豆腐! 海鮮丼は酢飯が赤酢だから好きです(^^) 11階からスカイツリーが見えるのも良きでした! また伺いたいドーミーインになりました✨

ユーザー画像
anne(あん)
| 07/01 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先週、ドーミーインpremium名古屋に泊まりました!(^ ^) ツーリズムとは1週ずれていて、残念でした!(^人^) ホテルの行き方ですが、いつもは栄駅からでしたが、伏見駅からの方が便利でした!地下道そのまま行き階段を上がると目の前がホテルです!(^ ^) ここの大浴場の露天風呂にあるシャチホコと扇風機に居るシャチホコいんこがお気に入りです!内湯の温泉も好きです!(^ ^) また名古屋の朝バイキングは、ご当地メニューが沢山あり、食べるのが楽しみとなってます!(^人^)

先週、ドーミーインpremium名古屋に泊まりました!(^ ^) ツーリズムとは1週ずれていて、残念でした!(^人^) ホテルの行き方ですが、いつもは栄駅からでしたが、伏見駅からの方が便利でした!地下道そのまま行き階段を上がると目の前がホテルです!(^ ^) ここの大浴場の露天風呂にあるシャチホコと扇風機に居るシャチホコいんこがお気に入りです!内湯の温泉も好きです!(^ ^) また名古屋の朝バイキングは、ご当地メニューが沢山あり、食べるのが楽しみとなってます!(^人^)

コメント 11 24
あおりんご456
| 10/02 | 旅行記

先週、ドーミーインpremium名古屋に泊まりました!(^ ^) ツーリズムとは1週ずれていて、残念でした!(^人^) ホテルの行き方ですが、いつもは栄駅からでしたが、伏見駅からの方が便利でした!地下道そのまま行き階段を上がると目の前がホテルです!(^ ^) ここの大浴場の露天風呂にあるシャチホコと扇風機に居るシャチホコいんこがお気に入りです!内湯の温泉も好きです!(^ ^) また名古屋の朝バイキングは、ご当地メニューが沢山あり、食べるのが楽しみとなってます!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 10/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日、御殿場に行ってきました 足湯からの富士山綺麗でした🗻 温泉も気持ち良く、朝食もおいしい ラウンジも良かったです 残念ながら、フォトステージ故障中のため愛車と撮れませんでした💦 また、伺いたいドミの1つになりました 御宿印帳さっそく押してもらいました 可愛いですね🥰

先日、御殿場に行ってきました 足湯からの富士山綺麗でした🗻 温泉も気持ち良く、朝食もおいしい ラウンジも良かったです 残念ながら、フォトステージ故障中のため愛車と撮れませんでした💦 また、伺いたいドミの1つになりました 御宿印帳さっそく押してもらいました 可愛いですね🥰

コメント 7 24
まゆたん
| 05/02 | 旅行記

先日、御殿場に行ってきました 足湯からの富士山綺麗でした🗻 温泉も気持ち良く、朝食もおいしい ラウンジも良かったです 残念ながら、フォトステージ故障中のため愛車と撮れませんでした💦 また、伺いたいドミの1つになりました 御宿印帳さっそく押してもらいました 可愛いですね🥰

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 05/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日、ドーミーイン川崎に泊まりました!(^ ^) エレベーター4基の15階のホテルです。人もそれなりに多かったです。(^^; 大浴場は広く、サウナも広かったですね。どの時間帯も常に賑わってました!(^-^; 朝バイキングは品数が多くて、迷いました!夏限定の冷やし坦々麺は美味しかったです!(^ ^)

先日、ドーミーイン川崎に泊まりました!(^ ^) エレベーター4基の15階のホテルです。人もそれなりに多かったです。(^^; 大浴場は広く、サウナも広かったですね。どの時間帯も常に賑わってました!(^-^; 朝バイキングは品数が多くて、迷いました!夏限定の冷やし坦々麺は美味しかったです!(^ ^)

コメント 26 24
あおりんご456
| 07/09 | 旅行記

先日、ドーミーイン川崎に泊まりました!(^ ^) エレベーター4基の15階のホテルです。人もそれなりに多かったです。(^^; 大浴場は広く、サウナも広かったですね。どの時間帯も常に賑わってました!(^-^; 朝バイキングは品数が多くて、迷いました!夏限定の冷やし坦々麺は美味しかったです!(^ ^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/09 | 旅行記
ユーザー画像

前回野乃富山から激務の2週間を過ごし、やっと癒しのドーミーインに来れました。😮‍💨 今回はお隣の県の金沢へ。 ドーミーイン金沢は3度目の宿泊になります。 ゆっくりとサ活の後、まったりとoasisで過ごし金沢駅内のイタリアンで遅めの食事。🍷 21時半からは、安定の美味しさ“夜鳴きそば”をコショウタップリで頂きました。🍜 食後にアイスを頂いた後は、日頃の疲れからか一気に寝落ちしてしまいました。💤 お陰でサウナオープン時間には起床出来、朝からもゆっくりとサ活。♨️(今回のサウナはオートローリュー効果もあってか、かなり熱めで良かったです) 美味しい朝食も頂き、心から癒されました。 明日からまた頑張れそうです。💪🏼 次回は、GW後に地元福井へお邪魔する予定です。😊

前回野乃富山から激務の2週間を過ごし、やっと癒しのドーミーインに来れました。😮‍💨 今回はお隣の県の金沢へ。 ドーミーイン金沢は3度目の宿泊になります。 ゆっくりとサ活の後、まったりとoasisで過ごし金沢駅内のイタリアンで遅めの食事。🍷 21時半からは、安定の美味しさ“夜鳴きそば”をコショウタップリで頂きました。🍜 食後にアイスを頂いた後は、日頃の疲れからか一気に寝落ちしてしまいました。💤 お陰でサウナオープン時間には起床出来、朝からもゆっくりとサ活。♨️(今回のサウナはオートローリュー効果もあってか、かなり熱めで良かったです) 美味しい朝食も頂き、心から癒されました。 明日からまた頑張れそうです。💪🏼 次回は、GW後に地元福井へお邪魔する予定です。😊

コメント 15 23
にしな
| 04/27 | 旅行記

前回野乃富山から激務の2週間を過ごし、やっと癒しのドーミーインに来れました。😮‍💨 今回はお隣の県の金沢へ。 ドーミーイン金沢は3度目の宿泊になります。 ゆっくりとサ活の後、まったりとoasisで過ごし金沢駅内のイタリアンで遅めの食事。🍷 21時半からは、安定の美味しさ“夜鳴きそば”をコショウタップリで頂きました。🍜 食後にアイスを頂いた後は、日頃の疲れからか一気に寝落ちしてしまいました。💤 お陰でサウナオープン時間には起床出来、朝からもゆっくりとサ活。♨️(今回のサウナはオートローリュー効果もあってか、かなり熱めで良かったです) 美味しい朝食も頂き、心から癒されました。 明日からまた頑張れそうです。💪🏼 次回は、GW後に地元福井へお邪魔する予定です。😊

ユーザー画像
にしな
| 04/27 | 旅行記
ユーザー画像

先週金曜、ドーミーイン大分に宿泊しました 福岡から帰還してすぐの実質的な連泊で、とても楽しかったです 時々はこういうのもやってみたいですね

先週金曜、ドーミーイン大分に宿泊しました 福岡から帰還してすぐの実質的な連泊で、とても楽しかったです 時々はこういうのもやってみたいですね

コメント 10 23
リリィ
| 04/28 | 旅行記

先週金曜、ドーミーイン大分に宿泊しました 福岡から帰還してすぐの実質的な連泊で、とても楽しかったです 時々はこういうのもやってみたいですね

ユーザー画像
リリィ
| 04/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

コメント 19 23
あおりんご456
| 09/06 | 旅行記

鳴子温泉より送迎バスに乗って稲住温泉に行ってきました!(^人^) のどかな隠れ家的な場所で、周りは自然に囲まれている歴史あるお宿でした!(^ ^) 大浴場は男女入れ替え制になっていて、どちらも景色が素晴らしかったです!(^ ^) 貸し切り風呂は2つあり、自然の景色を眺めながらゆっくりと入れました!(^ ^) 休憩室にある無料アイスにご当地秋田のババヘラアイスが置いてました!無料のアルコールなどもあります!納豆せんべいが美味しかったです!(^ ^) 夕食は、お箸と箸置きを選べます。また、食事で出てくるお皿や器が綺麗でした!料理も美味しかったです!(^人^) お部屋は掛け流しの温泉付きでした。(湯沸かしの部屋からグレードアップしてもらいました。)落ち着いた感じで凄く良かったです!(^ ^) 古い旅館を改装したためか、音が気になりました!(^_^;) スタッフさんも丁寧で良かったです!(^人^) 冬にまた訪れて、違う景色を見たいと思います!

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーインコちゃんの誕生日会で宿泊した、ラビスタ東京ベイの御宿泊印!と、観音崎もアップします。

ドーミーインコちゃんの誕生日会で宿泊した、ラビスタ東京ベイの御宿泊印!と、観音崎もアップします。

コメント 1 23
キャサリン
| 02/16 | 旅行記

ドーミーインコちゃんの誕生日会で宿泊した、ラビスタ東京ベイの御宿泊印!と、観音崎もアップします。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/16 | 旅行記
  • 26-50件 / 全674件