集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

ユーザー画像

ラビスタ東京ベイのドーミーいんこお誕生日会に落選した私は、 dormy inn広島アネックスに来ています(笑) 観光しています。 原爆ドーム、広島城をみて、広島駅の工事見て dormy inn広島アネックスを見て(笑) 荷物預けて、 回るとこいっぱい。 広島フリー券ふるに使って 路面電車と、バスもう6回以上乗った気がする。 後、食べる物いっぱい(笑) もう、朝から三食食べてる様な。 三時間のプレゼンを経て dormy inn広島アネックスの朝御飯の カキ料理をエサにしました(笑) 同行者さんのキゲンをそこ得ないように、 ( ノД`)…

ラビスタ東京ベイのドーミーいんこお誕生日会に落選した私は、 dormy inn広島アネックスに来ています(笑) 観光しています。 原爆ドーム、広島城をみて、広島駅の工事見て dormy inn広島アネックスを見て(笑) 荷物預けて、 回るとこいっぱい。 広島フリー券ふるに使って 路面電車と、バスもう6回以上乗った気がする。 後、食べる物いっぱい(笑) もう、朝から三食食べてる様な。 三時間のプレゼンを経て dormy inn広島アネックスの朝御飯の カキ料理をエサにしました(笑) 同行者さんのキゲンをそこ得ないように、 ( ノД`)…

コメント 4 8
やぎさん
| 02/14 | 旅行記

ラビスタ東京ベイのドーミーいんこお誕生日会に落選した私は、 dormy inn広島アネックスに来ています(笑) 観光しています。 原爆ドーム、広島城をみて、広島駅の工事見て dormy inn広島アネックスを見て(笑) 荷物預けて、 回るとこいっぱい。 広島フリー券ふるに使って 路面電車と、バスもう6回以上乗った気がする。 後、食べる物いっぱい(笑) もう、朝から三食食べてる様な。 三時間のプレゼンを経て dormy inn広島アネックスの朝御飯の カキ料理をエサにしました(笑) 同行者さんのキゲンをそこ得ないように、 ( ノД`)…

ユーザー画像
やぎさん
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

2月13日私は4回目、家内は3回目 ジョニーを連れては3回目となります。 何度来ても雄大な富士山の表情が違うので飽きることはありません。 13日2時アーリーチェックイン 夕食は毎回お世話になる「すみの坊 御殿場店」 14日は「ドーミーいんこお誕生日会」ラビスタ東京ベイ12時迄に着なので慌ただしく7時30分朝食へ余裕をもって9時チェックアウト

2月13日私は4回目、家内は3回目 ジョニーを連れては3回目となります。 何度来ても雄大な富士山の表情が違うので飽きることはありません。 13日2時アーリーチェックイン 夕食は毎回お世話になる「すみの坊 御殿場店」 14日は「ドーミーいんこお誕生日会」ラビスタ東京ベイ12時迄に着なので慌ただしく7時30分朝食へ余裕をもって9時チェックアウト

コメント 3 8
クリオ
| 02/19 | 旅行記

2月13日私は4回目、家内は3回目 ジョニーを連れては3回目となります。 何度来ても雄大な富士山の表情が違うので飽きることはありません。 13日2時アーリーチェックイン 夕食は毎回お世話になる「すみの坊 御殿場店」 14日は「ドーミーいんこお誕生日会」ラビスタ東京ベイ12時迄に着なので慌ただしく7時30分朝食へ余裕をもって9時チェックアウト

ユーザー画像 バッジ画像
クリオ
| 02/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

コメント 0 8
キヨクン
| 03/08 | 旅行記

ドーミーイン、御宿野乃浅草に泊まりました! 浅草の繁華街にある和風ドーミーイン。ドーミーインのプレミアム。和風で包まれてるところに特徴があるんですよねー。 でも、個人的にはやっぱり大浴場が好きですね。 僕は御宿野乃浅草で流れる、音楽が好きです。あとヒノキの香りも。石の感じ、ヒノキの感じ、黒湯で独特ですし。壁が日本画が書いてあって、浅草って感じもします。 窓の外には、石が小さいのとおっきいのとあり、自然に囲まれている感覚になります。外には壺湯が2つあって、しっかり熱くて。これも石の作りが、自然に囲まれてる感覚になります。 サウナも8人ぐらいのスペースかな?アロマも香りも良くてゆっくりできます。しっかり熱い。100度近くありました。やっぱり風呂が最高ですね。 僕の御宿野乃のベストプレイスは・・どこだろうなぁ、やっぱり外の整い椅子かな。 壺湯と迷ったんですけど。 外からわずかに空いてるスペースから外気が入ってくる感じが自然を感じられました。地下なんですけど、外を感じられるギャップがいいなと思いました。 雨の日はミストのような感覚になりますし、雨の音が何か切ない感じしました。 別邸もつぎはいこう。

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像

和歌山にて宿印ゲット

和歌山にて宿印ゲット

コメント 3 8
きよんど
| 03/08 | 旅行記

和歌山にて宿印ゲット

ユーザー画像
きよんど
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像

この前の金曜日の続き。 金曜日にdormy inn甲府丸の内に泊まって♫ ブドウ🍇ジュース。 あまりに美味しく。 10杯飲んでしまいました。 すいません🙏 暑さもあって(笑) お友達と旅行。 正月以来。 お友達とは、ここでお別れ(笑) 明日は、 同行者さまと待ち合わせ♫ どこでしょう(笑)

この前の金曜日の続き。 金曜日にdormy inn甲府丸の内に泊まって♫ ブドウ🍇ジュース。 あまりに美味しく。 10杯飲んでしまいました。 すいません🙏 暑さもあって(笑) お友達と旅行。 正月以来。 お友達とは、ここでお別れ(笑) 明日は、 同行者さまと待ち合わせ♫ どこでしょう(笑)

コメント 1 8
やぎさん
| 04/03 | 旅行記

この前の金曜日の続き。 金曜日にdormy inn甲府丸の内に泊まって♫ ブドウ🍇ジュース。 あまりに美味しく。 10杯飲んでしまいました。 すいません🙏 暑さもあって(笑) お友達と旅行。 正月以来。 お友達とは、ここでお別れ(笑) 明日は、 同行者さまと待ち合わせ♫ どこでしょう(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 04/03 | 旅行記
ユーザー画像

チェックイン後 サウナ入って。 お風呂😌♨️ アイス食べて。 夕御飯。調べてわかったのですが JR前橋駅は、 中心より外れ。( ノД`)… 御飯食べてるところ少ない(笑) 仕方ないから、すずらん百貨店へ (笑) ホテル近くのバスていから 一つ先のバス停まで 北海道物産展に行き(笑) たまたま。 海鮮丼を(笑) 近くの食堂で 鯨メンチ定食 同行者さまは、 イワシ定食 出てきた時に食べれるか不安でした(笑) 昼にパスタ食べたばかりなので🎵 鯨メンチ美味しかった😋🍴💕 これで1千円以下。 また、来たいなぁ。( ノД`)… 毎日メニュー変わるみたいだから。 次あるか(笑) え? 海鮮丼は、 ホテルに帰ってから。 食べました。(笑)

チェックイン後 サウナ入って。 お風呂😌♨️ アイス食べて。 夕御飯。調べてわかったのですが JR前橋駅は、 中心より外れ。( ノД`)… 御飯食べてるところ少ない(笑) 仕方ないから、すずらん百貨店へ (笑) ホテル近くのバスていから 一つ先のバス停まで 北海道物産展に行き(笑) たまたま。 海鮮丼を(笑) 近くの食堂で 鯨メンチ定食 同行者さまは、 イワシ定食 出てきた時に食べれるか不安でした(笑) 昼にパスタ食べたばかりなので🎵 鯨メンチ美味しかった😋🍴💕 これで1千円以下。 また、来たいなぁ。( ノД`)… 毎日メニュー変わるみたいだから。 次あるか(笑) え? 海鮮丼は、 ホテルに帰ってから。 食べました。(笑)

コメント 0 8
やぎさん
| 04/03 | 旅行記

チェックイン後 サウナ入って。 お風呂😌♨️ アイス食べて。 夕御飯。調べてわかったのですが JR前橋駅は、 中心より外れ。( ノД`)… 御飯食べてるところ少ない(笑) 仕方ないから、すずらん百貨店へ (笑) ホテル近くのバスていから 一つ先のバス停まで 北海道物産展に行き(笑) たまたま。 海鮮丼を(笑) 近くの食堂で 鯨メンチ定食 同行者さまは、 イワシ定食 出てきた時に食べれるか不安でした(笑) 昼にパスタ食べたばかりなので🎵 鯨メンチ美味しかった😋🍴💕 これで1千円以下。 また、来たいなぁ。( ノД`)… 毎日メニュー変わるみたいだから。 次あるか(笑) え? 海鮮丼は、 ホテルに帰ってから。 食べました。(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 04/03 | 旅行記
ユーザー画像

dormy inn前橋に泊まって 次の日の朝御飯。 3月最後の旅行。 この後。新宿まで行き。 京王百貨店で 北海道物産展へ(笑) 京王百貨店のラインクーポンで割り引き💴🈹。 帰りの新幹線の食べ物買って 帰りました。(笑) ヽ(*´∀`)ノ♪

dormy inn前橋に泊まって 次の日の朝御飯。 3月最後の旅行。 この後。新宿まで行き。 京王百貨店で 北海道物産展へ(笑) 京王百貨店のラインクーポンで割り引き💴🈹。 帰りの新幹線の食べ物買って 帰りました。(笑) ヽ(*´∀`)ノ♪

コメント 0 8
やぎさん
| 04/03 | 旅行記

dormy inn前橋に泊まって 次の日の朝御飯。 3月最後の旅行。 この後。新宿まで行き。 京王百貨店で 北海道物産展へ(笑) 京王百貨店のラインクーポンで割り引き💴🈹。 帰りの新幹線の食べ物買って 帰りました。(笑) ヽ(*´∀`)ノ♪

ユーザー画像
やぎさん
| 04/03 | 旅行記
ユーザー画像

前々から気になっていたのですが ドーミーイン金沢(野々金沢含む)に置いてあったラフマのチェアーはどこにいったのでしょうか?快適すぎて同じものを買ってしまいました。腰痛持ちなのでサータのマットも買いました!!

前々から気になっていたのですが ドーミーイン金沢(野々金沢含む)に置いてあったラフマのチェアーはどこにいったのでしょうか?快適すぎて同じものを買ってしまいました。腰痛持ちなのでサータのマットも買いました!!

コメント 2 8
ドミおじさん
| 04/04 | 旅行記

前々から気になっていたのですが ドーミーイン金沢(野々金沢含む)に置いてあったラフマのチェアーはどこにいったのでしょうか?快適すぎて同じものを買ってしまいました。腰痛持ちなのでサータのマットも買いました!!

ユーザー画像
ドミおじさん
| 04/04 | 旅行記
ユーザー画像

推しのLIVEオーラスで名古屋遠征! LIVEの後は大好きドーミーイン♪ 天然温泉錦鯱の湯 好きな泉質で大満足でした 名古屋めしも堪能できて 贅沢なひとときを過ごせました 初名古屋だったけど ホテルがドーミーイン っていうだけで 安心できた(^_^)

推しのLIVEオーラスで名古屋遠征! LIVEの後は大好きドーミーイン♪ 天然温泉錦鯱の湯 好きな泉質で大満足でした 名古屋めしも堪能できて 贅沢なひとときを過ごせました 初名古屋だったけど ホテルがドーミーイン っていうだけで 安心できた(^_^)

コメント 1 8
ユミます
| 04/15 | 旅行記

推しのLIVEオーラスで名古屋遠征! LIVEの後は大好きドーミーイン♪ 天然温泉錦鯱の湯 好きな泉質で大満足でした 名古屋めしも堪能できて 贅沢なひとときを過ごせました 初名古屋だったけど ホテルがドーミーイン っていうだけで 安心できた(^_^)

ユーザー画像
ユミます
| 04/15 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

共立リゾート梅小路花伝抄に来ております。ビックリ、今だに、中国系、小学校前位の息子連れた母親とばあちゃん、息子にパンツ履かせて内湯の風呂に入っていた!もちろんスタッフを電話で呼んで、明日の朝も入られたら困るから注意してもらいましたヽ(`Д´)ノプンプン

共立リゾート梅小路花伝抄に来ております。ビックリ、今だに、中国系、小学校前位の息子連れた母親とばあちゃん、息子にパンツ履かせて内湯の風呂に入っていた!もちろんスタッフを電話で呼んで、明日の朝も入られたら困るから注意してもらいましたヽ(`Д´)ノプンプン

コメント 5 8
キャサリン
| 04/16 | 旅行記

共立リゾート梅小路花伝抄に来ております。ビックリ、今だに、中国系、小学校前位の息子連れた母親とばあちゃん、息子にパンツ履かせて内湯の風呂に入っていた!もちろんスタッフを電話で呼んで、明日の朝も入られたら困るから注意してもらいましたヽ(`Д´)ノプンプン

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 04/16 | 旅行記
ユーザー画像

一筆切符で(笑) ○○→○○ スタートとゴールが同じ駅(笑) 東海道から金山で中央線 塩尻で中央線で東京 東京から東海道で元の場所に戻って来る(笑) 有効期限が5日あったけど2日間で使います。 1万円ちょっと位 在来線往復より安くなった。 戻るのは禁止。進む方向なら何回も降りれる。 そして家を出て塩尻で、特急あずさに乗って 特急券を追加すれば、乗れる。 新宿で降りて。 地下鉄のフリー券で(笑) 都内移動。 これなら、池袋行ける。と言うことで 東池袋駅で降りてdormy inn池袋にいます(笑) サウナ入って。黒湯入って。 リアルゴールド飲んで。 アクエリアス飲んで。 。。。 昔dormy inn池袋で出てた ポカリスエットが良かったです。 復活しないかなぁ? まったり🍵部屋で休憩中 ガリガリ君のメロンソーダ美味しい😋🍴💕 明日は。新宿から乗ります。 帰りは。新幹線の特急券買おうか 在来線で帰ろうか悩み😞🌀中 新幹線混んでそう。 ちょっと安くのんびり旅行。 dormy inn。塩尻にあればなぁ(笑)

一筆切符で(笑) ○○→○○ スタートとゴールが同じ駅(笑) 東海道から金山で中央線 塩尻で中央線で東京 東京から東海道で元の場所に戻って来る(笑) 有効期限が5日あったけど2日間で使います。 1万円ちょっと位 在来線往復より安くなった。 戻るのは禁止。進む方向なら何回も降りれる。 そして家を出て塩尻で、特急あずさに乗って 特急券を追加すれば、乗れる。 新宿で降りて。 地下鉄のフリー券で(笑) 都内移動。 これなら、池袋行ける。と言うことで 東池袋駅で降りてdormy inn池袋にいます(笑) サウナ入って。黒湯入って。 リアルゴールド飲んで。 アクエリアス飲んで。 。。。 昔dormy inn池袋で出てた ポカリスエットが良かったです。 復活しないかなぁ? まったり🍵部屋で休憩中 ガリガリ君のメロンソーダ美味しい😋🍴💕 明日は。新宿から乗ります。 帰りは。新幹線の特急券買おうか 在来線で帰ろうか悩み😞🌀中 新幹線混んでそう。 ちょっと安くのんびり旅行。 dormy inn。塩尻にあればなぁ(笑)

コメント 4 8
やぎさん
| 04/26 | 旅行記

一筆切符で(笑) ○○→○○ スタートとゴールが同じ駅(笑) 東海道から金山で中央線 塩尻で中央線で東京 東京から東海道で元の場所に戻って来る(笑) 有効期限が5日あったけど2日間で使います。 1万円ちょっと位 在来線往復より安くなった。 戻るのは禁止。進む方向なら何回も降りれる。 そして家を出て塩尻で、特急あずさに乗って 特急券を追加すれば、乗れる。 新宿で降りて。 地下鉄のフリー券で(笑) 都内移動。 これなら、池袋行ける。と言うことで 東池袋駅で降りてdormy inn池袋にいます(笑) サウナ入って。黒湯入って。 リアルゴールド飲んで。 アクエリアス飲んで。 。。。 昔dormy inn池袋で出てた ポカリスエットが良かったです。 復活しないかなぁ? まったり🍵部屋で休憩中 ガリガリ君のメロンソーダ美味しい😋🍴💕 明日は。新宿から乗ります。 帰りは。新幹線の特急券買おうか 在来線で帰ろうか悩み😞🌀中 新幹線混んでそう。 ちょっと安くのんびり旅行。 dormy inn。塩尻にあればなぁ(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 04/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

もう少しで200個!

もう少しで200個!

コメント 8 8
キャサリン
| 04/29 | 旅行記

もう少しで200個!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 04/29 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

みなさんドーミーインでのルーティン決まってますか? テレビでドーミーインのYouTubeチャンネル見てて、芸人さんが、ルーティンはないけどホテル着いたらすぐにサウナに入ると言っていました。 確かに疲れてだらっと横になってスマホいじっちゃうと、すぐ1hたって勿体無い時あるなと思いました。 今度からホテルチェックインしたらすぐサウナ、導入してみようかと思います。その後は漫画とアイスと、場合によってはマッサージチェアですね。 携帯、電源切ろうかな。早く寝たら朝サウナも充実するからですね。デジタルデトックス。ゆっくりひたすら過ごす時間って貴重ですよね!

みなさんドーミーインでのルーティン決まってますか? テレビでドーミーインのYouTubeチャンネル見てて、芸人さんが、ルーティンはないけどホテル着いたらすぐにサウナに入ると言っていました。 確かに疲れてだらっと横になってスマホいじっちゃうと、すぐ1hたって勿体無い時あるなと思いました。 今度からホテルチェックインしたらすぐサウナ、導入してみようかと思います。その後は漫画とアイスと、場合によってはマッサージチェアですね。 携帯、電源切ろうかな。早く寝たら朝サウナも充実するからですね。デジタルデトックス。ゆっくりひたすら過ごす時間って貴重ですよね!

コメント 4 8
キヨクン
| 05/20 | 旅行記

みなさんドーミーインでのルーティン決まってますか? テレビでドーミーインのYouTubeチャンネル見てて、芸人さんが、ルーティンはないけどホテル着いたらすぐにサウナに入ると言っていました。 確かに疲れてだらっと横になってスマホいじっちゃうと、すぐ1hたって勿体無い時あるなと思いました。 今度からホテルチェックインしたらすぐサウナ、導入してみようかと思います。その後は漫画とアイスと、場合によってはマッサージチェアですね。 携帯、電源切ろうかな。早く寝たら朝サウナも充実するからですね。デジタルデトックス。ゆっくりひたすら過ごす時間って貴重ですよね!

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 05/20 | 旅行記
ユーザー画像

自分は地元が東京なので、ドミ活は東京のドーミーインから攻めても楽しそうと思っているんですが、島民の皆さんに「ここのドーミーインはこれが素晴らしい!」という所を教えて欲しいです! 来年の誕生日泊をどこのドーミーインにするかの参考とさせていただきますm(_ _)m

自分は地元が東京なので、ドミ活は東京のドーミーインから攻めても楽しそうと思っているんですが、島民の皆さんに「ここのドーミーインはこれが素晴らしい!」という所を教えて欲しいです! 来年の誕生日泊をどこのドーミーインにするかの参考とさせていただきますm(_ _)m

コメント 5 8
たみいんこ
| 05/22 | 旅行記

自分は地元が東京なので、ドミ活は東京のドーミーインから攻めても楽しそうと思っているんですが、島民の皆さんに「ここのドーミーインはこれが素晴らしい!」という所を教えて欲しいです! 来年の誕生日泊をどこのドーミーインにするかの参考とさせていただきますm(_ _)m

ユーザー画像
たみいんこ
| 05/22 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2025」 三州の湯。 日帰りでよく利用する「三河安城」 宿泊の理由は豊橋の支配人が赴任されたから顔を見に来ました(笑) チェックインし暫し歓談の後大浴場へ。 禊と水通しを済ませてサ室イン! 程なく日帰りの常連様が入室され挨拶を交わす。 16時30分過ぎまでの4セットはお行儀の良い日帰り様3人と私の4人 ローテーションでストレス無く「ととのう」 ここまではよかった… 丸腰でサ室ダイレクトインしマットも敷かず汗まみれで ダイレクト水風呂しダイバー\\\٩(๑^´๑)۶//// べちょのままサ室イン(´༎ຶོρ༎ຶོ) ととのい椅子でその一部始終を見ていて私はイライラするやら ホッとするやら…

「ゲンバサダーレポート2025」 三州の湯。 日帰りでよく利用する「三河安城」 宿泊の理由は豊橋の支配人が赴任されたから顔を見に来ました(笑) チェックインし暫し歓談の後大浴場へ。 禊と水通しを済ませてサ室イン! 程なく日帰りの常連様が入室され挨拶を交わす。 16時30分過ぎまでの4セットはお行儀の良い日帰り様3人と私の4人 ローテーションでストレス無く「ととのう」 ここまではよかった… 丸腰でサ室ダイレクトインしマットも敷かず汗まみれで ダイレクト水風呂しダイバー\\\٩(๑^´๑)۶//// べちょのままサ室イン(´༎ຶོρ༎ຶོ) ととのい椅子でその一部始終を見ていて私はイライラするやら ホッとするやら…

コメント 8 8
ライム バッジ画像
| 05/26 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2025」 三州の湯。 日帰りでよく利用する「三河安城」 宿泊の理由は豊橋の支配人が赴任されたから顔を見に来ました(笑) チェックインし暫し歓談の後大浴場へ。 禊と水通しを済ませてサ室イン! 程なく日帰りの常連様が入室され挨拶を交わす。 16時30分過ぎまでの4セットはお行儀の良い日帰り様3人と私の4人 ローテーションでストレス無く「ととのう」 ここまではよかった… 丸腰でサ室ダイレクトインしマットも敷かず汗まみれで ダイレクト水風呂しダイバー\\\٩(๑^´๑)۶//// べちょのままサ室イン(´༎ຶོρ༎ຶོ) ととのい椅子でその一部始終を見ていて私はイライラするやら ホッとするやら…

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 05/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

4年前に仕事の帰りにドーミーイン津に衣装のままチェックイン、私は時々、名古屋栄や豊橋にも、この格好でチェックインします(笑)だって仕事着たがら問題ないでしょう(笑)

4年前に仕事の帰りにドーミーイン津に衣装のままチェックイン、私は時々、名古屋栄や豊橋にも、この格好でチェックインします(笑)だって仕事着たがら問題ないでしょう(笑)

コメント 2 8
キャサリン
| 06/19 | 旅行記

4年前に仕事の帰りにドーミーイン津に衣装のままチェックイン、私は時々、名古屋栄や豊橋にも、この格好でチェックインします(笑)だって仕事着たがら問題ないでしょう(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/19 | 旅行記
ユーザー画像

2025年4月にリニューアルオープンした箱根小涌谷温泉水の音に宿泊してきました。 3つの貸切風呂はリニューアルされていて、以前はお風呂と更衣室とには境がなかったのですが、扉が出来ていて、寒い日や風が強い日でも安心して着替えが出来ます。さらに、立寄り処が出来ていて、麦茶、炭酸水、はちみつレモンが置いてありました。 また、機会があれば泊まりに行きたいです。

2025年4月にリニューアルオープンした箱根小涌谷温泉水の音に宿泊してきました。 3つの貸切風呂はリニューアルされていて、以前はお風呂と更衣室とには境がなかったのですが、扉が出来ていて、寒い日や風が強い日でも安心して着替えが出来ます。さらに、立寄り処が出来ていて、麦茶、炭酸水、はちみつレモンが置いてありました。 また、機会があれば泊まりに行きたいです。

コメント 2 8
けろっこ
| 07/13 | 旅行記

2025年4月にリニューアルオープンした箱根小涌谷温泉水の音に宿泊してきました。 3つの貸切風呂はリニューアルされていて、以前はお風呂と更衣室とには境がなかったのですが、扉が出来ていて、寒い日や風が強い日でも安心して着替えが出来ます。さらに、立寄り処が出来ていて、麦茶、炭酸水、はちみつレモンが置いてありました。 また、機会があれば泊まりに行きたいです。

ユーザー画像
けろっこ
| 07/13 | 旅行記
ユーザー画像

先程チェックインしました。🏨 胡蝶蘭が沢山あり、エントランスも綺麗で受付の方にも丁寧に接客して頂きました。🙇🏻‍♂️ これから、サ活に入ります。🧖 インコの一撃が凄く楽しみです。😆 その後はまたご報告しますね。

先程チェックインしました。🏨 胡蝶蘭が沢山あり、エントランスも綺麗で受付の方にも丁寧に接客して頂きました。🙇🏻‍♂️ これから、サ活に入ります。🧖 インコの一撃が凄く楽しみです。😆 その後はまたご報告しますね。

コメント 2 8
にしな
| 07/26 | 旅行記

先程チェックインしました。🏨 胡蝶蘭が沢山あり、エントランスも綺麗で受付の方にも丁寧に接客して頂きました。🙇🏻‍♂️ これから、サ活に入ります。🧖 インコの一撃が凄く楽しみです。😆 その後はまたご報告しますね。

ユーザー画像
にしな
| 07/26 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン岡山から 翌日、ドーミーイン倉敷へ。 ウェルカムドリンクの桃ジュース🍹 美味しかった♪ 三杯飲んでしまった😵💧 あまりの美味しさに ごめんなさい。 買ってきたパンにあうと コップ2つ部屋に持って行きました。 とても美味しかった♪ ごめんなさい。(^_^;) 多分、今まで、ドーミーインのウェルカムドリンクの中で一番美味しい気がしました♪ 朝、野菜ジュースが出なくて 間違えて、フロントの方呼んでしまいました(笑) 行った方だけわかるトリックが(笑) 桃ジュースがあった場所が朝食☀️🍴 牛乳スタンドに変わって回りが🎵 食べ終わった後気がつきました。 フロントの方ありがとうございました。 o(^-^o)(o^-^)o また、1つ夏の思い出が(笑)

ドーミーイン岡山から 翌日、ドーミーイン倉敷へ。 ウェルカムドリンクの桃ジュース🍹 美味しかった♪ 三杯飲んでしまった😵💧 あまりの美味しさに ごめんなさい。 買ってきたパンにあうと コップ2つ部屋に持って行きました。 とても美味しかった♪ ごめんなさい。(^_^;) 多分、今まで、ドーミーインのウェルカムドリンクの中で一番美味しい気がしました♪ 朝、野菜ジュースが出なくて 間違えて、フロントの方呼んでしまいました(笑) 行った方だけわかるトリックが(笑) 桃ジュースがあった場所が朝食☀️🍴 牛乳スタンドに変わって回りが🎵 食べ終わった後気がつきました。 フロントの方ありがとうございました。 o(^-^o)(o^-^)o また、1つ夏の思い出が(笑)

コメント 5 8
やぎさん
| 08/02 | 旅行記

ドーミーイン岡山から 翌日、ドーミーイン倉敷へ。 ウェルカムドリンクの桃ジュース🍹 美味しかった♪ 三杯飲んでしまった😵💧 あまりの美味しさに ごめんなさい。 買ってきたパンにあうと コップ2つ部屋に持って行きました。 とても美味しかった♪ ごめんなさい。(^_^;) 多分、今まで、ドーミーインのウェルカムドリンクの中で一番美味しい気がしました♪ 朝、野菜ジュースが出なくて 間違えて、フロントの方呼んでしまいました(笑) 行った方だけわかるトリックが(笑) 桃ジュースがあった場所が朝食☀️🍴 牛乳スタンドに変わって回りが🎵 食べ終わった後気がつきました。 フロントの方ありがとうございました。 o(^-^o)(o^-^)o また、1つ夏の思い出が(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 08/02 | 旅行記
ユーザー画像

7月中旬、高知。 前回の高知は2年前、都会の人間のありがちな「地図上で2キロもなさそうだったら歩けるでしょ」と、のいち駅からのいち動物公園まで徒歩でいく無謀案件をやってからの、久しぶりの高知です。 なお、帰りも徒歩でした。二度とやらん。 昼過ぎに高知空港着⇒バスで高知市内へ。はりまや橋近辺で降りドーミーイン高知に向かいます。 荷物を置いて速攻ひろめ市場へ…いや混んでる。17時だからある意味「始まる」時間です。ちょっと席が見つからないけどカツオを食べないと何も始まらん、ということで帯屋町の明神丸さんへ。並ぶのは仕方がない。前回は1人で安兵衛(本店)にオープン前から1時間並んだし。 どろめ、塩たたきとポン酢たたき、カツオ刺身、ちくきゅう、日本酒を堪能。 夜は限定の塩ラーメンの夜鳴きそばを。 翌朝は朝ごはんは付けずにモーニングへ。 ただ、ドーミーイン高知の朝ごはんはとても良いのでいわゆる高知のモーニングを食べたい!とかがなければ朝ごはんは付けたほうが幸せです。塩たたきとポン酢たたきとゆずゼリーが堪能できます。ナスのたたきもあります。 ホテルから近い喫茶デポーでモーニング。地元の人も多いですね。 そして11時頃に昨日のリベンジでひろめ市場へ。明神丸のカツオ、安兵衛の餃子、四万十のうなぎを堪能。この日は仕事が残ってたのでそのまま14時にホテルに戻ってリモワして、20時にもう一度ひろめ市場へ行き鍋焼きラーメンをいただきました。 翌日は龍河洞へ。 本当はのいち動物公園も行きたかったんですが、お休みのためすぐそばの龍河洞に初潜入。 夏なのに、びっくりするほど涼しい。結構なかが狭かったり移動がハードなところもあるので、年取ったらこれないな…遭難するぞ…?という感じで、一度来ておいてよかったです。 そんな7月高知旅でした。半分仕事してたけど。

7月中旬、高知。 前回の高知は2年前、都会の人間のありがちな「地図上で2キロもなさそうだったら歩けるでしょ」と、のいち駅からのいち動物公園まで徒歩でいく無謀案件をやってからの、久しぶりの高知です。 なお、帰りも徒歩でした。二度とやらん。 昼過ぎに高知空港着⇒バスで高知市内へ。はりまや橋近辺で降りドーミーイン高知に向かいます。 荷物を置いて速攻ひろめ市場へ…いや混んでる。17時だからある意味「始まる」時間です。ちょっと席が見つからないけどカツオを食べないと何も始まらん、ということで帯屋町の明神丸さんへ。並ぶのは仕方がない。前回は1人で安兵衛(本店)にオープン前から1時間並んだし。 どろめ、塩たたきとポン酢たたき、カツオ刺身、ちくきゅう、日本酒を堪能。 夜は限定の塩ラーメンの夜鳴きそばを。 翌朝は朝ごはんは付けずにモーニングへ。 ただ、ドーミーイン高知の朝ごはんはとても良いのでいわゆる高知のモーニングを食べたい!とかがなければ朝ごはんは付けたほうが幸せです。塩たたきとポン酢たたきとゆずゼリーが堪能できます。ナスのたたきもあります。 ホテルから近い喫茶デポーでモーニング。地元の人も多いですね。 そして11時頃に昨日のリベンジでひろめ市場へ。明神丸のカツオ、安兵衛の餃子、四万十のうなぎを堪能。この日は仕事が残ってたのでそのまま14時にホテルに戻ってリモワして、20時にもう一度ひろめ市場へ行き鍋焼きラーメンをいただきました。 翌日は龍河洞へ。 本当はのいち動物公園も行きたかったんですが、お休みのためすぐそばの龍河洞に初潜入。 夏なのに、びっくりするほど涼しい。結構なかが狭かったり移動がハードなところもあるので、年取ったらこれないな…遭難するぞ…?という感じで、一度来ておいてよかったです。 そんな7月高知旅でした。半分仕事してたけど。

コメント 5 8
リカ
| 08/16 | 旅行記

7月中旬、高知。 前回の高知は2年前、都会の人間のありがちな「地図上で2キロもなさそうだったら歩けるでしょ」と、のいち駅からのいち動物公園まで徒歩でいく無謀案件をやってからの、久しぶりの高知です。 なお、帰りも徒歩でした。二度とやらん。 昼過ぎに高知空港着⇒バスで高知市内へ。はりまや橋近辺で降りドーミーイン高知に向かいます。 荷物を置いて速攻ひろめ市場へ…いや混んでる。17時だからある意味「始まる」時間です。ちょっと席が見つからないけどカツオを食べないと何も始まらん、ということで帯屋町の明神丸さんへ。並ぶのは仕方がない。前回は1人で安兵衛(本店)にオープン前から1時間並んだし。 どろめ、塩たたきとポン酢たたき、カツオ刺身、ちくきゅう、日本酒を堪能。 夜は限定の塩ラーメンの夜鳴きそばを。 翌朝は朝ごはんは付けずにモーニングへ。 ただ、ドーミーイン高知の朝ごはんはとても良いのでいわゆる高知のモーニングを食べたい!とかがなければ朝ごはんは付けたほうが幸せです。塩たたきとポン酢たたきとゆずゼリーが堪能できます。ナスのたたきもあります。 ホテルから近い喫茶デポーでモーニング。地元の人も多いですね。 そして11時頃に昨日のリベンジでひろめ市場へ。明神丸のカツオ、安兵衛の餃子、四万十のうなぎを堪能。この日は仕事が残ってたのでそのまま14時にホテルに戻ってリモワして、20時にもう一度ひろめ市場へ行き鍋焼きラーメンをいただきました。 翌日は龍河洞へ。 本当はのいち動物公園も行きたかったんですが、お休みのためすぐそばの龍河洞に初潜入。 夏なのに、びっくりするほど涼しい。結構なかが狭かったり移動がハードなところもあるので、年取ったらこれないな…遭難するぞ…?という感じで、一度来ておいてよかったです。 そんな7月高知旅でした。半分仕事してたけど。

ユーザー画像
リカ
| 08/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月、鳴子温泉湯元吉祥さんに行って来ました。(^ ^) 元々は別のホテルで共立さんが改装し、オープンしたホテルのようでした! 大浴場、露天風呂はそんな雰囲気がありました。 貸し切り風呂は4つあり、隣接する専用の別館にあります!貸し切り風呂"蓮"から見える庭園の滝が高さもあり素晴らしかったです!(^人^) 夕食はセミバイキングで牛タンしゃぶやご当地メニューが食べれました!朝食はバイキングです!(^ ^) 鳴子温泉ののどかな雰囲気にとても癒されました!スタッフさんもとても親切な対応をしていただきました!ありがとうございます!また、泊まりに行きたいホテルです!(^人^)

先月、鳴子温泉湯元吉祥さんに行って来ました。(^ ^) 元々は別のホテルで共立さんが改装し、オープンしたホテルのようでした! 大浴場、露天風呂はそんな雰囲気がありました。 貸し切り風呂は4つあり、隣接する専用の別館にあります!貸し切り風呂"蓮"から見える庭園の滝が高さもあり素晴らしかったです!(^人^) 夕食はセミバイキングで牛タンしゃぶやご当地メニューが食べれました!朝食はバイキングです!(^ ^) 鳴子温泉ののどかな雰囲気にとても癒されました!スタッフさんもとても親切な対応をしていただきました!ありがとうございます!また、泊まりに行きたいホテルです!(^人^)

コメント 13 8
あおりんご456
| 08/31 | 旅行記

先月、鳴子温泉湯元吉祥さんに行って来ました。(^ ^) 元々は別のホテルで共立さんが改装し、オープンしたホテルのようでした! 大浴場、露天風呂はそんな雰囲気がありました。 貸し切り風呂は4つあり、隣接する専用の別館にあります!貸し切り風呂"蓮"から見える庭園の滝が高さもあり素晴らしかったです!(^人^) 夕食はセミバイキングで牛タンしゃぶやご当地メニューが食べれました!朝食はバイキングです!(^ ^) 鳴子温泉ののどかな雰囲気にとても癒されました!スタッフさんもとても親切な対応をしていただきました!ありがとうございます!また、泊まりに行きたいホテルです!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 08/31 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

結局台風10号のせいで、キャンセルせざるを得なくなりそうな予感…(泣) すごく楽しみにしてたのに… でも、10月に再チャレンジだ!

結局台風10号のせいで、キャンセルせざるを得なくなりそうな予感…(泣) すごく楽しみにしてたのに… でも、10月に再チャレンジだ!

コメント 2 7
ガッチビdominis太✈️ バッジ画像
| 2024/08/24 | 旅行記

結局台風10号のせいで、キャンセルせざるを得なくなりそうな予感…(泣) すごく楽しみにしてたのに… でも、10月に再チャレンジだ!

ユーザー画像 バッジ画像
ガッチビdominis太✈️ バッジ画像
| 2024/08/24 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりの松本野乃 やはり最高でした。今回は女二人旅で少し広いお部屋だったのでのんびり部屋のみしたりおしゃべり最高でした。またまた市内も色々変わっていて博物館が去年できて小澤征爾展などやっていてよかったです。そして近くのつなぐ横丁も活気があってとてもよかったです。朝食会場はほとんど外国の方 という感じで国際色豊かでそれも良かったです。

久しぶりの松本野乃 やはり最高でした。今回は女二人旅で少し広いお部屋だったのでのんびり部屋のみしたりおしゃべり最高でした。またまた市内も色々変わっていて博物館が去年できて小澤征爾展などやっていてよかったです。そして近くのつなぐ横丁も活気があってとてもよかったです。朝食会場はほとんど外国の方 という感じで国際色豊かでそれも良かったです。

コメント 2 7
ベルンインコ
| 2024/08/26 | 旅行記

久しぶりの松本野乃 やはり最高でした。今回は女二人旅で少し広いお部屋だったのでのんびり部屋のみしたりおしゃべり最高でした。またまた市内も色々変わっていて博物館が去年できて小澤征爾展などやっていてよかったです。そして近くのつなぐ横丁も活気があってとてもよかったです。朝食会場はほとんど外国の方 という感じで国際色豊かでそれも良かったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 2024/08/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

取り敢えず125個貯まった分の無料ご招待券25の、お一人様全国のドーミーインと野乃朝食1泊を、どこにしょうかと悩んだ結果、久しぶりに野乃京都七条にしました、ここは駐車場も予約制なので早速京都七条に電話しまして、支配人と話しながら「この日程で支配人と料飲部支配人に会える日は?(笑)」と言いましたらまだシフトが決まってませんが平日は大丈夫ですとの返事「では大安吉日のこの日に」と(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠➜10月17日に一人での予約を入れました。もちろん旦那さんは仕事なので留守番、過去にも野乃京都七条は一人で泊まってるし、車でも慣れた道、京都駅までも買い物での道も何度も歩いた道だから慣れてます(笑)今から楽しみです自宅からの、行ったことが無いドーミーインと野乃が無いので(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)京都七条の大浴場とミストサウナ、そして豪華な朝食を楽しんできます。タツローさんもいらっしゃるといいなぁ~(笑)

取り敢えず125個貯まった分の無料ご招待券25の、お一人様全国のドーミーインと野乃朝食1泊を、どこにしょうかと悩んだ結果、久しぶりに野乃京都七条にしました、ここは駐車場も予約制なので早速京都七条に電話しまして、支配人と話しながら「この日程で支配人と料飲部支配人に会える日は?(笑)」と言いましたらまだシフトが決まってませんが平日は大丈夫ですとの返事「では大安吉日のこの日に」と(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠➜10月17日に一人での予約を入れました。もちろん旦那さんは仕事なので留守番、過去にも野乃京都七条は一人で泊まってるし、車でも慣れた道、京都駅までも買い物での道も何度も歩いた道だから慣れてます(笑)今から楽しみです自宅からの、行ったことが無いドーミーインと野乃が無いので(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)京都七条の大浴場とミストサウナ、そして豪華な朝食を楽しんできます。タツローさんもいらっしゃるといいなぁ~(笑)

コメント 3 7
キャサリン
| 2024/09/04 | 旅行記

取り敢えず125個貯まった分の無料ご招待券25の、お一人様全国のドーミーインと野乃朝食1泊を、どこにしょうかと悩んだ結果、久しぶりに野乃京都七条にしました、ここは駐車場も予約制なので早速京都七条に電話しまして、支配人と話しながら「この日程で支配人と料飲部支配人に会える日は?(笑)」と言いましたらまだシフトが決まってませんが平日は大丈夫ですとの返事「では大安吉日のこの日に」と(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠➜10月17日に一人での予約を入れました。もちろん旦那さんは仕事なので留守番、過去にも野乃京都七条は一人で泊まってるし、車でも慣れた道、京都駅までも買い物での道も何度も歩いた道だから慣れてます(笑)今から楽しみです自宅からの、行ったことが無いドーミーインと野乃が無いので(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)京都七条の大浴場とミストサウナ、そして豪華な朝食を楽しんできます。タツローさんもいらっしゃるといいなぁ~(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 2024/09/04 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート」 錦鯱の湯。 少し早めのチェックインにも対応してくださり、お部屋へと案内された。家を出来る限り遅めに出発しても早く着いてしまった。なにしろ家から14km(笑)これでも寄り道をしたのだが…(笑)昼食を摂り、サ活準備万全で大浴場へフライングの14:45。スタッフの「どうぞ!ごゆっくり」の言葉に甘えて、禊を済ませ水通しをし、サ室イン。 室温は100℃ではあるが、体感はそう熱く感じない。種類は違うが街中の方がはるかに暑い(笑)12分と16℃の水風呂。外気浴を7〜8分。これを計5セットで「ととのい」ました。利用客も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に大満足!!お湯も池田温泉からのツルスベのトゥルットゥルッ!でお肌の若返りを実感しました。

「ゲンバサダーレポート」 錦鯱の湯。 少し早めのチェックインにも対応してくださり、お部屋へと案内された。家を出来る限り遅めに出発しても早く着いてしまった。なにしろ家から14km(笑)これでも寄り道をしたのだが…(笑)昼食を摂り、サ活準備万全で大浴場へフライングの14:45。スタッフの「どうぞ!ごゆっくり」の言葉に甘えて、禊を済ませ水通しをし、サ室イン。 室温は100℃ではあるが、体感はそう熱く感じない。種類は違うが街中の方がはるかに暑い(笑)12分と16℃の水風呂。外気浴を7〜8分。これを計5セットで「ととのい」ました。利用客も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に大満足!!お湯も池田温泉からのツルスベのトゥルットゥルッ!でお肌の若返りを実感しました。

コメント 2 7
ライム バッジ画像
| 2024/09/08 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート」 錦鯱の湯。 少し早めのチェックインにも対応してくださり、お部屋へと案内された。家を出来る限り遅めに出発しても早く着いてしまった。なにしろ家から14km(笑)これでも寄り道をしたのだが…(笑)昼食を摂り、サ活準備万全で大浴場へフライングの14:45。スタッフの「どうぞ!ごゆっくり」の言葉に甘えて、禊を済ませ水通しをし、サ室イン。 室温は100℃ではあるが、体感はそう熱く感じない。種類は違うが街中の方がはるかに暑い(笑)12分と16℃の水風呂。外気浴を7〜8分。これを計5セットで「ととのい」ました。利用客も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に大満足!!お湯も池田温泉からのツルスベのトゥルットゥルッ!でお肌の若返りを実感しました。

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 2024/09/08 | 旅行記
  • 351-375件 / 全594件