7月中旬、高知。
前回の高知は2年前、都会の人間のありがちな「地図上で2キロもなさそうだったら歩けるでしょ」と、のいち駅からのいち動物公園まで徒歩でいく無謀案件をやってからの、久しぶりの高知です。
なお、帰りも徒歩でした。二度とやらん。
昼過ぎに高知空港着⇒バスで高知市内へ。はりまや橋近辺で降りドーミーイン高知に向かいます。
荷物を置いて速攻ひろめ市場へ…いや混んでる。17時だからある意味「始まる」時間です。ちょっと席が見つからないけどカツオを食べないと何も始まらん、ということで帯屋町の明神丸さんへ。並ぶのは仕方がない。前回は1人で安兵衛(本店)にオープン前から1時間並んだし。
どろめ、塩たたきとポン酢たたき、カツオ刺身、ちくきゅう、日本酒を堪能。
夜は限定の塩ラーメンの夜鳴きそばを。
翌朝は朝ごはんは付けずにモーニングへ。
ただ、ドーミーイン高知の朝ごはんはとても良いのでいわゆる高知のモーニングを食べたい!とかがなければ朝ごはんは付けたほうが幸せです。塩たたきとポン酢たたきとゆずゼリーが堪能できます。ナスのたたきもあります。
ホテルから近い喫茶デポーでモーニング。地元の人も多いですね。
そして11時頃に昨日のリベンジでひろめ市場へ。明神丸のカツオ、安兵衛の餃子、四万十のうなぎを堪能。この日は仕事が残ってたのでそのまま14時にホテルに戻ってリモワして、20時にもう一度ひろめ市場へ行き鍋焼きラーメンをいただきました。
翌日は龍河洞へ。
本当はのいち動物公園も行きたかったんですが、お休みのためすぐそばの龍河洞に初潜入。
夏なのに、びっくりするほど涼しい。結構なかが狭かったり移動がハードなところもあるので、年取ったらこれないな…遭難するぞ…?という感じで、一度来ておいてよかったです。
そんな7月高知旅でした。半分仕事してたけど。
集会場
2025/08/16 22:14
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ご宿泊ありがとうございます。
ホテル近隣情報をありがとうございます。
確かに今のうちに行って良かったと思う所はそう多くないですから、
本当に良かったと思います。👌🏾
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひろめ市場のカツオ食べました!(^人^)
餃子も美味しかったです!(^ ^)
ドーミーイン高知にもまた行きたいです!(^ ^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示リカさん
高知満喫ですねー!
今の時期歩き選択!!
素晴らしい健脚
高知は呑兵衛にとって
パラダイスですねぇ
計画を立ててみたい
と思います🍺