ミュートした投稿です。
桂雲に続いて、いにしえの宿伊久さんに泊まりました!(^ ^)伊勢神宮に近く、歩いて行ける距離にあります!(^人^) おしのぎには笹団子と焼きおにぎりが出ます!貸し切り風呂は3つあり、大浴場は男女入れ替えとなっています!露天風呂からの景色は山の緑に癒して貰えますよ!(^ ^) また夕食には松坂牛が出
伊勢神宮に行ったのですが、鳥羽水族館までは時間がなく行けませんでした。 いつか見に行きたいです。(^ ^)
今回は元上司と一緒に三重県の伊勢神宮と鳥羽水族館に行きました伊勢神宮は内宮・外宮回りましたけどあまりの広さにびっくり歩き疲れました。疲れた中鳥羽水族館に移動しラッコとジュゴン見に行きました ラッコとジュゴンは国内唯一の飼育であり見れたのは貴重でした。元上司と冗談言い合い今回は心の底から楽しみました
じんわり暑い
じんわり暑い ここのサウナはじんわり暑くて良きですその日は伊勢神宮で歩きまわりサウナと温泉に入ったら身に沁み疲れが吹っ飛びました
4月は伊勢神宮行くので伊久と津に泊まって月末は仙台に行きます そして5月最後の日曜日は別府に行きます。中々合いませんね🥲7月20日に箱根の別邸をスタンプ景品で予約しました。
ライム様 伊久は食事も美味しかったですし、伊勢神宮内宮にも徒歩圏内で良かったです😊 野乃別府は2月にゴールド特典を利用して予約済みなので楽しみです✨ 強羅もいつか行ってみたいです😍 色々と情報有り難うございます!
富士山を眺めながら「ご当地逸品料理」を堪能 特に【みくりやそば】!!
富士山を眺めながら「ご当地逸品料理」を堪能 特に【みくりやそば】!! 窓側の席から天気が良ければ富士山を眺めながら朝食を頂けます。「ご当地逸品料理」を取りあげた理由やその歴史を解説するものがその場にあると嬉しいですね。客室で多言語の動画で観れるようになると理解が深まるかも知れません。食育の推進やガストロノミーツーリズムを目的とされているインバウンドの方々への情報提供に
“富士山の日”に ドーミーインEXPRESS富士山御殿場OPEN!
“富士山の日”に ドーミーインEXPRESS富士山御殿場OPEN! 本日2月23日は、“富士山の日”。その名にふさわしい晴れやかな本日…ついに!静岡エリア3棟目となります「天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS 富士山御殿場」がプレオープン致しました!!! 魅力が詰まりに詰まった新棟、なんといっても目の前に富士山を見ることができる立地