ミュートした投稿です。
12/1~3 御宿野乃松本に久しぶりの来訪! 野乃松本好きと言っているにも関わらずDOMINISTYLEで松本の旅行記を書くのはなんと初めてです笑 松本駅から約5分、最早何度来たか分からないぐらいですが、大好きな野乃松本にやってきました!チェックインが他のドーミーイン同様のタブレット式になってま
墨絵のような御宿印
墨絵のような御宿印 先週、急用ができドーミーインEXPRESS三河安城に宿泊しました❗️ 今年から始めた御宿印帳📖 三河安城での御宿印は墨絵のようなもので、今までいただいた御宿印とは、また違ったものになっており、とても気に入っています♪ スタッフさんの手描きでしょうか⁇とても上手に描けてい
(#朝食盛り2024)朝からひつまぶし
(#朝食盛り2024)朝からひつまぶし 今年の2月に行きました朝からひつまぶし最高じゃないですかもちろんおかわりしました
今年1年間利用した中でのNo1の朝食は野乃松本 海鮮よりも肉食系なので、野乃松本のアルプス牛鍋は最高 信州そばもついて、海老天トッピング盛りで最高の朝食です それに、朝食だけでなく、リンゴジュースが美味で、なおかつこの1年間利用した中で、スタッフ気遣いもNo1でした #朝食盛り2024
地名がつなぐ今昔物語 <後編> 『浅草奥山』
地名がつなぐ今昔物語 <後編> 『浅草奥山』 昨日の<前編>『猿若町』から、今日は、“猿若とは江戸の昔からの庭つづきの間柄”と伺った奥山へ。 歌舞伎からつながった散歩道、どこへと続くやら…下町歴史部・田中教授の背中を拝みつつ、さぁさ、おっかけ歩いて参りましょうぞ〜。 猿若町から観音裏、奥山へと歴史散歩二日目は、私の庭とも言う
【#朝食盛り2024】明太子に溺れる朝🥖☀️
【#朝食盛り2024】明太子に溺れる朝🥖☀️ 今年、人生初めての九州にてドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前に泊まりました!ここでの朝食が明太子と福岡グルメだらけでとっても美味しかったのでご紹介🍚明太子単体の小鉢や、ごまさばの小鉢、もつ鍋、マッシュポテト付きのローストビーフ、、中でもびっくりするおいしさだったのが明太バケットでした!
肉好きにはたまらない🤤❤️
肉好きにはたまらない🤤❤️ 博多キャナルの朝食が好き過ぎて福岡出張の時は毎回食べ過ぎちゃいます😍もつ鍋の味も美味しくて、ローストビーフの肉もハイクオリティ❤️
【全種類は制覇出来ず】根雪が始まった富良野で頂きました。
【全種類は制覇出来ず】根雪が始まった富良野で頂きました。 今シーズンの銀世界を味わいたくて先月11月末から2泊3日の旅行に出かけました。1泊目は、ラビスタ富良野ヒルズに泊まりました。2名で朝食全種類を制覇しようと目論見ましたが、種類が豊富すぎて達成出来ませんでした。
閑話休題。 皆さん年末年始はどちらで「ドミ活」をされますか? 私共は年末を豊橋で、年明けは名古屋栄で過ごします!
先日、ついに初めてドーミーインにチェックいんこ🦜しました!! 今回は家族で御殿場のファミリーキャビンルームに宿泊。 部屋にはプライベートサウナが付いているとの事。 サウナ室、どんなもんかなぁと覗いてみると……なんと!サウナストーンいんこが鎮座しているではありませんか! サプライズいんこにテンショ