ミュートした投稿です。
お母さま!初ドーミーイン!ありがとうございます♪ お祭りの日にご宿泊とはタイミングよしですね!!!
オフ会、有りましたね!オートロウリュの熱さのコメントが多かったと思います!(^ ^)ベテランのドーミーインなので似ているかもしれませんね!(^ ^) ドーミーイン弘前より狭いですが、露天風呂は似ています!(^人^)
なんとなく、いつも日帰り温泉に行く 三河安城に似てて 落ち着きます。(笑) 初めて行ったドーミーインがここ ドーミーイン姫路♪ そして、初めて行ったオフ会もここ(笑) ご縁のある所です(笑)
富山へ
富山へ 富山の野乃、ドーミーインもいい所でした
先週と先々週と2回、ドーミーイン姫路に泊まりました!(^ ^) 姫路は1番多く泊まっている場所でお気に入りのドーミーインです!(^-^) 大浴場は、サウナがオートロウリュ付きで水風呂も有ります!内湯、露天風呂は温泉です!露天風呂にあるととのいスペースが最高です!(男性側)(^人^) また、朝バイキ
広島駅~博多へ。 博多からは、JR九州アプリくじが熊本だったので 博多、熊本往復一人5000円で指定席新幹線付き♪ 三回目の正直で熊本へ。( ;∀;) 一回目別府、去年 二回目大分、去年 やっと他の県に行けたよ(笑) まさか、その県の共立メンテナンスホテルクリアしないと次の県に行けないとか(笑
新しいパンフレット ページが増えてる(笑) 日本地図 これは、日本全国都道府県目指す象徴かなぁ? 朝御飯食べて、 バス乗り場に 広島駅へ。 広島駅近くで食べたお好み焼き♪ 美味しかった♪600円
お風呂入る時と、食べてる所は 野乃みたいになってます。 靴脱いでから。
ここは、日帰りの券売機から インコちゃんグッズ買えます。 もしくは、フロントで言うと。 ハット、洗濯ネット、スパバック お風呂入ると誘惑が(笑)Σ(・ω・ノ)ノ すべて1個づつ買いましたよ。 だって。送料ないから。( ;∀;) 見てたらほしくなる(笑) 運営の方に あまり、客数が入らない
十勝満喫旅!前日までの大雨も上がり晴れでした。 スコーンナルネ、十芋、ランチョエルパソ、六花の森、花畑牧場、愛国駅の後にチェックイン。荷物整理したいので立体駐車場には入れず裏の提携駐車場に停車。温泉に入り19時予約の農家バルへ。戻って温泉からの夜鳴きそば。楽しみにしていた朝食をたっぷり食べました。