ミュートした投稿です。
山陰のドミ活していまして、ドーミーイン雲南へ宿泊しました。車ではない身としては少々足が不便なところでタクシー移動でした。できたばかりのホテル、新築の香りが残っていました。5階建てでこぢんまりしていますが、大浴場がすごく広くノビノビ人も少なくゆったり入れました。脱衣場や洗面台の数が多く迷路みたいで😁
旅の2泊目は敦賀→から雲南 またまたインコの一撃 最高〜 あんなに気持ち良いのにあまりやってらっしゃる方いないです。が私は何度もできて嬉しくて嬉しくて 雲南は高速降りてすぐですし山陰の旅では必ず寄りたいドーミーの一つになりました。🅿️も平面なので🚲の出し入れをする私たちには本当嬉しいです。食事も私
新しいパンフレット ページが増えてる(笑) 日本地図 これは、日本全国都道府県目指す象徴かなぁ? 朝御飯食べて、 バス乗り場に 広島駅へ。 広島駅近くで食べたお好み焼き♪ 美味しかった♪600円
お風呂入る時と、食べてる所は 野乃みたいになってます。 靴脱いでから。
ここは、日帰りの券売機から インコちゃんグッズ買えます。 もしくは、フロントで言うと。 ハット、洗濯ネット、スパバック お風呂入ると誘惑が(笑)Σ(・ω・ノ)ノ すべて1個づつ買いましたよ。 だって。送料ないから。( ;∀;) 見てたらほしくなる(笑) 運営の方に あまり、客数が入らない
夜行バスで大阪へ 新大阪から、新幹線 岡山で 特急やくも 着いたのは、出雲市駅 出雲市駅から、バスで出雲大社 ちょっと早い昼御飯 海鮮丼の、イカ丼(笑) 出雲大社お参りして、デザート おふく焼き、温かいのと冷たいの 抹茶プリンフロート(笑) ふぐの唐揚げ美味しかった。 出雲市駅に戻り 広島駅
雲南 大浴場の看板
雲南 大浴場の看板 大浴場の看板
天然温泉 三刀屋の湯 ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南
天然温泉 三刀屋の湯 ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南 無事にバス乗車して、宿泊出来ました!14時半着
夜泣きそば 大盛り
夜泣きそば 大盛り 久しぶり大盛り変更
短冊パンフレット
短冊パンフレット 2025/09/20は、雲南に宿泊中です! 2度目パンフレット更新されています!敦賀・雲南・野乃熊本・野乃福井26年オープン予定が、追加されています