ミュートした投稿です。
連休に野乃熊本さんに行って来ました!(^ ^) 熊本駅の肥後よかモン市場で、ちくわサラダを買って、 路面電車で辛島町駅へ。下通アーケードを抜けるとすぐでした!(^ ^) お部屋は9階で都会タイプのお部屋でした。携帯は問題なく繋がってました。(^人^) 早速、大浴場へ行くと休憩処に加藤清正公の日本画
プリン以外も
プリン以外も プリンやいきなり団子も良かったですがさすが熊本で、からし蓮根の天ぷらは初体験でした馬肉の煮込みや赤牛のミンチカツもあり、肉食系の私には最高でしたただ、最終的に圏外のままで、フロントに来てもらって確認したら、ソフトバンクはつながっていました11階は、ドコモ回線はつながりにくいと言われましたが、それなら
プリン最高
プリン最高 辛子レンコンの天ぷらがあり、美味しかったです有名ないきなり団子もありましたが、プリンが超美味しかったですでも、私が利用した部屋は、相変わらず圏外のまままさかの理不尽なサイバー攻撃を受けています(´;ω;`)ウゥゥ
残念(´;ω;`)ウゥゥ
残念(´;ω;`)ウゥゥ 野乃熊本に行きました最上階の大浴場と同じ階の部屋で、「いんこの一撃」はないけれど、大浴場三昧(笑) ただ、アンビリバボーなことが部屋の中にいると携帯が圏外になってしまう(泣)wifiがあるのでメールは届くのだが、いくら経てども、電話がかかって来ない(泣)こちらからもかけれない( ノД`)シ
熊本野乃に着いて♪ 夕御飯。 明日は、帰る🐸だけ。 途中下車できるのは、博多と、米原(笑)Σ(・ω・ノ)ノ 仕方ない。 JR西日本は、株主優待券利かせてるから。 熊本~博多 新幹線 博多~新大阪 新大阪 新大阪~米原~家まで 在来線(笑)Σ(・ω・ノ)ノ 朝御飯いっぱい食べるぞ(笑)
広島駅~博多へ。 博多からは、JR九州アプリくじが熊本だったので 博多、熊本往復一人5000円で指定席新幹線付き♪ 三回目の正直で熊本へ。( ;∀;) 一回目別府、去年 二回目大分、去年 やっと他の県に行けたよ(笑) まさか、その県の共立メンテナンスホテルクリアしないと次の県に行けないとか(笑
先月オープンした、御宿 野乃熊本さんに 宿泊しました! 畳敷きのフロア、お部屋が とてもリラックス出来てくつろげました! 天然温泉は、露天風呂が気に入りました。 朝食は、いつも食べ過ぎになる位 ドーミーインさんの朝食は大好きなのですが 揚げたての天ぷらに、メンチカツ ご当地メニューのだご汁と 今
ON AIR 📺 テレビくまもと 📺
ON AIR 📺 テレビくまもと 📺 テレビくまもと📺ON AIR#YouTube ※下記はYouTubeサイトより引用しました。 交流のきっかけはサウナでした。熊本市中央区に8月20日、プレオープンしたホテル『御宿野乃熊本』の運営会社と、文具メーカーのコクヨがコラボレーションして、サウナファ
9/16発売!
9/16発売! 九州出張のタイミングと重なり、イベントにご招待いただきました!ありがとうございました😊 9/16からコクヨSAUNABUさんとドーミーインさんとのコラボでサウナポーチと圧縮袋が販売されます! サウナポーチは濡れたサウナハットが入る! 圧縮袋は店舗でも買えるそうです🤗早速
新アイテム 2種✨9月16日 (火)発売 (ᯣ◇ᯣ)
新アイテム 2種✨9月16日 (火)発売 (ᯣ◇ᯣ) コクヨ SAUNA BU×ドーミーインコラボプロダクト発売記念イベントにチェックいんこ(ᯣ◇ᯣ) QOL(Quality of Life)が爆上がりするアイテムの誕生です☝️ コラボモデルは SAUNA BUの限定色アクキーに加え、サウナハット