ミュートした投稿です。
京都も昔と変わりましたよね!(*´-`) 木屋町から祇園も飲みに行ってました。(*´-`) 最近はサウナでよく行くようになりました。(^ ^)
高松の朝ご飯
高松の朝ご飯 高松なう。スタンプ175個のご褒美宿泊は最愛のドミ高松に😄意外としっかりしたおうどんで美味しかったです🙆男脱衣場のウォータークーラーですがまだ修理されてませんなぁ😡もう3か月ぐらい経つんじゃないかな?修理したのにまた壊れた?あと男サウナのオートロウリュウも故障中😭😭😭連泊しちゃう?と思ってたけど設備
とても良いサウナを作っていただき ありがとうございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
100棟目のご宿泊ありがとうございます。 サウナ好きのサウナをご堪能いただけて良かったです。😊
2025年8月19〜20日 ドーミーイン川崎 今回は都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です チェックイン後、部屋でろくに荷解きもしないままにサウナ&露天風呂に直行 最上階15階にあり、工場群など川崎市内のパノラマビューを楽しめます✨ 2日目には朝早
祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本
祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本 🎊祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本オープンおめでとうございます㊗️早速、オープン初日宿泊させて頂きました。初日なんで当然ですが、清潔で整理整頓されておりとても気持ち良い時間をすごせました。ありがとうございました。注目の大浴場の外湯は、いんこ扇風機・いんこ風鈴・いんこミニシャワー(←私が勝手に
㊗️100棟目!
㊗️100棟目! サウナ82~87℃ 水風呂14℃ クリーンスカイ3段ベンチの12人程が入れる大きなサウナ!まだ準備運動中?!なikiストーブですが、それでも20分間隔オートロウリュと丁度良い風の強さのブロアーで気持ちよく汗を流す事ができました😌ととのい椅子は内湯に2脚と露天に4脚あり、そのうち2脚に冷やし枕があり初
火の国の熊本には昔からよく行ってます!サウナ好きな方が結構いると思います!(^ ^)肥後六花はドミ熊本にもありますよね!(^人^)朝バイキングにもご当地メニューが豊富ですね!(^ ^)大浴場も楽しみです!(^人^) くまも◯とのコラボでしょうか!いんこちゃんも楽しみです!(^人^)
熊本県2棟目!御宿 野乃熊本2025.8.20プレオープン!
熊本県2棟目!御宿 野乃熊本2025.8.20プレオープン! 本日8月20日、熊本県内で2棟目となる 「天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃 熊本」(以下「野乃熊本」) がプレオープンいたしました!九州では、野乃ブランドとして「野乃別府」に続く2棟目となります。さて、今回もドーミーイン雲南に続き野乃熊本のスタッフからのレポートでお届けします!熊本と言えば「熊本城」や
御宿野乃熊本
御宿野乃熊本 内湯天然温泉とろみ感あり、露天風呂は沸かし湯 水風呂は、サウナ室と内湯の間にありサウナ室側からと内湯側から入る事が出来ます 出入り口にかけ湯ありドミドミちゃんのアイスありサウナ派は、ととのい強化まくら付きととのい椅子2脚 ととのい強化まくらは、内湯にある水まくらと同じ構造 夜泣きそば前まで