ミュートした投稿です。
リニューアルされた八丁堀に泊まってみました、オートロウリュウ最高でした。少し駅からは離れていますし、周辺もこじんまりしているので、引きこもり系かな。 もちろん、夜鳴きそばと朝食も満喫です。
ご宿泊ありがとうございます。 最上階のパノラマビューは天気が良くて良かったですね。 翌朝は日の出🌅も見れて更に良かったです。 ところで、朝食は私も一緒です。 腹パンパンパンで動けなくなることは何度もありました😅
ご宿泊ありがとうございます。 私も沢山のいんこちゃんに会いたいでーす。😊 そして朝食も最高です。👍
浅草まえから気になっていたのですが、まだ参戦したことがないのですが朝食豪華ですね〜🤭 ラビスタはどちらへ行かれるのか❓また是非レポートして下さい👍
2025年8月19〜20日 ドーミーイン川崎 今回は都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です チェックイン後、部屋でろくに荷解きもしないままにサウナ&露天風呂に直行 最上階15階にあり、工場群など川崎市内のパノラマビューを楽しめます✨ 2日目には朝早
祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本
祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本 🎊祝・天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本オープンおめでとうございます㊗️早速、オープン初日宿泊させて頂きました。初日なんで当然ですが、清潔で整理整頓されておりとても気持ち良い時間をすごせました。ありがとうございました。注目の大浴場の外湯は、いんこ扇風機・いんこ風鈴・いんこミニシャワー(←私が勝手に
熊本県2棟目!御宿 野乃熊本2025.8.20プレオープン!
熊本県2棟目!御宿 野乃熊本2025.8.20プレオープン! 本日8月20日、熊本県内で2棟目となる 「天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃 熊本」(以下「野乃熊本」) がプレオープンいたしました!九州では、野乃ブランドとして「野乃別府」に続く2棟目となります。さて、今回もドーミーイン雲南に続き野乃熊本のスタッフからのレポートでお届けします!熊本と言えば「熊本城」や
ドーミーイン三島で朝から海鮮丼!※正しくは駿河丼
ドーミーイン三島で朝から海鮮丼!※正しくは駿河丼 2025年7月8日〜9日で「天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島」にドミ活してきました~! 2025年7月に休暇が取れたので静岡旅に行ってきたんです。 朝ごはんで静岡らしい海鮮丼(正式には駿河丼)静岡の抹茶プリンが食べられて大満足! 大浴場からの眺めも最高で富士山が見え
ドーミーイン仙台ANNEXのサウナ、牛たん飯が最高
ドーミーイン仙台ANNEXのサウナ、牛たん飯が最高 2025年6月4~5日にいった「青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX」でドミ活~! 仙台にいったら絶対に食べたいと思っていた牛たんが朝食から出てきました! 晩御飯の食べ歩きも牛タンづくしで最高。サウナにはロウリュもあったので、アツアツのサウナが大好きな私は大満足!あっついサウナで
ご宿泊ありがとうございます。 朝食のテンションが上がるメニューはホント元気になりますね。💪🏾 お仕事頑張って下さい。