餌付け
餌付け恐竜も宿泊者も、餌付け
先週末は市内で会合があったため、前泊で利用させて頂きました。 いつも通り、チェックイン後にサ活。♨️ その後オアシスで一杯!🍻️と思い入場しましたが、これまで注文しないといけないドリンク類が、おつまみや軽食と一緒に綺麗に並べて置いてありました。御当地ドリンクの“さわやか”もありましたよ。(恐竜...
翌日早朝から研修会があるため、前泊として今週末もドーミーインを利用させて頂きました。😊 何時ものごとくチェックイン後、サ活♨️からのoasis。🍺 近くで外食を済ませ、コショウたっぷりの美味しい夜鳴きそばを頂きました。🍜 😋 朝早いので、早めに就寝。😴 美味しい朝食もしっかり頂きました。 今...
今週はホント仕事で疲れ果てました。 2月1日は私の誕生日。 行きたい所はドーミーイン一択。 昨夜も近くのイタリアンで誕生会後の夜鳴きそば。 ゆっくり出来、良き誕生日でした。 来週も福井に宿泊予定です。 また1週間頑張りますか!
新年第二弾は地元のドーミーインで。 この一週間本当に仕事で疲れ果てました。 癒しはやはりドーミーイン! 夜の仕事関連の飲み会の後、夜鳴きそばを頂きました。 翌早朝からはゆっくりとサウナとお風呂の後、美味しい朝食を頂きました。本当癒やされましたよ。 来週はどこのドーミーイン行こうか、楽しみです!
今週末は地元のドーミーイン福井へ行って参りました。 午前の仕事を終えて、チェックイン後に即サ活。 ととのいました。☺️ その後はオアシスへ。 言わずもがな、サ活後のビールは最高です。 もちろん、夜鳴きそばも頂きました。 近くにドーミーインがあってよかった!
秋の気配
秋の気配今回の朝食で、サツマイモサラダ・デザートでの柿をいただきました季節ごとに、サラダの種類やデザートの果物が変わり、ドミ活で季節の変化を感じる今日この頃ですソースカツに越前そば、越前あつあげは、いつ来ても美味しいですけどね
「ゲンバサダーレポート」 羽二重の湯3。 大浴場でゆっくりし過ぎて17:30ラウンジ到着。既にLgm様(ハイエーサー様)がソロ宴。ご挨拶を交わし、カウンターでビールをオーダー。するとオアシススタッフが「お久しぶりですね!お元気でしたか?キャサリン様は、まだお見えではないのですか?」とお声掛け...
「ゲンバサダーレポート」 羽二重の湯。 交通状況も考慮して早目の出発。 一般道をひた走る。ラウンジ飲みに備え武生のスーパーマーケットで「酒のアテ」を購入。昼食は鯖江のとんかつ屋でサ活の為のエネルギーチャージ! 少し早いチェックインにも快く対応してくださり、しかもグレードアップまで…。 見目...
ドーミーイン恐竜から200㎞ 下道で5時間で帰宅しました😓 今回の恐竜連泊で、チェックイン時につまらない大阪土産を渡させてもらいました 前回も、今回もですが、ここドーミーイン恐竜のスタッフはとても礼儀正しい フロントに新しいタオルをもらいにいったとき、11時過ぎにご麺なさいをもらいにいったと...