集会場

2025/10/15 23:32

連休に野乃熊本さんに行って来ました!(^ ^)
熊本駅の肥後よかモン市場で、ちくわサラダを買って、
路面電車で辛島町駅へ。下通アーケードを抜けるとすぐでした!(^ ^)
お部屋は9階で都会タイプのお部屋でした。携帯は問題なく繋がってました。(^人^)
早速、大浴場へ行くと休憩処に加藤清正公の日本画が!
(^人^)また、大浴場の温泉には加藤清正の兜が!(^人^)
内湯に温泉もあり、オートロウリュのサウナも広く、新品のマットは弾力がありました!(^ ^)
水風呂はサウナからでも露天風呂からでも入れる構造ですね!(^ ^)
また、露天風呂には、ととのい増強枕があります!(^人^)
椅子の高さが変えれないので、賛否分かれるかも?(><)
朝バイキングですが、ご当地メニューがズラリと並んで、かなり食べ応えありました!食べすぎましたが、いきなり団子まで食べました!(^ ^)
来月また行く予定なので楽しみです!(^人^)

天然温泉 肥後の湯 御宿 野乃熊本
5件のコメント (新着順)
ハイエーサー
2025/10/16 18:32

辛子レンコンの天ぷらとプリンが、また食べたいですね
でも、携帯の心配は拭えていません( ノД`)シクシク…


あおりんご456
2025/10/16 19:28

流石です!プリンは美味しかったです!食べるつもりはなかったのですか、"プリン美味しい!"とあちこちから聞こえたので食べました!(^人^)
電波状態は、調べて欲しいですよね!(^ ^)

ハイエーサー
2025/10/17 08:48

大浴場がある階は、ドコモの電波が入りにくいと、説明されました(´;ω;`)ウッ…

投稿ありがとうございます!
サウナからの導線めっちゃいいですよね♪
また、ととのい椅子の頭の部分に冷やし枕があるのがポイントです♪
またレポートお待ちしております。


あおりんご456
2025/10/16 19:30

大浴場は本当に良かったです!(^ ^)
朝バイキングもご当地メニューが豊富にあって大満足でした!(^人^)

あおりんご456
2025/10/15 23:45

朝バイキングその2(^人^)

あおりんご456
2025/10/15 23:43

朝バイキングです!(^人^)

あおりんご456
2025/10/15 23:41

館内です!(^ ^)