集会場

2025/09/24 00:38

夜行バスで大阪へ
新大阪から、新幹線
岡山で 特急やくも
着いたのは、出雲市駅
出雲市駅から、バスで出雲大社

ちょっと早い昼御飯
海鮮丼の、イカ丼(笑)

出雲大社お参りして、デザート
おふく焼き、温かいのと冷たいの
抹茶プリンフロート(笑)
ふぐの唐揚げ美味しかった。

出雲市駅に戻り
広島駅行の高速バスへ。

この高速バス
席が空いていれば乗れます。
運転手さん、観光センターに確認しました。
逆もそうです。
下熊谷バスセンターから出雲市駅まで。

料金は、今回一人800円でした。
しかも(笑)高速乗らないから
下熊谷バスセンターまでは路線バス扱い
次の雲南の下熊谷バスセンター降りて
ケーキ屋さんよって(笑)
ホテルへ。

天然温泉 三刀屋の湯 ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南
4件のコメント (新着順)
8130
2025/09/25 10:34

来年出雲大社行こうと計画中。大変参考になる情報ありがとう御座いました。


やぎさん
2025/09/26 17:17

こちらこそありがとうございます

しぃたん
2025/09/25 10:20

夜行バス大阪から新幹線なら、大阪から高速バス出雲行のほうがいいかも⁇
高速バスの到着次第ですが、神戸三宮からの高速バス出雲行もあります!
出雲大社満喫して、からの高速バス下熊谷バスセンターのバスがあればいいですが?


やぎさん
2025/09/26 17:16

大阪からなら。
そちらの方が良いですね。

空いていれば。出雲市駅から乗れますよ。
毎便5席は、出雲市から下熊谷センターまでの席ありますよ。
優先席と書いてありますが(笑)
一番後ろになります。
その席は、インターネット上で
予約出来ない席なので。

あおりんご456
2025/09/24 09:37

やぎさま、いんこグッズ、買われましたか?(^ ^)
近くにケーキ屋あったのですね。


やぎさん
2025/09/24 22:33

買いましたよ🎵

ライム バッジ画像
2025/09/24 07:50

やぎさん

一撃くらいましたか?!


やぎさん
2025/09/24 22:34

ここのは、中に入らないと(笑)
サウナ行って頑張りましたが
水にはΣ(・ω・ノ)ノ
勝てなかった(笑)