ミュートした投稿です。
富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高
富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高 大浴場のなかは写真が取れませんが、大浴場はガラス張りで景色が抜群!富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高でした! サウナはロウリュ付きで熱々サウナ好きにはたまらない場所だと思います。 ■レビューブログ記事
土曜日に三島に1泊しました☺ 早朝の新幹線で三島から沼津へ行き食べ歩き。14時チェックイン目指して三島大社からドーミーへ。しかし、いつもチェックインがうまくいきません💦支払いが済んだ後の画面が真っ白。 仕方なく人前チェックインにしたら、またお金を請求されました。支払い済みの画面を提示したんですが、
徳川家康の隠居地の最終候補地のひとつ
徳川家康の隠居地の最終候補地のひとつ 家康の隠居地は最終的には駿府でしたが、この三島もその候補地でした。 富士の湧水が、街のあちこちから涌き出てて水がとても綺麗で落ち着きます。街中を流れる民家の生活用水路、田植え用の溜め池も含めて透明度が段違いです。そりゃ、家康も迷うよなぁって感じでした。自然と水の流れに癒されたい時は、家康も
この度,島民に登録した「MaSa」です。 2022年にYouTube「酒飲み独身ぴや子の宿泊記」をきっかけにして「ドーミーインPREMIUM東京小伝馬町」でドミ活♨デビューしてから神田・野乃浅草・川崎・八丁堀・上野御徒町・池袋・三島・銀座・高崎・掛川・千葉CitySoga・甲府丸の内・水戸・野乃仙台
リニューアルされてピカピカ✨✨
リニューアルされてピカピカ✨✨ サウナ90℃ 水風呂14℃先月のリニューアルで導入された20分間隔オートロウリュ&オートブロアーが発動しハーブの香りがサ室を包み込みます𓂃🌿𓈒𓏸😌そしてなんと内湯・露天風呂共に温泉ではありませんか🙆♨️さらに窓が水滴等で曇ることなく新幹線や天気が良ければ富士山も見えてGood👍🏻🗻またB
桜海老解禁
桜海老解禁 生桜海老解禁なので、由比で桜海老をいただくついでに、朝食でも生桜海老を頂に来ました
(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ阿寒川 (-◇-) 好きないんこ 同心いんこ・江戸っ子いんこ・纏いんこ・人力車いんこetc みんな可愛いので選べないですね。 初めまして。失礼いたします。 私のドーミーインデビューは2021年6月です。 富嶽の湯三島から始まりました。 その後、北海道、東北、
駿河どーん (ᯣ◇ᯣ)
駿河どーん (ᯣ◇ᯣ) /駿河どーん (ᯣ◇ᯣ)\ ドーミーイン三島の朝食の目玉は 駿河湾でとれた桜海老+シラス+マグロの「駿河丼」 もちろん、ご当地グルメの三島コロッケもありますよ! 海鮮もあって1800円はお値段以上の満足
創業安政三年の味
創業安政三年の味 /創業安政三年の味\ 富嶽の湯 ドーミーイン三島 に再訪 (ᯣ◇ᯣ)歩いて10分ほど 名店中の名店 「うなぎ 桜家」創業は安政三年!ということは168年前 ここ三島は富士山の湧水で生きたうなぎを数日間泳がせることで、生臭さが消えた美味しいうなぎができあがるそうです!&n
食べ過ぎは…治りません🍚
食べ過ぎは…治りません🍚 ドーミーイン三島の朝ごはん!🍚 個人的に久しぶりにドーミーインに泊まったのと、コロッケがだいすきなのでたのしみでした🎶 ドーミーイン三島のご当地逸品は『駿河丼』これが!!と〜〜ってもわたし的には大ヒットでした👏🏻✨(個人的には、ドーミーイン朝食ベスト3に入ります!胃袋の調子もよか