集会場

全てのカテゴリ 656件
ユーザー画像

誕生日に池袋に宿泊しました! 都内のドミは初めてだったのですが、何から何まで良くて「やっぱりドーミーインに泊まるのが楽しい!」と感じさせてくれました! 早速来年も池袋で過ごそうかなと検討中です! 取り揃えが豊富な漫画コーナーの本を読めなかった(自分がやってるゲームのコミカライズがあってテンション上がりました!)ので、連泊も視野に考えようかな…😎

誕生日に池袋に宿泊しました! 都内のドミは初めてだったのですが、何から何まで良くて「やっぱりドーミーインに泊まるのが楽しい!」と感じさせてくれました! 早速来年も池袋で過ごそうかなと検討中です! 取り揃えが豊富な漫画コーナーの本を読めなかった(自分がやってるゲームのコミカライズがあってテンション上がりました!)ので、連泊も視野に考えようかな…😎

コメント 13 17
たみいんこ
| 06/24 | 旅行記

誕生日に池袋に宿泊しました! 都内のドミは初めてだったのですが、何から何まで良くて「やっぱりドーミーインに泊まるのが楽しい!」と感じさせてくれました! 早速来年も池袋で過ごそうかなと検討中です! 取り揃えが豊富な漫画コーナーの本を読めなかった(自分がやってるゲームのコミカライズがあってテンション上がりました!)ので、連泊も視野に考えようかな…😎

ユーザー画像
たみいんこ
| 06/24 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

コメント 2 17
レオ
| 12/16 | 旅行記

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

ユーザー画像 バッジ画像
レオ
| 12/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

コメント 7 17
レオ
| 12/31 | 旅行記

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

ユーザー画像 バッジ画像
レオ
| 12/31 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

コメント 2 17
キャサリン
| 01/06 | 旅行記

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 01/06 | 旅行記
ユーザー画像

(-◇-) 好きな共立ホテル →天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きないんこ →上州麦豚インコ はじめまして、ドミ活大好き社会人2年目の男です笑 私の共立ホテルデビューは大学生の時に行った、ラビスタ富良野ヒルズです!夜泣きそば、豪華な朝食に感動して、またこの系列のホテルに泊まりたいと思ったことがきっかけでした!気づいたら大学の卒業論文もドーミーインにフォーカスした内容を書いてました笑ぜひ色々な情報を共有して、ドーミーインの魅力を語りましょう!

(-◇-) 好きな共立ホテル →天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きないんこ →上州麦豚インコ はじめまして、ドミ活大好き社会人2年目の男です笑 私の共立ホテルデビューは大学生の時に行った、ラビスタ富良野ヒルズです!夜泣きそば、豪華な朝食に感動して、またこの系列のホテルに泊まりたいと思ったことがきっかけでした!気づいたら大学の卒業論文もドーミーインにフォーカスした内容を書いてました笑ぜひ色々な情報を共有して、ドーミーインの魅力を語りましょう!

コメント 2 17
しょーちゃん
| 01/12 | DOMINISTA島民紹介

(-◇-) 好きな共立ホテル →天然温泉 紫雲の湯 ラビスタ富良野ヒルズ (-◇-) 好きないんこ →上州麦豚インコ はじめまして、ドミ活大好き社会人2年目の男です笑 私の共立ホテルデビューは大学生の時に行った、ラビスタ富良野ヒルズです!夜泣きそば、豪華な朝食に感動して、またこの系列のホテルに泊まりたいと思ったことがきっかけでした!気づいたら大学の卒業論文もドーミーインにフォーカスした内容を書いてました笑ぜひ色々な情報を共有して、ドーミーインの魅力を語りましょう!

ユーザー画像
しょーちゃん
| 01/12 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

島民の皆さま、こんにちは! すずいんこです。 先週参加した「ミステリードーミー」。 宿泊先はまさかの御宿 野乃松本でした(゜o゜;ビックリ 6時からお風呂に入り、 6時40分には朝食を食べて二度寝…🤫 出発が遅めのツアーだから すずいんこルーティーン実現できました! いちご狩りで見つけた品種… センス良い名前だ🫶笑

島民の皆さま、こんにちは! すずいんこです。 先週参加した「ミステリードーミー」。 宿泊先はまさかの御宿 野乃松本でした(゜o゜;ビックリ 6時からお風呂に入り、 6時40分には朝食を食べて二度寝…🤫 出発が遅めのツアーだから すずいんこルーティーン実現できました! いちご狩りで見つけた品種… センス良い名前だ🫶笑

コメント 2 17
DOMINISTYLE事務局
事務局
| 01/27 | 事務局いんこのつぶやき

島民の皆さま、こんにちは! すずいんこです。 先週参加した「ミステリードーミー」。 宿泊先はまさかの御宿 野乃松本でした(゜o゜;ビックリ 6時からお風呂に入り、 6時40分には朝食を食べて二度寝…🤫 出発が遅めのツアーだから すずいんこルーティーン実現できました! いちご狩りで見つけた品種… センス良い名前だ🫶笑

ユーザー画像
DOMINISTYLE事務局
事務局
| 01/27 | 事務局いんこのつぶやき
ユーザー画像

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

コメント 6 17
にしな
| 11/09 | 旅行記

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

ユーザー画像
にしな
| 11/09 | 旅行記
ユーザー画像

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

コメント 5 17
ライム バッジ画像
| 02/14 | 旅行記

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像

閑話休題。 皆さ〜ん! この秋の予定はもうお決まりですか〜!? サウナ部員に出会えればいいですねぇ〜

閑話休題。 皆さ〜ん! この秋の予定はもうお決まりですか〜!? サウナ部員に出会えればいいですねぇ〜

コメント 9 17
ライム バッジ画像
| 10/03 | 旅行記

閑話休題。 皆さ〜ん! この秋の予定はもうお決まりですか〜!? サウナ部員に出会えればいいですねぇ〜

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 10/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

コメント 1 17
キャサリン
| 02/16 | 旅行記

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵 2週間振りのドミ活 仙台シーサイドは1月21日〜2泊した以来、またまた今回も新しい発見が💡今月より日帰り入浴♨️専用受付機が新たに登場!!そして✖️2前回から気になって、気になって夜しか寝れなかった露天風呂の植栽ですがこちらも新たに登場!!撤去されちゃったのは竹林でしたが、今回はもう少し枝ぶりの太いやつで止まり木に良さそうなやつ😆造花なので虫も心配無し!今年もツバメが帰って来るのが楽しみです😊そして✖️3こちらも今週からキャリーインした新登場のランドリーバック🎵この目が…た…たまらん

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵 2週間振りのドミ活 仙台シーサイドは1月21日〜2泊した以来、またまた今回も新しい発見が💡今月より日帰り入浴♨️専用受付機が新たに登場!!そして✖️2前回から気になって、気になって夜しか寝れなかった露天風呂の植栽ですがこちらも新たに登場!!撤去されちゃったのは竹林でしたが、今回はもう少し枝ぶりの太いやつで止まり木に良さそうなやつ😆造花なので虫も心配無し!今年もツバメが帰って来るのが楽しみです😊そして✖️3こちらも今週からキャリーインした新登場のランドリーバック🎵この目が…た…たまらん

コメント 8 17
ぽにょいんこ
| 02/18 | 旅行記

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵 2週間振りのドミ活 仙台シーサイドは1月21日〜2泊した以来、またまた今回も新しい発見が💡今月より日帰り入浴♨️専用受付機が新たに登場!!そして✖️2前回から気になって、気になって夜しか寝れなかった露天風呂の植栽ですがこちらも新たに登場!!撤去されちゃったのは竹林でしたが、今回はもう少し枝ぶりの太いやつで止まり木に良さそうなやつ😆造花なので虫も心配無し!今年もツバメが帰って来るのが楽しみです😊そして✖️3こちらも今週からキャリーインした新登場のランドリーバック🎵この目が…た…たまらん

ユーザー画像 バッジ画像
ぽにょいんこ
| 02/18 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

QRコード決済始まったようです。ドーミーインEXPRESS豊橋フロントにて撮影!

QRコード決済始まったようです。ドーミーインEXPRESS豊橋フロントにて撮影!

コメント 1 17
キャサリン
| 02/20 | 旅行記

QRコード決済始まったようです。ドーミーインEXPRESS豊橋フロントにて撮影!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/20 | 旅行記
ユーザー画像

はじめまして! あけいんこと申します(-◇-) 汗活好きな友達に出会ってからサウナにハマり、ドーミーインを薦められ、今ではお気に入りのホテルNo.1になりました! 一番行ったところは仙台ANNEXです。 また数ヶ所しか行ったことがないので、全国のドーミーインに泊まることが夢です☆ ドーミーイン好きな皆さんと繋がれることがとても嬉しいです(⁠^⁠^⁠) よろしくお願い致します!

はじめまして! あけいんこと申します(-◇-) 汗活好きな友達に出会ってからサウナにハマり、ドーミーインを薦められ、今ではお気に入りのホテルNo.1になりました! 一番行ったところは仙台ANNEXです。 また数ヶ所しか行ったことがないので、全国のドーミーインに泊まることが夢です☆ ドーミーイン好きな皆さんと繋がれることがとても嬉しいです(⁠^⁠^⁠) よろしくお願い致します!

コメント 5 17
あけいんこ
| 08/09 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして! あけいんこと申します(-◇-) 汗活好きな友達に出会ってからサウナにハマり、ドーミーインを薦められ、今ではお気に入りのホテルNo.1になりました! 一番行ったところは仙台ANNEXです。 また数ヶ所しか行ったことがないので、全国のドーミーインに泊まることが夢です☆ ドーミーイン好きな皆さんと繋がれることがとても嬉しいです(⁠^⁠^⁠) よろしくお願い致します!

ユーザー画像
あけいんこ
| 08/09 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

コメント 6 17
さち
| 08/03 | 旅行記

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

ユーザー画像
さち
| 08/03 | 旅行記
ユーザー画像

渡韓してきました🇰🇷 相変わらず公式さんに嫌われているのか、日程が悪いのか… イサンドンもカンナムも公式サイトの満室の為、連泊可能なOTAで予約です。 OTAはキャンセル出来ない代わりに、お値段半額以下でした😓 (公式さんで1泊28000円位、OTAで2泊21000円位) 飛行機飛ぶ限り、行くからいいんです😅 日本でもよく経験するOTA空室あり.公式満席はやっぱり私が嫌われているのか⁉️⁉️ 韓国はご宿泊帳の記帳はなし 御朱印文化、やはり日本独自なんだなぁ スタッフの皆様はマルチリンガルで フロント以外でも日本語飛び交ってました 夜泣きの看板も、朝食の看板もドーミーいんこ満載🦜 チマチョゴリいんこがいなかったので、今後に期待です。 サウナは少し温度が低いのですが、じっくり入れました。 地下浴場の為、外気浴や整い椅子はなし お風呂の謎の石も健在🪨 韓国のチムチルバン文化なのか、サウナは皆さん寝そべってました ドライヤーの風量が凄くて髪の毛がすぐ乾きました(笑)日本のよりいいぞ アイスは一人1本。バニラといちごのみ 日本のアイスより大きかったです🍨 夜泣きは日本のスープと違って牛骨スープ 麺も違いましたが、トッピングは同じ。 韓国らしくキムチと沢庵トッピングし放題🍜 朝食は日韓双方のご飯があり、味噌汁とチゲのwスープ合戦も出来たり。 セルフビビンパも可能🉑 日本のドーミーではないのですが、中華粥のような出汁入りお粥も美味しかったです🥣 雨天時の貸し出し傘にいんこちゃんがプリントされていて、折り畳みをカバンにしまい、いんこ傘でディナーに行きました ドーミークオリティで良かったです🇰🇷🇰🇷 次は公式さんに嫌われない日程とかで、公式予約したいな 海外ドーミーは予約の紐付け出来ませんでした…..😓

渡韓してきました🇰🇷 相変わらず公式さんに嫌われているのか、日程が悪いのか… イサンドンもカンナムも公式サイトの満室の為、連泊可能なOTAで予約です。 OTAはキャンセル出来ない代わりに、お値段半額以下でした😓 (公式さんで1泊28000円位、OTAで2泊21000円位) 飛行機飛ぶ限り、行くからいいんです😅 日本でもよく経験するOTA空室あり.公式満席はやっぱり私が嫌われているのか⁉️⁉️ 韓国はご宿泊帳の記帳はなし 御朱印文化、やはり日本独自なんだなぁ スタッフの皆様はマルチリンガルで フロント以外でも日本語飛び交ってました 夜泣きの看板も、朝食の看板もドーミーいんこ満載🦜 チマチョゴリいんこがいなかったので、今後に期待です。 サウナは少し温度が低いのですが、じっくり入れました。 地下浴場の為、外気浴や整い椅子はなし お風呂の謎の石も健在🪨 韓国のチムチルバン文化なのか、サウナは皆さん寝そべってました ドライヤーの風量が凄くて髪の毛がすぐ乾きました(笑)日本のよりいいぞ アイスは一人1本。バニラといちごのみ 日本のアイスより大きかったです🍨 夜泣きは日本のスープと違って牛骨スープ 麺も違いましたが、トッピングは同じ。 韓国らしくキムチと沢庵トッピングし放題🍜 朝食は日韓双方のご飯があり、味噌汁とチゲのwスープ合戦も出来たり。 セルフビビンパも可能🉑 日本のドーミーではないのですが、中華粥のような出汁入りお粥も美味しかったです🥣 雨天時の貸し出し傘にいんこちゃんがプリントされていて、折り畳みをカバンにしまい、いんこ傘でディナーに行きました ドーミークオリティで良かったです🇰🇷🇰🇷 次は公式さんに嫌われない日程とかで、公式予約したいな 海外ドーミーは予約の紐付け出来ませんでした…..😓

コメント 9 17
ひみこいんこ
| 04/10 | 旅行記

渡韓してきました🇰🇷 相変わらず公式さんに嫌われているのか、日程が悪いのか… イサンドンもカンナムも公式サイトの満室の為、連泊可能なOTAで予約です。 OTAはキャンセル出来ない代わりに、お値段半額以下でした😓 (公式さんで1泊28000円位、OTAで2泊21000円位) 飛行機飛ぶ限り、行くからいいんです😅 日本でもよく経験するOTA空室あり.公式満席はやっぱり私が嫌われているのか⁉️⁉️ 韓国はご宿泊帳の記帳はなし 御朱印文化、やはり日本独自なんだなぁ スタッフの皆様はマルチリンガルで フロント以外でも日本語飛び交ってました 夜泣きの看板も、朝食の看板もドーミーいんこ満載🦜 チマチョゴリいんこがいなかったので、今後に期待です。 サウナは少し温度が低いのですが、じっくり入れました。 地下浴場の為、外気浴や整い椅子はなし お風呂の謎の石も健在🪨 韓国のチムチルバン文化なのか、サウナは皆さん寝そべってました ドライヤーの風量が凄くて髪の毛がすぐ乾きました(笑)日本のよりいいぞ アイスは一人1本。バニラといちごのみ 日本のアイスより大きかったです🍨 夜泣きは日本のスープと違って牛骨スープ 麺も違いましたが、トッピングは同じ。 韓国らしくキムチと沢庵トッピングし放題🍜 朝食は日韓双方のご飯があり、味噌汁とチゲのwスープ合戦も出来たり。 セルフビビンパも可能🉑 日本のドーミーではないのですが、中華粥のような出汁入りお粥も美味しかったです🥣 雨天時の貸し出し傘にいんこちゃんがプリントされていて、折り畳みをカバンにしまい、いんこ傘でディナーに行きました ドーミークオリティで良かったです🇰🇷🇰🇷 次は公式さんに嫌われない日程とかで、公式予約したいな 海外ドーミーは予約の紐付け出来ませんでした…..😓

ユーザー画像
ひみこいんこ
| 04/10 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月になりますが、深山桜庵に行ってきました!(^ ^) 2月に平湯館へ泊まった時に大浴場を利用した時は、雪景色でしたがすっかり新緑の景色に変わってました!(^ ^) また、客室にある温泉は掛け流しになってます!!(^人^)借り切り風呂は露天風呂が2つと内風呂が2つありました!大浴場はセルフロウリュウのサウナがあり、露天風呂が広くて整い椅子から見る景色が素晴らしいです!!(^ ^) ラウンジもあり、おしのぎには"あげづけ"が出ました!無料の地酒も置いてましたよ!(^人^) 夕食の飛騨牛をはじめどれもとても美味しかったです!(^人^) 上高地にも近く、自然に囲まれていてとても癒されるホテルでした!また行きたいです!(^ ^)

先月になりますが、深山桜庵に行ってきました!(^ ^) 2月に平湯館へ泊まった時に大浴場を利用した時は、雪景色でしたがすっかり新緑の景色に変わってました!(^ ^) また、客室にある温泉は掛け流しになってます!!(^人^)借り切り風呂は露天風呂が2つと内風呂が2つありました!大浴場はセルフロウリュウのサウナがあり、露天風呂が広くて整い椅子から見る景色が素晴らしいです!!(^ ^) ラウンジもあり、おしのぎには"あげづけ"が出ました!無料の地酒も置いてましたよ!(^人^) 夕食の飛騨牛をはじめどれもとても美味しかったです!(^人^) 上高地にも近く、自然に囲まれていてとても癒されるホテルでした!また行きたいです!(^ ^)

コメント 4 17
あおりんご456
| 07/13 | 旅行記

先月になりますが、深山桜庵に行ってきました!(^ ^) 2月に平湯館へ泊まった時に大浴場を利用した時は、雪景色でしたがすっかり新緑の景色に変わってました!(^ ^) また、客室にある温泉は掛け流しになってます!!(^人^)借り切り風呂は露天風呂が2つと内風呂が2つありました!大浴場はセルフロウリュウのサウナがあり、露天風呂が広くて整い椅子から見る景色が素晴らしいです!!(^ ^) ラウンジもあり、おしのぎには"あげづけ"が出ました!無料の地酒も置いてましたよ!(^人^) 夕食の飛騨牛をはじめどれもとても美味しかったです!(^人^) 上高地にも近く、自然に囲まれていてとても癒されるホテルでした!また行きたいです!(^ ^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/13 | 旅行記
ユーザー画像

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

コメント 12 17
みかん🍊
| 05/29 | 旅行記

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

ユーザー画像
みかん🍊
| 05/29 | 旅行記
ユーザー画像

みなさま、こんにちは! まいめろいんこです(ー◇ー) 前回のつぶやきから、気付いたら1か月も経ってしまっていました・・・😶 時間が経つのが早すぎます・・・ まいめろいんこも歳ですかね・・・👵 事務局チームは若いいんこばかりなので、 私も負けないようにがんばらなければ✊✨ あとあと、 花粉症に打ち勝つ何か良い方法はないですかね~?😩 目はかゆいし、鼻水は一生出続けるし、喉はかゆいし、 本当にこの季節は辛い😭 (おかげで春はどうもニガテです🙅) でも気を取り直して! 今日はかわいいものが一つ形になったのでこっそりご紹介! これは何でしょう~~? もうすぐお披露目しますので、もう少々お待ちくださいませ♡ 最近は毎日気温差も激しいので、 みなさま体調には十分お気を付けください。 ではまた!!😊🌸

みなさま、こんにちは! まいめろいんこです(ー◇ー) 前回のつぶやきから、気付いたら1か月も経ってしまっていました・・・😶 時間が経つのが早すぎます・・・ まいめろいんこも歳ですかね・・・👵 事務局チームは若いいんこばかりなので、 私も負けないようにがんばらなければ✊✨ あとあと、 花粉症に打ち勝つ何か良い方法はないですかね~?😩 目はかゆいし、鼻水は一生出続けるし、喉はかゆいし、 本当にこの季節は辛い😭 (おかげで春はどうもニガテです🙅) でも気を取り直して! 今日はかわいいものが一つ形になったのでこっそりご紹介! これは何でしょう~~? もうすぐお披露目しますので、もう少々お待ちくださいませ♡ 最近は毎日気温差も激しいので、 みなさま体調には十分お気を付けください。 ではまた!!😊🌸

コメント 13 17
DOMINISTYLE事務局
事務局
| 03/17 | 事務局いんこのつぶやき

みなさま、こんにちは! まいめろいんこです(ー◇ー) 前回のつぶやきから、気付いたら1か月も経ってしまっていました・・・😶 時間が経つのが早すぎます・・・ まいめろいんこも歳ですかね・・・👵 事務局チームは若いいんこばかりなので、 私も負けないようにがんばらなければ✊✨ あとあと、 花粉症に打ち勝つ何か良い方法はないですかね~?😩 目はかゆいし、鼻水は一生出続けるし、喉はかゆいし、 本当にこの季節は辛い😭 (おかげで春はどうもニガテです🙅) でも気を取り直して! 今日はかわいいものが一つ形になったのでこっそりご紹介! これは何でしょう~~? もうすぐお披露目しますので、もう少々お待ちくださいませ♡ 最近は毎日気温差も激しいので、 みなさま体調には十分お気を付けください。 ではまた!!😊🌸

ユーザー画像
DOMINISTYLE事務局
事務局
| 03/17 | 事務局いんこのつぶやき
ユーザー画像

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

コメント 11 17
にしな
| 03/15 | 旅行記

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

ユーザー画像
にしな
| 03/15 | 旅行記
ユーザー画像

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

コメント 5 17
titi
| 07/06 | 旅行記

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

ユーザー画像
titi
| 07/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

コメント 13 17
あおりんご456
| 06/11 | 旅行記

ドーミーイン新潟に連休前に泊まりました!(^ ^) ホテルはドーミーイン八丁堀と同じ感じです!(^ ^) 改装後に大浴場のサウナがオートロウリュになり、露天風呂もすっきり整理された感じです。新潟のみの洞窟風呂も有りました!(^ ^)ただし、男性風呂のみです。 朝バイキングは、やはりお米がバツグンに美味しかったです!(^ ^) ※お風呂ですが、男女入れ替制にすれば良いと思いました。(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 06/11 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

コメント 18 17
まっきーいんこ
| 03/08 | 旅行記

初訪問✨ リニューアルオープン後、初めての滞在です〜 ゴールドランクで14時アーリーインに成功✌️✨ すごい中華街ど真ん中にあるのにびっくり! 夜鳴きがご麺なさいに変更になったとのこと。これは中華街でしこたま食い倒れできるという事ですね🍜(前向き) サウナは入れないけれど、近くの銭湯に行こうかな〜 とりあえず15時になったらヒーリングスパにいってきます♨️ ご飯何食べようかなぁ〜(@ ̄ρ ̄@) 〜2025/3/9追記〜 夜は結構雪が降ってきてめっちゃ寒く、夕飯を探し彷徨うもお目当てのお店は長蛇の列だったりで、ドミから近くの『台湾菜館』さんで台湾唐揚げ?の定食をいただいてきました。さっくさくで美味〜🤤テーブル席しかないので、ぼっちの私はサクッと食べて退店。 そしてドミに戻り、冷え切った体をヒノキの貸切風呂であたため♨️その後久しぶりのご麺なさいを🍜 そうだ、いんこの出番!いい仕事してくれました✨ 朝食はシリアルやヨーグルト、スープなど。 朝食ありのドミだといつもフードファイトする私ですが、実は普段はあまり朝は食べられないタイプなので、ちょうどよかったです🥣 ゴールドランクだとなんと12時チェックアウトにしてくださるとの事だったので、キャビンでダラダラしてしまいました〜🥱

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 03/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

到着しました。ラビスタ観音崎テラス。素敵としか言いようがありません。今から楽しみです。

到着しました。ラビスタ観音崎テラス。素敵としか言いようがありません。今から楽しみです。

コメント 5 16
キャサリン
| 01/29 | 旅行記

到着しました。ラビスタ観音崎テラス。素敵としか言いようがありません。今から楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 01/29 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

コメント 4 16
まゆたん
| 12/10 | 旅行記

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 12/10 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ霧島 ラビスタ観音崎 ドーミー甲府丸の内 (-◇-) 好きないんこ 小伝馬町いんこ

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ霧島 ラビスタ観音崎 ドーミー甲府丸の内 (-◇-) 好きないんこ 小伝馬町いんこ

コメント 4 16
お江戸日本橋子
| 2024/07/27 | DOMINISTA島民紹介

(-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ霧島 ラビスタ観音崎 ドーミー甲府丸の内 (-◇-) 好きないんこ 小伝馬町いんこ

ユーザー画像 バッジ画像
お江戸日本橋子
| 2024/07/27 | DOMINISTA島民紹介
  • 101-125件 / 全656件