集会場

全てのカテゴリ 831件
ユーザー画像

初めまして、てんてこまいまいです。 コロナ前からドーミーインには泊まっていましたが、こちらには最近入ったばかりです。よろしくお願いいたします。 一人で泊まるときはもっぱらドーミーインですが、家族で泊まるときはラビスタにも宿泊しています。 昨年はドーミーイン鹿児島・ラビスタ霧島・横須賀、今年はドーミーイン熊本と岐阜に泊まりました。 過去からの蓄積のおかげで、先日、スタンプが25個たまり、景品獲得のメールをいただきました。早速招待券を申請し、届くのを楽しみにしています。 その後、家族から、急にお盆休みに旅行を提案され、三か所目のラビスタとなる、草津へ行くことになりました。家族に感謝です。

初めまして、てんてこまいまいです。 コロナ前からドーミーインには泊まっていましたが、こちらには最近入ったばかりです。よろしくお願いいたします。 一人で泊まるときはもっぱらドーミーインですが、家族で泊まるときはラビスタにも宿泊しています。 昨年はドーミーイン鹿児島・ラビスタ霧島・横須賀、今年はドーミーイン熊本と岐阜に泊まりました。 過去からの蓄積のおかげで、先日、スタンプが25個たまり、景品獲得のメールをいただきました。早速招待券を申請し、届くのを楽しみにしています。 その後、家族から、急にお盆休みに旅行を提案され、三か所目のラビスタとなる、草津へ行くことになりました。家族に感謝です。

コメント 12 20
てんてこまいまい
| 07/15 | DOMINISTA島民紹介

初めまして、てんてこまいまいです。 コロナ前からドーミーインには泊まっていましたが、こちらには最近入ったばかりです。よろしくお願いいたします。 一人で泊まるときはもっぱらドーミーインですが、家族で泊まるときはラビスタにも宿泊しています。 昨年はドーミーイン鹿児島・ラビスタ霧島・横須賀、今年はドーミーイン熊本と岐阜に泊まりました。 過去からの蓄積のおかげで、先日、スタンプが25個たまり、景品獲得のメールをいただきました。早速招待券を申請し、届くのを楽しみにしています。 その後、家族から、急にお盆休みに旅行を提案され、三か所目のラビスタとなる、草津へ行くことになりました。家族に感謝です。

ユーザー画像
てんてこまいまい
| 07/15 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

今回、 大阪北浜のドーミーインにお世話になりました。 何時も通り安心、静かでまたゆっくり出来癒されました。😌 多用あって、ゆっくりサ活は出来ませんでしたが、湯上がりアイスに夜鳴きそばと大満足です。♨️🍜 来週は、野乃金沢にお世話になります。 週末はドーミーイン!このスタイルになってきちゃいましたね。😄

今回、 大阪北浜のドーミーインにお世話になりました。 何時も通り安心、静かでまたゆっくり出来癒されました。😌 多用あって、ゆっくりサ活は出来ませんでしたが、湯上がりアイスに夜鳴きそばと大満足です。♨️🍜 来週は、野乃金沢にお世話になります。 週末はドーミーイン!このスタイルになってきちゃいましたね。😄

コメント 2 20
にしな
| 09/21 | 旅行記

今回、 大阪北浜のドーミーインにお世話になりました。 何時も通り安心、静かでまたゆっくり出来癒されました。😌 多用あって、ゆっくりサ活は出来ませんでしたが、湯上がりアイスに夜鳴きそばと大満足です。♨️🍜 来週は、野乃金沢にお世話になります。 週末はドーミーイン!このスタイルになってきちゃいましたね。😄

ユーザー画像
にしな
| 09/21 | 旅行記
ユーザー画像

久しぶりにドーミーイン弘前に宿泊しました。 いつもながらの最高の滞在でした。客室、10F大浴場、朝食、やっぱり弘前が最強です。 気になったこと=改善点を。 客室の椅子がアップデートされていましたが、座面が高すぎました。デスクとの間隔が広すぎて、落ち着きませんでした。 男性露天風呂の津軽三味線のBGMの音量が大きすぎました。同じ曲のリピートなので、ちょっと不快でした。 BGMなしの方がよいし、ご当地感の演出なら音量を限りなく低くしてほしいです。館内の有線クラシック音楽の方がよほど快適ですよ。

久しぶりにドーミーイン弘前に宿泊しました。 いつもながらの最高の滞在でした。客室、10F大浴場、朝食、やっぱり弘前が最強です。 気になったこと=改善点を。 客室の椅子がアップデートされていましたが、座面が高すぎました。デスクとの間隔が広すぎて、落ち着きませんでした。 男性露天風呂の津軽三味線のBGMの音量が大きすぎました。同じ曲のリピートなので、ちょっと不快でした。 BGMなしの方がよいし、ご当地感の演出なら音量を限りなく低くしてほしいです。館内の有線クラシック音楽の方がよほど快適ですよ。

コメント 9 20
弘前りんご
| 05/19 | 旅行記

久しぶりにドーミーイン弘前に宿泊しました。 いつもながらの最高の滞在でした。客室、10F大浴場、朝食、やっぱり弘前が最強です。 気になったこと=改善点を。 客室の椅子がアップデートされていましたが、座面が高すぎました。デスクとの間隔が広すぎて、落ち着きませんでした。 男性露天風呂の津軽三味線のBGMの音量が大きすぎました。同じ曲のリピートなので、ちょっと不快でした。 BGMなしの方がよいし、ご当地感の演出なら音量を限りなく低くしてほしいです。館内の有線クラシック音楽の方がよほど快適ですよ。

ユーザー画像
弘前りんご
| 05/19 | 旅行記
ユーザー画像

(-◇-) ドーミーイン弘前 (-◇-) たまねぎインコ 初めまして!初心者ですが宜しくお願いします🙇⤵

(-◇-) ドーミーイン弘前 (-◇-) たまねぎインコ 初めまして!初心者ですが宜しくお願いします🙇⤵

コメント 11 20
バンダー
| 04/02 | DOMINISTA島民紹介

(-◇-) ドーミーイン弘前 (-◇-) たまねぎインコ 初めまして!初心者ですが宜しくお願いします🙇⤵

ユーザー画像
バンダー
| 04/02 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

野乃奈良さんにて宿印ゲット。 朝食のご当地メニューが多くて嬉しかったです。

野乃奈良さんにて宿印ゲット。 朝食のご当地メニューが多くて嬉しかったです。

コメント 4 20
きよんど
| 03/24 | 旅行記

野乃奈良さんにて宿印ゲット。 朝食のご当地メニューが多くて嬉しかったです。

ユーザー画像
きよんど
| 03/24 | 旅行記
ユーザー画像

御宿印帳は共立さんのでなくてもご記載いただけるのかしら? いんこの御宿印帳があったらなあ😅

御宿印帳は共立さんのでなくてもご記載いただけるのかしら? いんこの御宿印帳があったらなあ😅

コメント 4 20
ひみこいんこ
| 01/13 | 旅行記

御宿印帳は共立さんのでなくてもご記載いただけるのかしら? いんこの御宿印帳があったらなあ😅

ユーザー画像
ひみこいんこ
| 01/13 | 旅行記
ユーザー画像

はじめまして、こんにちは。ひよっ子いんこファンの、チャンネーと申します。 すでに何回か投稿していますが、こちらで改めて自己紹介させていただきます。 今年2月、アメトーーク!!の「ドーミーイン芸人」を見て、随所に映る謎の鳥を見て「なんだこのキャラクターは??」となったのが、いんことの出会いでした。 調べれば調べるほどなんだか愛着が湧き、頭の中はいんこでいっぱいに… 自分の誕生日に家族からサプライズでいんこケーキといんこヘッドカバーを貰い、愛でてるうちに気づけば熱烈いんこファンとなっていました。 見てると思わず肩の力が抜けてしまう目つき、3本の毛、どんな格好をさせてもなんだか似合ってしまう所がたまらなく好きです。 (-◇-) 好きな共立ホテル まだどこにも泊まった事がありません…! これからお気に入りをみつけていきたいです。 石像がある浅草となんばアネックスと御殿場、ねぶたがある青森はいつか泊まってみたいです…! (-◇-) 好きないんこ ご当地いんこ「なんでやねんいんこ」 見てるこっちがツッコみたくような、合体ロボ的な見た目が好きです。 Dormy'sのメルマガでYOUTUBEチャンネルの宣伝をしてる監督いんことカメラマンいんこ、OASISの店員姿のいんこも可愛くてお気に入りです。 いんこファン、ドミニスタとしてまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

はじめまして、こんにちは。ひよっ子いんこファンの、チャンネーと申します。 すでに何回か投稿していますが、こちらで改めて自己紹介させていただきます。 今年2月、アメトーーク!!の「ドーミーイン芸人」を見て、随所に映る謎の鳥を見て「なんだこのキャラクターは??」となったのが、いんことの出会いでした。 調べれば調べるほどなんだか愛着が湧き、頭の中はいんこでいっぱいに… 自分の誕生日に家族からサプライズでいんこケーキといんこヘッドカバーを貰い、愛でてるうちに気づけば熱烈いんこファンとなっていました。 見てると思わず肩の力が抜けてしまう目つき、3本の毛、どんな格好をさせてもなんだか似合ってしまう所がたまらなく好きです。 (-◇-) 好きな共立ホテル まだどこにも泊まった事がありません…! これからお気に入りをみつけていきたいです。 石像がある浅草となんばアネックスと御殿場、ねぶたがある青森はいつか泊まってみたいです…! (-◇-) 好きないんこ ご当地いんこ「なんでやねんいんこ」 見てるこっちがツッコみたくような、合体ロボ的な見た目が好きです。 Dormy'sのメルマガでYOUTUBEチャンネルの宣伝をしてる監督いんことカメラマンいんこ、OASISの店員姿のいんこも可愛くてお気に入りです。 いんこファン、ドミニスタとしてまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

コメント 4 20
チャンネー
| 2024/10/13 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして、こんにちは。ひよっ子いんこファンの、チャンネーと申します。 すでに何回か投稿していますが、こちらで改めて自己紹介させていただきます。 今年2月、アメトーーク!!の「ドーミーイン芸人」を見て、随所に映る謎の鳥を見て「なんだこのキャラクターは??」となったのが、いんことの出会いでした。 調べれば調べるほどなんだか愛着が湧き、頭の中はいんこでいっぱいに… 自分の誕生日に家族からサプライズでいんこケーキといんこヘッドカバーを貰い、愛でてるうちに気づけば熱烈いんこファンとなっていました。 見てると思わず肩の力が抜けてしまう目つき、3本の毛、どんな格好をさせてもなんだか似合ってしまう所がたまらなく好きです。 (-◇-) 好きな共立ホテル まだどこにも泊まった事がありません…! これからお気に入りをみつけていきたいです。 石像がある浅草となんばアネックスと御殿場、ねぶたがある青森はいつか泊まってみたいです…! (-◇-) 好きないんこ ご当地いんこ「なんでやねんいんこ」 見てるこっちがツッコみたくような、合体ロボ的な見た目が好きです。 Dormy'sのメルマガでYOUTUBEチャンネルの宣伝をしてる監督いんことカメラマンいんこ、OASISの店員姿のいんこも可愛くてお気に入りです。 いんこファン、ドミニスタとしてまだまだ初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします!

ユーザー画像
チャンネー
| 2024/10/13 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

久しぶりの山梨県♫ いつも、身延線で行くか、 中央線で行くか、悩む😞🌀 身延線で行くときは。清水よります(笑) マグロ🐟️ 今回は、中央線♫ 始発電車🚃☀️に揺られ JR東海道線からJR中央線へ すべて。在来線で(笑) 昼の11:40位に甲府駅到着(笑) 六時間♫乗り換え🚃🔃🚃3回 2駅向こうの石和温泉駅へ 昼ご飯 ほうとう屋さんのランチ☀️🍴 お味噌汁がほのかにほうとう。 あまりに暑いので。 ☀️😵💦 甲府駅で信玄餅ソフト ゴールド会員なので 14時チェックイン 今、エアコン付けて涼み中 ゴールド会員でよかった(笑) 久しぶりに思いました。 フロントで汗かいてたら タオルくれました。 ありがとうございます。 😆💕✨

久しぶりの山梨県♫ いつも、身延線で行くか、 中央線で行くか、悩む😞🌀 身延線で行くときは。清水よります(笑) マグロ🐟️ 今回は、中央線♫ 始発電車🚃☀️に揺られ JR東海道線からJR中央線へ すべて。在来線で(笑) 昼の11:40位に甲府駅到着(笑) 六時間♫乗り換え🚃🔃🚃3回 2駅向こうの石和温泉駅へ 昼ご飯 ほうとう屋さんのランチ☀️🍴 お味噌汁がほのかにほうとう。 あまりに暑いので。 ☀️😵💦 甲府駅で信玄餅ソフト ゴールド会員なので 14時チェックイン 今、エアコン付けて涼み中 ゴールド会員でよかった(笑) 久しぶりに思いました。 フロントで汗かいてたら タオルくれました。 ありがとうございます。 😆💕✨

コメント 9 19
やぎさん
| 03/28 | 旅行記

久しぶりの山梨県♫ いつも、身延線で行くか、 中央線で行くか、悩む😞🌀 身延線で行くときは。清水よります(笑) マグロ🐟️ 今回は、中央線♫ 始発電車🚃☀️に揺られ JR東海道線からJR中央線へ すべて。在来線で(笑) 昼の11:40位に甲府駅到着(笑) 六時間♫乗り換え🚃🔃🚃3回 2駅向こうの石和温泉駅へ 昼ご飯 ほうとう屋さんのランチ☀️🍴 お味噌汁がほのかにほうとう。 あまりに暑いので。 ☀️😵💦 甲府駅で信玄餅ソフト ゴールド会員なので 14時チェックイン 今、エアコン付けて涼み中 ゴールド会員でよかった(笑) 久しぶりに思いました。 フロントで汗かいてたら タオルくれました。 ありがとうございます。 😆💕✨

ユーザー画像
やぎさん
| 03/28 | 旅行記
ユーザー画像

帰宅します。 夕食のボリューム。おいしさ。 夜鳴きそばのあおさ(海苔)。 お風呂もぬる湯もありゆったりできます。 朝5時に内宮へ。参拝客がいない参道。内宮もほとんど人がいない。とても清々しい気持ちになります。 朝食が一番美味しいかも。豆乳鍋の出汁。 数々のサービスは安定の共立クオリティ。 本当にいい宿でした。また伊勢神宮来る際には是非泊まりたいです。 この集会場で色々情報を集める事が出来ました。いい旅行が出来ました。ありがとうございます☀

帰宅します。 夕食のボリューム。おいしさ。 夜鳴きそばのあおさ(海苔)。 お風呂もぬる湯もありゆったりできます。 朝5時に内宮へ。参拝客がいない参道。内宮もほとんど人がいない。とても清々しい気持ちになります。 朝食が一番美味しいかも。豆乳鍋の出汁。 数々のサービスは安定の共立クオリティ。 本当にいい宿でした。また伊勢神宮来る際には是非泊まりたいです。 この集会場で色々情報を集める事が出来ました。いい旅行が出来ました。ありがとうございます☀

コメント 2 19
8130
| 08/24 | 旅行記

帰宅します。 夕食のボリューム。おいしさ。 夜鳴きそばのあおさ(海苔)。 お風呂もぬる湯もありゆったりできます。 朝5時に内宮へ。参拝客がいない参道。内宮もほとんど人がいない。とても清々しい気持ちになります。 朝食が一番美味しいかも。豆乳鍋の出汁。 数々のサービスは安定の共立クオリティ。 本当にいい宿でした。また伊勢神宮来る際には是非泊まりたいです。 この集会場で色々情報を集める事が出来ました。いい旅行が出来ました。ありがとうございます☀

ユーザー画像
8130
| 08/24 | 旅行記
ユーザー画像

お盆休み中の8/12〜13に家族でお邪魔しました(^^) ドーミーイン水戸さんは2回目です。 お気に入りはあんこうの唐揚げと自分で作るネバネバ丼。 天然温泉も気持ち良いですよ。 そして…ドミドミくんと初対面!!! 嬉しかったなぁ

お盆休み中の8/12〜13に家族でお邪魔しました(^^) ドーミーイン水戸さんは2回目です。 お気に入りはあんこうの唐揚げと自分で作るネバネバ丼。 天然温泉も気持ち良いですよ。 そして…ドミドミくんと初対面!!! 嬉しかったなぁ

コメント 2 19
かおりん
| 09/02 | DOMINISTA島民紹介

お盆休み中の8/12〜13に家族でお邪魔しました(^^) ドーミーイン水戸さんは2回目です。 お気に入りはあんこうの唐揚げと自分で作るネバネバ丼。 天然温泉も気持ち良いですよ。 そして…ドミドミくんと初対面!!! 嬉しかったなぁ

ユーザー画像
かおりん
| 09/02 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

コメント 10 19
さち
| 08/03 | 旅行記

出張がてら水戸のドーミーインに宿泊してきました。 一番印象に残っているのは、サウナのアロマ!! 名前を忘れてしまいましたが、ミントやティーツリーの爽やかな香りで、深呼吸しながら入ってました。 おかげて鼻の奥が熱くてヒリヒリしてました(笑) 他のドーミーインでもやってるのかな?

ユーザー画像
さち
| 08/03 | 旅行記
ユーザー画像

嵐山温泉花伝抄、 梅小路花伝抄 と 皆様出しているので中身は省略(笑) 甲殻類アレルギーの私は、 毎回、共立メンテナンスのホテル行くと 夕方の料理が違います(笑) 低アレルギー料理 デザートと、お魚は、下が一般 上がアレルギー料理 しゃぶしゃぶは、ノドグロ、 煮付けは、カサゴどれも美味しい♪ 同行者さんに半分以上食べられました。 ( ;∀;) 私の料理 自分のより美味しいと。 お味噌。お米を使っているらしく美味しい♪ すいません🙏 皆様

嵐山温泉花伝抄、 梅小路花伝抄 と 皆様出しているので中身は省略(笑) 甲殻類アレルギーの私は、 毎回、共立メンテナンスのホテル行くと 夕方の料理が違います(笑) 低アレルギー料理 デザートと、お魚は、下が一般 上がアレルギー料理 しゃぶしゃぶは、ノドグロ、 煮付けは、カサゴどれも美味しい♪ 同行者さんに半分以上食べられました。 ( ;∀;) 私の料理 自分のより美味しいと。 お味噌。お米を使っているらしく美味しい♪ すいません🙏 皆様

コメント 12 19
やぎさん
| 09/04 | 旅行記

嵐山温泉花伝抄、 梅小路花伝抄 と 皆様出しているので中身は省略(笑) 甲殻類アレルギーの私は、 毎回、共立メンテナンスのホテル行くと 夕方の料理が違います(笑) 低アレルギー料理 デザートと、お魚は、下が一般 上がアレルギー料理 しゃぶしゃぶは、ノドグロ、 煮付けは、カサゴどれも美味しい♪ 同行者さんに半分以上食べられました。 ( ;∀;) 私の料理 自分のより美味しいと。 お味噌。お米を使っているらしく美味しい♪ すいません🙏 皆様

ユーザー画像
やぎさん
| 09/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

コメント 9 19
あおりんご456
| 07/16 | 旅行記

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先週、ドーミーインpremium京都に泊まりました!(^ ^) ラウンジに行くとメニューにかき氷がありました!ご馳走様でした!(^人^) 次に大浴場とサウナへ!(^ ^) オートロウリュウですが、時間になるとライトアップされ、いんこストーンが照らし出されます!しかし、待てどいんこストーンにアロマ水がかかりません!そのままライトが消え、故障かな?と思った瞬間にアロマ水が!フェイントでしょうか?(*´-`) 朝バイキングは、京都らしいメニューでしたよ!(^ ^) また、泊まりに来たいと思います!(^人^)

先週、ドーミーインpremium京都に泊まりました!(^ ^) ラウンジに行くとメニューにかき氷がありました!ご馳走様でした!(^人^) 次に大浴場とサウナへ!(^ ^) オートロウリュウですが、時間になるとライトアップされ、いんこストーンが照らし出されます!しかし、待てどいんこストーンにアロマ水がかかりません!そのままライトが消え、故障かな?と思った瞬間にアロマ水が!フェイントでしょうか?(*´-`) 朝バイキングは、京都らしいメニューでしたよ!(^ ^) また、泊まりに来たいと思います!(^人^)

コメント 8 19
あおりんご456
| 06/26 | 旅行記

先週、ドーミーインpremium京都に泊まりました!(^ ^) ラウンジに行くとメニューにかき氷がありました!ご馳走様でした!(^人^) 次に大浴場とサウナへ!(^ ^) オートロウリュウですが、時間になるとライトアップされ、いんこストーンが照らし出されます!しかし、待てどいんこストーンにアロマ水がかかりません!そのままライトが消え、故障かな?と思った瞬間にアロマ水が!フェイントでしょうか?(*´-`) 朝バイキングは、京都らしいメニューでしたよ!(^ ^) また、泊まりに来たいと思います!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 06/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、雪の花の料理チーフさんから出雲の桂雲が良いと聞き、早速行って来ました!(^人^) 出雲大社から歩いていける場所にあり、月夜のうさぎさんと施設を共用しているホテルです!(^ ^) 貸し切り風呂が5つあり、大浴場は月夜のうさぎさんと桂雲どちらも入れます!(^人^) お茶菓子で限定品のマカロンとバウムクーヘンが出ます。また、おしのぎでタイ焼きと赤天が出ます。お茶菓子はすぐに無くなるので要注意です!(^ ^) 夕食は、お肉かお魚かを選べます。無料サービスで地酒のヤマタノオロチが飲めました!(^人^) ここは、東日本とは料理の仕入れが違うらしく、また違った味を楽しめました!とても美味しかったです!(^人^) 受付のスタッフさんには、とても親切にして頂き、ありがとうございました!また来たいと思います!(^人^)

先月ですが、雪の花の料理チーフさんから出雲の桂雲が良いと聞き、早速行って来ました!(^人^) 出雲大社から歩いていける場所にあり、月夜のうさぎさんと施設を共用しているホテルです!(^ ^) 貸し切り風呂が5つあり、大浴場は月夜のうさぎさんと桂雲どちらも入れます!(^人^) お茶菓子で限定品のマカロンとバウムクーヘンが出ます。また、おしのぎでタイ焼きと赤天が出ます。お茶菓子はすぐに無くなるので要注意です!(^ ^) 夕食は、お肉かお魚かを選べます。無料サービスで地酒のヤマタノオロチが飲めました!(^人^) ここは、東日本とは料理の仕入れが違うらしく、また違った味を楽しめました!とても美味しかったです!(^人^) 受付のスタッフさんには、とても親切にして頂き、ありがとうございました!また来たいと思います!(^人^)

コメント 12 19
あおりんご456
| 06/21 | 旅行記

先月ですが、雪の花の料理チーフさんから出雲の桂雲が良いと聞き、早速行って来ました!(^人^) 出雲大社から歩いていける場所にあり、月夜のうさぎさんと施設を共用しているホテルです!(^ ^) 貸し切り風呂が5つあり、大浴場は月夜のうさぎさんと桂雲どちらも入れます!(^人^) お茶菓子で限定品のマカロンとバウムクーヘンが出ます。また、おしのぎでタイ焼きと赤天が出ます。お茶菓子はすぐに無くなるので要注意です!(^ ^) 夕食は、お肉かお魚かを選べます。無料サービスで地酒のヤマタノオロチが飲めました!(^人^) ここは、東日本とは料理の仕入れが違うらしく、また違った味を楽しめました!とても美味しかったです!(^人^) 受付のスタッフさんには、とても親切にして頂き、ありがとうございました!また来たいと思います!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 06/21 | 旅行記
ユーザー画像

久しぶりの宿泊 初めてのツレは温泉からの夜景によろこんでました。 インコが市場のターレに乗りセリ人の帽子かぶっているのが御当地らしい。 駅からのアクセスも良いけど、新橋や東京駅からのバスがいがいと便利 フロアの自販機コーナーに無料のコーヒーマシンがあるのが嬉しい 共立十数回宿泊にして初めて夜鳴き蕎麦いただきました。美味しかったです

久しぶりの宿泊 初めてのツレは温泉からの夜景によろこんでました。 インコが市場のターレに乗りセリ人の帽子かぶっているのが御当地らしい。 駅からのアクセスも良いけど、新橋や東京駅からのバスがいがいと便利 フロアの自販機コーナーに無料のコーヒーマシンがあるのが嬉しい 共立十数回宿泊にして初めて夜鳴き蕎麦いただきました。美味しかったです

コメント 4 19
ya!
| 09/28 | 旅行記

久しぶりの宿泊 初めてのツレは温泉からの夜景によろこんでました。 インコが市場のターレに乗りセリ人の帽子かぶっているのが御当地らしい。 駅からのアクセスも良いけど、新橋や東京駅からのバスがいがいと便利 フロアの自販機コーナーに無料のコーヒーマシンがあるのが嬉しい 共立十数回宿泊にして初めて夜鳴き蕎麦いただきました。美味しかったです

ユーザー画像
ya!
| 09/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今は無きドーミーインカロスキル のパンフレットがアルバムに挟まっておりました。本当立地も最高〜食事も豪華 七年前ですがその頃はあまりドーミー色が濃くなくてやはり韓国でした。笑でも今回の仁寺洞ドーミーはここは?日本?と言うくらいドーミーでした。笑笑

今は無きドーミーインカロスキル のパンフレットがアルバムに挟まっておりました。本当立地も最高〜食事も豪華 七年前ですがその頃はあまりドーミー色が濃くなくてやはり韓国でした。笑でも今回の仁寺洞ドーミーはここは?日本?と言うくらいドーミーでした。笑笑

コメント 6 19
ベルンインコ
| 05/04 | 旅行記

今は無きドーミーインカロスキル のパンフレットがアルバムに挟まっておりました。本当立地も最高〜食事も豪華 七年前ですがその頃はあまりドーミー色が濃くなくてやはり韓国でした。笑でも今回の仁寺洞ドーミーはここは?日本?と言うくらいドーミーでした。笑笑

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 05/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

久しぶりに来ました、ドーミーインPREMIUM京都駅前!新しくオートロウリュになったのも、楽しみです、そしてお部屋もいつもの同じ部屋に通されて、なんだか帰ってきた気分です。今回は初めてPayPayで支払いました(笑)

久しぶりに来ました、ドーミーインPREMIUM京都駅前!新しくオートロウリュになったのも、楽しみです、そしてお部屋もいつもの同じ部屋に通されて、なんだか帰ってきた気分です。今回は初めてPayPayで支払いました(笑)

コメント 12 19
キャサリン
| 04/15 | 旅行記

久しぶりに来ました、ドーミーインPREMIUM京都駅前!新しくオートロウリュになったのも、楽しみです、そしてお部屋もいつもの同じ部屋に通されて、なんだか帰ってきた気分です。今回は初めてPayPayで支払いました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 04/15 | 旅行記
ユーザー画像

2025年9月28日 ドーミーイン帯広 ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 みなさんもワクワクしませんか ドーミーインの朝食バイキングはその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートまであります さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回は通算49泊目にして初のリピ泊 しかもここ帯広からワタシのドミニスタ歴がスタートしたんですよね まさに原点回帰 今回のご当地メニュー ホエー豚丼 カプレーゼ 北海道産野菜のラクレットチーズがけ 北海道産豚肉の生ハム ザンギ コーンクリームチャウダー 十勝プレーンヨーグルト生乳100 ソフトカツゲン 豚丼用の豚肉はバラとロースの2種類 彩のグリーンピース、紅生姜に 調味料は豚丼のタレ、塩胡椒、さらには山椒まで 「わかってるじゃないかぁ」と五郎さんなら言いそう😃 その他、乳酸品メニューが多いのは北海道ならではですね ラクレットチーズは花畑牧場のものを使用 ホンモノのコクと旨味があり美味でした〜 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 地方都市だと最上階を期待しがちですが、帯広は低層階の2階にあります 屋上だと冬になると寒すぎるからかなぁ 眺望を楽しめないのは残念ですが仕方ありません… そしてサウナの室温は94度 でも、意外にも暑さをあまり感じず長く入ることができました また水風呂は人肌湯となっており、身体に負担がかからない 初日の夜は部屋に戻りテレビを観ているうちに不覚の寝落ち😖 残念ながら翌朝のみの入浴となりましたが、それでも12分×4セットとしっかり整い、十分にデトックス&リラックスすることができました❗️ おっとスタッフさんへのお礼を忘れらところでした 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

2025年9月28日 ドーミーイン帯広 ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 みなさんもワクワクしませんか ドーミーインの朝食バイキングはその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートまであります さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回は通算49泊目にして初のリピ泊 しかもここ帯広からワタシのドミニスタ歴がスタートしたんですよね まさに原点回帰 今回のご当地メニュー ホエー豚丼 カプレーゼ 北海道産野菜のラクレットチーズがけ 北海道産豚肉の生ハム ザンギ コーンクリームチャウダー 十勝プレーンヨーグルト生乳100 ソフトカツゲン 豚丼用の豚肉はバラとロースの2種類 彩のグリーンピース、紅生姜に 調味料は豚丼のタレ、塩胡椒、さらには山椒まで 「わかってるじゃないかぁ」と五郎さんなら言いそう😃 その他、乳酸品メニューが多いのは北海道ならではですね ラクレットチーズは花畑牧場のものを使用 ホンモノのコクと旨味があり美味でした〜 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 地方都市だと最上階を期待しがちですが、帯広は低層階の2階にあります 屋上だと冬になると寒すぎるからかなぁ 眺望を楽しめないのは残念ですが仕方ありません… そしてサウナの室温は94度 でも、意外にも暑さをあまり感じず長く入ることができました また水風呂は人肌湯となっており、身体に負担がかからない 初日の夜は部屋に戻りテレビを観ているうちに不覚の寝落ち😖 残念ながら翌朝のみの入浴となりましたが、それでも12分×4セットとしっかり整い、十分にデトックス&リラックスすることができました❗️ おっとスタッフさんへのお礼を忘れらところでした 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

コメント 9 19
titi
| 10/03 | 旅行記

2025年9月28日 ドーミーイン帯広 ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 みなさんもワクワクしませんか ドーミーインの朝食バイキングはその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートまであります さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回は通算49泊目にして初のリピ泊 しかもここ帯広からワタシのドミニスタ歴がスタートしたんですよね まさに原点回帰 今回のご当地メニュー ホエー豚丼 カプレーゼ 北海道産野菜のラクレットチーズがけ 北海道産豚肉の生ハム ザンギ コーンクリームチャウダー 十勝プレーンヨーグルト生乳100 ソフトカツゲン 豚丼用の豚肉はバラとロースの2種類 彩のグリーンピース、紅生姜に 調味料は豚丼のタレ、塩胡椒、さらには山椒まで 「わかってるじゃないかぁ」と五郎さんなら言いそう😃 その他、乳酸品メニューが多いのは北海道ならではですね ラクレットチーズは花畑牧場のものを使用 ホンモノのコクと旨味があり美味でした〜 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 地方都市だと最上階を期待しがちですが、帯広は低層階の2階にあります 屋上だと冬になると寒すぎるからかなぁ 眺望を楽しめないのは残念ですが仕方ありません… そしてサウナの室温は94度 でも、意外にも暑さをあまり感じず長く入ることができました また水風呂は人肌湯となっており、身体に負担がかからない 初日の夜は部屋に戻りテレビを観ているうちに不覚の寝落ち😖 残念ながら翌朝のみの入浴となりましたが、それでも12分×4セットとしっかり整い、十分にデトックス&リラックスすることができました❗️ おっとスタッフさんへのお礼を忘れらところでした 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

ユーザー画像
titi
| 10/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

コメント 7 19
かずみん
| 03/04 | 旅行記

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 03/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

コメント 10 19
まっきーいんこ
| 02/14 | 旅行記

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

88歳の父を連れて、最後の旅行 ここの貸切風呂は、ボディソープ等が置いていないので、回転が速いので、大好き でも、ここの夜鳴きそばは、湯上がり処で食べるので、キャパが小さくて、いつも大行列😓

88歳の父を連れて、最後の旅行 ここの貸切風呂は、ボディソープ等が置いていないので、回転が速いので、大好き でも、ここの夜鳴きそばは、湯上がり処で食べるので、キャパが小さくて、いつも大行列😓

コメント 5 19
ハイエーサー
| 11/30 | 旅行記

88歳の父を連れて、最後の旅行 ここの貸切風呂は、ボディソープ等が置いていないので、回転が速いので、大好き でも、ここの夜鳴きそばは、湯上がり処で食べるので、キャパが小さくて、いつも大行列😓

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 11/30 | 旅行記
ユーザー画像

長野旅行で利用しました。 御宿印帳を初めて持参しました。 どんな感じなのかわからず、フロントの方に「お願いしていいですか?」と挙動不審に… 翌朝、チェックアウトの際に受け取り、次の宿泊が楽しみになりました。

長野旅行で利用しました。 御宿印帳を初めて持参しました。 どんな感じなのかわからず、フロントの方に「お願いしていいですか?」と挙動不審に… 翌朝、チェックアウトの際に受け取り、次の宿泊が楽しみになりました。

コメント 2 19
ぺんた
| 11/15 | 旅行記

長野旅行で利用しました。 御宿印帳を初めて持参しました。 どんな感じなのかわからず、フロントの方に「お願いしていいですか?」と挙動不審に… 翌朝、チェックアウトの際に受け取り、次の宿泊が楽しみになりました。

ユーザー画像
ぺんた
| 11/15 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

コメント 6 19
かずみん
| 2024/10/01 | 旅行記

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 2024/10/01 | 旅行記
ユーザー画像

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

コメント 15 18
にしな
| 02/23 | 旅行記

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

ユーザー画像
にしな
| 02/23 | 旅行記
  • 101-125件 / 全831件