集会場

全てのカテゴリ 839件
ユーザー画像

花螢の湯。  ちょっと気になった事があって「朝サ活」 5時40分のオートロウリュ…ライト点灯でタワーが照らされる。「あっ!やっぱり!いんこストーンが無い!!」昨日のサ活で「?何か違う!」と思っていたら…いんこちゃんが居なかった。 それはそうと、まだ6時前でサウナ利用者も少ないはずなのに、マットラックのマットは上下バラバラ、何故かスリッパも棚下段に…夜勤君!大丈夫か!?オープン前チェックはキチンとしてお客様をお迎えしましょうね。

花螢の湯。  ちょっと気になった事があって「朝サ活」 5時40分のオートロウリュ…ライト点灯でタワーが照らされる。「あっ!やっぱり!いんこストーンが無い!!」昨日のサ活で「?何か違う!」と思っていたら…いんこちゃんが居なかった。 それはそうと、まだ6時前でサウナ利用者も少ないはずなのに、マットラックのマットは上下バラバラ、何故かスリッパも棚下段に…夜勤君!大丈夫か!?オープン前チェックはキチンとしてお客様をお迎えしましょうね。

コメント 2 7
ライム バッジ画像
| 04/16 | 旅行記

花螢の湯。  ちょっと気になった事があって「朝サ活」 5時40分のオートロウリュ…ライト点灯でタワーが照らされる。「あっ!やっぱり!いんこストーンが無い!!」昨日のサ活で「?何か違う!」と思っていたら…いんこちゃんが居なかった。 それはそうと、まだ6時前でサウナ利用者も少ないはずなのに、マットラックのマットは上下バラバラ、何故かスリッパも棚下段に…夜勤君!大丈夫か!?オープン前チェックはキチンとしてお客様をお迎えしましょうね。

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 04/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! 先日ラビスタ東京ベイに泊まりました。 サウナから、なんとレインボーブリッジが見えました。 もう一回。 えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! となりました。 僕が泊まった時は残念ながら晴れてなくて、曇りだったんですが、それでも朝も夜も、見える景色が変わって最高です。 やっぱりホテルは朝と晩と2回、お風呂とサウナは入らないと。 夜は暗い中ライトアップを楽しんで、動く車とビルの明かりを楽しむ。露天風呂の清々しい空気を味わいながら、 まだ頭の中は起きてないけど。余裕のある時間1日の始まりの時間を、じっくり、ゆっくり、噛み締める感じ。そこでサウナに景色があると、またこれがいいんですよ。 人が動いたり車が動いたり。 サウナから景色が見えるって、実はあんましなくないです?ぼーっと物や人が動くのをみると、なんか時間が過ぎるのが遅く感じて、とっても幸せです。夜はレインボーブリッジが緑っぽく光ってたきがします。ビルの明かりがあって車が小さく見えて動いてるのがなんかいい 最近リニューアルした、ドミニスタイルにアクセスしたときの最初のところを見てる感覚でしたw  インコいないですけど。 エレベーターを待つ、乗る、着替える、アイス食べる時、全て景色が見えて、ガラス張りの高階層リゾートホテルって感じで贅沢な気分を味わいました。建物が大きいのも贅沢な気持ちになりますよね。 夕食のフルコースも食べました! コース料理、一つ一つ持ってきてもらって、少しずつ食べる。一つ一つが芸術つ作品というか、食べるのが勿体無いと感じる美しさで盛り付けられ、美しさを楽しみながらいただきました。桜のスパークリングや、ポタージュスープに乾燥したキャベツが飾ってあったり、食べたことない感覚、工夫されてるのがおもてなしされてる感じありました。 次は夕焼けと朝日みながらサウナ入りたい!

えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! 先日ラビスタ東京ベイに泊まりました。 サウナから、なんとレインボーブリッジが見えました。 もう一回。 えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! となりました。 僕が泊まった時は残念ながら晴れてなくて、曇りだったんですが、それでも朝も夜も、見える景色が変わって最高です。 やっぱりホテルは朝と晩と2回、お風呂とサウナは入らないと。 夜は暗い中ライトアップを楽しんで、動く車とビルの明かりを楽しむ。露天風呂の清々しい空気を味わいながら、 まだ頭の中は起きてないけど。余裕のある時間1日の始まりの時間を、じっくり、ゆっくり、噛み締める感じ。そこでサウナに景色があると、またこれがいいんですよ。 人が動いたり車が動いたり。 サウナから景色が見えるって、実はあんましなくないです?ぼーっと物や人が動くのをみると、なんか時間が過ぎるのが遅く感じて、とっても幸せです。夜はレインボーブリッジが緑っぽく光ってたきがします。ビルの明かりがあって車が小さく見えて動いてるのがなんかいい 最近リニューアルした、ドミニスタイルにアクセスしたときの最初のところを見てる感覚でしたw  インコいないですけど。 エレベーターを待つ、乗る、着替える、アイス食べる時、全て景色が見えて、ガラス張りの高階層リゾートホテルって感じで贅沢な気分を味わいました。建物が大きいのも贅沢な気持ちになりますよね。 夕食のフルコースも食べました! コース料理、一つ一つ持ってきてもらって、少しずつ食べる。一つ一つが芸術つ作品というか、食べるのが勿体無いと感じる美しさで盛り付けられ、美しさを楽しみながらいただきました。桜のスパークリングや、ポタージュスープに乾燥したキャベツが飾ってあったり、食べたことない感覚、工夫されてるのがおもてなしされてる感じありました。 次は夕焼けと朝日みながらサウナ入りたい!

コメント 2 7
キヨクン
| 04/20 | 旅行記

えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! 先日ラビスタ東京ベイに泊まりました。 サウナから、なんとレインボーブリッジが見えました。 もう一回。 えええレインボーブリッジみながらサウナ入れるんか! となりました。 僕が泊まった時は残念ながら晴れてなくて、曇りだったんですが、それでも朝も夜も、見える景色が変わって最高です。 やっぱりホテルは朝と晩と2回、お風呂とサウナは入らないと。 夜は暗い中ライトアップを楽しんで、動く車とビルの明かりを楽しむ。露天風呂の清々しい空気を味わいながら、 まだ頭の中は起きてないけど。余裕のある時間1日の始まりの時間を、じっくり、ゆっくり、噛み締める感じ。そこでサウナに景色があると、またこれがいいんですよ。 人が動いたり車が動いたり。 サウナから景色が見えるって、実はあんましなくないです?ぼーっと物や人が動くのをみると、なんか時間が過ぎるのが遅く感じて、とっても幸せです。夜はレインボーブリッジが緑っぽく光ってたきがします。ビルの明かりがあって車が小さく見えて動いてるのがなんかいい 最近リニューアルした、ドミニスタイルにアクセスしたときの最初のところを見てる感覚でしたw  インコいないですけど。 エレベーターを待つ、乗る、着替える、アイス食べる時、全て景色が見えて、ガラス張りの高階層リゾートホテルって感じで贅沢な気分を味わいました。建物が大きいのも贅沢な気持ちになりますよね。 夕食のフルコースも食べました! コース料理、一つ一つ持ってきてもらって、少しずつ食べる。一つ一つが芸術つ作品というか、食べるのが勿体無いと感じる美しさで盛り付けられ、美しさを楽しみながらいただきました。桜のスパークリングや、ポタージュスープに乾燥したキャベツが飾ってあったり、食べたことない感覚、工夫されてるのがおもてなしされてる感じありました。 次は夕焼けと朝日みながらサウナ入りたい!

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 04/20 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーインの魅力に惹かれた中年おじさんです。 旅行に行くときは必ずドーミーインを予約しております。 (-◇-) 好きな共立ホテル ドーミーイン大分 (-◇-) 好きないんこ どーみーいんこ箱推し

ドーミーインの魅力に惹かれた中年おじさんです。 旅行に行くときは必ずドーミーインを予約しております。 (-◇-) 好きな共立ホテル ドーミーイン大分 (-◇-) 好きないんこ どーみーいんこ箱推し

コメント 2 7
リリィ
| 04/25 | DOMINISTA島民紹介

ドーミーインの魅力に惹かれた中年おじさんです。 旅行に行くときは必ずドーミーインを予約しております。 (-◇-) 好きな共立ホテル ドーミーイン大分 (-◇-) 好きないんこ どーみーいんこ箱推し

ユーザー画像
リリィ
| 04/25 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

初めて京都野乃に行ってきました! 朝食もサウナも完璧!! 夢のようでした!

初めて京都野乃に行ってきました! 朝食もサウナも完璧!! 夢のようでした!

コメント 5 7
綾野剛
| 04/29 | 旅行記

初めて京都野乃に行ってきました! 朝食もサウナも完璧!! 夢のようでした!

ユーザー画像
綾野剛
| 04/29 | 旅行記
ユーザー画像

野乃仙台へ宿泊してきました。畳を素足で歩けるのは気持ち良いです。 ラウンジ利用したのですが、以前京都で利用して、満喫したので期待したら…アルコールとソフトドリンクだけでオツマミなどはなかったあ(T_T)持ち込み可で夕飯を食べている人が多かったです。 温泉は気持ち良く丁度いい感じでした。 朝食は、仙台名物牛タンがしっかりありました。前日ランチでガッチリ食べたのにまたまた食べました。揚げたて天ぷらも美味しくおかわりしました。静かでグッスリ眠れました。 ご宿泊帳いただきました。スタッフさんの話では、最近御当地インコちゃんのハンコができたようで押していただきました。ずんだ餅インコでした。どこもこれになるのでしょうか 画像がうまく添付できずスイマセン、

野乃仙台へ宿泊してきました。畳を素足で歩けるのは気持ち良いです。 ラウンジ利用したのですが、以前京都で利用して、満喫したので期待したら…アルコールとソフトドリンクだけでオツマミなどはなかったあ(T_T)持ち込み可で夕飯を食べている人が多かったです。 温泉は気持ち良く丁度いい感じでした。 朝食は、仙台名物牛タンがしっかりありました。前日ランチでガッチリ食べたのにまたまた食べました。揚げたて天ぷらも美味しくおかわりしました。静かでグッスリ眠れました。 ご宿泊帳いただきました。スタッフさんの話では、最近御当地インコちゃんのハンコができたようで押していただきました。ずんだ餅インコでした。どこもこれになるのでしょうか 画像がうまく添付できずスイマセン、

コメント 2 7
さめこ
| 04/30 | 旅行記

野乃仙台へ宿泊してきました。畳を素足で歩けるのは気持ち良いです。 ラウンジ利用したのですが、以前京都で利用して、満喫したので期待したら…アルコールとソフトドリンクだけでオツマミなどはなかったあ(T_T)持ち込み可で夕飯を食べている人が多かったです。 温泉は気持ち良く丁度いい感じでした。 朝食は、仙台名物牛タンがしっかりありました。前日ランチでガッチリ食べたのにまたまた食べました。揚げたて天ぷらも美味しくおかわりしました。静かでグッスリ眠れました。 ご宿泊帳いただきました。スタッフさんの話では、最近御当地インコちゃんのハンコができたようで押していただきました。ずんだ餅インコでした。どこもこれになるのでしょうか 画像がうまく添付できずスイマセン、

ユーザー画像
さめこ
| 04/30 | 旅行記
ユーザー画像

先日、大切な人のお祝いで念願の野乃に泊まりました🎊 温泉たくさんで満足!朝食も大満足! 幸せな時間を過ごせました💝

先日、大切な人のお祝いで念願の野乃に泊まりました🎊 温泉たくさんで満足!朝食も大満足! 幸せな時間を過ごせました💝

コメント 5 7
もんろー
| 05/06 | 旅行記

先日、大切な人のお祝いで念願の野乃に泊まりました🎊 温泉たくさんで満足!朝食も大満足! 幸せな時間を過ごせました💝

ユーザー画像
もんろー
| 05/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

島民の方には、「ゴールド」の方もいらっしゃると思いますが、チェックインが1時間早くなるのは便利ですね 今回、14時すぎにチェックインしようと思って、ホテルに駐車場の問い合わせをしました 15時から翌日11時が対象になるけれど、14時にチェックインして停めると、別料金がかかると返答がありました 結局、近所のイオンに出かけて、うろうろして、15時にチェックインしました💦 翌日も、12時にチェックアウトできるけれど、11時を過ぎると駐車場は超過料金がかかるそうです 他のドーミーインでも、このようなことがあるのでしょうか?

島民の方には、「ゴールド」の方もいらっしゃると思いますが、チェックインが1時間早くなるのは便利ですね 今回、14時すぎにチェックインしようと思って、ホテルに駐車場の問い合わせをしました 15時から翌日11時が対象になるけれど、14時にチェックインして停めると、別料金がかかると返答がありました 結局、近所のイオンに出かけて、うろうろして、15時にチェックインしました💦 翌日も、12時にチェックアウトできるけれど、11時を過ぎると駐車場は超過料金がかかるそうです 他のドーミーインでも、このようなことがあるのでしょうか?

コメント 5 7
ハイエーサー
| 05/20 | 旅行記

島民の方には、「ゴールド」の方もいらっしゃると思いますが、チェックインが1時間早くなるのは便利ですね 今回、14時すぎにチェックインしようと思って、ホテルに駐車場の問い合わせをしました 15時から翌日11時が対象になるけれど、14時にチェックインして停めると、別料金がかかると返答がありました 結局、近所のイオンに出かけて、うろうろして、15時にチェックインしました💦 翌日も、12時にチェックアウトできるけれど、11時を過ぎると駐車場は超過料金がかかるそうです 他のドーミーインでも、このようなことがあるのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 05/20 | 旅行記
ユーザー画像

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

コメント 3 7
さめこ
| 06/13 | 旅行記

琴平にある敷島館へ行ってきました。参道に立派にある敷島館。参道側の部屋で人の行き交いを眺めました。大浴場はもちろんいいお湯で肌に馴染む感じでした。貸切風呂は4か所あり、すべてを制覇しないと気が済まない私は朝風呂までに。制覇しました。夕食前調子づいて入っていたら、のぼせてしまい気分悪くなり、夕食の時間をギリギリなのに変更していただき助かりました。しっかり休み体調も戻り食事はどれも美味しくいただきました。目の前で炊く炊き込み御飯美味しく、おこげも香ばしく大満足でした。その分夜鳴きそばはパスでした。 十分満足出来た宿泊でした

ユーザー画像
さめこ
| 06/13 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

コメント 5 7
キャサリン
| 06/17 | 旅行記

支配人さんの手描きのドーミーインコちゃんが描いてあります。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/17 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

コメント 0 7
キャサリン
| 06/19 | 旅行記

いただきました♡北陸東海のは持ってますが、こちらは初めて!スーツケースに貼ります。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月になりますが、ドーミーイン高松に行って来ました!(^ ^) ベテランのドーミーインでしたが、改装されてサウナにオートロウリュウがありました!(^人^) 休憩所には無料マッサージ機があり、くつろぎスペースもありました!(^ ^) 大浴場は温泉ではありませんでしたが、露天風呂もあり、雰囲気が良かったです!(^ ^) 朝バイキングは、やはりうどん!!3種類ありました!とても美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応も良くて、楽しく過ごせました!(^人^) いんこちゃんも沢山居ましたよ!(^人^)

先月になりますが、ドーミーイン高松に行って来ました!(^ ^) ベテランのドーミーインでしたが、改装されてサウナにオートロウリュウがありました!(^人^) 休憩所には無料マッサージ機があり、くつろぎスペースもありました!(^ ^) 大浴場は温泉ではありませんでしたが、露天風呂もあり、雰囲気が良かったです!(^ ^) 朝バイキングは、やはりうどん!!3種類ありました!とても美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応も良くて、楽しく過ごせました!(^人^) いんこちゃんも沢山居ましたよ!(^人^)

コメント 3 7
あおりんご456
| 07/03 | 旅行記

先月になりますが、ドーミーイン高松に行って来ました!(^ ^) ベテランのドーミーインでしたが、改装されてサウナにオートロウリュウがありました!(^人^) 休憩所には無料マッサージ機があり、くつろぎスペースもありました!(^ ^) 大浴場は温泉ではありませんでしたが、露天風呂もあり、雰囲気が良かったです!(^ ^) 朝バイキングは、やはりうどん!!3種類ありました!とても美味しかったです!(^人^) スタッフさんの対応も良くて、楽しく過ごせました!(^人^) いんこちゃんも沢山居ましたよ!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/03 | 旅行記
ユーザー画像

先週渋谷に用事があって、その時いつも寄るお店でいつもへべれけになるまで飲むので「そうだ!いっそ渋谷に泊まろう」と思い1泊しました。 皆さん!ここはラウンジがありま~す‼私のお気に入りの金沢ラウンジとはまた違う素敵なサービス満載でした☺すごいぞ、ここ😃おつまみ偏差値が高過ぎました。ドリンクは部屋に持ち帰りがオッケーって、あなた(笑) いつも寄るお店でおつまみをいただいたので和洋のお酒で幸せな時を過ごしました。 ただ、お風呂は良いけど温泉じゃありません。朝食は洋食メインでした。朝食が全て完成品のものばかりだったので、大好きなアレンジはできませんでした。せめてサンドイッチは、セルフで作れるようなアレンジ可がたくさんあればよかったかな?サンドイッチのクロワッサンは美味しいのに、玉子サンドのピクルスが甘すぎます。ツナもなぁ🤔シンプルなトマトのがおいしかった。たぶんマヨネーズや塩コショウみたいなサンドイッチに欠かせない調味料がセルフになかったからかな?ご飯に至っては何がおかず?となってしまいました。全体的にみて今までのドーミーとは別物でした。ただ、今回浴槽があったので窓のある浴室から電車ん見ながら半身浴は初めての体験で、あ~私は今渋谷で~すと言う感じでした。(半身浴ではなく座ると外見えません💦)

先週渋谷に用事があって、その時いつも寄るお店でいつもへべれけになるまで飲むので「そうだ!いっそ渋谷に泊まろう」と思い1泊しました。 皆さん!ここはラウンジがありま~す‼私のお気に入りの金沢ラウンジとはまた違う素敵なサービス満載でした☺すごいぞ、ここ😃おつまみ偏差値が高過ぎました。ドリンクは部屋に持ち帰りがオッケーって、あなた(笑) いつも寄るお店でおつまみをいただいたので和洋のお酒で幸せな時を過ごしました。 ただ、お風呂は良いけど温泉じゃありません。朝食は洋食メインでした。朝食が全て完成品のものばかりだったので、大好きなアレンジはできませんでした。せめてサンドイッチは、セルフで作れるようなアレンジ可がたくさんあればよかったかな?サンドイッチのクロワッサンは美味しいのに、玉子サンドのピクルスが甘すぎます。ツナもなぁ🤔シンプルなトマトのがおいしかった。たぶんマヨネーズや塩コショウみたいなサンドイッチに欠かせない調味料がセルフになかったからかな?ご飯に至っては何がおかず?となってしまいました。全体的にみて今までのドーミーとは別物でした。ただ、今回浴槽があったので窓のある浴室から電車ん見ながら半身浴は初めての体験で、あ~私は今渋谷で~すと言う感じでした。(半身浴ではなく座ると外見えません💦)

コメント 3 7
どみんこ
| 07/03 | 旅行記

先週渋谷に用事があって、その時いつも寄るお店でいつもへべれけになるまで飲むので「そうだ!いっそ渋谷に泊まろう」と思い1泊しました。 皆さん!ここはラウンジがありま~す‼私のお気に入りの金沢ラウンジとはまた違う素敵なサービス満載でした☺すごいぞ、ここ😃おつまみ偏差値が高過ぎました。ドリンクは部屋に持ち帰りがオッケーって、あなた(笑) いつも寄るお店でおつまみをいただいたので和洋のお酒で幸せな時を過ごしました。 ただ、お風呂は良いけど温泉じゃありません。朝食は洋食メインでした。朝食が全て完成品のものばかりだったので、大好きなアレンジはできませんでした。せめてサンドイッチは、セルフで作れるようなアレンジ可がたくさんあればよかったかな?サンドイッチのクロワッサンは美味しいのに、玉子サンドのピクルスが甘すぎます。ツナもなぁ🤔シンプルなトマトのがおいしかった。たぶんマヨネーズや塩コショウみたいなサンドイッチに欠かせない調味料がセルフになかったからかな?ご飯に至っては何がおかず?となってしまいました。全体的にみて今までのドーミーとは別物でした。ただ、今回浴槽があったので窓のある浴室から電車ん見ながら半身浴は初めての体験で、あ~私は今渋谷で~すと言う感じでした。(半身浴ではなく座ると外見えません💦)

ユーザー画像
どみんこ
| 07/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

福井ドーミーに行って参りました。一度いって女湯のミストサウナがあまり好まないので足が遠のいておりましたが歴夫婦の私たちにとって福井は大好きな地 困っておりました。でも皆様のラウンジの良さをお聞きして再トライ 本当ラウンジ最高特にカレーパンとオニオンリングが美味〜私たちは観光でドーミーインを使うことがほとんどなのでこのようなラウンジ本当助かります。すっかりお夕飯になりましたぁ 帰り一乗谷に寄ったり急遽宇奈月のトロッコのったりし最後は白馬の♨️で、!と最高の四日間でした。

福井ドーミーに行って参りました。一度いって女湯のミストサウナがあまり好まないので足が遠のいておりましたが歴夫婦の私たちにとって福井は大好きな地 困っておりました。でも皆様のラウンジの良さをお聞きして再トライ 本当ラウンジ最高特にカレーパンとオニオンリングが美味〜私たちは観光でドーミーインを使うことがほとんどなのでこのようなラウンジ本当助かります。すっかりお夕飯になりましたぁ 帰り一乗谷に寄ったり急遽宇奈月のトロッコのったりし最後は白馬の♨️で、!と最高の四日間でした。

コメント 13 7
ベルンインコ
| 07/04 | 旅行記

福井ドーミーに行って参りました。一度いって女湯のミストサウナがあまり好まないので足が遠のいておりましたが歴夫婦の私たちにとって福井は大好きな地 困っておりました。でも皆様のラウンジの良さをお聞きして再トライ 本当ラウンジ最高特にカレーパンとオニオンリングが美味〜私たちは観光でドーミーインを使うことがほとんどなのでこのようなラウンジ本当助かります。すっかりお夕飯になりましたぁ 帰り一乗谷に寄ったり急遽宇奈月のトロッコのったりし最後は白馬の♨️で、!と最高の四日間でした。

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 07/04 | 旅行記
ユーザー画像

大阪最後の北浜にチエックインしました! これで大阪・関西ドーミーイン・野乃制覇2025年は、関西・大阪和歌山と北浜の2店舗残ってましたが、クーポン利用で、北浜宿泊しました!

大阪最後の北浜にチエックインしました! これで大阪・関西ドーミーイン・野乃制覇2025年は、関西・大阪和歌山と北浜の2店舗残ってましたが、クーポン利用で、北浜宿泊しました!

コメント 1 7
しぃたん
| 07/09 | 旅行記

大阪最後の北浜にチエックインしました! これで大阪・関西ドーミーイン・野乃制覇2025年は、関西・大阪和歌山と北浜の2店舗残ってましたが、クーポン利用で、北浜宿泊しました!

ユーザー画像
しぃたん
| 07/09 | 旅行記
ユーザー画像

今日2025/07/18オープンのドーミーイン敦賀の三ノ宮からのルート新快速乗車1本で敦賀まで1本 JR三ノ宮8時51分発ー敦賀11時15分着西口ハピライン側から徒歩10分程度です! 早くつき過ぎるとおもわれる方は、西口にコンビニ待合室土産コーナーもありますので、休憩も可能です! 私は、敦賀ヨーロッパ軒駅前店で、ソースカツ丼を食べて、ホテルに向かいます!

今日2025/07/18オープンのドーミーイン敦賀の三ノ宮からのルート新快速乗車1本で敦賀まで1本 JR三ノ宮8時51分発ー敦賀11時15分着西口ハピライン側から徒歩10分程度です! 早くつき過ぎるとおもわれる方は、西口にコンビニ待合室土産コーナーもありますので、休憩も可能です! 私は、敦賀ヨーロッパ軒駅前店で、ソースカツ丼を食べて、ホテルに向かいます!

コメント 3 7
しぃたん
| 07/18 | 旅行記

今日2025/07/18オープンのドーミーイン敦賀の三ノ宮からのルート新快速乗車1本で敦賀まで1本 JR三ノ宮8時51分発ー敦賀11時15分着西口ハピライン側から徒歩10分程度です! 早くつき過ぎるとおもわれる方は、西口にコンビニ待合室土産コーナーもありますので、休憩も可能です! 私は、敦賀ヨーロッパ軒駅前店で、ソースカツ丼を食べて、ホテルに向かいます!

ユーザー画像
しぃたん
| 07/18 | 旅行記
ユーザー画像

はじめまして、ちょこ⭐︎です! 島民登録してみました(^^) よろしくお願いします! (-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ草津ヒルズ 翠雲 雪の花 蓮月 菊屋 ラビスタ東京ベイ

はじめまして、ちょこ⭐︎です! 島民登録してみました(^^) よろしくお願いします! (-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ草津ヒルズ 翠雲 雪の花 蓮月 菊屋 ラビスタ東京ベイ

コメント 1 7
ちょこ⭐︎
| 07/24 | DOMINISTA島民紹介

はじめまして、ちょこ⭐︎です! 島民登録してみました(^^) よろしくお願いします! (-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ草津ヒルズ 翠雲 雪の花 蓮月 菊屋 ラビスタ東京ベイ

ユーザー画像
ちょこ⭐︎
| 07/24 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

池袋には初めて宿泊しました。駅からは少し歩きますが、脱衣場に水だけではなく、無料ドリンク(アクエリ&リアルゴールド)のマシーンがあって感動しました。 湯船は内湯が黒い温泉、外湯が透明な温泉とこれまた感動です。サウナ、冷水あとのベッドも網目の細かいハンモックのようなベッドに癒されました。風鈴の音も相まって、ととのう前に眠気が(笑) また泊まりたいと思いました!

池袋には初めて宿泊しました。駅からは少し歩きますが、脱衣場に水だけではなく、無料ドリンク(アクエリ&リアルゴールド)のマシーンがあって感動しました。 湯船は内湯が黒い温泉、外湯が透明な温泉とこれまた感動です。サウナ、冷水あとのベッドも網目の細かいハンモックのようなベッドに癒されました。風鈴の音も相まって、ととのう前に眠気が(笑) また泊まりたいと思いました!

コメント 1 7
サンシロ
| 07/29 | 旅行記

池袋には初めて宿泊しました。駅からは少し歩きますが、脱衣場に水だけではなく、無料ドリンク(アクエリ&リアルゴールド)のマシーンがあって感動しました。 湯船は内湯が黒い温泉、外湯が透明な温泉とこれまた感動です。サウナ、冷水あとのベッドも網目の細かいハンモックのようなベッドに癒されました。風鈴の音も相まって、ととのう前に眠気が(笑) また泊まりたいと思いました!

ユーザー画像
サンシロ
| 07/29 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン宿泊場所かえての4泊初日、野乃浅草別邸に昨日に宿泊し本日チェックアウトしました。最上階のうえ浅草寺及びスカイツリーが見える方に宿泊さして頂きありがとうございました。野乃浅草は何度か利用しましたが別邸は初めてでした。食事も美味しくサービス、おもてなしも大変良かったです。 また家族を連れて来たいと思います。

ドーミーイン宿泊場所かえての4泊初日、野乃浅草別邸に昨日に宿泊し本日チェックアウトしました。最上階のうえ浅草寺及びスカイツリーが見える方に宿泊さして頂きありがとうございました。野乃浅草は何度か利用しましたが別邸は初めてでした。食事も美味しくサービス、おもてなしも大変良かったです。 また家族を連れて来たいと思います。

コメント 6 7
かっちん
| 08/03 | 旅行記

ドーミーイン宿泊場所かえての4泊初日、野乃浅草別邸に昨日に宿泊し本日チェックアウトしました。最上階のうえ浅草寺及びスカイツリーが見える方に宿泊さして頂きありがとうございました。野乃浅草は何度か利用しましたが別邸は初めてでした。食事も美味しくサービス、おもてなしも大変良かったです。 また家族を連れて来たいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
かっちん
| 08/03 | 旅行記
ユーザー画像

今月初めにリニューアルオープンした北見に行ってきました😊 オートロウリュウ激アツ🔥温泉♨️もちょっとヌルッとした泉質で柔らかい肌触りで良かったです 朝食会場も元気に挨拶を返されていて気持ちの良い1日の始まりとなりました😻

今月初めにリニューアルオープンした北見に行ってきました😊 オートロウリュウ激アツ🔥温泉♨️もちょっとヌルッとした泉質で柔らかい肌触りで良かったです 朝食会場も元気に挨拶を返されていて気持ちの良い1日の始まりとなりました😻

コメント 5 7
トマすけ
| 08/10 | 旅行記

今月初めにリニューアルオープンした北見に行ってきました😊 オートロウリュウ激アツ🔥温泉♨️もちょっとヌルッとした泉質で柔らかい肌触りで良かったです 朝食会場も元気に挨拶を返されていて気持ちの良い1日の始まりとなりました😻

ユーザー画像
トマすけ
| 08/10 | 旅行記
ユーザー画像

2022年のコロナ化には、遠くに旅行行けないので近場のドーミーインにお世話になりまくりました! 温泉もあるドーミーインは小旅行にぴったり! 特に北浜と谷町四丁目にはよく行きました! のんべえの私たちはには、ラウンジがあるこの2施設が大好きです💖 写真は2022年7月の北浜です! 昨日は銀座に泊まって、久しぶりのドーミーインを堪能しました😊 やっばり好きです!ドーミーイン!

2022年のコロナ化には、遠くに旅行行けないので近場のドーミーインにお世話になりまくりました! 温泉もあるドーミーインは小旅行にぴったり! 特に北浜と谷町四丁目にはよく行きました! のんべえの私たちはには、ラウンジがあるこの2施設が大好きです💖 写真は2022年7月の北浜です! 昨日は銀座に泊まって、久しぶりのドーミーインを堪能しました😊 やっばり好きです!ドーミーイン!

コメント 4 7
まこ★いんこ
| 08/16 | 旅行記

2022年のコロナ化には、遠くに旅行行けないので近場のドーミーインにお世話になりまくりました! 温泉もあるドーミーインは小旅行にぴったり! 特に北浜と谷町四丁目にはよく行きました! のんべえの私たちはには、ラウンジがあるこの2施設が大好きです💖 写真は2022年7月の北浜です! 昨日は銀座に泊まって、久しぶりのドーミーインを堪能しました😊 やっばり好きです!ドーミーイン!

ユーザー画像
まこ★いんこ
| 08/16 | 旅行記
ユーザー画像

2025年8月19〜20日 ドーミーイン川崎 今回は都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です チェックイン後、部屋でろくに荷解きもしないままにサウナ&露天風呂に直行 最上階15階にあり、工場群など川崎市内のパノラマビューを楽しめます✨ 2日目には朝早く起きて日の出🌅も見ることができました また内湯はドーミーイン池袋と同じ黒みを帯びた泉質♨️ 塩化物冷鉱泉とありましたがすぐに身体が温まりました そしてサウナ ここのサウナは温度高めで100℃を若干下回る程度 頑張っても10分が限界😵 例によってサウナの前後には水風呂に浸かり、水風呂→サウナ→水風呂→くつろぎチェア→内湯 の順で夜4セット、朝3セット 何度も整いました もう一つのお楽しみ朝食ビュッフェ 今回のご当地メニュー サーロインステーキ 冷やし担々麺 ビーフシチューオムレツ お好み海鮮丼 フレンチトースト ここの朝食ビュッフェのメニューの豊富さはこれまで訪れたドーミーインの中でNo. 1 和洋中それぞれ特徴的なメニューが揃っており一流のシティホテルにも引けを取らない サーロインステーキにはシャリアピンソースとトリュフソースの2種類に加えてわさびまで こういう細やかな気配りが嬉しいですね 冷やし担々麺にはトマト🍅が入っていて冷やし中華の要素も 最近は野菜不足なのでありがたい ビーフシチューオムレツはオーダー式でアツアツのものを提供してもらえます その他、焼売、麻婆茄子、中華粥、ロングサイズのエビフライなども印象に残りました 忘れちゃいけない。デザートにはメロン🍈までありました❗️ もう大満足 大雑把にいうと、1巡目洋食、2巡目和食、3順目中華、そしてデザート🍰と4食分まとめて食べたカンジになります 当然腹パンどころか、腹パンパンパン 惜しむらくは朝食食べすぎて動けなくなり朝2度目の入浴には行けなかったこと… 欲を掻いてはいけませんね😅

2025年8月19〜20日 ドーミーイン川崎 今回は都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です チェックイン後、部屋でろくに荷解きもしないままにサウナ&露天風呂に直行 最上階15階にあり、工場群など川崎市内のパノラマビューを楽しめます✨ 2日目には朝早く起きて日の出🌅も見ることができました また内湯はドーミーイン池袋と同じ黒みを帯びた泉質♨️ 塩化物冷鉱泉とありましたがすぐに身体が温まりました そしてサウナ ここのサウナは温度高めで100℃を若干下回る程度 頑張っても10分が限界😵 例によってサウナの前後には水風呂に浸かり、水風呂→サウナ→水風呂→くつろぎチェア→内湯 の順で夜4セット、朝3セット 何度も整いました もう一つのお楽しみ朝食ビュッフェ 今回のご当地メニュー サーロインステーキ 冷やし担々麺 ビーフシチューオムレツ お好み海鮮丼 フレンチトースト ここの朝食ビュッフェのメニューの豊富さはこれまで訪れたドーミーインの中でNo. 1 和洋中それぞれ特徴的なメニューが揃っており一流のシティホテルにも引けを取らない サーロインステーキにはシャリアピンソースとトリュフソースの2種類に加えてわさびまで こういう細やかな気配りが嬉しいですね 冷やし担々麺にはトマト🍅が入っていて冷やし中華の要素も 最近は野菜不足なのでありがたい ビーフシチューオムレツはオーダー式でアツアツのものを提供してもらえます その他、焼売、麻婆茄子、中華粥、ロングサイズのエビフライなども印象に残りました 忘れちゃいけない。デザートにはメロン🍈までありました❗️ もう大満足 大雑把にいうと、1巡目洋食、2巡目和食、3順目中華、そしてデザート🍰と4食分まとめて食べたカンジになります 当然腹パンどころか、腹パンパンパン 惜しむらくは朝食食べすぎて動けなくなり朝2度目の入浴には行けなかったこと… 欲を掻いてはいけませんね😅

コメント 4 7
titi
| 08/21 | 旅行記

2025年8月19〜20日 ドーミーイン川崎 今回は都心のドーミーインに泊まってリラックス&デトックスするのが目的です チェックイン後、部屋でろくに荷解きもしないままにサウナ&露天風呂に直行 最上階15階にあり、工場群など川崎市内のパノラマビューを楽しめます✨ 2日目には朝早く起きて日の出🌅も見ることができました また内湯はドーミーイン池袋と同じ黒みを帯びた泉質♨️ 塩化物冷鉱泉とありましたがすぐに身体が温まりました そしてサウナ ここのサウナは温度高めで100℃を若干下回る程度 頑張っても10分が限界😵 例によってサウナの前後には水風呂に浸かり、水風呂→サウナ→水風呂→くつろぎチェア→内湯 の順で夜4セット、朝3セット 何度も整いました もう一つのお楽しみ朝食ビュッフェ 今回のご当地メニュー サーロインステーキ 冷やし担々麺 ビーフシチューオムレツ お好み海鮮丼 フレンチトースト ここの朝食ビュッフェのメニューの豊富さはこれまで訪れたドーミーインの中でNo. 1 和洋中それぞれ特徴的なメニューが揃っており一流のシティホテルにも引けを取らない サーロインステーキにはシャリアピンソースとトリュフソースの2種類に加えてわさびまで こういう細やかな気配りが嬉しいですね 冷やし担々麺にはトマト🍅が入っていて冷やし中華の要素も 最近は野菜不足なのでありがたい ビーフシチューオムレツはオーダー式でアツアツのものを提供してもらえます その他、焼売、麻婆茄子、中華粥、ロングサイズのエビフライなども印象に残りました 忘れちゃいけない。デザートにはメロン🍈までありました❗️ もう大満足 大雑把にいうと、1巡目洋食、2巡目和食、3順目中華、そしてデザート🍰と4食分まとめて食べたカンジになります 当然腹パンどころか、腹パンパンパン 惜しむらくは朝食食べすぎて動けなくなり朝2度目の入浴には行けなかったこと… 欲を掻いてはいけませんね😅

ユーザー画像
titi
| 08/21 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

急遽大阪谷町の帰り道で野乃奈良予約して先程遅くなりましたがチェックインしました。副支配人にお出迎えいただきました。お名刺交換してから、ツインの部屋で広々とした部屋ですごさせていただきます。昨日までは団体さん達で人がいっぱいだったとのことでしたが本日は団体さん居なくて静かです。最上階の部屋で眺めも良いです。

急遽大阪谷町の帰り道で野乃奈良予約して先程遅くなりましたがチェックインしました。副支配人にお出迎えいただきました。お名刺交換してから、ツインの部屋で広々とした部屋ですごさせていただきます。昨日までは団体さん達で人がいっぱいだったとのことでしたが本日は団体さん居なくて静かです。最上階の部屋で眺めも良いです。

コメント 3 7
キャサリン
| 08/26 | 旅行記

急遽大阪谷町の帰り道で野乃奈良予約して先程遅くなりましたがチェックインしました。副支配人にお出迎えいただきました。お名刺交換してから、ツインの部屋で広々とした部屋ですごさせていただきます。昨日までは団体さん達で人がいっぱいだったとのことでしたが本日は団体さん居なくて静かです。最上階の部屋で眺めも良いです。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 08/26 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯2。 アラームで目覚め大浴場へ到着したのが4時40分過ぎ‥既にサ室は使用OK❗️ 身体を洗い水通し水分拭き取りサ室インは丁度5時 94℃!じわじわと感じる温度が心地よい。 今日は帰宅なのであまり朝から攻めないで6〜7分を6セット!疲れが出ると運転に差し支える恐れがあるので‥ 今日は団体も無く比較的穏やかな感じと副支配人が 仰っていた様にこの時間サウナ利用者も私を含めて3人でした。 久しぶりの野乃奈良でしたが非常に落ち着いた感はいつもと変わらずとても良いです😃 今年はもっと来ようかなぁ💕

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯2。 アラームで目覚め大浴場へ到着したのが4時40分過ぎ‥既にサ室は使用OK❗️ 身体を洗い水通し水分拭き取りサ室インは丁度5時 94℃!じわじわと感じる温度が心地よい。 今日は帰宅なのであまり朝から攻めないで6〜7分を6セット!疲れが出ると運転に差し支える恐れがあるので‥ 今日は団体も無く比較的穏やかな感じと副支配人が 仰っていた様にこの時間サウナ利用者も私を含めて3人でした。 久しぶりの野乃奈良でしたが非常に落ち着いた感はいつもと変わらずとても良いです😃 今年はもっと来ようかなぁ💕

コメント 3 7
ライム バッジ画像
| 08/27 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯2。 アラームで目覚め大浴場へ到着したのが4時40分過ぎ‥既にサ室は使用OK❗️ 身体を洗い水通し水分拭き取りサ室インは丁度5時 94℃!じわじわと感じる温度が心地よい。 今日は帰宅なのであまり朝から攻めないで6〜7分を6セット!疲れが出ると運転に差し支える恐れがあるので‥ 今日は団体も無く比較的穏やかな感じと副支配人が 仰っていた様にこの時間サウナ利用者も私を含めて3人でした。 久しぶりの野乃奈良でしたが非常に落ち着いた感はいつもと変わらずとても良いです😃 今年はもっと来ようかなぁ💕

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 08/27 | 旅行記
ユーザー画像

初めての水戸。 初、ドミドミちゃん 美味

初めての水戸。 初、ドミドミちゃん 美味

コメント 2 7
ター
| 08/31 | 旅行記

初めての水戸。 初、ドミドミちゃん 美味

ユーザー画像
ター
| 08/31 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

本日の、オフ会で色んなオフ会参加して、5回目の参加で初めてじゃんけん大会で、勝ち抜きで男性と一緒に1等取りました。そして夕食もたくさんありすぎて(笑)しかし共立リゾートの皆さんとも久しぶりに、会えましたしドーミーインコも来ました!!

本日の、オフ会で色んなオフ会参加して、5回目の参加で初めてじゃんけん大会で、勝ち抜きで男性と一緒に1等取りました。そして夕食もたくさんありすぎて(笑)しかし共立リゾートの皆さんとも久しぶりに、会えましたしドーミーインコも来ました!!

コメント 4 7
キャサリン
| 09/03 | 旅行記

本日の、オフ会で色んなオフ会参加して、5回目の参加で初めてじゃんけん大会で、勝ち抜きで男性と一緒に1等取りました。そして夕食もたくさんありすぎて(笑)しかし共立リゾートの皆さんとも久しぶりに、会えましたしドーミーインコも来ました!!

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 09/03 | 旅行記
  • 551-575件 / 全839件