集会場

全てのカテゴリ 826件
ユーザー画像

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

コメント 5 10
しぃたん
| 07/28 | 旅行記

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

ユーザー画像
しぃたん
| 07/28 | 旅行記
ユーザー画像

もーいくつ寝ると(笑) dormy inn♪ 寝れない(笑) 明日は、名古屋駅から、夜行バス 久しぶりに行く場所だから。 楽しみ♪ もう既に大幅変更(笑) 明後日、たどり着けるかなぁ? 名古屋駅から、高速バスに乗るときは、 いつもコメダでまったり 待ち。 皆さんと多分逆方向行きます(笑)

もーいくつ寝ると(笑) dormy inn♪ 寝れない(笑) 明日は、名古屋駅から、夜行バス 久しぶりに行く場所だから。 楽しみ♪ もう既に大幅変更(笑) 明後日、たどり着けるかなぁ? 名古屋駅から、高速バスに乗るときは、 いつもコメダでまったり 待ち。 皆さんと多分逆方向行きます(笑)

コメント 0 10
やぎさん
| 02/13 | 旅行記

もーいくつ寝ると(笑) dormy inn♪ 寝れない(笑) 明日は、名古屋駅から、夜行バス 久しぶりに行く場所だから。 楽しみ♪ もう既に大幅変更(笑) 明後日、たどり着けるかなぁ? 名古屋駅から、高速バスに乗るときは、 いつもコメダでまったり 待ち。 皆さんと多分逆方向行きます(笑)

ユーザー画像
やぎさん
| 02/13 | 旅行記
ユーザー画像

2日連続ドミ活中!!

2日連続ドミ活中!!

コメント 8 10
うるさインコ
| 01/08 | 旅行記

2日連続ドミ活中!!

ユーザー画像
うるさインコ
| 01/08 | 旅行記
ユーザー画像

2025年1月29日(水) ラビスタ観音崎テラスにて、宿泊を伴った 「テントサウナイベント」を開催いたします!🎊 上記イベントに当選された方々楽しみですね〜 私共も厳選なる抽選の結果めでたく参加させていただきます。 サウナ部の方にお会い出来るかしら?

2025年1月29日(水) ラビスタ観音崎テラスにて、宿泊を伴った 「テントサウナイベント」を開催いたします!🎊 上記イベントに当選された方々楽しみですね〜 私共も厳選なる抽選の結果めでたく参加させていただきます。 サウナ部の方にお会い出来るかしら?

コメント 3 10
ライム バッジ画像
| 01/03 | 旅行記

2025年1月29日(水) ラビスタ観音崎テラスにて、宿泊を伴った 「テントサウナイベント」を開催いたします!🎊 上記イベントに当選された方々楽しみですね〜 私共も厳選なる抽選の結果めでたく参加させていただきます。 サウナ部の方にお会い出来るかしら?

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 01/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今回の最終宿泊6日目は豊橋こちらは三度目 でもお湯♨️が最高〜大好きなドーミーインの一つです。特に女湯の手筒花火の絵に可愛いドーミーインコちゃんが屋形船から花火見物している絵🖼️が好きです。朝食もひつまぶしも美味しかったです。スタッフの方もとても親切で近くのスーパーの何が美味しいとか市役所の展望が良い!とか教えて下さりとても充実しておりました。本当にありがとございました。 豊橋は吉田城など城好きそして市電🚃好きにはたまらない街です。東海はこちらが定宿にしたいNo.1です。 旅の〆は中津川で大好きな栗きんとんを購入し御嶽山より(寒くてロープウェイは諦めました。) 本当充実した七日間の遅めの夏の旅でした。 (そうそうホテルインの前に大好きな岡崎城を歩き大好きな味噌煮込みうどんももちろん頂きました。)

今回の最終宿泊6日目は豊橋こちらは三度目 でもお湯♨️が最高〜大好きなドーミーインの一つです。特に女湯の手筒花火の絵に可愛いドーミーインコちゃんが屋形船から花火見物している絵🖼️が好きです。朝食もひつまぶしも美味しかったです。スタッフの方もとても親切で近くのスーパーの何が美味しいとか市役所の展望が良い!とか教えて下さりとても充実しておりました。本当にありがとございました。 豊橋は吉田城など城好きそして市電🚃好きにはたまらない街です。東海はこちらが定宿にしたいNo.1です。 旅の〆は中津川で大好きな栗きんとんを購入し御嶽山より(寒くてロープウェイは諦めました。) 本当充実した七日間の遅めの夏の旅でした。 (そうそうホテルインの前に大好きな岡崎城を歩き大好きな味噌煮込みうどんももちろん頂きました。)

コメント 8 10
ベルンインコ
| 10/04 | 旅行記

今回の最終宿泊6日目は豊橋こちらは三度目 でもお湯♨️が最高〜大好きなドーミーインの一つです。特に女湯の手筒花火の絵に可愛いドーミーインコちゃんが屋形船から花火見物している絵🖼️が好きです。朝食もひつまぶしも美味しかったです。スタッフの方もとても親切で近くのスーパーの何が美味しいとか市役所の展望が良い!とか教えて下さりとても充実しておりました。本当にありがとございました。 豊橋は吉田城など城好きそして市電🚃好きにはたまらない街です。東海はこちらが定宿にしたいNo.1です。 旅の〆は中津川で大好きな栗きんとんを購入し御嶽山より(寒くてロープウェイは諦めました。) 本当充実した七日間の遅めの夏の旅でした。 (そうそうホテルインの前に大好きな岡崎城を歩き大好きな味噌煮込みうどんももちろん頂きました。)

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 10/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

この際、夏の大感謝祭プランを活用しようということで、そして貯まったdポイントが5400貯まったので、明日からの一泊、ドーミーインEXPRESS豊橋を予約しました、朝食プランが無かったのでオプションでチェックインの時に付けちゃう☺めちゃめちゃ安くなりました。あとはこの値段に朝食1800円×2人分と駐車場代金1200円入湯税×2人分300円を付けて二人で朝食の鰻を食べまくりで合計支払額11220円です(笑)

この際、夏の大感謝祭プランを活用しようということで、そして貯まったdポイントが5400貯まったので、明日からの一泊、ドーミーインEXPRESS豊橋を予約しました、朝食プランが無かったのでオプションでチェックインの時に付けちゃう☺めちゃめちゃ安くなりました。あとはこの値段に朝食1800円×2人分と駐車場代金1200円入湯税×2人分300円を付けて二人で朝食の鰻を食べまくりで合計支払額11220円です(笑)

コメント 0 10
キャサリン
| 2024/08/04 | 旅行記

この際、夏の大感謝祭プランを活用しようということで、そして貯まったdポイントが5400貯まったので、明日からの一泊、ドーミーインEXPRESS豊橋を予約しました、朝食プランが無かったのでオプションでチェックインの時に付けちゃう☺めちゃめちゃ安くなりました。あとはこの値段に朝食1800円×2人分と駐車場代金1200円入湯税×2人分300円を付けて二人で朝食の鰻を食べまくりで合計支払額11220円です(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 2024/08/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

都会の中での自然最高。 今日は秋葉原に泊まりました!感じたことレポします。 とその前に脱線ですが、 夜ご飯は季の庭で食べてきました。 共立メンテナンスさんのチェーンのお店のようです。お寿司の素材がすごく良くておいしいです。天ぷらサクサクで美味しくて、魚の鮮度が最高です。美味しい魚を食べると幸せですね。身が詰まってるうっとりする感覚です。 ドーミイン秋葉原は、コンパクトでお風呂がすごくいいですね。露天風呂も空が見えて、中に対して露天が広い感覚で自然を感じる気分。 整い椅子も6つくらいあって、都度場所を変えました。壺湯がいい。熱くて、空を見上げられて最高。 サウナも90度と結構熱めで設定されてて、すぐ水風呂があるので、セットがスピーディーにできた感覚。 全体的に中も外も。石の感じと木の感じ、ヒノキの香りがすごく自然をコンパクトに感じられる設計だなと思いました。 都会にいて味わえる自然。いいですね。

都会の中での自然最高。 今日は秋葉原に泊まりました!感じたことレポします。 とその前に脱線ですが、 夜ご飯は季の庭で食べてきました。 共立メンテナンスさんのチェーンのお店のようです。お寿司の素材がすごく良くておいしいです。天ぷらサクサクで美味しくて、魚の鮮度が最高です。美味しい魚を食べると幸せですね。身が詰まってるうっとりする感覚です。 ドーミイン秋葉原は、コンパクトでお風呂がすごくいいですね。露天風呂も空が見えて、中に対して露天が広い感覚で自然を感じる気分。 整い椅子も6つくらいあって、都度場所を変えました。壺湯がいい。熱くて、空を見上げられて最高。 サウナも90度と結構熱めで設定されてて、すぐ水風呂があるので、セットがスピーディーにできた感覚。 全体的に中も外も。石の感じと木の感じ、ヒノキの香りがすごく自然をコンパクトに感じられる設計だなと思いました。 都会にいて味わえる自然。いいですね。

コメント 10 10
キヨクン
| 02/19 | 旅行記

都会の中での自然最高。 今日は秋葉原に泊まりました!感じたことレポします。 とその前に脱線ですが、 夜ご飯は季の庭で食べてきました。 共立メンテナンスさんのチェーンのお店のようです。お寿司の素材がすごく良くておいしいです。天ぷらサクサクで美味しくて、魚の鮮度が最高です。美味しい魚を食べると幸せですね。身が詰まってるうっとりする感覚です。 ドーミイン秋葉原は、コンパクトでお風呂がすごくいいですね。露天風呂も空が見えて、中に対して露天が広い感覚で自然を感じる気分。 整い椅子も6つくらいあって、都度場所を変えました。壺湯がいい。熱くて、空を見上げられて最高。 サウナも90度と結構熱めで設定されてて、すぐ水風呂があるので、セットがスピーディーにできた感覚。 全体的に中も外も。石の感じと木の感じ、ヒノキの香りがすごく自然をコンパクトに感じられる設計だなと思いました。 都会にいて味わえる自然。いいですね。

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 02/19 | 旅行記
ユーザー画像

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

コメント 6 10
ライム バッジ画像
| 06/09 | 旅行記

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 06/09 | 旅行記
ユーザー画像

新しく生まれ変わったサイトはマップがとても可愛くて毎日でも訪れたくなる島。 オフ会の時にリニューアルの話が出て、どうなるものやら?と感じていましたが、幸先はいいのかな?とちょっと上からの物言い。 私自身島民となり…!!島民?……あっ!島民…とうみん…とーみん…どーみーいん!!ってばんざーい!ばんざーい!坂西!(笑) コレを狙ってました?

新しく生まれ変わったサイトはマップがとても可愛くて毎日でも訪れたくなる島。 オフ会の時にリニューアルの話が出て、どうなるものやら?と感じていましたが、幸先はいいのかな?とちょっと上からの物言い。 私自身島民となり…!!島民?……あっ!島民…とうみん…とーみん…どーみーいん!!ってばんざーい!ばんざーい!坂西!(笑) コレを狙ってました?

コメント 1 10
ライム バッジ画像
| 2024/08/03 | 旅行記

新しく生まれ変わったサイトはマップがとても可愛くて毎日でも訪れたくなる島。 オフ会の時にリニューアルの話が出て、どうなるものやら?と感じていましたが、幸先はいいのかな?とちょっと上からの物言い。 私自身島民となり…!!島民?……あっ!島民…とうみん…とーみん…どーみーいん!!ってばんざーい!ばんざーい!坂西!(笑) コレを狙ってました?

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 2024/08/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先週の、ドーミーいんこちゃんのお誕生日会は…ハズレてしまいましたが、気を取り直して、御殿場ドーミーインに予約を入れて、ドーミーいんこちやん&ラ・ビスタ東京ベイの皆さまと気持ちだけはリモート乾杯🍻しました! 御殿場ドーミーインの足湯、お風呂もラウンジも朝食も最高!言う事無しの旅をしてきました。

先週の、ドーミーいんこちゃんのお誕生日会は…ハズレてしまいましたが、気を取り直して、御殿場ドーミーインに予約を入れて、ドーミーいんこちやん&ラ・ビスタ東京ベイの皆さまと気持ちだけはリモート乾杯🍻しました! 御殿場ドーミーインの足湯、お風呂もラウンジも朝食も最高!言う事無しの旅をしてきました。

コメント 4 10
のん
| 02/19 | 旅行記

先週の、ドーミーいんこちゃんのお誕生日会は…ハズレてしまいましたが、気を取り直して、御殿場ドーミーインに予約を入れて、ドーミーいんこちやん&ラ・ビスタ東京ベイの皆さまと気持ちだけはリモート乾杯🍻しました! 御殿場ドーミーインの足湯、お風呂もラウンジも朝食も最高!言う事無しの旅をしてきました。

ユーザー画像 バッジ画像
のん
| 02/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

コメント 2 10
キャサリン
| 12/13 | 旅行記

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/13 | 旅行記
ユーザー画像

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

コメント 6 10
うたごま
| 12/07 | 旅行記

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

ユーザー画像
うたごま
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

コメント 3 10
久多
| 07/26 | 旅行記

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

ユーザー画像
久多
| 07/26 | 旅行記
ユーザー画像

初めまして! アイコン設定キャンペーンをきっかけに初投稿です。 推し活遠征時によく利用しています。これまでdormy inn5ヵ所、ラビスタ1ヵ所宿泊しました。まだまだひよっこですが、宜しくお願いいたします。

初めまして! アイコン設定キャンペーンをきっかけに初投稿です。 推し活遠征時によく利用しています。これまでdormy inn5ヵ所、ラビスタ1ヵ所宿泊しました。まだまだひよっこですが、宜しくお願いいたします。

コメント 5 10
ぽこぽん
| 08/14 | DOMINISTA島民紹介

初めまして! アイコン設定キャンペーンをきっかけに初投稿です。 推し活遠征時によく利用しています。これまでdormy inn5ヵ所、ラビスタ1ヵ所宿泊しました。まだまだひよっこですが、宜しくお願いいたします。

ユーザー画像
ぽこぽん
| 08/14 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

島民登録しました、東北6県出張する際には出来るだけ利用しているヘビーユーザーです(-◇-) 好きな共立ホテル秋田、青森、郡山、盛岡、弘前、八戸 在住している仙台市以外のドーミインは全て利用済み 最近はプライベートでも夫婦の旅行に♨️ 写真は最近泊まった出雲や琴平の宿です♪全国各地の共立リゾートを利用して旅したい50代です😅

島民登録しました、東北6県出張する際には出来るだけ利用しているヘビーユーザーです(-◇-) 好きな共立ホテル秋田、青森、郡山、盛岡、弘前、八戸 在住している仙台市以外のドーミインは全て利用済み 最近はプライベートでも夫婦の旅行に♨️ 写真は最近泊まった出雲や琴平の宿です♪全国各地の共立リゾートを利用して旅したい50代です😅

コメント 1 10
走るインテリア
| 07/26 | DOMINISTA島民紹介

島民登録しました、東北6県出張する際には出来るだけ利用しているヘビーユーザーです(-◇-) 好きな共立ホテル秋田、青森、郡山、盛岡、弘前、八戸 在住している仙台市以外のドーミインは全て利用済み 最近はプライベートでも夫婦の旅行に♨️ 写真は最近泊まった出雲や琴平の宿です♪全国各地の共立リゾートを利用して旅したい50代です😅

ユーザー画像
走るインテリア
| 07/26 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像 バッジ画像

3/14~15 御宿野乃 富山初上陸!!!!! ずっと行きたかった野乃富山にやっと宿泊する事が出来ました! 今回はキャンペーンでいただいた無料招待券で宿泊!この日のために後生大事にしまってあった招待券がついに使われ、嬉しい気持ちでいっぱいです…! さてさて、野乃富山に行きたかった理由が色々ございまして、1つは何よりもお部屋に檜風呂があり、ボタン1つで温泉が湧くという夢のような浴室でゆったりお風呂に入りたかったことでしょう!いやはやびっくりしました…檜の香りが満ちた浴室は幸せいっぱい!何回入ったか分からないぐらいに堪能させていただきました! また、野乃富山はお部屋だけでなく、大浴場も充実!檜風呂は大浴場にもあり、打たせ湯を初めとした様々な種類の温泉に入れます!サウナも2種類あり、気分や体質に応じて使い分けできるのはとってもいいですね!余談ですが、こちらでは今なおドーミーインのヒーリングミュージックが流れており、久しぶりにあの3曲を聞きながらの外気浴が出来て幸せでした! 朝食は豪華海鮮丼!!!そして富山の名産ホタルイカの沖漬けまで!北陸の幸をこれでもかと堪能できる素晴らしい時間でした!個人的には朝最初に飲みたい汁物ランキング1位を付けたいたら汁が最高にオススメです!写真見たら分かると思いますが全てを堪能しようとしたため食べすぎました笑 とっても充実した富山旅になり、最高でした!ちなみにですが、こうして書いてる間にも富山に行きたくなってます笑 そうしない内に訪れるかもしれませんねー…それぐらい魅力に溢れている野乃でした!ありがとうございました!

3/14~15 御宿野乃 富山初上陸!!!!! ずっと行きたかった野乃富山にやっと宿泊する事が出来ました! 今回はキャンペーンでいただいた無料招待券で宿泊!この日のために後生大事にしまってあった招待券がついに使われ、嬉しい気持ちでいっぱいです…! さてさて、野乃富山に行きたかった理由が色々ございまして、1つは何よりもお部屋に檜風呂があり、ボタン1つで温泉が湧くという夢のような浴室でゆったりお風呂に入りたかったことでしょう!いやはやびっくりしました…檜の香りが満ちた浴室は幸せいっぱい!何回入ったか分からないぐらいに堪能させていただきました! また、野乃富山はお部屋だけでなく、大浴場も充実!檜風呂は大浴場にもあり、打たせ湯を初めとした様々な種類の温泉に入れます!サウナも2種類あり、気分や体質に応じて使い分けできるのはとってもいいですね!余談ですが、こちらでは今なおドーミーインのヒーリングミュージックが流れており、久しぶりにあの3曲を聞きながらの外気浴が出来て幸せでした! 朝食は豪華海鮮丼!!!そして富山の名産ホタルイカの沖漬けまで!北陸の幸をこれでもかと堪能できる素晴らしい時間でした!個人的には朝最初に飲みたい汁物ランキング1位を付けたいたら汁が最高にオススメです!写真見たら分かると思いますが全てを堪能しようとしたため食べすぎました笑 とっても充実した富山旅になり、最高でした!ちなみにですが、こうして書いてる間にも富山に行きたくなってます笑 そうしない内に訪れるかもしれませんねー…それぐらい魅力に溢れている野乃でした!ありがとうございました!

コメント 5 10
かまきらない
| 03/20 | 旅行記

3/14~15 御宿野乃 富山初上陸!!!!! ずっと行きたかった野乃富山にやっと宿泊する事が出来ました! 今回はキャンペーンでいただいた無料招待券で宿泊!この日のために後生大事にしまってあった招待券がついに使われ、嬉しい気持ちでいっぱいです…! さてさて、野乃富山に行きたかった理由が色々ございまして、1つは何よりもお部屋に檜風呂があり、ボタン1つで温泉が湧くという夢のような浴室でゆったりお風呂に入りたかったことでしょう!いやはやびっくりしました…檜の香りが満ちた浴室は幸せいっぱい!何回入ったか分からないぐらいに堪能させていただきました! また、野乃富山はお部屋だけでなく、大浴場も充実!檜風呂は大浴場にもあり、打たせ湯を初めとした様々な種類の温泉に入れます!サウナも2種類あり、気分や体質に応じて使い分けできるのはとってもいいですね!余談ですが、こちらでは今なおドーミーインのヒーリングミュージックが流れており、久しぶりにあの3曲を聞きながらの外気浴が出来て幸せでした! 朝食は豪華海鮮丼!!!そして富山の名産ホタルイカの沖漬けまで!北陸の幸をこれでもかと堪能できる素晴らしい時間でした!個人的には朝最初に飲みたい汁物ランキング1位を付けたいたら汁が最高にオススメです!写真見たら分かると思いますが全てを堪能しようとしたため食べすぎました笑 とっても充実した富山旅になり、最高でした!ちなみにですが、こうして書いてる間にも富山に行きたくなってます笑 そうしない内に訪れるかもしれませんねー…それぐらい魅力に溢れている野乃でした!ありがとうございました!

ユーザー画像 バッジ画像
かまきらない
| 03/20 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

8月18日。今宿泊中。 premium長崎に2泊して、対馬から博多へ、 理由は明日早朝便で東京出勤のため。 長崎空港から新幹線で移動。18時頃到着。 チェックイン。 ん❓注意メッセ。。 浴室の水風呂が機器が故障であまり温度低くないと、、 部屋は最近大浴場から1番近い階層にしてくれてありがとうございます。 早速風呂へ、、、 、、、、あったかい。。 ドーミーさんに泊まる理由はお風呂、サウナって方も多いかと、自分はそうです。 早く行ってくれたらキャナル前にも変更したのに。 共立さん。 大浴場、サウナはドーミーさんの最大の武器です。 何かあれば公式からの予約者だけには知らせて頂けるとありがたいですね。 顧客満足の為にも頑張ってください! また来月福井、敦賀、岐阜、三河安城にお世話になる予定です、

8月18日。今宿泊中。 premium長崎に2泊して、対馬から博多へ、 理由は明日早朝便で東京出勤のため。 長崎空港から新幹線で移動。18時頃到着。 チェックイン。 ん❓注意メッセ。。 浴室の水風呂が機器が故障であまり温度低くないと、、 部屋は最近大浴場から1番近い階層にしてくれてありがとうございます。 早速風呂へ、、、 、、、、あったかい。。 ドーミーさんに泊まる理由はお風呂、サウナって方も多いかと、自分はそうです。 早く行ってくれたらキャナル前にも変更したのに。 共立さん。 大浴場、サウナはドーミーさんの最大の武器です。 何かあれば公式からの予約者だけには知らせて頂けるとありがたいですね。 顧客満足の為にも頑張ってください! また来月福井、敦賀、岐阜、三河安城にお世話になる予定です、

コメント 1 10
お〜さん
| 08/18 | 旅行記

8月18日。今宿泊中。 premium長崎に2泊して、対馬から博多へ、 理由は明日早朝便で東京出勤のため。 長崎空港から新幹線で移動。18時頃到着。 チェックイン。 ん❓注意メッセ。。 浴室の水風呂が機器が故障であまり温度低くないと、、 部屋は最近大浴場から1番近い階層にしてくれてありがとうございます。 早速風呂へ、、、 、、、、あったかい。。 ドーミーさんに泊まる理由はお風呂、サウナって方も多いかと、自分はそうです。 早く行ってくれたらキャナル前にも変更したのに。 共立さん。 大浴場、サウナはドーミーさんの最大の武器です。 何かあれば公式からの予約者だけには知らせて頂けるとありがたいですね。 顧客満足の為にも頑張ってください! また来月福井、敦賀、岐阜、三河安城にお世話になる予定です、

ユーザー画像 バッジ画像
お〜さん
| 08/18 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

本日7月26日は、ドーミーイン青森がオープンしてちょうど1年を迎える日です! オメデトウ( ^o^)/🦜パチパチパチ㊗️ 青森市にドミができるって聞いた時はほんと嬉しかったなぁ。おかげさまで今では出張時の定宿となり、ここでよく整っております♨️ これからもよろしくお願いします。

本日7月26日は、ドーミーイン青森がオープンしてちょうど1年を迎える日です! オメデトウ( ^o^)/🦜パチパチパチ㊗️ 青森市にドミができるって聞いた時はほんと嬉しかったなぁ。おかげさまで今では出張時の定宿となり、ここでよく整っております♨️ これからもよろしくお願いします。

コメント 9 10
かるぼーね
| 2024/07/26 | 旅行記

本日7月26日は、ドーミーイン青森がオープンしてちょうど1年を迎える日です! オメデトウ( ^o^)/🦜パチパチパチ㊗️ 青森市にドミができるって聞いた時はほんと嬉しかったなぁ。おかげさまで今では出張時の定宿となり、ここでよく整っております♨️ これからもよろしくお願いします。

ユーザー画像 バッジ画像
かるぼーね
| 2024/07/26 | 旅行記
ユーザー画像

初めまして! 島民になりました、なみんちゅいんこと申します。 サウナを始めとした汗活、セキセイインコ、シロフクロウ、旅行、 唐揚げが大好きです。 おばあちゃんになったらドーミーシニアで余生を過ごすことを 夢見ています。 昨年泊まったドーミーイン青森の ウェルカムドリンクりんごジュース飲み放題と セルフロウリュサウナに魅了され、 先月もお邪魔しました(笑) 好きないんこは「加賀友禅いんこ」です! よろしくお願いいたします★

初めまして! 島民になりました、なみんちゅいんこと申します。 サウナを始めとした汗活、セキセイインコ、シロフクロウ、旅行、 唐揚げが大好きです。 おばあちゃんになったらドーミーシニアで余生を過ごすことを 夢見ています。 昨年泊まったドーミーイン青森の ウェルカムドリンクりんごジュース飲み放題と セルフロウリュサウナに魅了され、 先月もお邪魔しました(笑) 好きないんこは「加賀友禅いんこ」です! よろしくお願いいたします★

コメント 0 10
なみんちゅいんこ
| 2024/07/18 | DOMINISTA島民紹介

初めまして! 島民になりました、なみんちゅいんこと申します。 サウナを始めとした汗活、セキセイインコ、シロフクロウ、旅行、 唐揚げが大好きです。 おばあちゃんになったらドーミーシニアで余生を過ごすことを 夢見ています。 昨年泊まったドーミーイン青森の ウェルカムドリンクりんごジュース飲み放題と セルフロウリュサウナに魅了され、 先月もお邪魔しました(笑) 好きないんこは「加賀友禅いんこ」です! よろしくお願いいたします★

ユーザー画像
なみんちゅいんこ
| 2024/07/18 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

コメント 2 10
福丸
| 09/09 | 旅行記

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

ユーザー画像
福丸
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日、箱根湯本の「月の宿 紗ら」に行ってきました 内湯、露天共に箱根湯本温泉の天然温泉、熱めでした 貸切風呂も2つありました 夕食はしゃぶしゃぶのコースで美味しかったです! 24時間利用可能なドリンクコーナーもあり、アルコールもありました 総合的にいいお宿でした

先日、箱根湯本の「月の宿 紗ら」に行ってきました 内湯、露天共に箱根湯本温泉の天然温泉、熱めでした 貸切風呂も2つありました 夕食はしゃぶしゃぶのコースで美味しかったです! 24時間利用可能なドリンクコーナーもあり、アルコールもありました 総合的にいいお宿でした

コメント 4 10
まゆたん
| 2024/07/23 | 旅行記

先日、箱根湯本の「月の宿 紗ら」に行ってきました 内湯、露天共に箱根湯本温泉の天然温泉、熱めでした 貸切風呂も2つありました 夕食はしゃぶしゃぶのコースで美味しかったです! 24時間利用可能なドリンクコーナーもあり、アルコールもありました 総合的にいいお宿でした

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 2024/07/23 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

9月最後のお好み焼き&ミックスジュースでの徒歩ドミ活 チェックイン時に初心者マークがついたスタッフさんでしたが、声が小さすぎて、ほとんど聞き取れなかった😓 がんばれ、初心者マーク(と言っても私と年齢的に変わらない感じだった) 今回はお部屋お任せプランでしたが、ツインルーム 申込みが1名だから、ちょっと配慮してほしいなぁ 大浴場もガラガラで満室と思えないので、ダブルが良かったなぁ 大浴場も最初から最後まで私以外誰もいませんでした サウナマットが8枚しかないのが気になりましたけどね 13階の湯上り処からは、自宅マンションが見えました💦

9月最後のお好み焼き&ミックスジュースでの徒歩ドミ活 チェックイン時に初心者マークがついたスタッフさんでしたが、声が小さすぎて、ほとんど聞き取れなかった😓 がんばれ、初心者マーク(と言っても私と年齢的に変わらない感じだった) 今回はお部屋お任せプランでしたが、ツインルーム 申込みが1名だから、ちょっと配慮してほしいなぁ 大浴場もガラガラで満室と思えないので、ダブルが良かったなぁ 大浴場も最初から最後まで私以外誰もいませんでした サウナマットが8枚しかないのが気になりましたけどね 13階の湯上り処からは、自宅マンションが見えました💦

コメント 1 10
ハイエーサー
| 2024/09/30 | 旅行記

9月最後のお好み焼き&ミックスジュースでの徒歩ドミ活 チェックイン時に初心者マークがついたスタッフさんでしたが、声が小さすぎて、ほとんど聞き取れなかった😓 がんばれ、初心者マーク(と言っても私と年齢的に変わらない感じだった) 今回はお部屋お任せプランでしたが、ツインルーム 申込みが1名だから、ちょっと配慮してほしいなぁ 大浴場もガラガラで満室と思えないので、ダブルが良かったなぁ 大浴場も最初から最後まで私以外誰もいませんでした サウナマットが8枚しかないのが気になりましたけどね 13階の湯上り処からは、自宅マンションが見えました💦

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 2024/09/30 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

コメント 12 10
ハイエーサー
| 03/11 | 旅行記

新大阪⇔岡山の新幹線無料券をつかって、ドーミーイン岡山へ D岡山は、今回で4回目 チェックイン前に、カツ丼で有名な「野村」へ ドミグラスソースカツ丼は、歳を取るときつかった D岡山へ初めて訪問した時に、エレベーター前のドーミーいんこのプロジェクトマッピングに感動したのを覚えているのですが、昨年2回の訪問時にはなく、フロントで聞くと「故障中」とのこと 今回もプロジェクトマッピングはなく、フロントで確認すると返答は同じ「故障中です」とのこと 1年以上も故障中なんて、絶対に修理する気がないんでしょうね それに、以前利用したときにあった「1口天ぷら」「蒸し野菜」が朝食メニューからなくなっていた💦 新メニューを考えるのは大変だと思うのだが、お気に入りメニューがなくなるのは、残念すぎる

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 03/11 | 旅行記
ユーザー画像

2025年9月29日 ドーミーイン苫小牧 今回でドーミーイン通算50泊目 まさかここまでドーミーインにハマるとは思わなかった… 満足度が高いとこうなるんですね😀 ワタシのホテル選びのポイントは主に二つ まず一つ目は朝食 ドーミーインではその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートでは作りたてのオムレツをいただけます さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 朝食バイキング ほっきめし 北海カレー 豚ジンギスカン ほっきめしは苫小牧に来たら名物のほっき貝を食べなきゃと意気込んで食べました 貝類は歯応えあって噛めば噛むほど旨味が溢れ出てくるのが好きなんですよね 海鮮カレーはほっき貝だけじゃなくてイカ🦑、ホタテ、エビ🦐などの海鮮もゴロゴロ入ってます コレもまた満足度高し👍 豚ジンギスカンは… 豚でもちゃんもジンギスカンになるんだ タレの力は偉大なり ただ、それでもラムやマトンには及びません 仕入れコストの問題もあると思うけど、ジンギスカンにはラム又はマトンがベスト❗️ 経費的には大変だとは思いますが満足度が格段に違うので、お肉の切り替えを是非ご検討いただきたいと思います🤲 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 苫小牧では最上階の9階にあります ただ四方板張りが施されていて 残念ながら眺望を楽しむことはできません… そしてサウナ 室温は94度 帯広と同じ温度なのにコッチは不思議と熱く感じる 10分が限界でした そして水風呂 コチラも前日の帯広と同様に人肌湯(温度は不明)となっており、身体に優しい 大げさに言えばず〜っと入ることができます❗️ 前日とは逆に夜だけ10分×4セット 今回もまたデトックス&リラックスできました❗️ それとスタッフさんにお礼 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

2025年9月29日 ドーミーイン苫小牧 今回でドーミーイン通算50泊目 まさかここまでドーミーインにハマるとは思わなかった… 満足度が高いとこうなるんですね😀 ワタシのホテル選びのポイントは主に二つ まず一つ目は朝食 ドーミーインではその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートでは作りたてのオムレツをいただけます さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 朝食バイキング ほっきめし 北海カレー 豚ジンギスカン ほっきめしは苫小牧に来たら名物のほっき貝を食べなきゃと意気込んで食べました 貝類は歯応えあって噛めば噛むほど旨味が溢れ出てくるのが好きなんですよね 海鮮カレーはほっき貝だけじゃなくてイカ🦑、ホタテ、エビ🦐などの海鮮もゴロゴロ入ってます コレもまた満足度高し👍 豚ジンギスカンは… 豚でもちゃんもジンギスカンになるんだ タレの力は偉大なり ただ、それでもラムやマトンには及びません 仕入れコストの問題もあると思うけど、ジンギスカンにはラム又はマトンがベスト❗️ 経費的には大変だとは思いますが満足度が格段に違うので、お肉の切り替えを是非ご検討いただきたいと思います🤲 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 苫小牧では最上階の9階にあります ただ四方板張りが施されていて 残念ながら眺望を楽しむことはできません… そしてサウナ 室温は94度 帯広と同じ温度なのにコッチは不思議と熱く感じる 10分が限界でした そして水風呂 コチラも前日の帯広と同様に人肌湯(温度は不明)となっており、身体に優しい 大げさに言えばず〜っと入ることができます❗️ 前日とは逆に夜だけ10分×4セット 今回もまたデトックス&リラックスできました❗️ それとスタッフさんにお礼 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

コメント 6 10
titi
| 10/03 | 旅行記

2025年9月29日 ドーミーイン苫小牧 今回でドーミーイン通算50泊目 まさかここまでドーミーインにハマるとは思わなかった… 満足度が高いとこうなるんですね😀 ワタシのホテル選びのポイントは主に二つ まず一つ目は朝食 ドーミーインではその土地ならではのご当地メニューがあって、一口サイズの小鉢の種類が豊富 エッグコートでは作りたてのオムレツをいただけます さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 朝食バイキング ほっきめし 北海カレー 豚ジンギスカン ほっきめしは苫小牧に来たら名物のほっき貝を食べなきゃと意気込んで食べました 貝類は歯応えあって噛めば噛むほど旨味が溢れ出てくるのが好きなんですよね 海鮮カレーはほっき貝だけじゃなくてイカ🦑、ホタテ、エビ🦐などの海鮮もゴロゴロ入ってます コレもまた満足度高し👍 豚ジンギスカンは… 豚でもちゃんもジンギスカンになるんだ タレの力は偉大なり ただ、それでもラムやマトンには及びません 仕入れコストの問題もあると思うけど、ジンギスカンにはラム又はマトンがベスト❗️ 経費的には大変だとは思いますが満足度が格段に違うので、お肉の切り替えを是非ご検討いただきたいと思います🤲 そしてもう一つのお楽しみがサウナ&露天風呂・大浴場 苫小牧では最上階の9階にあります ただ四方板張りが施されていて 残念ながら眺望を楽しむことはできません… そしてサウナ 室温は94度 帯広と同じ温度なのにコッチは不思議と熱く感じる 10分が限界でした そして水風呂 コチラも前日の帯広と同様に人肌湯(温度は不明)となっており、身体に優しい 大げさに言えばず〜っと入ることができます❗️ 前日とは逆に夜だけ10分×4セット 今回もまたデトックス&リラックスできました❗️ それとスタッフさんにお礼 今回も高層階の角部屋をご用意いただきありがとうございました😊

ユーザー画像
titi
| 10/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

コメント 10 10
あおりんご456
| 08/27 | 旅行記

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 08/27 | 旅行記
  • 376-400件 / 全826件