集会場

全てのカテゴリ 820件
ユーザー画像

二泊三日で御宿野乃奈良に宿泊しました。とてもよかった。朝食の柿の葉寿司が美味しかった。また行きたい。

二泊三日で御宿野乃奈良に宿泊しました。とてもよかった。朝食の柿の葉寿司が美味しかった。また行きたい。

コメント 5 13
トシ
| 06/22 | 旅行記

二泊三日で御宿野乃奈良に宿泊しました。とてもよかった。朝食の柿の葉寿司が美味しかった。また行きたい。

ユーザー画像
トシ
| 06/22 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

コメント 2 13
キャサリン
| 12/07 | 旅行記

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2025」 つつじの湯。 皆様本年も宜しくお願いしますm(_ _)m さて巳年最初のレポートは2024年7泊(オフ会を含む)しました豊橋です。 昨年12月6日、私の誕生日以来の宿泊ですが(誕生日の件はキャサリンの投稿参照)少し早いチェックインにも対応してくださいました。 サ活は皆さん比較的(笑)お行儀が良くストレスの少ないものとなりました。 7セットも捗りました。お陰様で缶ビールが美味い💕 珍しく「夜鳴き」もいただきました。 ちょっと残念だったのは夜鳴きスタッフの愛想の無さ!が気になりましたが、生麺には罪は無く美味しくいただきました。 朝食はいつもの様にいつものスタッフといつもの交流もありとても楽しいものとなりました。 チェックアウト時にはお休みの筈の支配人がフロントに…サプライズに喜んだり恐縮したり… 私共はサウナ好きの「サウナー」ですがここ豊橋では「アキラー」です💕

「ゲンバサダーレポート2025」 つつじの湯。 皆様本年も宜しくお願いしますm(_ _)m さて巳年最初のレポートは2024年7泊(オフ会を含む)しました豊橋です。 昨年12月6日、私の誕生日以来の宿泊ですが(誕生日の件はキャサリンの投稿参照)少し早いチェックインにも対応してくださいました。 サ活は皆さん比較的(笑)お行儀が良くストレスの少ないものとなりました。 7セットも捗りました。お陰様で缶ビールが美味い💕 珍しく「夜鳴き」もいただきました。 ちょっと残念だったのは夜鳴きスタッフの愛想の無さ!が気になりましたが、生麺には罪は無く美味しくいただきました。 朝食はいつもの様にいつものスタッフといつもの交流もありとても楽しいものとなりました。 チェックアウト時にはお休みの筈の支配人がフロントに…サプライズに喜んだり恐縮したり… 私共はサウナ好きの「サウナー」ですがここ豊橋では「アキラー」です💕

コメント 3 13
ライム バッジ画像
| 01/09 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2025」 つつじの湯。 皆様本年も宜しくお願いしますm(_ _)m さて巳年最初のレポートは2024年7泊(オフ会を含む)しました豊橋です。 昨年12月6日、私の誕生日以来の宿泊ですが(誕生日の件はキャサリンの投稿参照)少し早いチェックインにも対応してくださいました。 サ活は皆さん比較的(笑)お行儀が良くストレスの少ないものとなりました。 7セットも捗りました。お陰様で缶ビールが美味い💕 珍しく「夜鳴き」もいただきました。 ちょっと残念だったのは夜鳴きスタッフの愛想の無さ!が気になりましたが、生麺には罪は無く美味しくいただきました。 朝食はいつもの様にいつものスタッフといつもの交流もありとても楽しいものとなりました。 チェックアウト時にはお休みの筈の支配人がフロントに…サプライズに喜んだり恐縮したり… 私共はサウナ好きの「サウナー」ですがここ豊橋では「アキラー」です💕

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 01/09 | 旅行記
ユーザー画像

敦賀ドーミー行ってきましたぁ! 正直、そこまで期待値高くは無かったんです…。 お風呂は2階かぁ、ととのいスペースは屋内型の外気浴、浴槽は小さそうだなーとか…。 でもオープンドーミーは行ってみたいてことで訪れましたが、結果大満足でした!! なにあのいんこの一撃って(笑) めっちゃ爽快なんですけどー!!しかも水深も150m!!深いっ!!最高やん!! ととのいスペースではミストのブースもあってこれも好き。これが好きでしょっちゅう岡山ドーミー行ってましたが、敦賀でも味わえるなんて最高やん!! 浴槽も内風呂、シルキー、外風呂とあり十分満足のいくものでした✨ あと、水風呂の小窓もタイルもキレイで可愛かったです✨✨✨ 唯一残念だなーってなったのは、脱衣所内にあるランドリーで、海水浴帰りの方の洗濯物のせいで床は砂だらけ、乾燥機の中にも砂が残ってて嫌な気持ちになりました…。これはお客のモラルの問題なのでドーミーには何も不満は無いのだけど折角気持ち良く過ごしてるのに水を差された気分でした…。 書いても無駄かも知れないけど砂はよく落としてからって注意書きがいるのかな…? 朝ごはんも美味しく頂きました😋 ソースカツ丼旨いー、ピザも旨いー、ラムネゼリーパチパチするー(笑) スタッフさんも元気だし、対応も良く、インからアウトまで凄く満足度の高い滞在が出来ました。 これは頻繁に来ますね😁

敦賀ドーミー行ってきましたぁ! 正直、そこまで期待値高くは無かったんです…。 お風呂は2階かぁ、ととのいスペースは屋内型の外気浴、浴槽は小さそうだなーとか…。 でもオープンドーミーは行ってみたいてことで訪れましたが、結果大満足でした!! なにあのいんこの一撃って(笑) めっちゃ爽快なんですけどー!!しかも水深も150m!!深いっ!!最高やん!! ととのいスペースではミストのブースもあってこれも好き。これが好きでしょっちゅう岡山ドーミー行ってましたが、敦賀でも味わえるなんて最高やん!! 浴槽も内風呂、シルキー、外風呂とあり十分満足のいくものでした✨ あと、水風呂の小窓もタイルもキレイで可愛かったです✨✨✨ 唯一残念だなーってなったのは、脱衣所内にあるランドリーで、海水浴帰りの方の洗濯物のせいで床は砂だらけ、乾燥機の中にも砂が残ってて嫌な気持ちになりました…。これはお客のモラルの問題なのでドーミーには何も不満は無いのだけど折角気持ち良く過ごしてるのに水を差された気分でした…。 書いても無駄かも知れないけど砂はよく落としてからって注意書きがいるのかな…? 朝ごはんも美味しく頂きました😋 ソースカツ丼旨いー、ピザも旨いー、ラムネゼリーパチパチするー(笑) スタッフさんも元気だし、対応も良く、インからアウトまで凄く満足度の高い滞在が出来ました。 これは頻繁に来ますね😁

コメント 5 13
ゆきまるいんこ
| 07/28 | 旅行記

敦賀ドーミー行ってきましたぁ! 正直、そこまで期待値高くは無かったんです…。 お風呂は2階かぁ、ととのいスペースは屋内型の外気浴、浴槽は小さそうだなーとか…。 でもオープンドーミーは行ってみたいてことで訪れましたが、結果大満足でした!! なにあのいんこの一撃って(笑) めっちゃ爽快なんですけどー!!しかも水深も150m!!深いっ!!最高やん!! ととのいスペースではミストのブースもあってこれも好き。これが好きでしょっちゅう岡山ドーミー行ってましたが、敦賀でも味わえるなんて最高やん!! 浴槽も内風呂、シルキー、外風呂とあり十分満足のいくものでした✨ あと、水風呂の小窓もタイルもキレイで可愛かったです✨✨✨ 唯一残念だなーってなったのは、脱衣所内にあるランドリーで、海水浴帰りの方の洗濯物のせいで床は砂だらけ、乾燥機の中にも砂が残ってて嫌な気持ちになりました…。これはお客のモラルの問題なのでドーミーには何も不満は無いのだけど折角気持ち良く過ごしてるのに水を差された気分でした…。 書いても無駄かも知れないけど砂はよく落としてからって注意書きがいるのかな…? 朝ごはんも美味しく頂きました😋 ソースカツ丼旨いー、ピザも旨いー、ラムネゼリーパチパチするー(笑) スタッフさんも元気だし、対応も良く、インからアウトまで凄く満足度の高い滞在が出来ました。 これは頻繁に来ますね😁

ユーザー画像
ゆきまるいんこ
| 07/28 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン大分に来ました!

ドーミーイン大分に来ました!

コメント 3 13
しぃたん
| 05/27 | 旅行記

ドーミーイン大分に来ました!

ユーザー画像
しぃたん
| 05/27 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

一周年おめでとうございます✨ 初めて伺いました。 見渡す限り、海!遠くに見える水平線に、貨物船やヨットなど、ラビスタの名に相応しいロケーション✨ ウェルカムドリンクには、コーヒーやクッキーのほか、冷製スープのサービスも!(とっても美味) お部屋にもお茶やスナック、ビールのサービスがあり嬉しい限り☺️ チェックインして、早速プール、その後大浴場へ。 露天風呂からも海が見渡せる絶景🌊 女湯はミストサウナでしたが、しっかり熱く、気持ちよく蒸され、外気浴はフラットベッドに横たわり、心地よい風でととのいました。 夕食はコース、どのお料理も美味で、お腹いっぱいになりました。 貸切風呂は2日かけて全部入れました! 月の湯がいつも人気で空いておらず、翌朝やっと入れましたが、木のお風呂でとても良かったです。 夜の大浴場の露天風呂は運良く貸切状態で、遠くに見える夜景と心地よい風にうっとり。 こちらの夜鳴きは、ラビスタらしくワカメやチャーシューが乗っていて豪華🍜 そして大根おろし、カリカリ梅のトッピングの用意もあり、さっぱり美味しかったです。 朝食も品数多く、マグロや海鮮、できたてオムレツやあげたて天ぷらと、さながらフードファイト状態で、まんぷくになりました! フロントスタッフはじめ、館内のスタッフのみなさん、とてもにこやかでご親切で、素敵な滞在になりました。 おせわになりました!また伺います。

一周年おめでとうございます✨ 初めて伺いました。 見渡す限り、海!遠くに見える水平線に、貨物船やヨットなど、ラビスタの名に相応しいロケーション✨ ウェルカムドリンクには、コーヒーやクッキーのほか、冷製スープのサービスも!(とっても美味) お部屋にもお茶やスナック、ビールのサービスがあり嬉しい限り☺️ チェックインして、早速プール、その後大浴場へ。 露天風呂からも海が見渡せる絶景🌊 女湯はミストサウナでしたが、しっかり熱く、気持ちよく蒸され、外気浴はフラットベッドに横たわり、心地よい風でととのいました。 夕食はコース、どのお料理も美味で、お腹いっぱいになりました。 貸切風呂は2日かけて全部入れました! 月の湯がいつも人気で空いておらず、翌朝やっと入れましたが、木のお風呂でとても良かったです。 夜の大浴場の露天風呂は運良く貸切状態で、遠くに見える夜景と心地よい風にうっとり。 こちらの夜鳴きは、ラビスタらしくワカメやチャーシューが乗っていて豪華🍜 そして大根おろし、カリカリ梅のトッピングの用意もあり、さっぱり美味しかったです。 朝食も品数多く、マグロや海鮮、できたてオムレツやあげたて天ぷらと、さながらフードファイト状態で、まんぷくになりました! フロントスタッフはじめ、館内のスタッフのみなさん、とてもにこやかでご親切で、素敵な滞在になりました。 おせわになりました!また伺います。

コメント 2 13
まっきーいんこ
| 2024/08/07 | 旅行記

一周年おめでとうございます✨ 初めて伺いました。 見渡す限り、海!遠くに見える水平線に、貨物船やヨットなど、ラビスタの名に相応しいロケーション✨ ウェルカムドリンクには、コーヒーやクッキーのほか、冷製スープのサービスも!(とっても美味) お部屋にもお茶やスナック、ビールのサービスがあり嬉しい限り☺️ チェックインして、早速プール、その後大浴場へ。 露天風呂からも海が見渡せる絶景🌊 女湯はミストサウナでしたが、しっかり熱く、気持ちよく蒸され、外気浴はフラットベッドに横たわり、心地よい風でととのいました。 夕食はコース、どのお料理も美味で、お腹いっぱいになりました。 貸切風呂は2日かけて全部入れました! 月の湯がいつも人気で空いておらず、翌朝やっと入れましたが、木のお風呂でとても良かったです。 夜の大浴場の露天風呂は運良く貸切状態で、遠くに見える夜景と心地よい風にうっとり。 こちらの夜鳴きは、ラビスタらしくワカメやチャーシューが乗っていて豪華🍜 そして大根おろし、カリカリ梅のトッピングの用意もあり、さっぱり美味しかったです。 朝食も品数多く、マグロや海鮮、できたてオムレツやあげたて天ぷらと、さながらフードファイト状態で、まんぷくになりました! フロントスタッフはじめ、館内のスタッフのみなさん、とてもにこやかでご親切で、素敵な滞在になりました。 おせわになりました!また伺います。

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 2024/08/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

野乃浅草別邸に来ています。 予約した時点では気付きませんでしたが今日は節分。 浅草寺の豆まきにも初めて参加できました。 サ飯!?は浅草寺の「福豆」ですw お部屋からは浅草寺とスカイツリーがキレイに見え夜景が最高です!このお部屋にしていただき野乃浅草別邸さまありがとうございます! 黒湯の温泉に久しぶり入れました。色の感じはコーラの様で、足元は全く見えない黒湯。香りは穏やかで、体の芯までしっかり温まります。 水風呂は12~13℃と強冷で、深さ90cmと深目です。 この日はあまりサウナ利用者がおらず貸切状態でととのいました! 湯上がりアイスに「大人なガリガリ君いちご」いただきました。美味しかったです。

野乃浅草別邸に来ています。 予約した時点では気付きませんでしたが今日は節分。 浅草寺の豆まきにも初めて参加できました。 サ飯!?は浅草寺の「福豆」ですw お部屋からは浅草寺とスカイツリーがキレイに見え夜景が最高です!このお部屋にしていただき野乃浅草別邸さまありがとうございます! 黒湯の温泉に久しぶり入れました。色の感じはコーラの様で、足元は全く見えない黒湯。香りは穏やかで、体の芯までしっかり温まります。 水風呂は12~13℃と強冷で、深さ90cmと深目です。 この日はあまりサウナ利用者がおらず貸切状態でととのいました! 湯上がりアイスに「大人なガリガリ君いちご」いただきました。美味しかったです。

コメント 3 13
ろみ
| 02/02 | 旅行記

野乃浅草別邸に来ています。 予約した時点では気付きませんでしたが今日は節分。 浅草寺の豆まきにも初めて参加できました。 サ飯!?は浅草寺の「福豆」ですw お部屋からは浅草寺とスカイツリーがキレイに見え夜景が最高です!このお部屋にしていただき野乃浅草別邸さまありがとうございます! 黒湯の温泉に久しぶり入れました。色の感じはコーラの様で、足元は全く見えない黒湯。香りは穏やかで、体の芯までしっかり温まります。 水風呂は12~13℃と強冷で、深さ90cmと深目です。 この日はあまりサウナ利用者がおらず貸切状態でととのいました! 湯上がりアイスに「大人なガリガリ君いちご」いただきました。美味しかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ろみ
| 02/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

コメント 8 13
まゆたん
| 12/08 | 旅行記

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 12/08 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミインコちゃんの誕生日、楽しくて美味しかったな🎵 食事が出るか分からなかったから、軽く食べて参加したのを後悔した… 特にバースデーケーキ!私は甘いものが苦手で普段は食べないけど、美味しくておかわりしてしまった。 ドーミインコちゃん、本当にお誕生日会に誘ってくれて有難う! ラビスタ東京にも、初めて宿泊したけど、部屋もお風呂も景色も全てが綺麗で大満足! 今回は、初めて2人でお泊まりした友達と参加(いつもは、友達の旦那さんと、私の母親の4人で旅行してるのですが)。 2人で夜中までおしゃべりして、本当に楽しかった♪

ドーミインコちゃんの誕生日、楽しくて美味しかったな🎵 食事が出るか分からなかったから、軽く食べて参加したのを後悔した… 特にバースデーケーキ!私は甘いものが苦手で普段は食べないけど、美味しくておかわりしてしまった。 ドーミインコちゃん、本当にお誕生日会に誘ってくれて有難う! ラビスタ東京にも、初めて宿泊したけど、部屋もお風呂も景色も全てが綺麗で大満足! 今回は、初めて2人でお泊まりした友達と参加(いつもは、友達の旦那さんと、私の母親の4人で旅行してるのですが)。 2人で夜中までおしゃべりして、本当に楽しかった♪

コメント 3 13
ひな
| 02/17 | 旅行記

ドーミインコちゃんの誕生日、楽しくて美味しかったな🎵 食事が出るか分からなかったから、軽く食べて参加したのを後悔した… 特にバースデーケーキ!私は甘いものが苦手で普段は食べないけど、美味しくておかわりしてしまった。 ドーミインコちゃん、本当にお誕生日会に誘ってくれて有難う! ラビスタ東京にも、初めて宿泊したけど、部屋もお風呂も景色も全てが綺麗で大満足! 今回は、初めて2人でお泊まりした友達と参加(いつもは、友達の旦那さんと、私の母親の4人で旅行してるのですが)。 2人で夜中までおしゃべりして、本当に楽しかった♪

ユーザー画像
ひな
| 02/17 | 旅行記
ユーザー画像

初めまして!がみいんこです🐤 島民になりましたが、まだまだ宿泊回数が少ない超ビギナーなので、この島での生活を通して成長していきたいなと思います🦚✨ ぜひ皆様の「まずはここに行っておけ!」というおすすめの宿泊先があれば教えてください☺️✨ お手柔らかにお願いします😆❤️‍🔥🥋

初めまして!がみいんこです🐤 島民になりましたが、まだまだ宿泊回数が少ない超ビギナーなので、この島での生活を通して成長していきたいなと思います🦚✨ ぜひ皆様の「まずはここに行っておけ!」というおすすめの宿泊先があれば教えてください☺️✨ お手柔らかにお願いします😆❤️‍🔥🥋

コメント 0 13
がみいんこ
| 2024/07/18 | DOMINISTA島民紹介

初めまして!がみいんこです🐤 島民になりましたが、まだまだ宿泊回数が少ない超ビギナーなので、この島での生活を通して成長していきたいなと思います🦚✨ ぜひ皆様の「まずはここに行っておけ!」というおすすめの宿泊先があれば教えてください☺️✨ お手柔らかにお願いします😆❤️‍🔥🥋

ユーザー画像
がみいんこ
| 2024/07/18 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーインコのお誕生日会、ゴールド会員様無料ご招待抽選に応募してみた!ちなみに私は、3月14日ホワイトデーが誕生日と結婚記念日です。毎年3月14日は、ドーミーイン金沢にて宿泊してますが(笑)当たりますように(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ドーミーインコのお誕生日会、ゴールド会員様無料ご招待抽選に応募してみた!ちなみに私は、3月14日ホワイトデーが誕生日と結婚記念日です。毎年3月14日は、ドーミーイン金沢にて宿泊してますが(笑)当たりますように(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

コメント 2 13
キャサリン
| 01/14 | 旅行記

ドーミーインコのお誕生日会、ゴールド会員様無料ご招待抽選に応募してみた!ちなみに私は、3月14日ホワイトデーが誕生日と結婚記念日です。毎年3月14日は、ドーミーイン金沢にて宿泊してますが(笑)当たりますように(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 01/14 | 旅行記
ユーザー画像

初めまして(笑) ここに最初に書かないといけなかった(笑) あー 愛知県豊橋市出身です。 今は、三河安城付近に生息しています(笑) 愛知は、観光地ないと言われていますが おすすめは、 dormy inn豊橋 近くに豊橋公園です。 豊橋の桜の名所の一つですよ。 豊橋市花 ツツジも。 地図で確認してから行ってくださいね。(笑) dormy inn豊橋100個分以上の敷地あります(笑) 言われないとわからない豊橋ご当地公園の一つです(笑) 他にも20個程観光地(歴史)的な公園ありますが 今回は、豊橋公園♪ その中に、 𠮷田城跡があります。 城跡です(笑) 城は、空襲で焼けました。 塀と櫓が残っています。 たまに、櫓を城と勘違いする人いますが櫓です(笑) 大きかったお城かわかると思います。 ここで、手筒花火大会も行われます。 中央にある噴水も綺麗です。 橫に豊川が流れて景色良いですよ。 公園の中に美術館や、体育館、野球場、陸上競技場、テニスコースもあります。(笑) 公園の範囲越えてる公園です(笑) 実は、中学、高校の大会が半分位ここで行われます。 昔は、ここに動物園がありました。 戦時中に、象が、、、 今の 豊橋二川地区にある のんほいパークがここにありました。 動物園を広くするために移動しました(笑) その為、この公園には、お城跡と、動物園跡を探すと面白いです(笑) 結構残っていたり、再利用しています(笑) 門が動物檻の門だったり(笑) この公園の橫に豊橋市役所、豊橋公会堂(明治時代の建物) ここだけでも回るだけでも1日かかるかも(笑) 豊橋の歴史感じれますよ。 季節によって花も綺麗です。 dormy inn豊橋から歩いて8分位かなぁ? 市電(路面電車)では、次の市役所前か、豊橋公園前で降りてくださいね。 市役所前で降りると。目の前に、豊橋公会堂があります。 豊橋公園前で降りると公園入り口が見えますよ。 dormy inn豊橋に泊まった際は行ってみてくださいね。 まだまだ豊橋には、魅力的な公園ありますが 今回は近場だけ(笑)近すぎる?(笑) ちょっとは、行きたいと思いましたか? 思って頂ければ幸いです。 (-◇-) 好きな共立ホテル dormy innは、三河安城 豊橋 共立、湯めぐりの宿 桂川 (-◇-) 好きないんこ いんこ。全部可愛く見える(笑) ヘルプマーク付きです(笑) ヘルニアが悪化して 軟骨液状化。それが一部神経に巻き付き これ以上悪化しない様に 軟骨の代わりにチタンをいれ 鉄板とボルトで固定しています(笑) たまに、右足痙攣します(笑) 去年から、杖無しで歩ける様になりました 今年から、サウナ挑戦中です。 初心者なのでよろしくお願い致します。

初めまして(笑) ここに最初に書かないといけなかった(笑) あー 愛知県豊橋市出身です。 今は、三河安城付近に生息しています(笑) 愛知は、観光地ないと言われていますが おすすめは、 dormy inn豊橋 近くに豊橋公園です。 豊橋の桜の名所の一つですよ。 豊橋市花 ツツジも。 地図で確認してから行ってくださいね。(笑) dormy inn豊橋100個分以上の敷地あります(笑) 言われないとわからない豊橋ご当地公園の一つです(笑) 他にも20個程観光地(歴史)的な公園ありますが 今回は、豊橋公園♪ その中に、 𠮷田城跡があります。 城跡です(笑) 城は、空襲で焼けました。 塀と櫓が残っています。 たまに、櫓を城と勘違いする人いますが櫓です(笑) 大きかったお城かわかると思います。 ここで、手筒花火大会も行われます。 中央にある噴水も綺麗です。 橫に豊川が流れて景色良いですよ。 公園の中に美術館や、体育館、野球場、陸上競技場、テニスコースもあります。(笑) 公園の範囲越えてる公園です(笑) 実は、中学、高校の大会が半分位ここで行われます。 昔は、ここに動物園がありました。 戦時中に、象が、、、 今の 豊橋二川地区にある のんほいパークがここにありました。 動物園を広くするために移動しました(笑) その為、この公園には、お城跡と、動物園跡を探すと面白いです(笑) 結構残っていたり、再利用しています(笑) 門が動物檻の門だったり(笑) この公園の橫に豊橋市役所、豊橋公会堂(明治時代の建物) ここだけでも回るだけでも1日かかるかも(笑) 豊橋の歴史感じれますよ。 季節によって花も綺麗です。 dormy inn豊橋から歩いて8分位かなぁ? 市電(路面電車)では、次の市役所前か、豊橋公園前で降りてくださいね。 市役所前で降りると。目の前に、豊橋公会堂があります。 豊橋公園前で降りると公園入り口が見えますよ。 dormy inn豊橋に泊まった際は行ってみてくださいね。 まだまだ豊橋には、魅力的な公園ありますが 今回は近場だけ(笑)近すぎる?(笑) ちょっとは、行きたいと思いましたか? 思って頂ければ幸いです。 (-◇-) 好きな共立ホテル dormy innは、三河安城 豊橋 共立、湯めぐりの宿 桂川 (-◇-) 好きないんこ いんこ。全部可愛く見える(笑) ヘルプマーク付きです(笑) ヘルニアが悪化して 軟骨液状化。それが一部神経に巻き付き これ以上悪化しない様に 軟骨の代わりにチタンをいれ 鉄板とボルトで固定しています(笑) たまに、右足痙攣します(笑) 去年から、杖無しで歩ける様になりました 今年から、サウナ挑戦中です。 初心者なのでよろしくお願い致します。

コメント 4 13
やぎさん
| 02/03 | DOMINISTA島民紹介

初めまして(笑) ここに最初に書かないといけなかった(笑) あー 愛知県豊橋市出身です。 今は、三河安城付近に生息しています(笑) 愛知は、観光地ないと言われていますが おすすめは、 dormy inn豊橋 近くに豊橋公園です。 豊橋の桜の名所の一つですよ。 豊橋市花 ツツジも。 地図で確認してから行ってくださいね。(笑) dormy inn豊橋100個分以上の敷地あります(笑) 言われないとわからない豊橋ご当地公園の一つです(笑) 他にも20個程観光地(歴史)的な公園ありますが 今回は、豊橋公園♪ その中に、 𠮷田城跡があります。 城跡です(笑) 城は、空襲で焼けました。 塀と櫓が残っています。 たまに、櫓を城と勘違いする人いますが櫓です(笑) 大きかったお城かわかると思います。 ここで、手筒花火大会も行われます。 中央にある噴水も綺麗です。 橫に豊川が流れて景色良いですよ。 公園の中に美術館や、体育館、野球場、陸上競技場、テニスコースもあります。(笑) 公園の範囲越えてる公園です(笑) 実は、中学、高校の大会が半分位ここで行われます。 昔は、ここに動物園がありました。 戦時中に、象が、、、 今の 豊橋二川地区にある のんほいパークがここにありました。 動物園を広くするために移動しました(笑) その為、この公園には、お城跡と、動物園跡を探すと面白いです(笑) 結構残っていたり、再利用しています(笑) 門が動物檻の門だったり(笑) この公園の橫に豊橋市役所、豊橋公会堂(明治時代の建物) ここだけでも回るだけでも1日かかるかも(笑) 豊橋の歴史感じれますよ。 季節によって花も綺麗です。 dormy inn豊橋から歩いて8分位かなぁ? 市電(路面電車)では、次の市役所前か、豊橋公園前で降りてくださいね。 市役所前で降りると。目の前に、豊橋公会堂があります。 豊橋公園前で降りると公園入り口が見えますよ。 dormy inn豊橋に泊まった際は行ってみてくださいね。 まだまだ豊橋には、魅力的な公園ありますが 今回は近場だけ(笑)近すぎる?(笑) ちょっとは、行きたいと思いましたか? 思って頂ければ幸いです。 (-◇-) 好きな共立ホテル dormy innは、三河安城 豊橋 共立、湯めぐりの宿 桂川 (-◇-) 好きないんこ いんこ。全部可愛く見える(笑) ヘルプマーク付きです(笑) ヘルニアが悪化して 軟骨液状化。それが一部神経に巻き付き これ以上悪化しない様に 軟骨の代わりにチタンをいれ 鉄板とボルトで固定しています(笑) たまに、右足痙攣します(笑) 去年から、杖無しで歩ける様になりました 今年から、サウナ挑戦中です。 初心者なのでよろしくお願い致します。

ユーザー画像
やぎさん
| 02/03 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像

2025年は用事がありバタバタと正月三が日を過ごした後、1棟目に【ラビスタ東京ベイ】を利用しました。 最寄りのゆりかもめ「市場前駅」に隣接している豊洲市場が開市の日で周辺は活気に満ちていました。 早めに到着しキャリバックを預けて「千客万来」等の施設を散策しました。千客万来では、「鼓皷笛々」という3名の若者グループが和楽器演奏や獅子舞を披露していました。インバウンドの方々も獅子に頭を噛まれることを楽しんでいました。(投稿に関して3名から直接許諾を得ています。) チェックインの時間や方法は、宿泊条件により異なりますが自動チェックイン機が多数あり便利でした。 客室モニターで「サンポノススメ」が案内されており、周辺マップや散歩用ドリンクも準備されていたので翌日の朝食後に1時間ほど散歩しレインボーブリッジや羽田空港から離発着する航空機を眺めていました。

2025年は用事がありバタバタと正月三が日を過ごした後、1棟目に【ラビスタ東京ベイ】を利用しました。 最寄りのゆりかもめ「市場前駅」に隣接している豊洲市場が開市の日で周辺は活気に満ちていました。 早めに到着しキャリバックを預けて「千客万来」等の施設を散策しました。千客万来では、「鼓皷笛々」という3名の若者グループが和楽器演奏や獅子舞を披露していました。インバウンドの方々も獅子に頭を噛まれることを楽しんでいました。(投稿に関して3名から直接許諾を得ています。) チェックインの時間や方法は、宿泊条件により異なりますが自動チェックイン機が多数あり便利でした。 客室モニターで「サンポノススメ」が案内されており、周辺マップや散歩用ドリンクも準備されていたので翌日の朝食後に1時間ほど散歩しレインボーブリッジや羽田空港から離発着する航空機を眺めていました。

コメント 5 13
ハーバーいんこ
| 01/15 | 旅行記

2025年は用事がありバタバタと正月三が日を過ごした後、1棟目に【ラビスタ東京ベイ】を利用しました。 最寄りのゆりかもめ「市場前駅」に隣接している豊洲市場が開市の日で周辺は活気に満ちていました。 早めに到着しキャリバックを預けて「千客万来」等の施設を散策しました。千客万来では、「鼓皷笛々」という3名の若者グループが和楽器演奏や獅子舞を披露していました。インバウンドの方々も獅子に頭を噛まれることを楽しんでいました。(投稿に関して3名から直接許諾を得ています。) チェックインの時間や方法は、宿泊条件により異なりますが自動チェックイン機が多数あり便利でした。 客室モニターで「サンポノススメ」が案内されており、周辺マップや散歩用ドリンクも準備されていたので翌日の朝食後に1時間ほど散歩しレインボーブリッジや羽田空港から離発着する航空機を眺めていました。

ユーザー画像
ハーバーいんこ
| 01/15 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーインコちゃんの誕生日イベントに参加させて頂きました。始まる前からお声をかけて頂いたり始まって同じテーブルの方(私たちは黒酢インコちゃん)との楽しいおしゃべり インコちゃんやサウナ部長さん インコのお友達お兄様との再会本当に楽しい二日間でした。東京ベイはプレオープンからですので五回目?本当大好きなラビスタです。今回は北海道フェア美味しいかったです。来月は中国四国フェアだそうでワクワク楽しみ〜 ラウンジがなくなってしまったのは残念ですが千客万来が歩いてすぐだから 我慢しました。本当に色々ありがとございました。

ドーミーインコちゃんの誕生日イベントに参加させて頂きました。始まる前からお声をかけて頂いたり始まって同じテーブルの方(私たちは黒酢インコちゃん)との楽しいおしゃべり インコちゃんやサウナ部長さん インコのお友達お兄様との再会本当に楽しい二日間でした。東京ベイはプレオープンからですので五回目?本当大好きなラビスタです。今回は北海道フェア美味しいかったです。来月は中国四国フェアだそうでワクワク楽しみ〜 ラウンジがなくなってしまったのは残念ですが千客万来が歩いてすぐだから 我慢しました。本当に色々ありがとございました。

コメント 10 13
ベルンインコ
| 02/16 | 旅行記

ドーミーインコちゃんの誕生日イベントに参加させて頂きました。始まる前からお声をかけて頂いたり始まって同じテーブルの方(私たちは黒酢インコちゃん)との楽しいおしゃべり インコちゃんやサウナ部長さん インコのお友達お兄様との再会本当に楽しい二日間でした。東京ベイはプレオープンからですので五回目?本当大好きなラビスタです。今回は北海道フェア美味しいかったです。来月は中国四国フェアだそうでワクワク楽しみ〜 ラウンジがなくなってしまったのは残念ですが千客万来が歩いてすぐだから 我慢しました。本当に色々ありがとございました。

ユーザー画像 バッジ画像
ベルンインコ
| 02/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

1年以上ぶりにラビスタ東京にお邪魔しました お正月というのもあって、混んでました😳 相変わらず素晴らしい眺めで圧倒されました 朝食も海鮮多めで美味しかったです カレンダー欲しかったけど元日のみとの事で残念😅 混雑を避けて、また行けたらいいな〜 今年もたくさんドミ活、共立リゾート活できますように🙏

1年以上ぶりにラビスタ東京にお邪魔しました お正月というのもあって、混んでました😳 相変わらず素晴らしい眺めで圧倒されました 朝食も海鮮多めで美味しかったです カレンダー欲しかったけど元日のみとの事で残念😅 混雑を避けて、また行けたらいいな〜 今年もたくさんドミ活、共立リゾート活できますように🙏

コメント 9 13
まゆたん
| 01/04 | 旅行記

1年以上ぶりにラビスタ東京にお邪魔しました お正月というのもあって、混んでました😳 相変わらず素晴らしい眺めで圧倒されました 朝食も海鮮多めで美味しかったです カレンダー欲しかったけど元日のみとの事で残念😅 混雑を避けて、また行けたらいいな〜 今年もたくさんドミ活、共立リゾート活できますように🙏

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 01/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

コメント 4 13
キャサリン
| 12/25 | 旅行記

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/25 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

皆様、はじめまして、カズいんこです。 初投稿です。宜しくお願いします。 ドーミーインとの出会いは、コロナ禍中に初めて泊まった事です。当時は、土日でも今の半額くらいで宿泊でき、東京から攻めた思いがあります。 今現在、26カ所ですが、全国の共立リゾートさんを巡る旅をしています。             今後とも宜しくお願い致します。

皆様、はじめまして、カズいんこです。 初投稿です。宜しくお願いします。 ドーミーインとの出会いは、コロナ禍中に初めて泊まった事です。当時は、土日でも今の半額くらいで宿泊でき、東京から攻めた思いがあります。 今現在、26カ所ですが、全国の共立リゾートさんを巡る旅をしています。             今後とも宜しくお願い致します。

コメント 2 13
カズいんこ
| 01/15 | DOMINISTA島民紹介

皆様、はじめまして、カズいんこです。 初投稿です。宜しくお願いします。 ドーミーインとの出会いは、コロナ禍中に初めて泊まった事です。当時は、土日でも今の半額くらいで宿泊でき、東京から攻めた思いがあります。 今現在、26カ所ですが、全国の共立リゾートさんを巡る旅をしています。             今後とも宜しくお願い致します。

ユーザー画像 バッジ画像
カズいんこ
| 01/15 | DOMINISTA島民紹介
ユーザー画像 バッジ画像

本日はドーミーインコちゃんの誕生日ってことで、クーポンでましたね。ありがとうございます、それも、いつもならリゾートしか使えないのに、今回初めて、ドーミーインや野乃でも使えるとのこと、何口でもオッケー、冬の大感謝祭プランのみに適応ですが、今月の豊橋2泊分と来月のドーミーイン金沢3泊分をクーポン利用に変更しました(笑)たかが500円でも有り難い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)数に限りが有るようです。

本日はドーミーインコちゃんの誕生日ってことで、クーポンでましたね。ありがとうございます、それも、いつもならリゾートしか使えないのに、今回初めて、ドーミーインや野乃でも使えるとのこと、何口でもオッケー、冬の大感謝祭プランのみに適応ですが、今月の豊橋2泊分と来月のドーミーイン金沢3泊分をクーポン利用に変更しました(笑)たかが500円でも有り難い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)数に限りが有るようです。

コメント 4 13
キャサリン
| 02/14 | 旅行記

本日はドーミーインコちゃんの誕生日ってことで、クーポンでましたね。ありがとうございます、それも、いつもならリゾートしか使えないのに、今回初めて、ドーミーインや野乃でも使えるとのこと、何口でもオッケー、冬の大感謝祭プランのみに適応ですが、今月の豊橋2泊分と来月のドーミーイン金沢3泊分をクーポン利用に変更しました(笑)たかが500円でも有り難い(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)数に限りが有るようです。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先週と先々週と2回、ドーミーイン姫路に泊まりました!(^ ^) 姫路は1番多く泊まっている場所でお気に入りのドーミーインです!(^-^) 大浴場は、サウナがオートロウリュ付きで水風呂も有ります!内湯、露天風呂は温泉です!露天風呂にあるととのいスペースが最高です!(男性側)(^人^) また、朝バイキングはご当地メニューも沢山あり美味しいです!夜泣きまでは、レストランでフリードリンクも有ります!(^人^) 駅からも近くて便利です!また泊まりに行く予定です!(^人^)

先週と先々週と2回、ドーミーイン姫路に泊まりました!(^ ^) 姫路は1番多く泊まっている場所でお気に入りのドーミーインです!(^-^) 大浴場は、サウナがオートロウリュ付きで水風呂も有ります!内湯、露天風呂は温泉です!露天風呂にあるととのいスペースが最高です!(男性側)(^人^) また、朝バイキングはご当地メニューも沢山あり美味しいです!夜泣きまでは、レストランでフリードリンクも有ります!(^人^) 駅からも近くて便利です!また泊まりに行く予定です!(^人^)

コメント 4 13
あおりんご456
| 09/25 | 旅行記

先週と先々週と2回、ドーミーイン姫路に泊まりました!(^ ^) 姫路は1番多く泊まっている場所でお気に入りのドーミーインです!(^-^) 大浴場は、サウナがオートロウリュ付きで水風呂も有ります!内湯、露天風呂は温泉です!露天風呂にあるととのいスペースが最高です!(男性側)(^人^) また、朝バイキングはご当地メニューも沢山あり美味しいです!夜泣きまでは、レストランでフリードリンクも有ります!(^人^) 駅からも近くて便利です!また泊まりに行く予定です!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 09/25 | 旅行記
ユーザー画像

今日はイベントがあって金沢に来ました。 イベント参加時点でドーミーイン金沢に予約。 チェックインの後、ゆっくりとサ活。♨️ その後イベント参加。終了して近場のショップでワイン買って“夜鳴きそば”突入。🍜 今回は“潮そば”でした! コショウタップリかけて頂きました。 良い塩加減で美味しかったです。😋 アイスは、“ドミドミちゃん”!金沢にも進出して来たんですね。😆 明日はゆっくりと駅周辺で昼飲みしたいと思ってます。🍻 やっぱりドーミーインだわ。👍🏼

今日はイベントがあって金沢に来ました。 イベント参加時点でドーミーイン金沢に予約。 チェックインの後、ゆっくりとサ活。♨️ その後イベント参加。終了して近場のショップでワイン買って“夜鳴きそば”突入。🍜 今回は“潮そば”でした! コショウタップリかけて頂きました。 良い塩加減で美味しかったです。😋 アイスは、“ドミドミちゃん”!金沢にも進出して来たんですね。😆 明日はゆっくりと駅周辺で昼飲みしたいと思ってます。🍻 やっぱりドーミーインだわ。👍🏼

コメント 4 12
にしな
| 08/09 | 旅行記

今日はイベントがあって金沢に来ました。 イベント参加時点でドーミーイン金沢に予約。 チェックインの後、ゆっくりとサ活。♨️ その後イベント参加。終了して近場のショップでワイン買って“夜鳴きそば”突入。🍜 今回は“潮そば”でした! コショウタップリかけて頂きました。 良い塩加減で美味しかったです。😋 アイスは、“ドミドミちゃん”!金沢にも進出して来たんですね。😆 明日はゆっくりと駅周辺で昼飲みしたいと思ってます。🍻 やっぱりドーミーインだわ。👍🏼

ユーザー画像
にしな
| 08/09 | 旅行記
ユーザー画像

初めてのドーミーイン高松です! 夕方までに既にうどん屋さんを5件回ってますが、骨付鳥も明日の朝バイキングも食べて、、、とにかく食べまくる旅にします…!笑

初めてのドーミーイン高松です! 夕方までに既にうどん屋さんを5件回ってますが、骨付鳥も明日の朝バイキングも食べて、、、とにかく食べまくる旅にします…!笑

コメント 11 12
くぼけん
| 05/10 | 旅行記

初めてのドーミーイン高松です! 夕方までに既にうどん屋さんを5件回ってますが、骨付鳥も明日の朝バイキングも食べて、、、とにかく食べまくる旅にします…!笑

ユーザー画像
くぼけん
| 05/10 | 旅行記
ユーザー画像

新年度初ドーミーは、大阪なんばです。 2回目の宿泊ですが、同じなんばにある朝霧、野乃とともに居心地の良きホテルで好きです。🏨 今回は東京にいる息子が大阪出張との事で、待ち合わせて一緒に夕食。🥂 翌日は大阪在住の娘夫婦の所へ遊びに行くという予定でした。 夕食は近くのイタリアンへ。🇮🇹 食べ過ぎましたが、アルコールのお陰で小腹が空き、無事に“夜鳴きそば”と“アイス”を美味しく頂く事が出来ました。🍜 朝食は、大阪ならではの“お好み焼き”、“ミックスジュース”等を堪能いたしました。🥢 お陰様で良き週末旅でした。 来週はみたび富山野乃へ行って来ま〜す。 新年度もドーミーイン三昧!😁

新年度初ドーミーは、大阪なんばです。 2回目の宿泊ですが、同じなんばにある朝霧、野乃とともに居心地の良きホテルで好きです。🏨 今回は東京にいる息子が大阪出張との事で、待ち合わせて一緒に夕食。🥂 翌日は大阪在住の娘夫婦の所へ遊びに行くという予定でした。 夕食は近くのイタリアンへ。🇮🇹 食べ過ぎましたが、アルコールのお陰で小腹が空き、無事に“夜鳴きそば”と“アイス”を美味しく頂く事が出来ました。🍜 朝食は、大阪ならではの“お好み焼き”、“ミックスジュース”等を堪能いたしました。🥢 お陰様で良き週末旅でした。 来週はみたび富山野乃へ行って来ま〜す。 新年度もドーミーイン三昧!😁

コメント 4 12
にしな
| 04/06 | 旅行記

新年度初ドーミーは、大阪なんばです。 2回目の宿泊ですが、同じなんばにある朝霧、野乃とともに居心地の良きホテルで好きです。🏨 今回は東京にいる息子が大阪出張との事で、待ち合わせて一緒に夕食。🥂 翌日は大阪在住の娘夫婦の所へ遊びに行くという予定でした。 夕食は近くのイタリアンへ。🇮🇹 食べ過ぎましたが、アルコールのお陰で小腹が空き、無事に“夜鳴きそば”と“アイス”を美味しく頂く事が出来ました。🍜 朝食は、大阪ならではの“お好み焼き”、“ミックスジュース”等を堪能いたしました。🥢 お陰様で良き週末旅でした。 来週はみたび富山野乃へ行って来ま〜す。 新年度もドーミーイン三昧!😁

ユーザー画像
にしな
| 04/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

故郷の松山へ行った際に、最初に利用したのは大街道入り口にあるカンデオホテルズでした ①大浴場②朝食ビュッフェ③ハイルーフ車が停めれるの3つの条件を満たしていたので、利用しました 愛媛出身でありながら、宇和島風の鯛めしを食したことがなかった私にって、ドーミーイン松山の朝食の情報が入ってからは、一択になりました ①大浴場③ハイルーフ車が停めれるの条件も満たしていて、カンデオホテルズの場合、駐車場まで数分ありますが、ドーミーイン松山の場合はホテルの裏に停めれます これ以上のホテルは、愛媛に存在しないと私にとって唯一無二の存在となりました

故郷の松山へ行った際に、最初に利用したのは大街道入り口にあるカンデオホテルズでした ①大浴場②朝食ビュッフェ③ハイルーフ車が停めれるの3つの条件を満たしていたので、利用しました 愛媛出身でありながら、宇和島風の鯛めしを食したことがなかった私にって、ドーミーイン松山の朝食の情報が入ってからは、一択になりました ①大浴場③ハイルーフ車が停めれるの条件も満たしていて、カンデオホテルズの場合、駐車場まで数分ありますが、ドーミーイン松山の場合はホテルの裏に停めれます これ以上のホテルは、愛媛に存在しないと私にとって唯一無二の存在となりました

コメント 3 12
ハイエーサー
| 10/02 | 旅行記

故郷の松山へ行った際に、最初に利用したのは大街道入り口にあるカンデオホテルズでした ①大浴場②朝食ビュッフェ③ハイルーフ車が停めれるの3つの条件を満たしていたので、利用しました 愛媛出身でありながら、宇和島風の鯛めしを食したことがなかった私にって、ドーミーイン松山の朝食の情報が入ってからは、一択になりました ①大浴場③ハイルーフ車が停めれるの条件も満たしていて、カンデオホテルズの場合、駐車場まで数分ありますが、ドーミーイン松山の場合はホテルの裏に停めれます これ以上のホテルは、愛媛に存在しないと私にとって唯一無二の存在となりました

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 10/02 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

自宅から徒歩できました あまりに暑すぎて、チェックインと同時に大浴場へ 翌朝のステーキでエネルギー補充をします

自宅から徒歩できました あまりに暑すぎて、チェックインと同時に大浴場へ 翌朝のステーキでエネルギー補充をします

コメント 3 12
ハイエーサー
| 2024/08/05 | 旅行記

自宅から徒歩できました あまりに暑すぎて、チェックインと同時に大浴場へ 翌朝のステーキでエネルギー補充をします

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 2024/08/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

桂雲に続いて、いにしえの宿伊久さんに泊まりました!(^ ^)伊勢神宮に近く、歩いて行ける距離にあります!(^人^) おしのぎには笹団子と焼きおにぎりが出ます!貸し切り風呂は3つあり、大浴場は男女入れ替えとなっています!露天風呂からの景色は山の緑に癒して貰えますよ!(^ ^) また夕食には松坂牛が出ます!美味しいです!(^人^) それと、お部屋にある露天風呂はかなり熱いので注意してください!(^ ^) ゆったりとした雰囲気に癒されてたお宿でした!(^人^)

桂雲に続いて、いにしえの宿伊久さんに泊まりました!(^ ^)伊勢神宮に近く、歩いて行ける距離にあります!(^人^) おしのぎには笹団子と焼きおにぎりが出ます!貸し切り風呂は3つあり、大浴場は男女入れ替えとなっています!露天風呂からの景色は山の緑に癒して貰えますよ!(^ ^) また夕食には松坂牛が出ます!美味しいです!(^人^) それと、お部屋にある露天風呂はかなり熱いので注意してください!(^ ^) ゆったりとした雰囲気に癒されてたお宿でした!(^人^)

コメント 16 12
あおりんご456
| 06/28 | 旅行記

桂雲に続いて、いにしえの宿伊久さんに泊まりました!(^ ^)伊勢神宮に近く、歩いて行ける距離にあります!(^人^) おしのぎには笹団子と焼きおにぎりが出ます!貸し切り風呂は3つあり、大浴場は男女入れ替えとなっています!露天風呂からの景色は山の緑に癒して貰えますよ!(^ ^) また夕食には松坂牛が出ます!美味しいです!(^人^) それと、お部屋にある露天風呂はかなり熱いので注意してください!(^ ^) ゆったりとした雰囲気に癒されてたお宿でした!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 06/28 | 旅行記
  • 276-300件 / 全820件