DOMINISTYLE

集会場

全てのカテゴリ 411件

ユーザー画像 バッジ画像

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

コメント 4 13
キャサリン
| 12/25 | 旅行記

当選しました〜╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯  ラビスタ観音崎、初めての、関東エリアです(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/25 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その弍〜 サ活の後はラ活💕🍻 ラウンジに向かうと先客。 ビールを飲みながら何やら一心不乱にメモしている好青年。 話しかけてみると食事に行くお店をリストアップしているとか… この後彼女とご飯を食べに行くのにお店サーチとは優しいなぁ… お話しを進めて行くうち私共と同じ愛知県とか。 彼女から電話が入り礼儀正しくご挨拶をしてラウンジを出て行った。本当に好青年でした。 私共のラ活は色々と買い込んだ物をつまみに楽しみました。 翌朝の朝食会場でまたこの好青年と会いましたが……彼と一緒に来たのは「彼女」ではなく奥様とお二人のお嬢様。 とても幸せそうなファミリーで見ているこちらも幸せな気分になれました。 朝食は定番のポークシチューやオムレツ等々とても美味しくいただきました…が…もうトシですねぇ…食べられないの!あれこれ食べたいと思うのですが…もう…食べられない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 以前にも言ったけど「シニア割」を! 2024/11/24宿泊時レポ

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その弍〜 サ活の後はラ活💕🍻 ラウンジに向かうと先客。 ビールを飲みながら何やら一心不乱にメモしている好青年。 話しかけてみると食事に行くお店をリストアップしているとか… この後彼女とご飯を食べに行くのにお店サーチとは優しいなぁ… お話しを進めて行くうち私共と同じ愛知県とか。 彼女から電話が入り礼儀正しくご挨拶をしてラウンジを出て行った。本当に好青年でした。 私共のラ活は色々と買い込んだ物をつまみに楽しみました。 翌朝の朝食会場でまたこの好青年と会いましたが……彼と一緒に来たのは「彼女」ではなく奥様とお二人のお嬢様。 とても幸せそうなファミリーで見ているこちらも幸せな気分になれました。 朝食は定番のポークシチューやオムレツ等々とても美味しくいただきました…が…もうトシですねぇ…食べられないの!あれこれ食べたいと思うのですが…もう…食べられない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 以前にも言ったけど「シニア割」を! 2024/11/24宿泊時レポ

コメント 4 12
ライム
| 12/19 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その弍〜 サ活の後はラ活💕🍻 ラウンジに向かうと先客。 ビールを飲みながら何やら一心不乱にメモしている好青年。 話しかけてみると食事に行くお店をリストアップしているとか… この後彼女とご飯を食べに行くのにお店サーチとは優しいなぁ… お話しを進めて行くうち私共と同じ愛知県とか。 彼女から電話が入り礼儀正しくご挨拶をしてラウンジを出て行った。本当に好青年でした。 私共のラ活は色々と買い込んだ物をつまみに楽しみました。 翌朝の朝食会場でまたこの好青年と会いましたが……彼と一緒に来たのは「彼女」ではなく奥様とお二人のお嬢様。 とても幸せそうなファミリーで見ているこちらも幸せな気分になれました。 朝食は定番のポークシチューやオムレツ等々とても美味しくいただきました…が…もうトシですねぇ…食べられないの!あれこれ食べたいと思うのですが…もう…食べられない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 以前にも言ったけど「シニア割」を! 2024/11/24宿泊時レポ

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

コメント 0 9
ライム
| 12/19 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

コメント 2 18
キャサリン
| 12/18 | 旅行記

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/18 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

コメント 2 17
レオ
| 12/16 | 旅行記

ドミ活で昨日からドーミーイン青森に来ています。新しいってこともあるのでしょうがきれいでゆったり広くていい感じです。大浴場も広くてシャンプーバーもあってリファのシャワーヘッドで💮少し水圧がゆるいのが残念❗サウナもテレビなしだけどセルフロウリュがあって熱々になれる🎵🎵水風呂も15℃ぐらいかな?気持ちいい👍そして雪の降る中の外気浴💨💨サイコーです👌温泉♨️もトゥルントゥルン⤴️⤴️あと数日たっぷり楽しみます。

ユーザー画像 バッジ画像
レオ
| 12/16 | 旅行記
ユーザー画像

今週末は奈良へ。約3時間電車に揺られてやって参りました。 JR奈良駅のすぐ近くにあり、到着後はお風呂へ直行。♨️ 電車の音を聞きながらのサウナ、と聞いていたので楽しみにしておりました。 なるほど!露天風呂で整いながらの電車音、他のドーミーインには無い心地よさでした。👍🏼 さて、外食を済ませお決まりの“夜鳴きそば”。 結構並んでおりましたが、スタッフの「お待たせしました。ごゆっくりお召し上がり下さい」を一人一人に声掛けされているのに感動しながら、美味しく頂きました。🍜 朝食も奈良漬のお漬物等、地元の食材が沢山使われていて大満足でした。 今年はこれでドーミーイン納めですが、来年もドミ活に勤しんで行こうと思ってます。 皆さま、少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ。

今週末は奈良へ。約3時間電車に揺られてやって参りました。 JR奈良駅のすぐ近くにあり、到着後はお風呂へ直行。♨️ 電車の音を聞きながらのサウナ、と聞いていたので楽しみにしておりました。 なるほど!露天風呂で整いながらの電車音、他のドーミーインには無い心地よさでした。👍🏼 さて、外食を済ませお決まりの“夜鳴きそば”。 結構並んでおりましたが、スタッフの「お待たせしました。ごゆっくりお召し上がり下さい」を一人一人に声掛けされているのに感動しながら、美味しく頂きました。🍜 朝食も奈良漬のお漬物等、地元の食材が沢山使われていて大満足でした。 今年はこれでドーミーイン納めですが、来年もドミ活に勤しんで行こうと思ってます。 皆さま、少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ。

コメント 2 14
にしな
| 12/15 | 旅行記

今週末は奈良へ。約3時間電車に揺られてやって参りました。 JR奈良駅のすぐ近くにあり、到着後はお風呂へ直行。♨️ 電車の音を聞きながらのサウナ、と聞いていたので楽しみにしておりました。 なるほど!露天風呂で整いながらの電車音、他のドーミーインには無い心地よさでした。👍🏼 さて、外食を済ませお決まりの“夜鳴きそば”。 結構並んでおりましたが、スタッフの「お待たせしました。ごゆっくりお召し上がり下さい」を一人一人に声掛けされているのに感動しながら、美味しく頂きました。🍜 朝食も奈良漬のお漬物等、地元の食材が沢山使われていて大満足でした。 今年はこれでドーミーイン納めですが、来年もドミ活に勤しんで行こうと思ってます。 皆さま、少し早いですが良いお年をお迎えくださいませ。

ユーザー画像
にしな
| 12/15 | 旅行記
ユーザー画像

100スタンプ無料宿泊券で初の金比羅さんへ! 敷島館なう(^_^) 本宮までの最後の階段が辛かった~ それがあったからこそ景色が綺麗に思えたのかも。 明日も早朝お参り行ってみようかなぁ! 筋肉痛で無理かなぁ。。 これからお風呂に晩御飯でパヤパヤするぞ~(^^) ありがと~共立さ~ん❤

100スタンプ無料宿泊券で初の金比羅さんへ! 敷島館なう(^_^) 本宮までの最後の階段が辛かった~ それがあったからこそ景色が綺麗に思えたのかも。 明日も早朝お参り行ってみようかなぁ! 筋肉痛で無理かなぁ。。 これからお風呂に晩御飯でパヤパヤするぞ~(^^) ありがと~共立さ~ん❤

コメント 10 14
うたごま
| 12/14 | 旅行記

100スタンプ無料宿泊券で初の金比羅さんへ! 敷島館なう(^_^) 本宮までの最後の階段が辛かった~ それがあったからこそ景色が綺麗に思えたのかも。 明日も早朝お参り行ってみようかなぁ! 筋肉痛で無理かなぁ。。 これからお風呂に晩御飯でパヤパヤするぞ~(^^) ありがと~共立さ~ん❤

ユーザー画像
うたごま
| 12/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

コメント 2 10
キャサリン
| 12/13 | 旅行記

今年も、師走となりましたが、有るのでしょうか?ドーミーインのカレンダー!気になります(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/13 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

コメント 4 16
まゆたん
| 12/10 | 旅行記

前橋をチェックアウトし、そのままバイクで峠を越え途中雪に降られ、野乃松本にお邪魔しました 寒さと疲れもあり、温泉が沁みました お風呂番付に入っているだけあって、気持ちよかったです こちらウェルカムドリンクにりんごジュースがあって、頂きましたが美味しかったです✨ 朝食もサーモンちらしやそば、デザートも豊富で大満足でした 景色も良かったですし、また伺いたいと思います

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 12/10 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

コメント 8 13
まゆたん
| 12/08 | 旅行記

ドーミーイン前橋に行ってきました とろみのある温泉、スタッフの方々の気持ちのいい挨拶、どれを取ってもいいお宿でした☺️ 朝食も上州麦豚のカレーやヒレカツなど美味しいものが多かったです 今回バイクで伺ったのですが、敷地内に駐輪させてもらえてありがたかったです また伺いたいと思います✨

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 12/08 | 旅行記
ユーザー画像

2ヶ月ぶりの名古屋ドーミーイン。 前回はハロウィンの飾り付けでしたが、綺麗なクリスマスツリーに変わっておりました。🎄 サ活、夜鳴きそば、朝食といつも通り満喫致しました。 わかってるよね〜、ドーミーイン!👍🏼 来週は、野々奈良へ行って来ま〜す。

2ヶ月ぶりの名古屋ドーミーイン。 前回はハロウィンの飾り付けでしたが、綺麗なクリスマスツリーに変わっておりました。🎄 サ活、夜鳴きそば、朝食といつも通り満喫致しました。 わかってるよね〜、ドーミーイン!👍🏼 来週は、野々奈良へ行って来ま〜す。

コメント 1 16
にしな
| 12/08 | 旅行記

2ヶ月ぶりの名古屋ドーミーイン。 前回はハロウィンの飾り付けでしたが、綺麗なクリスマスツリーに変わっておりました。🎄 サ活、夜鳴きそば、朝食といつも通り満喫致しました。 わかってるよね〜、ドーミーイン!👍🏼 来週は、野々奈良へ行って来ま〜す。

ユーザー画像
にしな
| 12/08 | 旅行記
ユーザー画像

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

コメント 6 10
うたごま
| 12/07 | 旅行記

先週につづいて今週もドミ和歌山! ミステリープラン最高(^^) 和歌山来たら和歌山ラーメン ちょっと離れた紀の川市の大福軒さんにて。 サウナタイムまであと30分!!

ユーザー画像
うたごま
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

コメント 2 9
キャサリン
| 12/07 | 旅行記

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

コメント 2 13
キャサリン
| 12/07 | 旅行記

御集印帳に、雪月花別邸翠雲の女将さんに描いていただきました

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

12/1~3 御宿野乃松本に久しぶりの来訪! 野乃松本好きと言っているにも関わらずDOMINISTYLEで松本の旅行記を書くのはなんと初めてです笑 松本駅から約5分、最早何度来たか分からないぐらいですが、大好きな野乃松本にやってきました!チェックインが他のドーミーイン同様のタブレット式になってました!ここに来たらまずりんごジュースを一杯…格別の味です! 今回のお部屋は10階!168室のうち5室のみ存在する10階をなんと前回に続き2連続で引き当てました!最高! そのメリットはやはりお風呂がめちゃくちゃ近いこと!10歩も歩かないうちにお風呂に行けちゃいます! さて、私が野乃松本が好きな理由はまあ数え切れないぐらいはあるのですが、その理由の一つが露天風呂の絶景です!松本駅を眼下にアルプスを一望する景観は圧巻の一言!ここにいい空気の風が入ってくるのですから、最高に心地良いです!外気浴も非常に良くととのえるためおすすめです!ただこの時期は寒すぎるかも…笑 ちなみに、なのですが私が野乃松本が好きな理由の最たる点は、スタッフの皆様の優しさです!初めて来た時からずっとずっと変わらず、親切にしてくださり本当にありがとうございます!つい最近行ったばかりなのにもう行きたくなる、そんな野乃松本に皆様も是非足を運んでみてください!

12/1~3 御宿野乃松本に久しぶりの来訪! 野乃松本好きと言っているにも関わらずDOMINISTYLEで松本の旅行記を書くのはなんと初めてです笑 松本駅から約5分、最早何度来たか分からないぐらいですが、大好きな野乃松本にやってきました!チェックインが他のドーミーイン同様のタブレット式になってました!ここに来たらまずりんごジュースを一杯…格別の味です! 今回のお部屋は10階!168室のうち5室のみ存在する10階をなんと前回に続き2連続で引き当てました!最高! そのメリットはやはりお風呂がめちゃくちゃ近いこと!10歩も歩かないうちにお風呂に行けちゃいます! さて、私が野乃松本が好きな理由はまあ数え切れないぐらいはあるのですが、その理由の一つが露天風呂の絶景です!松本駅を眼下にアルプスを一望する景観は圧巻の一言!ここにいい空気の風が入ってくるのですから、最高に心地良いです!外気浴も非常に良くととのえるためおすすめです!ただこの時期は寒すぎるかも…笑 ちなみに、なのですが私が野乃松本が好きな理由の最たる点は、スタッフの皆様の優しさです!初めて来た時からずっとずっと変わらず、親切にしてくださり本当にありがとうございます!つい最近行ったばかりなのにもう行きたくなる、そんな野乃松本に皆様も是非足を運んでみてください!

コメント 1 8
かまきらない
| 12/06 | 旅行記

12/1~3 御宿野乃松本に久しぶりの来訪! 野乃松本好きと言っているにも関わらずDOMINISTYLEで松本の旅行記を書くのはなんと初めてです笑 松本駅から約5分、最早何度来たか分からないぐらいですが、大好きな野乃松本にやってきました!チェックインが他のドーミーイン同様のタブレット式になってました!ここに来たらまずりんごジュースを一杯…格別の味です! 今回のお部屋は10階!168室のうち5室のみ存在する10階をなんと前回に続き2連続で引き当てました!最高! そのメリットはやはりお風呂がめちゃくちゃ近いこと!10歩も歩かないうちにお風呂に行けちゃいます! さて、私が野乃松本が好きな理由はまあ数え切れないぐらいはあるのですが、その理由の一つが露天風呂の絶景です!松本駅を眼下にアルプスを一望する景観は圧巻の一言!ここにいい空気の風が入ってくるのですから、最高に心地良いです!外気浴も非常に良くととのえるためおすすめです!ただこの時期は寒すぎるかも…笑 ちなみに、なのですが私が野乃松本が好きな理由の最たる点は、スタッフの皆様の優しさです!初めて来た時からずっとずっと変わらず、親切にしてくださり本当にありがとうございます!つい最近行ったばかりなのにもう行きたくなる、そんな野乃松本に皆様も是非足を運んでみてください!

ユーザー画像 バッジ画像
かまきらない
| 12/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年1年間利用した中でのNo1の朝食は野乃松本 海鮮よりも肉食系なので、野乃松本のアルプス牛鍋は最高 信州そばもついて、海老天トッピング盛りで最高の朝食です それに、朝食だけでなく、リンゴジュースが美味で、なおかつこの1年間利用した中で、スタッフ気遣いもNo1でした #朝食盛り2024

今年1年間利用した中でのNo1の朝食は野乃松本 海鮮よりも肉食系なので、野乃松本のアルプス牛鍋は最高 信州そばもついて、海老天トッピング盛りで最高の朝食です それに、朝食だけでなく、リンゴジュースが美味で、なおかつこの1年間利用した中で、スタッフ気遣いもNo1でした #朝食盛り2024

コメント 3 16
ハイエーサー
| 12/06 | 旅行記

今年1年間利用した中でのNo1の朝食は野乃松本 海鮮よりも肉食系なので、野乃松本のアルプス牛鍋は最高 信州そばもついて、海老天トッピング盛りで最高の朝食です それに、朝食だけでなく、リンゴジュースが美味で、なおかつこの1年間利用した中で、スタッフ気遣いもNo1でした #朝食盛り2024

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 12/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

閑話休題。 皆さん年末年始はどちらで「ドミ活」をされますか? 私共は年末を豊橋で、年明けは名古屋栄で過ごします!

閑話休題。 皆さん年末年始はどちらで「ドミ活」をされますか? 私共は年末を豊橋で、年明けは名古屋栄で過ごします!

コメント 11 15
ライム
| 12/04 | 旅行記

閑話休題。 皆さん年末年始はどちらで「ドミ活」をされますか? 私共は年末を豊橋で、年明けは名古屋栄で過ごします!

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 今回宿泊して思った事… 酒好きの私にとっては24時間営業のラウンジ「いこい処 青山」でのフリードリンクはまさに「神」(笑) 抹茶と和菓子のサービスもあったが貸切風呂制覇とサ活で残念ながら利用出来ず。 各階に設けられた「君待ち処」コーナーにはアルコールやお茶があったので食後に利用!と思ったが夕食満腹で断念。 EV付近には一輪挿しに花が…お部屋に持ち帰り楽しむ事も出来ました。 等々…数え上げたらキリがない位ですが……… やはりお部屋にある天然露天風呂! 今回は最上階という事もあり眺めも良く贅沢だなぁ〜と思うと同時に「共立さん!ありがとう〜!!」と思わず明星ヶ岳に向かって叫んでいました(笑)

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 今回宿泊して思った事… 酒好きの私にとっては24時間営業のラウンジ「いこい処 青山」でのフリードリンクはまさに「神」(笑) 抹茶と和菓子のサービスもあったが貸切風呂制覇とサ活で残念ながら利用出来ず。 各階に設けられた「君待ち処」コーナーにはアルコールやお茶があったので食後に利用!と思ったが夕食満腹で断念。 EV付近には一輪挿しに花が…お部屋に持ち帰り楽しむ事も出来ました。 等々…数え上げたらキリがない位ですが……… やはりお部屋にある天然露天風呂! 今回は最上階という事もあり眺めも良く贅沢だなぁ〜と思うと同時に「共立さん!ありがとう〜!!」と思わず明星ヶ岳に向かって叫んでいました(笑)

コメント 0 5
ライム
| 12/03 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 今回宿泊して思った事… 酒好きの私にとっては24時間営業のラウンジ「いこい処 青山」でのフリードリンクはまさに「神」(笑) 抹茶と和菓子のサービスもあったが貸切風呂制覇とサ活で残念ながら利用出来ず。 各階に設けられた「君待ち処」コーナーにはアルコールやお茶があったので食後に利用!と思ったが夕食満腹で断念。 EV付近には一輪挿しに花が…お部屋に持ち帰り楽しむ事も出来ました。 等々…数え上げたらキリがない位ですが……… やはりお部屋にある天然露天風呂! 今回は最上階という事もあり眺めも良く贅沢だなぁ〜と思うと同時に「共立さん!ありがとう〜!!」と思わず明星ヶ岳に向かって叫んでいました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像

先日、ついに初めてドーミーインにチェックいんこ🦜しました!! 今回は家族で御殿場のファミリーキャビンルームに宿泊。 部屋にはプライベートサウナが付いているとの事。 サウナ室、どんなもんかなぁと覗いてみると……なんと!サウナストーンいんこが鎮座しているではありませんか! サプライズいんこにテンション爆上がりです。 またとないチャンスと思い、写真に収め、頭をなでなでし、まじまじと眺めました。なんと贅沢な体験…! エジプトの遺跡から発掘されたと言われたらうっかり信じてしまいそうな手彫り感のある顔つきは、各地に居る「石像いんこ」とはまた違った味わい。 3本毛とネクタイ、しっぽもしっかり表現されていました。 す……すばらしすぎる……!! サウナを楽しみたいドミニスタの皆様、サウナストーンいんこを心ゆくまで見つめたいいんこニスタの皆様、是非利用してみてはいかがでしょうか🦜

先日、ついに初めてドーミーインにチェックいんこ🦜しました!! 今回は家族で御殿場のファミリーキャビンルームに宿泊。 部屋にはプライベートサウナが付いているとの事。 サウナ室、どんなもんかなぁと覗いてみると……なんと!サウナストーンいんこが鎮座しているではありませんか! サプライズいんこにテンション爆上がりです。 またとないチャンスと思い、写真に収め、頭をなでなでし、まじまじと眺めました。なんと贅沢な体験…! エジプトの遺跡から発掘されたと言われたらうっかり信じてしまいそうな手彫り感のある顔つきは、各地に居る「石像いんこ」とはまた違った味わい。 3本毛とネクタイ、しっぽもしっかり表現されていました。 す……すばらしすぎる……!! サウナを楽しみたいドミニスタの皆様、サウナストーンいんこを心ゆくまで見つめたいいんこニスタの皆様、是非利用してみてはいかがでしょうか🦜

コメント 4 10
チャンネー
| 12/03 | 旅行記

先日、ついに初めてドーミーインにチェックいんこ🦜しました!! 今回は家族で御殿場のファミリーキャビンルームに宿泊。 部屋にはプライベートサウナが付いているとの事。 サウナ室、どんなもんかなぁと覗いてみると……なんと!サウナストーンいんこが鎮座しているではありませんか! サプライズいんこにテンション爆上がりです。 またとないチャンスと思い、写真に収め、頭をなでなでし、まじまじと眺めました。なんと贅沢な体験…! エジプトの遺跡から発掘されたと言われたらうっかり信じてしまいそうな手彫り感のある顔つきは、各地に居る「石像いんこ」とはまた違った味わい。 3本毛とネクタイ、しっぽもしっかり表現されていました。 す……すばらしすぎる……!! サウナを楽しみたいドミニスタの皆様、サウナストーンいんこを心ゆくまで見つめたいいんこニスタの皆様、是非利用してみてはいかがでしょうか🦜

ユーザー画像
チャンネー
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像

【富士山御殿場】冬景色の富士山を眺めながら紅葉ライトアップ ドーミーインEXPRESS富士山御殿場に隣接している「秩父宮記念公園」で紅葉ライトアップされているため散策を目的に泊まりました。 東名高速を利用し渋滞が始まる大井松田ICで下りて道の駅や農産物直売所に寄りつつ、富士山を眺めながら移動しました。 自宅を早朝に出発したため、昼食は人気の高い「炭焼き さわやか 御殿場インター店」で摂ろうと10:50頃に予約受付したところ約3時間30分待ちとなりましたが13:40頃には着席出来ました。 今回は、専用駐車場付きの客室を試してみました。外出時にも駐車位置を気にすること無く非常に便利で次回利用にも予約したいと考えています。 翌日は、中伊豆のホテルへ向けて箱根スカイライン・芦ノ湖スカイラインを通行しましたが要所要所で富士山がくっきり見えて良かったです。 ※投稿出来るのが3ファイルまででは無く5ファイル位出来ると良いですね。チェックアウト時にシリンダー錠の鍵を返却するように言われましたがチェックイン時にカードーキーしか受け取っていないことを回答しました。宿泊時にシリンダー錠を利用する場面はありませんでした。

【富士山御殿場】冬景色の富士山を眺めながら紅葉ライトアップ ドーミーインEXPRESS富士山御殿場に隣接している「秩父宮記念公園」で紅葉ライトアップされているため散策を目的に泊まりました。 東名高速を利用し渋滞が始まる大井松田ICで下りて道の駅や農産物直売所に寄りつつ、富士山を眺めながら移動しました。 自宅を早朝に出発したため、昼食は人気の高い「炭焼き さわやか 御殿場インター店」で摂ろうと10:50頃に予約受付したところ約3時間30分待ちとなりましたが13:40頃には着席出来ました。 今回は、専用駐車場付きの客室を試してみました。外出時にも駐車位置を気にすること無く非常に便利で次回利用にも予約したいと考えています。 翌日は、中伊豆のホテルへ向けて箱根スカイライン・芦ノ湖スカイラインを通行しましたが要所要所で富士山がくっきり見えて良かったです。 ※投稿出来るのが3ファイルまででは無く5ファイル位出来ると良いですね。チェックアウト時にシリンダー錠の鍵を返却するように言われましたがチェックイン時にカードーキーしか受け取っていないことを回答しました。宿泊時にシリンダー錠を利用する場面はありませんでした。

コメント 2 4
ハーバーいんこ
| 12/03 | 旅行記

【富士山御殿場】冬景色の富士山を眺めながら紅葉ライトアップ ドーミーインEXPRESS富士山御殿場に隣接している「秩父宮記念公園」で紅葉ライトアップされているため散策を目的に泊まりました。 東名高速を利用し渋滞が始まる大井松田ICで下りて道の駅や農産物直売所に寄りつつ、富士山を眺めながら移動しました。 自宅を早朝に出発したため、昼食は人気の高い「炭焼き さわやか 御殿場インター店」で摂ろうと10:50頃に予約受付したところ約3時間30分待ちとなりましたが13:40頃には着席出来ました。 今回は、専用駐車場付きの客室を試してみました。外出時にも駐車位置を気にすること無く非常に便利で次回利用にも予約したいと考えています。 翌日は、中伊豆のホテルへ向けて箱根スカイライン・芦ノ湖スカイラインを通行しましたが要所要所で富士山がくっきり見えて良かったです。 ※投稿出来るのが3ファイルまででは無く5ファイル位出来ると良いですね。チェックアウト時にシリンダー錠の鍵を返却するように言われましたがチェックイン時にカードーキーしか受け取っていないことを回答しました。宿泊時にシリンダー錠を利用する場面はありませんでした。

ユーザー画像
ハーバーいんこ
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

マグ万平さんコラボYouTube・3本分の見どころブログを公開しました!😆✨ まだ見てない方、前半だけ見た方、途中まで見た方… もちろん全部見た方も、新たな面白さに気づくかも!? 私の野乃富山でのちょっとした思い出話なども話してます🤭、、 ぜひぜひご覧ください〜!!☺️🎊 https://doministyle.jp/announcements/cbsz2oio64vj9eys

マグ万平さんコラボYouTube・3本分の見どころブログを公開しました!😆✨ まだ見てない方、前半だけ見た方、途中まで見た方… もちろん全部見た方も、新たな面白さに気づくかも!? 私の野乃富山でのちょっとした思い出話なども話してます🤭、、 ぜひぜひご覧ください〜!!☺️🎊 https://doministyle.jp/announcements/cbsz2oio64vj9eys

コメント 0 4
くるみいんこ バッジ画像
事務局
| 12/03 | 旅行記

マグ万平さんコラボYouTube・3本分の見どころブログを公開しました!😆✨ まだ見てない方、前半だけ見た方、途中まで見た方… もちろん全部見た方も、新たな面白さに気づくかも!? 私の野乃富山でのちょっとした思い出話なども話してます🤭、、 ぜひぜひご覧ください〜!!☺️🎊 https://doministyle.jp/announcements/cbsz2oio64vj9eys

ユーザー画像 バッジ画像
くるみいんこ バッジ画像
事務局
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 翠嵐の湯。 端的に申し上げると「とても良かった」 ありきたりの言葉だが「とても良かった」 普段利用するドーミーインや野乃も素晴らしいホスピタリティではあるが…表現が難しいが「人を介さないホスピタリティ」とでも言うべきか。 ドーミーインや野乃のスタッフの言葉遣いが、や支配人の腰の低さ、やキッチンスタッフの元気さ、といった「人」でその施設の印象なども変わり「また行きたい」「もう行きたくない」となるものだと思うが…ここはどうだ!檜風呂も半露天もサウナも陶器の水風呂も何も語りかけてくるものではないのに、自然と感じるこの優しさ。 これを「無言のホスピタリティ」と言わずにはおれない。 サ室は92℃水風呂は多分16〜17℃?ととのい椅子など無いが、何処でもがととのえる空間。 夕食までの3時間ゆっくりゆったりと流れる湯の音に耳をあずけて、サ活、浴活、ととのいと全くストレスを感じる事なく過ごすことが出来ました。

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 翠嵐の湯。 端的に申し上げると「とても良かった」 ありきたりの言葉だが「とても良かった」 普段利用するドーミーインや野乃も素晴らしいホスピタリティではあるが…表現が難しいが「人を介さないホスピタリティ」とでも言うべきか。 ドーミーインや野乃のスタッフの言葉遣いが、や支配人の腰の低さ、やキッチンスタッフの元気さ、といった「人」でその施設の印象なども変わり「また行きたい」「もう行きたくない」となるものだと思うが…ここはどうだ!檜風呂も半露天もサウナも陶器の水風呂も何も語りかけてくるものではないのに、自然と感じるこの優しさ。 これを「無言のホスピタリティ」と言わずにはおれない。 サ室は92℃水風呂は多分16〜17℃?ととのい椅子など無いが、何処でもがととのえる空間。 夕食までの3時間ゆっくりゆったりと流れる湯の音に耳をあずけて、サ活、浴活、ととのいと全くストレスを感じる事なく過ごすことが出来ました。

コメント 0 5
ライム
| 12/03 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲。 翠嵐の湯。 端的に申し上げると「とても良かった」 ありきたりの言葉だが「とても良かった」 普段利用するドーミーインや野乃も素晴らしいホスピタリティではあるが…表現が難しいが「人を介さないホスピタリティ」とでも言うべきか。 ドーミーインや野乃のスタッフの言葉遣いが、や支配人の腰の低さ、やキッチンスタッフの元気さ、といった「人」でその施設の印象なども変わり「また行きたい」「もう行きたくない」となるものだと思うが…ここはどうだ!檜風呂も半露天もサウナも陶器の水風呂も何も語りかけてくるものではないのに、自然と感じるこの優しさ。 これを「無言のホスピタリティ」と言わずにはおれない。 サ室は92℃水風呂は多分16〜17℃?ととのい椅子など無いが、何処でもがととのえる空間。 夕食までの3時間ゆっくりゆったりと流れる湯の音に耳をあずけて、サ活、浴活、ととのいと全くストレスを感じる事なく過ごすことが出来ました。

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

コメント 2 9
ライム
| 12/03 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

ユーザー画像 バッジ画像
ライム
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

9年前に行ってました。ドーミーイン松本(笑)

9年前に行ってました。ドーミーイン松本(笑)

コメント 0 4
キャサリン
| 12/02 | 旅行記

9年前に行ってました。ドーミーイン松本(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/02 | 旅行記
ユーザー画像

今週末は地元のドーミーイン福井へ行って参りました。 午前の仕事を終えて、チェックイン後に即サ活。 ととのいました。☺️ その後はオアシスへ。 言わずもがな、サ活後のビールは最高です。 もちろん、夜鳴きそばも頂きました。 近くにドーミーインがあってよかった!

今週末は地元のドーミーイン福井へ行って参りました。 午前の仕事を終えて、チェックイン後に即サ活。 ととのいました。☺️ その後はオアシスへ。 言わずもがな、サ活後のビールは最高です。 もちろん、夜鳴きそばも頂きました。 近くにドーミーインがあってよかった!

コメント 3 8
にしな
| 12/02 | 旅行記

今週末は地元のドーミーイン福井へ行って参りました。 午前の仕事を終えて、チェックイン後に即サ活。 ととのいました。☺️ その後はオアシスへ。 言わずもがな、サ活後のビールは最高です。 もちろん、夜鳴きそばも頂きました。 近くにドーミーインがあってよかった!

ユーザー画像
にしな
| 12/02 | 旅行記
  • 226-250件 / 全411件