• ログインもしくはアカウント登録してください。

集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

ユーザー画像 バッジ画像

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

コメント 10 19
まっきーいんこ
| 02/14 | 旅行記

我らがアイドル、ドーミーいんこのお誕生日会🎂 参加させていただきました✨ イベント終わったらサウナに駆け込むつもりで、腹ごしらえしてきたのですが、まさかのおもてなし… ドリンクや軽食、フルーツにケーキまで🍰 テーブルごとに、ドーミーいんこの好きなところや、あったらいいなこんなグッズ 、など歓談をしたり、新商品の発表も!!(一般販売は今月中との事) 館内バッグにもなる、ショルダータイプの大きめ洗濯ネット!!これはいい! そして、LINEスタンプの第二弾も出るとの事です!! そして、非売品のいんこ靴下が当たるビンゴ大会や、割引クーポンが当たるじゃんけん大会も行われました✊✌️✋ いつもどおり、なーんにも当たりませんでしたが🤣 そして記念撮影と、いんこにプレゼントタイム🎁 いんこも、いつも以上にピョンピョンしてて、嬉しそうでした☺️ くちばしのやわらかさが、たまりません…🦜 お土産も、なんとまぁ可愛いものばかり…家宝だ…🥹❤️ あっという間のイベントでしたが、 あらためて、ドーミーいんこ、お誕生日おめでとう🎉🎈🎊 そして、寄せ書きにご協力いただいたドミニスタの皆さま、ありがとうございました📝 運営の皆さん、素敵なイベントを開催くださり、本当にありがとうございます😊 これからサウナ行ってきます🧖‍♀️✨

ユーザー画像 バッジ画像
まっきーいんこ
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

コメント 6 19
かずみん
| 10/01 | 旅行記

20周年Tシャツが可愛すぎてSNSを見て即申し込みました。 私は何度も行ってますが娘は2回目。 オリオンTシャツもオリジナルです! ロビーで記念撮影して入り放題の温泉ちゅらーゆと夏気分をプールと目の前のビーチで楽しみ観覧車が撤去されたアメリカンビレッジとイオンでお買い物。 サンセットときらびやかな夜景に魅了されてオーシャンビューの高層階の部屋のベランダからの眺めも最高。 前回無かった夜鳴きそばはアーサー入り。 朝風呂からの朝食バイキング各種ビールが飲めてステーキや海ぶどう、郷土料理やデザート。一泊では食べ切れません。 今度は小さい子どもたち連れてスタンプラリーにも挑戦しようかな… 盛りだくさんで空港からは近くてバスも頻繁に出てるので行きやすいです

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 10/01 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

コメント 7 19
かずみん
| 03/04 | 旅行記

サウナ部の方々に人気だった黒湯に入りたくて行って来ました。 関西の有馬温泉は茶色。登別温泉は白。 初めての黒でした。 シルバーだから14時チェックインと言われ年配者と思われたのかな?とショックでしたけど会員ランクがいつの間にかシルバーランクになってたと言う事でした。 早めの入浴は貸切りで更衣室にジュースもあり嬉しかったです。 今回は大塚駅前のシズラーに行きたくて素泊まりプランでした。 朝からゆっくり温泉につかり暖かい日に行ったので歩くのも苦にならず洗濯機も使え住むホテルを実感して来ました。 次の浅草別邸と観音崎も楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 03/04 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

コメント 19 19
あおりんご456
| 06/14 | 旅行記

GW連休に、越後湯沢の雪の花に行ってきました!(^ ^) ちょうど、6周年記念日でイベントもやってましたよ!(^人^) 夕食に出たお米とお酒はバツグンに美味しかったです!!(^人^) 大浴場からの景色も圧巻でした!(^ ^) ラウンジでも楽しく過ごせました! 夜泣きラーメンは生姜醤油ラーメンでした! スタッフの方々の丁寧な対応がとても良かったです!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 06/14 | 旅行記
ユーザー画像

リニューアル後初めて行きました。今回で10回以上はお伺いしています。 温泉の質が良く、また大浴場と貸切風呂の数が多いため基本的にこまないのが気に入っています。 食事もとても美味しくなっていました。炊き込みご飯も煮物などもワンランク上がっていたと感じました。 今回は大人数で行ったためご迷惑をおかけしてしまいました。 またお伺いします。最高の湯治ありがとうございました😊

リニューアル後初めて行きました。今回で10回以上はお伺いしています。 温泉の質が良く、また大浴場と貸切風呂の数が多いため基本的にこまないのが気に入っています。 食事もとても美味しくなっていました。炊き込みご飯も煮物などもワンランク上がっていたと感じました。 今回は大人数で行ったためご迷惑をおかけしてしまいました。 またお伺いします。最高の湯治ありがとうございました😊

コメント 7 18
8130
| 05/26 | 旅行記

リニューアル後初めて行きました。今回で10回以上はお伺いしています。 温泉の質が良く、また大浴場と貸切風呂の数が多いため基本的にこまないのが気に入っています。 食事もとても美味しくなっていました。炊き込みご飯も煮物などもワンランク上がっていたと感じました。 今回は大人数で行ったためご迷惑をおかけしてしまいました。 またお伺いします。最高の湯治ありがとうございました😊

ユーザー画像
8130
| 05/26 | 旅行記
ユーザー画像

このホテルは旧交通センターの目の前で便利! 食事するところも周りに沢山あります。 部屋内には洗濯物を干せるバーがあるので感激です。 仕事柄、長期で宿泊する場合が多いので、洗濯をします。 ハンガーもどこの店舗にも沢山あるし、重宝しています。 朝食が美味しく、フロントスタッフ、レストランスタッフ、夜鳴きそばスタッフ、清掃スタッフも素晴らしいです。 いつもありがとうございます。

このホテルは旧交通センターの目の前で便利! 食事するところも周りに沢山あります。 部屋内には洗濯物を干せるバーがあるので感激です。 仕事柄、長期で宿泊する場合が多いので、洗濯をします。 ハンガーもどこの店舗にも沢山あるし、重宝しています。 朝食が美味しく、フロントスタッフ、レストランスタッフ、夜鳴きそばスタッフ、清掃スタッフも素晴らしいです。 いつもありがとうございます。

コメント 4 18
まこぶー
| 07/05 | 旅行記

このホテルは旧交通センターの目の前で便利! 食事するところも周りに沢山あります。 部屋内には洗濯物を干せるバーがあるので感激です。 仕事柄、長期で宿泊する場合が多いので、洗濯をします。 ハンガーもどこの店舗にも沢山あるし、重宝しています。 朝食が美味しく、フロントスタッフ、レストランスタッフ、夜鳴きそばスタッフ、清掃スタッフも素晴らしいです。 いつもありがとうございます。

ユーザー画像
まこぶー
| 07/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

コメント 2 18
キャサリン
| 12/18 | 旅行記

御宿泊印帳、ありがとう御座います。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/18 | 旅行記
ユーザー画像

新年最初は ラビスタ東京ベイです。 初めて利用しましたが、都会ならではの眺めも良く、勿論サウナで整い、夜鳴きそば(トッピングは自ら入れ放題)、アイスとドーミーインサービスもそのままで最高でした。 天気が良くて富士山も見えましたよ。

新年最初は ラビスタ東京ベイです。 初めて利用しましたが、都会ならではの眺めも良く、勿論サウナで整い、夜鳴きそば(トッピングは自ら入れ放題)、アイスとドーミーインサービスもそのままで最高でした。 天気が良くて富士山も見えましたよ。

コメント 6 18
にしな
| 01/19 | 旅行記

新年最初は ラビスタ東京ベイです。 初めて利用しましたが、都会ならではの眺めも良く、勿論サウナで整い、夜鳴きそば(トッピングは自ら入れ放題)、アイスとドーミーインサービスもそのままで最高でした。 天気が良くて富士山も見えましたよ。

ユーザー画像
にしな
| 01/19 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2024」 ドーミーイン金沢。 ラウンジ第二夜。 とりまビール

「ゲンバサダーレポート2024」 ドーミーイン金沢。 ラウンジ第二夜。 とりまビール

コメント 2 18
ライム バッジ画像
| 11/06 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 ドーミーイン金沢。 ラウンジ第二夜。 とりまビール

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 11/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

10/20〜21 念願の、悲願の!御宿 野乃京都七条!初宿泊ー!!! ずっとずっと楽しみにしてただけに期待値もすんごく高い状態で向かったのですが… とってもいい意味で期待を裏切られました!最高すぎて一生ここにいたいぐらいには最高でしたねぇ〜… まずエントランス!なんとまあ段々に水が流れる七条小橋なる装飾がお出迎え!もうこの時点で凄かったです😳 お部屋は家族3人で来たのでトリプルルーム! 当然大きいのですが、驚いたのが扉を隔ててまるで個室のような空間がありました!なんとテレビ付き…2台使って別々のヒーリングミュージックを流すなんて事も出来ちゃいました笑 そして何よりもお風呂!お風呂番付最強の横綱を冠する大浴場は、正に圧巻の一言でした…! なんか、もう、語彙力が無くなるぐらいの規模! シルキーバス…打たせ湯…壺風呂…ホットベンチ…当然のように桧風呂と吹き抜けの露天風呂まで付いてきてました…!そんでもって1番の驚きが、2階の温泉…!吹き抜けから階段を昇った先には、照明を暗くした少しぬるめで静かに長く入れるようになっている瞑想の湯なるものが…!これはこれはとてもゆっくり出来るお風呂だこと!すっかり虜です… 幸せって多分このお風呂に入ってる時の事言うんだと思います(?) これで終わり?いえいえ朝ご飯までここは凄いんですねえ、いくら、サーモン、ほたてをドカッとたっぷり載せた海鮮丼、名物湯葉、抹茶プリンまで…!天ぷらが全然しつこくなくてサクッとした食感でびっくり!作り方教えて欲しいぐらいですよ…泣 正直朝ごはんは語りきれません、全て美味しかったです! 総評ですが、本当に幸せでした!必ずまた訪れてあの大浴場を堪能しに行こう、とそう思える場所でした!最早京都に行く目的が観光というよりは野乃に行く方にシフトしそうです笑 大変素晴らしい時間をありがとうございました!また必ず訪れます!

10/20〜21 念願の、悲願の!御宿 野乃京都七条!初宿泊ー!!! ずっとずっと楽しみにしてただけに期待値もすんごく高い状態で向かったのですが… とってもいい意味で期待を裏切られました!最高すぎて一生ここにいたいぐらいには最高でしたねぇ〜… まずエントランス!なんとまあ段々に水が流れる七条小橋なる装飾がお出迎え!もうこの時点で凄かったです😳 お部屋は家族3人で来たのでトリプルルーム! 当然大きいのですが、驚いたのが扉を隔ててまるで個室のような空間がありました!なんとテレビ付き…2台使って別々のヒーリングミュージックを流すなんて事も出来ちゃいました笑 そして何よりもお風呂!お風呂番付最強の横綱を冠する大浴場は、正に圧巻の一言でした…! なんか、もう、語彙力が無くなるぐらいの規模! シルキーバス…打たせ湯…壺風呂…ホットベンチ…当然のように桧風呂と吹き抜けの露天風呂まで付いてきてました…!そんでもって1番の驚きが、2階の温泉…!吹き抜けから階段を昇った先には、照明を暗くした少しぬるめで静かに長く入れるようになっている瞑想の湯なるものが…!これはこれはとてもゆっくり出来るお風呂だこと!すっかり虜です… 幸せって多分このお風呂に入ってる時の事言うんだと思います(?) これで終わり?いえいえ朝ご飯までここは凄いんですねえ、いくら、サーモン、ほたてをドカッとたっぷり載せた海鮮丼、名物湯葉、抹茶プリンまで…!天ぷらが全然しつこくなくてサクッとした食感でびっくり!作り方教えて欲しいぐらいですよ…泣 正直朝ごはんは語りきれません、全て美味しかったです! 総評ですが、本当に幸せでした!必ずまた訪れてあの大浴場を堪能しに行こう、とそう思える場所でした!最早京都に行く目的が観光というよりは野乃に行く方にシフトしそうです笑 大変素晴らしい時間をありがとうございました!また必ず訪れます!

コメント 2 18
かまきらない
| 10/22 | 旅行記

10/20〜21 念願の、悲願の!御宿 野乃京都七条!初宿泊ー!!! ずっとずっと楽しみにしてただけに期待値もすんごく高い状態で向かったのですが… とってもいい意味で期待を裏切られました!最高すぎて一生ここにいたいぐらいには最高でしたねぇ〜… まずエントランス!なんとまあ段々に水が流れる七条小橋なる装飾がお出迎え!もうこの時点で凄かったです😳 お部屋は家族3人で来たのでトリプルルーム! 当然大きいのですが、驚いたのが扉を隔ててまるで個室のような空間がありました!なんとテレビ付き…2台使って別々のヒーリングミュージックを流すなんて事も出来ちゃいました笑 そして何よりもお風呂!お風呂番付最強の横綱を冠する大浴場は、正に圧巻の一言でした…! なんか、もう、語彙力が無くなるぐらいの規模! シルキーバス…打たせ湯…壺風呂…ホットベンチ…当然のように桧風呂と吹き抜けの露天風呂まで付いてきてました…!そんでもって1番の驚きが、2階の温泉…!吹き抜けから階段を昇った先には、照明を暗くした少しぬるめで静かに長く入れるようになっている瞑想の湯なるものが…!これはこれはとてもゆっくり出来るお風呂だこと!すっかり虜です… 幸せって多分このお風呂に入ってる時の事言うんだと思います(?) これで終わり?いえいえ朝ご飯までここは凄いんですねえ、いくら、サーモン、ほたてをドカッとたっぷり載せた海鮮丼、名物湯葉、抹茶プリンまで…!天ぷらが全然しつこくなくてサクッとした食感でびっくり!作り方教えて欲しいぐらいですよ…泣 正直朝ごはんは語りきれません、全て美味しかったです! 総評ですが、本当に幸せでした!必ずまた訪れてあの大浴場を堪能しに行こう、とそう思える場所でした!最早京都に行く目的が観光というよりは野乃に行く方にシフトしそうです笑 大変素晴らしい時間をありがとうございました!また必ず訪れます!

ユーザー画像 バッジ画像
かまきらない
| 10/22 | 旅行記
ユーザー画像

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

コメント 15 18
にしな
| 02/23 | 旅行記

連休初日、雪国を抜け出してやって参りました和歌山。 雪は無くても寒いですねぇ。🥶 チェックイン&御宿印帳をお願いし、サ活突入。♨️ 残念ながら自販機はまだQRコードに対応しておりませんでしたが、ゆっくりと温まれました。 その後、近くのイタリアンで遅めの食事とワイン。🍷 ドーミーインの近くのイタリアンで食事するのも、最近の楽しみになって来ました。 何時ものパターンですが、しめのパスタは食べずに、夜鳴きそば!🍜 デザートは湯上がりアイスを頂きました。🍨 翌朝は、楽しみにしていた“めはり寿司”を頂きました。 香ばしくて美味しかったです。 中はふりかけご飯みたいになってるんですね。 紀州梅とめちゃあいました。😋 和歌山堪能しました。 この後、姫路に向かいます。🚞 つづく。

ユーザー画像
にしな
| 02/23 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

コメント 9 18
あおりんご456
| 07/16 | 旅行記

先月ですが、ドーミーイン小樽に泊まりました!(^ ^) 早速、ルタオさんのソフトクリームを美味しく頂きましたよ!(^人^) 大浴場の内湯は広くレトロな感じです。レンガ風の整いベッドがありました。サウナは熱めです。半露天風呂は 幻想的な飾り付けでとても癒されます!(*´-`) 朝バイキングは、海鮮丼はじめ北海道の地元メニューが並んで、とても美味しかったです。(^人^) ドーミーイン小樽は3回目となりますが、今回も楽しく過ごせました!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/16 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーインEXPRESS豊橋に泊まりました。とても快適に過ごすことができました。朝食もよかったし大浴場もよかった。

ドーミーインEXPRESS豊橋に泊まりました。とても快適に過ごすことができました。朝食もよかったし大浴場もよかった。

コメント 4 18
トシ
| 04/22 | 旅行記

ドーミーインEXPRESS豊橋に泊まりました。とても快適に過ごすことができました。朝食もよかったし大浴場もよかった。

ユーザー画像
トシ
| 04/22 | 旅行記
ユーザー画像

ほんとに美味しい!!

ほんとに美味しい!!

コメント 11 18
うるさインコ
| 03/05 | 旅行記

ほんとに美味しい!!

ユーザー画像
うるさインコ
| 03/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

遅くなりましたが、春分の日の前日は冬の大感謝祭プランで大好きなドーミーイン金沢に泊まってきました! 仕事が終わってからのチェックインだったので大浴場に行けたのが18時半過ぎくらいでしたが、タイミングよくサウナは貸切でしたヽ(´▽`)/ ただ2セット目が終わる頃から大浴場がすごく混み始めて、サウナもマナー知らずのギャル共が使い始めたので、3セットはせずに上がりました… その後は片町に出て呑み。翌朝はちょっと二日酔いなのでサウナは入らず湯船だけと思い大浴場へ。 そこで思いがけず、あのキャサリンさんとご一緒いたしました! ドーミーインに泊まるときはドーミーいんこちゃんタオルを持っていくので、それでお声がけいただきました☺️ありがとうございました😊 暖かくなる前のドーミーイン金沢の外気浴は予想通り最高でした!! 次はチェックイン開始時刻からアウト時刻までゆっくり滞在したいです💞 写真は朝ご飯の白山そば。金沢駅ではこれを食べたくなってしまう、ソウルフードです。

遅くなりましたが、春分の日の前日は冬の大感謝祭プランで大好きなドーミーイン金沢に泊まってきました! 仕事が終わってからのチェックインだったので大浴場に行けたのが18時半過ぎくらいでしたが、タイミングよくサウナは貸切でしたヽ(´▽`)/ ただ2セット目が終わる頃から大浴場がすごく混み始めて、サウナもマナー知らずのギャル共が使い始めたので、3セットはせずに上がりました… その後は片町に出て呑み。翌朝はちょっと二日酔いなのでサウナは入らず湯船だけと思い大浴場へ。 そこで思いがけず、あのキャサリンさんとご一緒いたしました! ドーミーインに泊まるときはドーミーいんこちゃんタオルを持っていくので、それでお声がけいただきました☺️ありがとうございました😊 暖かくなる前のドーミーイン金沢の外気浴は予想通り最高でした!! 次はチェックイン開始時刻からアウト時刻までゆっくり滞在したいです💞 写真は朝ご飯の白山そば。金沢駅ではこれを食べたくなってしまう、ソウルフードです。

コメント 13 18
スチームキャット
| 03/23 | 旅行記

遅くなりましたが、春分の日の前日は冬の大感謝祭プランで大好きなドーミーイン金沢に泊まってきました! 仕事が終わってからのチェックインだったので大浴場に行けたのが18時半過ぎくらいでしたが、タイミングよくサウナは貸切でしたヽ(´▽`)/ ただ2セット目が終わる頃から大浴場がすごく混み始めて、サウナもマナー知らずのギャル共が使い始めたので、3セットはせずに上がりました… その後は片町に出て呑み。翌朝はちょっと二日酔いなのでサウナは入らず湯船だけと思い大浴場へ。 そこで思いがけず、あのキャサリンさんとご一緒いたしました! ドーミーインに泊まるときはドーミーいんこちゃんタオルを持っていくので、それでお声がけいただきました☺️ありがとうございました😊 暖かくなる前のドーミーイン金沢の外気浴は予想通り最高でした!! 次はチェックイン開始時刻からアウト時刻までゆっくり滞在したいです💞 写真は朝ご飯の白山そば。金沢駅ではこれを食べたくなってしまう、ソウルフードです。

ユーザー画像 バッジ画像
スチームキャット
| 03/23 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日、お気に入りの川崎に行ってまいりました。 わーい\(^o^)/ 羽田空港の飛行機を眺めたり、あんま王でボーッとしたり、ANAの音楽に聞き入ったり。 館内広々としていて快適でした。 「お風呂番付」では関脇のランク🎊 自家源泉の黒湯と景色抜群の大浴場で申し分ないのですが女性はミストサウナのみ… 浴後、ガリガリくんのゴールデンパイン味をいただきました。 朝食は胃袋が足りずラインナップを見ているだけで楽しかったです。 首都圏では1番好きなドーミーイン。 でもサ活(女性)するなら池袋かな(´꒳`) また行きたいです!! 気になっていた目の前の鰻屋さん、とても美味しかったです∈(゚◎゚)∋

先日、お気に入りの川崎に行ってまいりました。 わーい\(^o^)/ 羽田空港の飛行機を眺めたり、あんま王でボーッとしたり、ANAの音楽に聞き入ったり。 館内広々としていて快適でした。 「お風呂番付」では関脇のランク🎊 自家源泉の黒湯と景色抜群の大浴場で申し分ないのですが女性はミストサウナのみ… 浴後、ガリガリくんのゴールデンパイン味をいただきました。 朝食は胃袋が足りずラインナップを見ているだけで楽しかったです。 首都圏では1番好きなドーミーイン。 でもサ活(女性)するなら池袋かな(´꒳`) また行きたいです!! 気になっていた目の前の鰻屋さん、とても美味しかったです∈(゚◎゚)∋

コメント 8 18
mizoいんこ
| 2024/07/23 | 旅行記

先日、お気に入りの川崎に行ってまいりました。 わーい\(^o^)/ 羽田空港の飛行機を眺めたり、あんま王でボーッとしたり、ANAの音楽に聞き入ったり。 館内広々としていて快適でした。 「お風呂番付」では関脇のランク🎊 自家源泉の黒湯と景色抜群の大浴場で申し分ないのですが女性はミストサウナのみ… 浴後、ガリガリくんのゴールデンパイン味をいただきました。 朝食は胃袋が足りずラインナップを見ているだけで楽しかったです。 首都圏では1番好きなドーミーイン。 でもサ活(女性)するなら池袋かな(´꒳`) また行きたいです!! 気になっていた目の前の鰻屋さん、とても美味しかったです∈(゚◎゚)∋

ユーザー画像 バッジ画像
mizoいんこ
| 2024/07/23 | 旅行記
ユーザー画像

2月以来の豊橋での朝食… ホントに食べられなくなった… なのに「値上げ」 こっちが「根上げ」(泣) マジで「シニア割」お願いしますよぉ〜!

2月以来の豊橋での朝食… ホントに食べられなくなった… なのに「値上げ」 こっちが「根上げ」(泣) マジで「シニア割」お願いしますよぉ〜!

コメント 4 18
ライム バッジ画像
| 05/08 | 旅行記

2月以来の豊橋での朝食… ホントに食べられなくなった… なのに「値上げ」 こっちが「根上げ」(泣) マジで「シニア割」お願いしますよぉ〜!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 05/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

コメント 7 17
レオ
| 12/31 | 旅行記

ドーミーインで年を越そうと思って東京よりお安い福島にやってきました。ここの従業員の方達はとてもクール?な感じがします。マニュアル通りなのかな?とりあえず3日間サウナ三昧して過ごします。年明け3日から広島のドーミーインに行きます💨💨 来年もよろしくお願いします🎵

ユーザー画像 バッジ画像
レオ
| 12/31 | 旅行記
ユーザー画像

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

コメント 12 17
みかん🍊
| 05/29 | 旅行記

先日、長崎旅行の時に ドーミーインPREMIUM長崎駅前さんを 利用させて頂きました。 天然温泉も気持ち良く、朝食では ご当地メニューで「ハトシ」「皿うどん」など 朝からお腹いっぱい、美味しく頂きました。 次また来る時には、リピートして利用したいです!

ユーザー画像
みかん🍊
| 05/29 | 旅行記
ユーザー画像

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

コメント 5 17
titi
| 07/06 | 旅行記

2025年7月1〜2日 ドーミーイン仙台ANNEX ホテル宿泊の際の楽しみ、それは朝食 ワクワクしちゃいます😃 ワタシのお気に入りはドーミーイン(共立リゾート)の朝食バイキング ご当地メニューが豊富で、一口サイズの小鉢の種類が豊富 さらにデザートやフルーツも充実❗️ なのでいつも食べ過ぎちゃいます😅 今回のご当地メニュー 牛タンシチュー もち姫パン ずんだ餅 小鉢メニューが他と違って少なかったのが残念ですが牛タンシチューはホントに牛タンたっぷり入ってて美味かったなぁ もち姫パン🍞は何種類かありましたがワタシはアンバターをチョイス たしかにモチモチして食感で美味でした そしてデザートからはずんだ餅 ワタシ、ずんだ餡が結構好きなんですよね なので当然のことながら気に入りおかわりしました😄 もう一つのお楽しみのサウナ&大浴場 ここは低層階の3Fにあり、眺望は楽しめません… ちょっと残念🫤 内湯と露天風呂も少し狭いかなぁ 一方、サウナはオートロウリュ完備(20分に1回) 時間になるとスポットライトが当たりロウリュを浴びるドーミーいんこがかわいかった そんなとこにいたのか⁉️ってカンジで😁 今回は夜寝過ごしてしまい、起きた時にはサウナの時間終了後😫 なのでリベンジのため、翌朝早く起きて遅れを挽回すべく入りました いつもどおりにサウナ→冷水浴→ととのい椅子でダラ〜っ これを朝から朝3セット たっぷり汗をかき、そしてととのいました

ユーザー画像
titi
| 07/06 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

コメント 1 17
キャサリン
| 02/16 | 旅行記

ポストカード5種類(⁠。⁠♡⁠‿⁠♡⁠。⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

コメント 2 17
キャサリン
| 01/06 | 旅行記

来ました、冬の大感謝祭プランでドーミーインEXPRESS豊橋1泊!抽選カード頂きました、きっと全国で最速、貰えたかも(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 01/06 | 旅行記
ユーザー画像

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

コメント 5 17
ライム バッジ画像
| 02/14 | 旅行記

改装予定… 暫し待たれよ! ドーミーイン】 ・ドーミーイン甲府:2024年11月15日~2025年2月2日 ・ドーミーイン松本:2025年1月4日~3月16日 ・ドーミーイン高松:2025年1月5日~2月28日 ・ドーミーイン三島:2025年1月5日~3月16日 ・ドーミーイン高崎:2025年1月5日~3月20日 ・ドーミーイン倉敷:2025年1月5日~3月31日 ・ドーミーイン新潟:2025年1月6日~3月31日 【共立リゾート】 ・湯回廊 菊屋(本館のみ):2024年7月15日~終了未定 ・小涌谷特に温泉 水の音:2024年12月1日~2025年3月31日 ・ウェルネスの森 伊東:2025年1月6日~1月31日 ・ウェルネスの森 那須:2025年1月6日~3月9日 ・ラビスタ伊豆山:再開未定 ・白鷺の湯 能登海舟:再開未定 * 写真は特に関係ありません(笑)

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 02/14 | 旅行記
ユーザー画像

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

コメント 6 17
にしな
| 11/09 | 旅行記

仕事でヘロヘロになりながら、新幹線からサンダーバードへ。🚄 なだれ込むようにドーミインへチェックイン、サウナへ直行!♨️ からの、oasis。 ホント心のoasisだわ。 接客も最高で、とろけるように癒されました。😌 ありがとう御座います!🙇🏻‍♂️

ユーザー画像
にしな
| 11/09 | 旅行記
ユーザー画像

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

コメント 11 17
にしな
| 03/15 | 旅行記

先週末、東京在住の双子の息子と久しぶりに会う事になり上京しました。 折角なので、3人でラビスタ東京ベイで宿泊。🏨 今回で2回目ですが、綺麗で景色もいいしやはり最高でした。 特にサウナから見えるレインボーブリッジは本当綺麗です。 夜ご飯を飲み食べ過ぎで、残念ながら今回夜鳴きそばは食べることが出来ず。😩 しかし、朝食は北海道フェア!テンション上がりましたよ。 何を食べようか迷うほど種類豊富で食べ過ぎました。😅 美味しかったです。👍🏼 また3人で行きたいですなぁ。 良き思い出になりました。

ユーザー画像
にしな
| 03/15 | 旅行記
  • 51-75件 / 全493件