「ゲンバサダーレポート2025」
浪華の湯。
二日目の今日も少〜し早目のサ活!
15時には1stサ活開始95℃12分から
水風呂はぬるめの!?20℃?
いやいや、水温計壊れてる?
体感的にはそこまでぬるくはないけど‥
多分16〜17℃くらいか?
外気浴は蒸し蒸し‥大阪の湿度は50%でした。
本日は埼玉県久喜市の方とドーミーの
お話しで盛り上がりました。
聴くと大阪出身との事で尚一層話が
弾みました。大阪人DNAの為せる技(笑)
公式サイトの事やらサウナ部の事を
沢山話しました。
お風呂から退室される時もわざわざ
サ室の私に「また何処かでお会いしましょう!」
と挨拶してくださいました。
礼儀正しい方でした。
「ゲンバサダーレポート2025」
浪華の湯。
二日目の今日も少〜し早目のサ活!
15時には1stサ活開始95℃12分から
水風呂はぬるめの!?20℃?
いやいや、水温計壊れてる?
体感的にはそこまでぬるくはないけど‥
多分16〜17℃くらいか?
外気浴は蒸し蒸し‥大阪の湿度は50%でした。
本日は埼玉県久喜市の方とドーミーの
お話しで盛り上がりました。
聴くと大阪出身との事で尚一層話が
弾みました。大阪人DNAの為せる技(笑)
公式サイトの事やらサウナ部の事を
沢山話しました。
お風呂から退室される時もわざわざ
サ室の私に「また何処かでお会いしましょう!」
と挨拶してくださいました。
礼儀正しい方でした。
5
5
ライム
|
08/25
|
旅行記