集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

ユーザー画像

新年第二弾は地元のドーミーインで。 この一週間本当に仕事で疲れ果てました。 癒しはやはりドーミーイン! 夜の仕事関連の飲み会の後、夜鳴きそばを頂きました。 翌早朝からはゆっくりとサウナとお風呂の後、美味しい朝食を頂きました。本当癒やされましたよ。 来週はどこのドーミーイン行こうか、楽しみです!

新年第二弾は地元のドーミーインで。 この一週間本当に仕事で疲れ果てました。 癒しはやはりドーミーイン! 夜の仕事関連の飲み会の後、夜鳴きそばを頂きました。 翌早朝からはゆっくりとサウナとお風呂の後、美味しい朝食を頂きました。本当癒やされましたよ。 来週はどこのドーミーイン行こうか、楽しみです!

コメント 2 9
にしな
| 01/20 | 旅行記

新年第二弾は地元のドーミーインで。 この一週間本当に仕事で疲れ果てました。 癒しはやはりドーミーイン! 夜の仕事関連の飲み会の後、夜鳴きそばを頂きました。 翌早朝からはゆっくりとサウナとお風呂の後、美味しい朝食を頂きました。本当癒やされましたよ。 来週はどこのドーミーイン行こうか、楽しみです!

ユーザー画像
にしな
| 01/20 | 旅行記
ユーザー画像

ご無沙汰してます。 昨年12月に一昨年以来の青森2泊してきました。 青森最高‼で、朝ごはんは相変わらず抜群でした。サウナのロウリュは故障してましたが、常連さんが慣れた手つきで手動ロウリュしてくれました(笑) あの日観測史上初の大雪でしたが、その後はもっと大変なことになっていますよね。スタッフの方々大丈夫でしょうか? 今週末には久々の大阪、3月には草津に2泊からの前橋を予定してます。 あ~楽しみぃ♪

ご無沙汰してます。 昨年12月に一昨年以来の青森2泊してきました。 青森最高‼で、朝ごはんは相変わらず抜群でした。サウナのロウリュは故障してましたが、常連さんが慣れた手つきで手動ロウリュしてくれました(笑) あの日観測史上初の大雪でしたが、その後はもっと大変なことになっていますよね。スタッフの方々大丈夫でしょうか? 今週末には久々の大阪、3月には草津に2泊からの前橋を予定してます。 あ~楽しみぃ♪

コメント 3 9
どみんこ
| 01/22 | 旅行記

ご無沙汰してます。 昨年12月に一昨年以来の青森2泊してきました。 青森最高‼で、朝ごはんは相変わらず抜群でした。サウナのロウリュは故障してましたが、常連さんが慣れた手つきで手動ロウリュしてくれました(笑) あの日観測史上初の大雪でしたが、その後はもっと大変なことになっていますよね。スタッフの方々大丈夫でしょうか? 今週末には久々の大阪、3月には草津に2泊からの前橋を予定してます。 あ~楽しみぃ♪

ユーザー画像
どみんこ
| 01/22 | 旅行記
ユーザー画像

【ラビスタ東京ベイ】 同行者が変わり、今年2回目の利用となりました。前回は「ゆりかもめ」を利用したので今回は午前中に「千客万来」を散策するため新橋駅から無料シャトルバスに乗車してみました。マイクロバスサイズで荷物を置くスペースが無いため手荷物が多い方は避けたほうが良いかと思います(豊洲市場前の交差点はUターン禁止のため迂回するので新橋からは15分程度かかります)。そのため帰りはラビスタ東京ベイから道路を挟んで向かい側にあるバス停から東京BRTを利用してみました。乗車時間は10分弱と早かったです。 万葉の湯にある無料の足湯からレインボーブリッジを眺めながら寛いだ後にチェックイン時間まで「OASIS Cafe」でランチを摂りました。チェックイン後は2階「SACHI」での夕食まで3回ほど整い無料マッサージで悲鳴を上げながら寛ぎました。「万葉の湯」無料足湯からの夜景も綺麗でした。夜鳴きそばのトッピングは超大盛りで頂きました。 翌日は、社会見学を兼ねて「豊洲市場」を見学してみました。早朝5:30からマグロの競りを見学出来ますが、「北海道フェア」開催の朝食を優先させたため競り自体は見学出来ませんでしたが、競り落とされたマグロが運搬されていくことを眺められたので雰囲気を味わうことが出来ました。

【ラビスタ東京ベイ】 同行者が変わり、今年2回目の利用となりました。前回は「ゆりかもめ」を利用したので今回は午前中に「千客万来」を散策するため新橋駅から無料シャトルバスに乗車してみました。マイクロバスサイズで荷物を置くスペースが無いため手荷物が多い方は避けたほうが良いかと思います(豊洲市場前の交差点はUターン禁止のため迂回するので新橋からは15分程度かかります)。そのため帰りはラビスタ東京ベイから道路を挟んで向かい側にあるバス停から東京BRTを利用してみました。乗車時間は10分弱と早かったです。 万葉の湯にある無料の足湯からレインボーブリッジを眺めながら寛いだ後にチェックイン時間まで「OASIS Cafe」でランチを摂りました。チェックイン後は2階「SACHI」での夕食まで3回ほど整い無料マッサージで悲鳴を上げながら寛ぎました。「万葉の湯」無料足湯からの夜景も綺麗でした。夜鳴きそばのトッピングは超大盛りで頂きました。 翌日は、社会見学を兼ねて「豊洲市場」を見学してみました。早朝5:30からマグロの競りを見学出来ますが、「北海道フェア」開催の朝食を優先させたため競り自体は見学出来ませんでしたが、競り落とされたマグロが運搬されていくことを眺められたので雰囲気を味わうことが出来ました。

コメント 0 9
ハーバーいんこ
| 01/28 | 旅行記

【ラビスタ東京ベイ】 同行者が変わり、今年2回目の利用となりました。前回は「ゆりかもめ」を利用したので今回は午前中に「千客万来」を散策するため新橋駅から無料シャトルバスに乗車してみました。マイクロバスサイズで荷物を置くスペースが無いため手荷物が多い方は避けたほうが良いかと思います(豊洲市場前の交差点はUターン禁止のため迂回するので新橋からは15分程度かかります)。そのため帰りはラビスタ東京ベイから道路を挟んで向かい側にあるバス停から東京BRTを利用してみました。乗車時間は10分弱と早かったです。 万葉の湯にある無料の足湯からレインボーブリッジを眺めながら寛いだ後にチェックイン時間まで「OASIS Cafe」でランチを摂りました。チェックイン後は2階「SACHI」での夕食まで3回ほど整い無料マッサージで悲鳴を上げながら寛ぎました。「万葉の湯」無料足湯からの夜景も綺麗でした。夜鳴きそばのトッピングは超大盛りで頂きました。 翌日は、社会見学を兼ねて「豊洲市場」を見学してみました。早朝5:30からマグロの競りを見学出来ますが、「北海道フェア」開催の朝食を優先させたため競り自体は見学出来ませんでしたが、競り落とされたマグロが運搬されていくことを眺められたので雰囲気を味わうことが出来ました。

ユーザー画像
ハーバーいんこ
| 01/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

来ました、ずっと憧れてた テントサウナを体験できるオフ会イベント! 前回の釣りオフ会も参加しましたキヨクンです。 釣りパートのみの参加になってしまって、 オフ会は参加できずで釣りに集中しておりました。 なので今日はオフ会に初めて参加した形になりました! 明日の出張に合わせて福岡から休みを取ってオフ会に参加。羽田空港からだアクセス自体は京急を3回くらい?乗り継ぎばいいですし、すんなり来れました。 実は以前釣りイベントでもラビスタ観音崎来たんですが、その時は妻と子供2人で家族で車で来て、都市高速が難しすぎて。オフ会の約束の時間に間に合わず、なんと高速を逆流をしてしまうと言う失態をした経験から言うと、ものすごくすんなり来れて幸せでした。 Googleマップのナビがあと30分が何故か40分、50分と増えていく絶望を思い出しました。 話戻りまして、駅からバスも1時間に2本。 Macで少しポテトを食べながらなが12時に合わせてやって参りました。 オフ会、ほんと、あっという間に時間が経ちました。   ちょっと緊張してたんですが、気さくな優しい方ばかり。すごく話しやすくて仲間に入れてもらえた気持ちです。 皆さんが好きなドーミーイン・共立リゾートの場所を教えていただいたんですが、富山や、いなずみ温泉、伊豆、など魅力を語っておられて、これは全国回ってみたいなと思いました。 特にラビスタ函館ベイ。絶賛される方が多く、一度経験しないと、と思いました。朝食が夢の国のようだということですよ。15時チェックインして夕食までに入って、その後朝また入る2回楽しむというのも新しい楽しみ方で真似しようと思いました。 ご飯前にしっかりサウナで整った方がご飯おいしいですもんね。さらに。 ⚪︎×ゲームも結構自信があったんですが、見事に敗北。次のタイミングでは絶対景品をゲットしたいと思います。 明日のテントサウナがとても楽しみです。

来ました、ずっと憧れてた テントサウナを体験できるオフ会イベント! 前回の釣りオフ会も参加しましたキヨクンです。 釣りパートのみの参加になってしまって、 オフ会は参加できずで釣りに集中しておりました。 なので今日はオフ会に初めて参加した形になりました! 明日の出張に合わせて福岡から休みを取ってオフ会に参加。羽田空港からだアクセス自体は京急を3回くらい?乗り継ぎばいいですし、すんなり来れました。 実は以前釣りイベントでもラビスタ観音崎来たんですが、その時は妻と子供2人で家族で車で来て、都市高速が難しすぎて。オフ会の約束の時間に間に合わず、なんと高速を逆流をしてしまうと言う失態をした経験から言うと、ものすごくすんなり来れて幸せでした。 Googleマップのナビがあと30分が何故か40分、50分と増えていく絶望を思い出しました。 話戻りまして、駅からバスも1時間に2本。 Macで少しポテトを食べながらなが12時に合わせてやって参りました。 オフ会、ほんと、あっという間に時間が経ちました。   ちょっと緊張してたんですが、気さくな優しい方ばかり。すごく話しやすくて仲間に入れてもらえた気持ちです。 皆さんが好きなドーミーイン・共立リゾートの場所を教えていただいたんですが、富山や、いなずみ温泉、伊豆、など魅力を語っておられて、これは全国回ってみたいなと思いました。 特にラビスタ函館ベイ。絶賛される方が多く、一度経験しないと、と思いました。朝食が夢の国のようだということですよ。15時チェックインして夕食までに入って、その後朝また入る2回楽しむというのも新しい楽しみ方で真似しようと思いました。 ご飯前にしっかりサウナで整った方がご飯おいしいですもんね。さらに。 ⚪︎×ゲームも結構自信があったんですが、見事に敗北。次のタイミングでは絶対景品をゲットしたいと思います。 明日のテントサウナがとても楽しみです。

コメント 5 9
キヨクン
| 01/29 | 旅行記

来ました、ずっと憧れてた テントサウナを体験できるオフ会イベント! 前回の釣りオフ会も参加しましたキヨクンです。 釣りパートのみの参加になってしまって、 オフ会は参加できずで釣りに集中しておりました。 なので今日はオフ会に初めて参加した形になりました! 明日の出張に合わせて福岡から休みを取ってオフ会に参加。羽田空港からだアクセス自体は京急を3回くらい?乗り継ぎばいいですし、すんなり来れました。 実は以前釣りイベントでもラビスタ観音崎来たんですが、その時は妻と子供2人で家族で車で来て、都市高速が難しすぎて。オフ会の約束の時間に間に合わず、なんと高速を逆流をしてしまうと言う失態をした経験から言うと、ものすごくすんなり来れて幸せでした。 Googleマップのナビがあと30分が何故か40分、50分と増えていく絶望を思い出しました。 話戻りまして、駅からバスも1時間に2本。 Macで少しポテトを食べながらなが12時に合わせてやって参りました。 オフ会、ほんと、あっという間に時間が経ちました。   ちょっと緊張してたんですが、気さくな優しい方ばかり。すごく話しやすくて仲間に入れてもらえた気持ちです。 皆さんが好きなドーミーイン・共立リゾートの場所を教えていただいたんですが、富山や、いなずみ温泉、伊豆、など魅力を語っておられて、これは全国回ってみたいなと思いました。 特にラビスタ函館ベイ。絶賛される方が多く、一度経験しないと、と思いました。朝食が夢の国のようだということですよ。15時チェックインして夕食までに入って、その後朝また入る2回楽しむというのも新しい楽しみ方で真似しようと思いました。 ご飯前にしっかりサウナで整った方がご飯おいしいですもんね。さらに。 ⚪︎×ゲームも結構自信があったんですが、見事に敗北。次のタイミングでは絶対景品をゲットしたいと思います。 明日のテントサウナがとても楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 01/29 | 旅行記
ユーザー画像

スペシャルナイトライブへ行ってきました。 おしゃれで美味しいお料理を食べながらジャスを聞くという優雅な時間でした。 ラビスタらしいおもてなしにうっとり。 ありがとうございました。

スペシャルナイトライブへ行ってきました。 おしゃれで美味しいお料理を食べながらジャスを聞くという優雅な時間でした。 ラビスタらしいおもてなしにうっとり。 ありがとうございました。

コメント 2 9
びぃちゃん
| 01/31 | 旅行記

スペシャルナイトライブへ行ってきました。 おしゃれで美味しいお料理を食べながらジャスを聞くという優雅な時間でした。 ラビスタらしいおもてなしにうっとり。 ありがとうございました。

ユーザー画像
びぃちゃん
| 01/31 | 旅行記
ユーザー画像

先週日曜 日帰り入浴で利用しました。 たくさんの利用客で賑わうサ室は最大で8人も(笑) お行儀はと言えば… 丸腰イン、べちょイン、潜水士等々… 野乃富山もそうでしたが、日帰り客の 行為が…\\\٩(๑`^´๑)۶////  ゆっくりお話しも出来なかったですが、 やぎさんにもお会いしましたね!

先週日曜 日帰り入浴で利用しました。 たくさんの利用客で賑わうサ室は最大で8人も(笑) お行儀はと言えば… 丸腰イン、べちょイン、潜水士等々… 野乃富山もそうでしたが、日帰り客の 行為が…\\\٩(๑`^´๑)۶////  ゆっくりお話しも出来なかったですが、 やぎさんにもお会いしましたね!

コメント 8 9
ライム バッジ画像
| 02/08 | 旅行記

先週日曜 日帰り入浴で利用しました。 たくさんの利用客で賑わうサ室は最大で8人も(笑) お行儀はと言えば… 丸腰イン、べちょイン、潜水士等々… 野乃富山もそうでしたが、日帰り客の 行為が…\\\٩(๑`^´๑)۶////  ゆっくりお話しも出来なかったですが、 やぎさんにもお会いしましたね!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 02/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

スタンプ25個で頂いた宿泊券を使いに境港の野乃にお邪魔しました 寒波の影響で飛行機飛ぶのか心配でしたが、無事に着きました 温泉は内湯、露天ともに広々としていて気持ち良かったです 夕食のバイキングはお寿司、天ぷら、お造りにカニを使ったメニューが豊富で美味しかったです 朝食の海鮮丼も寒ブリが美味しくておかわりしました 宿泊券での宿泊でしたが、高層階で境水道か見える方に案内して頂きました 今回は1人でしたが、次は夫も誘って来たいと思います

スタンプ25個で頂いた宿泊券を使いに境港の野乃にお邪魔しました 寒波の影響で飛行機飛ぶのか心配でしたが、無事に着きました 温泉は内湯、露天ともに広々としていて気持ち良かったです 夕食のバイキングはお寿司、天ぷら、お造りにカニを使ったメニューが豊富で美味しかったです 朝食の海鮮丼も寒ブリが美味しくておかわりしました 宿泊券での宿泊でしたが、高層階で境水道か見える方に案内して頂きました 今回は1人でしたが、次は夫も誘って来たいと思います

コメント 8 9
まゆたん
| 02/10 | 旅行記

スタンプ25個で頂いた宿泊券を使いに境港の野乃にお邪魔しました 寒波の影響で飛行機飛ぶのか心配でしたが、無事に着きました 温泉は内湯、露天ともに広々としていて気持ち良かったです 夕食のバイキングはお寿司、天ぷら、お造りにカニを使ったメニューが豊富で美味しかったです 朝食の海鮮丼も寒ブリが美味しくておかわりしました 宿泊券での宿泊でしたが、高層階で境水道か見える方に案内して頂きました 今回は1人でしたが、次は夫も誘って来たいと思います

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 02/10 | 旅行記
ユーザー画像

やっと。 ドーミーインに行ける♪ 夜行バス予約して♪ バスと路面電車のフリー券買って 行くお店予約できる所は予約して♪ 三時にドーミーインチェックイン後の御飯も買って♪ イン後、お風呂😌♨️、サウナ行って 夜御飯食べて、寝る(笑) 夜泣きそばは、起きて食べる🍴 と 予定表作った(笑) いつも、この通りになった事無いけど(笑) そして、次の日、ドーミーイン大分へ、 レンタカー予約して♪ 由布院へ。 ゆふいんの森乗りたかった。 ( ノД`)… JR西日本の2日間フリー券(ポイントでゲット)と、 JR九州の九州アプリきっぷ 今回は、大分♪ 前回は、別府(笑) 大分県しか当たらないf(^_^; 次は、何処当たるかなぁ🎵

やっと。 ドーミーインに行ける♪ 夜行バス予約して♪ バスと路面電車のフリー券買って 行くお店予約できる所は予約して♪ 三時にドーミーインチェックイン後の御飯も買って♪ イン後、お風呂😌♨️、サウナ行って 夜御飯食べて、寝る(笑) 夜泣きそばは、起きて食べる🍴 と 予定表作った(笑) いつも、この通りになった事無いけど(笑) そして、次の日、ドーミーイン大分へ、 レンタカー予約して♪ 由布院へ。 ゆふいんの森乗りたかった。 ( ノД`)… JR西日本の2日間フリー券(ポイントでゲット)と、 JR九州の九州アプリきっぷ 今回は、大分♪ 前回は、別府(笑) 大分県しか当たらないf(^_^; 次は、何処当たるかなぁ🎵

コメント 2 9
やぎさん
| 02/11 | 旅行記

やっと。 ドーミーインに行ける♪ 夜行バス予約して♪ バスと路面電車のフリー券買って 行くお店予約できる所は予約して♪ 三時にドーミーインチェックイン後の御飯も買って♪ イン後、お風呂😌♨️、サウナ行って 夜御飯食べて、寝る(笑) 夜泣きそばは、起きて食べる🍴 と 予定表作った(笑) いつも、この通りになった事無いけど(笑) そして、次の日、ドーミーイン大分へ、 レンタカー予約して♪ 由布院へ。 ゆふいんの森乗りたかった。 ( ノД`)… JR西日本の2日間フリー券(ポイントでゲット)と、 JR九州の九州アプリきっぷ 今回は、大分♪ 前回は、別府(笑) 大分県しか当たらないf(^_^; 次は、何処当たるかなぁ🎵

ユーザー画像
やぎさん
| 02/11 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日ドーミーインコ誕生日会のイベントでの、先行発売で、夫婦それぞれ1枚ずつ購入しました、ドーミーインコランドリーネット!主人は、まだ大切に自宅で保管!私は洗濯機でなんて、使えない😭だから、旅行でドーミーインホテルにチェックインの時のスーツケースのお飾りに使うことにしました。ラビスタ東京ベイチェックアウト時にスタッフの、すずいんこさんやくるみいんこさん、部長さんたちに見せて説明したら、そんな使い方もあるんですねと、ビックリしておりました。また本日の豊橋の支配人が、何ですかぁ〜これは見たことの無い商品ですね~とか、フロントの女性スタッフが、可愛いと大人気でした~(笑)

先日ドーミーインコ誕生日会のイベントでの、先行発売で、夫婦それぞれ1枚ずつ購入しました、ドーミーインコランドリーネット!主人は、まだ大切に自宅で保管!私は洗濯機でなんて、使えない😭だから、旅行でドーミーインホテルにチェックインの時のスーツケースのお飾りに使うことにしました。ラビスタ東京ベイチェックアウト時にスタッフの、すずいんこさんやくるみいんこさん、部長さんたちに見せて説明したら、そんな使い方もあるんですねと、ビックリしておりました。また本日の豊橋の支配人が、何ですかぁ〜これは見たことの無い商品ですね~とか、フロントの女性スタッフが、可愛いと大人気でした~(笑)

コメント 2 9
キャサリン
| 02/19 | 旅行記

先日ドーミーインコ誕生日会のイベントでの、先行発売で、夫婦それぞれ1枚ずつ購入しました、ドーミーインコランドリーネット!主人は、まだ大切に自宅で保管!私は洗濯機でなんて、使えない😭だから、旅行でドーミーインホテルにチェックインの時のスーツケースのお飾りに使うことにしました。ラビスタ東京ベイチェックアウト時にスタッフの、すずいんこさんやくるみいんこさん、部長さんたちに見せて説明したら、そんな使い方もあるんですねと、ビックリしておりました。また本日の豊橋の支配人が、何ですかぁ〜これは見たことの無い商品ですね~とか、フロントの女性スタッフが、可愛いと大人気でした~(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 02/19 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先日大阪から野乃金沢に向かう途中、福井に立ち寄りました。 敦賀でソースカツ丼のランチ、一乗谷の朝倉氏遺跡。お天気良く、気温も高かった一日ですが、楽しい観光となりました。 お宿はとても良い温泉と美味しい朝食、とくに海鮮丼と揚げたての天ぷらが最高でした!

先日大阪から野乃金沢に向かう途中、福井に立ち寄りました。 敦賀でソースカツ丼のランチ、一乗谷の朝倉氏遺跡。お天気良く、気温も高かった一日ですが、楽しい観光となりました。 お宿はとても良い温泉と美味しい朝食、とくに海鮮丼と揚げたての天ぷらが最高でした!

コメント 4 9
いっしー
| 03/29 | 旅行記

先日大阪から野乃金沢に向かう途中、福井に立ち寄りました。 敦賀でソースカツ丼のランチ、一乗谷の朝倉氏遺跡。お天気良く、気温も高かった一日ですが、楽しい観光となりました。 お宿はとても良い温泉と美味しい朝食、とくに海鮮丼と揚げたての天ぷらが最高でした!

ユーザー画像 バッジ画像
いっしー
| 03/29 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵Express郡山 2月末以来の帰宅、新しくなったサウナ😊metos ikiならではのストーブの高さとうず高く積まれたストーン!その最上段に目を向けると!!ななななんと!(-◇-)ストーンが!しかもコテンって横向いてる🤣箱は同じだけど床入れて4段になってアロマオートロウリュウも付いてました😁💦最高でしたよ😆Photo from METOS's HP

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵Express郡山 2月末以来の帰宅、新しくなったサウナ😊metos ikiならではのストーブの高さとうず高く積まれたストーン!その最上段に目を向けると!!ななななんと!(-◇-)ストーンが!しかもコテンって横向いてる🤣箱は同じだけど床入れて4段になってアロマオートロウリュウも付いてました😁💦最高でしたよ😆Photo from METOS's HP

コメント 5 9
ぽにょいんこ
| 04/16 | 旅行記

みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜? お帰りただいま🎵Express郡山 2月末以来の帰宅、新しくなったサウナ😊metos ikiならではのストーブの高さとうず高く積まれたストーン!その最上段に目を向けると!!ななななんと!(-◇-)ストーンが!しかもコテンって横向いてる🤣箱は同じだけど床入れて4段になってアロマオートロウリュウも付いてました😁💦最高でしたよ😆Photo from METOS's HP

ユーザー画像 バッジ画像
ぽにょいんこ
| 04/16 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

ドーミーイン蘇我に泊まりました。千葉まで行って、乗り換えて3駅くらいのとこです。 お風呂は浅草expressみたいな感じでコンパクトだけど、桜と富士山の絵がいいですね。 サウナは3人くらいサイズ感。時間帯によってはそこまで混んでないので、1人でゆっくりできました。蘇我の落ち着いた雰囲気、好きです。 駅から近いのもありがたいポイント。 都内の出張先までは電車で1時間ちょっとかかるけど、乗り換えも1回でその間にパソコン作業もできるし、わりと快適に移動できてます。川崎より体感近いかも。都内の出張先が電車で800円くらい。1時間仕事してれば、会社の規定金額内でドーミーイン泊まれるって感じ。 チェックインのときは、ウェルカムドリンクでコーヒーをもらって、それから部屋へ。今回は9階の和室だったんですが、かなりゆったりできて良かったです。3回の個室もシンプルでドーミーイン品質でした。 「ここが初期の場所なんだな~」って感じながら過ごしました。費用高い!って時は、ちょっと遠いですが蘇我おすすめです。

ドーミーイン蘇我に泊まりました。千葉まで行って、乗り換えて3駅くらいのとこです。 お風呂は浅草expressみたいな感じでコンパクトだけど、桜と富士山の絵がいいですね。 サウナは3人くらいサイズ感。時間帯によってはそこまで混んでないので、1人でゆっくりできました。蘇我の落ち着いた雰囲気、好きです。 駅から近いのもありがたいポイント。 都内の出張先までは電車で1時間ちょっとかかるけど、乗り換えも1回でその間にパソコン作業もできるし、わりと快適に移動できてます。川崎より体感近いかも。都内の出張先が電車で800円くらい。1時間仕事してれば、会社の規定金額内でドーミーイン泊まれるって感じ。 チェックインのときは、ウェルカムドリンクでコーヒーをもらって、それから部屋へ。今回は9階の和室だったんですが、かなりゆったりできて良かったです。3回の個室もシンプルでドーミーイン品質でした。 「ここが初期の場所なんだな~」って感じながら過ごしました。費用高い!って時は、ちょっと遠いですが蘇我おすすめです。

コメント 12 9
キヨクン
| 04/20 | 旅行記

ドーミーイン蘇我に泊まりました。千葉まで行って、乗り換えて3駅くらいのとこです。 お風呂は浅草expressみたいな感じでコンパクトだけど、桜と富士山の絵がいいですね。 サウナは3人くらいサイズ感。時間帯によってはそこまで混んでないので、1人でゆっくりできました。蘇我の落ち着いた雰囲気、好きです。 駅から近いのもありがたいポイント。 都内の出張先までは電車で1時間ちょっとかかるけど、乗り換えも1回でその間にパソコン作業もできるし、わりと快適に移動できてます。川崎より体感近いかも。都内の出張先が電車で800円くらい。1時間仕事してれば、会社の規定金額内でドーミーイン泊まれるって感じ。 チェックインのときは、ウェルカムドリンクでコーヒーをもらって、それから部屋へ。今回は9階の和室だったんですが、かなりゆったりできて良かったです。3回の個室もシンプルでドーミーイン品質でした。 「ここが初期の場所なんだな~」って感じながら過ごしました。費用高い!って時は、ちょっと遠いですが蘇我おすすめです。

ユーザー画像 バッジ画像
キヨクン
| 04/20 | 旅行記
ユーザー画像

2019年、ドーミーイン福井がオープンする少し前、予約スタートと同時に公式サイトにてリザーブ。 おかげでお得に泊まれました。 忘れられないのが大浴場の露天風呂です。 浴槽のふちの部分に、アヒルのおもちゃがきれいに並べてありました。親子アヒルという感じで、大きめのが1羽と小さいのも何羽か。 子どもさんが湯船に浮かべて遊べて、いいね!と何気なく手に取ったら、底の部分に何やら文字が書かれていたのです。 「Thank you」だったり「いらっしゃいませ」だったり、中にはドーミーいんこが描かれているものもありました。 1羽1羽違う内容だったんです。 スタッフさんが油性マジックで、手書きで書いてくださっていたのでしょう。全部ひっくり返して感動しちゃいました。 あれから6年経ちますが、あのアヒルちゃん達は健在でしょうか?

2019年、ドーミーイン福井がオープンする少し前、予約スタートと同時に公式サイトにてリザーブ。 おかげでお得に泊まれました。 忘れられないのが大浴場の露天風呂です。 浴槽のふちの部分に、アヒルのおもちゃがきれいに並べてありました。親子アヒルという感じで、大きめのが1羽と小さいのも何羽か。 子どもさんが湯船に浮かべて遊べて、いいね!と何気なく手に取ったら、底の部分に何やら文字が書かれていたのです。 「Thank you」だったり「いらっしゃいませ」だったり、中にはドーミーいんこが描かれているものもありました。 1羽1羽違う内容だったんです。 スタッフさんが油性マジックで、手書きで書いてくださっていたのでしょう。全部ひっくり返して感動しちゃいました。 あれから6年経ちますが、あのアヒルちゃん達は健在でしょうか?

コメント 4 9
M.U
| 04/25 | 旅行記

2019年、ドーミーイン福井がオープンする少し前、予約スタートと同時に公式サイトにてリザーブ。 おかげでお得に泊まれました。 忘れられないのが大浴場の露天風呂です。 浴槽のふちの部分に、アヒルのおもちゃがきれいに並べてありました。親子アヒルという感じで、大きめのが1羽と小さいのも何羽か。 子どもさんが湯船に浮かべて遊べて、いいね!と何気なく手に取ったら、底の部分に何やら文字が書かれていたのです。 「Thank you」だったり「いらっしゃいませ」だったり、中にはドーミーいんこが描かれているものもありました。 1羽1羽違う内容だったんです。 スタッフさんが油性マジックで、手書きで書いてくださっていたのでしょう。全部ひっくり返して感動しちゃいました。 あれから6年経ちますが、あのアヒルちゃん達は健在でしょうか?

ユーザー画像
M.U
| 04/25 | 旅行記
ユーザー画像

最上級。 部屋のど真ん中に温泉があります。この設置は初めて。最高です。 自然に囲まれたり、部屋の先っちょに湯舟があるのはどこにでもあります。稲住温泉は部屋も広くて高級旅館に来たなっと実感出来ます。 食事も風呂上がりのお酒も絶品です。 共立で一番最上級のサービスがここにはあります。

最上級。 部屋のど真ん中に温泉があります。この設置は初めて。最高です。 自然に囲まれたり、部屋の先っちょに湯舟があるのはどこにでもあります。稲住温泉は部屋も広くて高級旅館に来たなっと実感出来ます。 食事も風呂上がりのお酒も絶品です。 共立で一番最上級のサービスがここにはあります。

コメント 3 9
8130
| 05/01 | 旅行記

最上級。 部屋のど真ん中に温泉があります。この設置は初めて。最高です。 自然に囲まれたり、部屋の先っちょに湯舟があるのはどこにでもあります。稲住温泉は部屋も広くて高級旅館に来たなっと実感出来ます。 食事も風呂上がりのお酒も絶品です。 共立で一番最上級のサービスがここにはあります。

ユーザー画像
8130
| 05/01 | 旅行記
ユーザー画像

個人的にドーミーイン単体の中で川崎の朝食が1番!

個人的にドーミーイン単体の中で川崎の朝食が1番!

コメント 1 9
うるさインコ
| 05/31 | 旅行記

個人的にドーミーイン単体の中で川崎の朝食が1番!

ユーザー画像
うるさインコ
| 05/31 | 旅行記
ユーザー画像

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

コメント 6 9
ライム バッジ画像
| 06/09 | 旅行記

夏の大感謝祭始まったけど…冬の景品「当たった!」って いう方の投稿見ないですねぇ〜!

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 06/09 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

全国ドーミーイン制覇の旅、ついに完結…!✨ ご無沙汰しております。カッチィと申します。 先日になりますが、ラビスタ富良野ヒルズにて、 日本全国の95店舗すべての宿泊を達成しました!😆 2005年に出会ったドーミーイン八丁堀で、 その心地よさに魅せられてから、奇しくもちょうど20年。 雲南や敦賀など、新規オープンの声が聞こえるなか、ギリギリですが滑り込むことができました。 ありがとう、ドーミーイン。 また一つ、人生の夢が叶いましたよ…♨️

全国ドーミーイン制覇の旅、ついに完結…!✨ ご無沙汰しております。カッチィと申します。 先日になりますが、ラビスタ富良野ヒルズにて、 日本全国の95店舗すべての宿泊を達成しました!😆 2005年に出会ったドーミーイン八丁堀で、 その心地よさに魅せられてから、奇しくもちょうど20年。 雲南や敦賀など、新規オープンの声が聞こえるなか、ギリギリですが滑り込むことができました。 ありがとう、ドーミーイン。 また一つ、人生の夢が叶いましたよ…♨️

コメント 2 9
カッチィ
| 06/28 | 旅行記

全国ドーミーイン制覇の旅、ついに完結…!✨ ご無沙汰しております。カッチィと申します。 先日になりますが、ラビスタ富良野ヒルズにて、 日本全国の95店舗すべての宿泊を達成しました!😆 2005年に出会ったドーミーイン八丁堀で、 その心地よさに魅せられてから、奇しくもちょうど20年。 雲南や敦賀など、新規オープンの声が聞こえるなか、ギリギリですが滑り込むことができました。 ありがとう、ドーミーイン。 また一つ、人生の夢が叶いましたよ…♨️

ユーザー画像 バッジ画像
カッチィ
| 06/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

最高です 数あるドーミイン・野乃のなかで、最高です ウエルカムのリンゴジュース・朝食の信州そば,アルプス牛,天ぷらは、もちろん美味しかったです 1番素敵だったのが、スタッフの対応です 他のドーミイン・野乃で、上から目線のスタッフで不愉快な経験もあったけれど、野乃松本のスタッフの対応,チェックイン時やチェックアウト時の声掛けも、とっても心地よいものでした 先日、新設のドーミイン敦賀の駐車場のことを詳細に教えていただいたドーミイン福井の支配人は、5月まで野乃松本の支配人だそうで、野乃松本は、この方の心遣いを感じました

最高です 数あるドーミイン・野乃のなかで、最高です ウエルカムのリンゴジュース・朝食の信州そば,アルプス牛,天ぷらは、もちろん美味しかったです 1番素敵だったのが、スタッフの対応です 他のドーミイン・野乃で、上から目線のスタッフで不愉快な経験もあったけれど、野乃松本のスタッフの対応,チェックイン時やチェックアウト時の声掛けも、とっても心地よいものでした 先日、新設のドーミイン敦賀の駐車場のことを詳細に教えていただいたドーミイン福井の支配人は、5月まで野乃松本の支配人だそうで、野乃松本は、この方の心遣いを感じました

コメント 4 9
ハイエーサー
| 07/07 | 旅行記

最高です 数あるドーミイン・野乃のなかで、最高です ウエルカムのリンゴジュース・朝食の信州そば,アルプス牛,天ぷらは、もちろん美味しかったです 1番素敵だったのが、スタッフの対応です 他のドーミイン・野乃で、上から目線のスタッフで不愉快な経験もあったけれど、野乃松本のスタッフの対応,チェックイン時やチェックアウト時の声掛けも、とっても心地よいものでした 先日、新設のドーミイン敦賀の駐車場のことを詳細に教えていただいたドーミイン福井の支配人は、5月まで野乃松本の支配人だそうで、野乃松本は、この方の心遣いを感じました

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 07/07 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン北浜から大阪駅前のルート 4番出口からー北浜2丁目方面へ徒歩移動(地下道) バス停は、大阪証券取引所付近 62系統乗車大阪駅前(終点)下車

ドーミーイン北浜から大阪駅前のルート 4番出口からー北浜2丁目方面へ徒歩移動(地下道) バス停は、大阪証券取引所付近 62系統乗車大阪駅前(終点)下車

コメント 2 9
しぃたん
| 07/10 | 旅行記

ドーミーイン北浜から大阪駅前のルート 4番出口からー北浜2丁目方面へ徒歩移動(地下道) バス停は、大阪証券取引所付近 62系統乗車大阪駅前(終点)下車

ユーザー画像
しぃたん
| 07/10 | 旅行記
ユーザー画像

ハスの花を見に行くなら早朝がいいですね

ハスの花を見に行くなら早朝がいいですね

コメント 3 9
よね
| 07/24 | 旅行記

ハスの花を見に行くなら早朝がいいですね

ユーザー画像
よね
| 07/24 | 旅行記
ユーザー画像

優待券で野乃京都七条に宿泊。予想をはるかに超える外国人宿泊客で大賑わい。スタッフの方がわたしにも英語で話しかけてこられました。いい思い出です。

優待券で野乃京都七条に宿泊。予想をはるかに超える外国人宿泊客で大賑わい。スタッフの方がわたしにも英語で話しかけてこられました。いい思い出です。

コメント 2 9
もとき
| 07/24 | 旅行記

優待券で野乃京都七条に宿泊。予想をはるかに超える外国人宿泊客で大賑わい。スタッフの方がわたしにも英語で話しかけてこられました。いい思い出です。

ユーザー画像
もとき
| 07/24 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

本日推し活にて、初めての野乃富山! 部屋に檜風呂がついてる! しかも窓がある! 最高だ!! まだ入ったばかりですが早速気に入ってしまいました。大浴場は推し活が終わってから行くつもりですが…楽しみです♪ 今年は推しが全国47都道府県ツアーやるので…(もちろん全部なぞとても行けません😂)初ドーミーインをこれからも予定しています!

本日推し活にて、初めての野乃富山! 部屋に檜風呂がついてる! しかも窓がある! 最高だ!! まだ入ったばかりですが早速気に入ってしまいました。大浴場は推し活が終わってから行くつもりですが…楽しみです♪ 今年は推しが全国47都道府県ツアーやるので…(もちろん全部なぞとても行けません😂)初ドーミーインをこれからも予定しています!

コメント 8 9
スチームキャット
| 07/26 | 旅行記

本日推し活にて、初めての野乃富山! 部屋に檜風呂がついてる! しかも窓がある! 最高だ!! まだ入ったばかりですが早速気に入ってしまいました。大浴場は推し活が終わってから行くつもりですが…楽しみです♪ 今年は推しが全国47都道府県ツアーやるので…(もちろん全部なぞとても行けません😂)初ドーミーインをこれからも予定しています!

ユーザー画像 バッジ画像
スチームキャット
| 07/26 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今月初めに野乃京都七条に泊まりました!(^ ^) 京都だけに外国の方々が多く泊まられていました!(^ ^) エレベーターが4機あり、客数も多いです!(^ ^) 大浴場は、2階にも施設があり、広いです! レストランも広いです!(^人^) 近い場所にあるので、また泊まりに行きます!(^人^)

今月初めに野乃京都七条に泊まりました!(^ ^) 京都だけに外国の方々が多く泊まられていました!(^ ^) エレベーターが4機あり、客数も多いです!(^ ^) 大浴場は、2階にも施設があり、広いです! レストランも広いです!(^人^) 近い場所にあるので、また泊まりに行きます!(^人^)

コメント 10 9
あおりんご456
| 07/30 | 旅行記

今月初めに野乃京都七条に泊まりました!(^ ^) 京都だけに外国の方々が多く泊まられていました!(^ ^) エレベーターが4機あり、客数も多いです!(^ ^) 大浴場は、2階にも施設があり、広いです! レストランも広いです!(^人^) 近い場所にあるので、また泊まりに行きます!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 07/30 | 旅行記
ユーザー画像

ドーミーイン富山に2泊してきました! 大浴場は雰囲気も良く時間を忘れてゆっくりすることができました♨️夜鳴きそばがgoodなのは割愛。 朝食も最高でした!たら汁が本当に美味しかったです!氷見うどんがあったのですが、通常のつゆではなく、たら汁で氷見うどんを食べると最高に美味しかった☺️(写真撮れば良かったー泣)おすすめです✨

ドーミーイン富山に2泊してきました! 大浴場は雰囲気も良く時間を忘れてゆっくりすることができました♨️夜鳴きそばがgoodなのは割愛。 朝食も最高でした!たら汁が本当に美味しかったです!氷見うどんがあったのですが、通常のつゆではなく、たら汁で氷見うどんを食べると最高に美味しかった☺️(写真撮れば良かったー泣)おすすめです✨

コメント 6 9
くわがた
| 08/10 | 旅行記

ドーミーイン富山に2泊してきました! 大浴場は雰囲気も良く時間を忘れてゆっくりすることができました♨️夜鳴きそばがgoodなのは割愛。 朝食も最高でした!たら汁が本当に美味しかったです!氷見うどんがあったのですが、通常のつゆではなく、たら汁で氷見うどんを食べると最高に美味しかった☺️(写真撮れば良かったー泣)おすすめです✨

ユーザー画像
くわがた
| 08/10 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

宿泊して、夜中に目が覚めると我が家じゃないから時刻の確認が不便と思ってたけど、こんな物を買いまして本日初めて持ってきてみました。便利です。

宿泊して、夜中に目が覚めると我が家じゃないから時刻の確認が不便と思ってたけど、こんな物を買いまして本日初めて持ってきてみました。便利です。

コメント 8 9
キャサリン
| 08/11 | 旅行記

宿泊して、夜中に目が覚めると我が家じゃないから時刻の確認が不便と思ってたけど、こんな物を買いまして本日初めて持ってきてみました。便利です。

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 08/11 | 旅行記
  • 301-325件 / 全594件