集会場

旅行記

メニュー説明文アイキャッチ画像

旅の思い出をドーミーイン・共立リゾートと共に語り合いましょう!

ユーザー画像

2022年のGW、高知に4泊しました。うち3泊をドーミーインで。 二日目は中村で1泊。 ドーミーインでキャリーバッグを預かって戴いたおかげで荷物は1泊分のみ、身軽な電車移動となりました。 高知県へ旅行した事のある方々ならご存じかと思いますが、県では「龍馬パスポート」という観光キャンペーンが行われています。 宿泊や飲食したり、有料観光地でスタンプを集める、現代版御朱印帳という感じでしょうか。これがなかなかよく考えられたシステムなんですよね。 画像二つ目はその龍馬パスポート提示でもらえた特典のクリアファイルです。3泊だから3枚頂戴しましたよ。

2022年のGW、高知に4泊しました。うち3泊をドーミーインで。 二日目は中村で1泊。 ドーミーインでキャリーバッグを預かって戴いたおかげで荷物は1泊分のみ、身軽な電車移動となりました。 高知県へ旅行した事のある方々ならご存じかと思いますが、県では「龍馬パスポート」という観光キャンペーンが行われています。 宿泊や飲食したり、有料観光地でスタンプを集める、現代版御朱印帳という感じでしょうか。これがなかなかよく考えられたシステムなんですよね。 画像二つ目はその龍馬パスポート提示でもらえた特典のクリアファイルです。3泊だから3枚頂戴しましたよ。

コメント 5 10
M.U
| 04/27 | 旅行記

2022年のGW、高知に4泊しました。うち3泊をドーミーインで。 二日目は中村で1泊。 ドーミーインでキャリーバッグを預かって戴いたおかげで荷物は1泊分のみ、身軽な電車移動となりました。 高知県へ旅行した事のある方々ならご存じかと思いますが、県では「龍馬パスポート」という観光キャンペーンが行われています。 宿泊や飲食したり、有料観光地でスタンプを集める、現代版御朱印帳という感じでしょうか。これがなかなかよく考えられたシステムなんですよね。 画像二つ目はその龍馬パスポート提示でもらえた特典のクリアファイルです。3泊だから3枚頂戴しましたよ。

ユーザー画像
M.U
| 04/27 | 旅行記
ユーザー画像

 野乃に、ずっと泊まってみたいと思っていて、やっとデビューしました。和風の雰囲気が素敵なお宿のせいか、インバウンドが大変多く、混んでいました。 万博の帰りに泊まらせていただいたので、到着は夜の九時半でしたが、温かく向かえていただきほっとしました。ひざの手術をしている私にはレストランの和風の低い椅子は少し座りにくかったですが、夜泣きそばは初めて大盛りをいただき、おいしくてペロリでした。もちろん朝食も美味しくいただきました。串カツが特に嬉しかったです。  館内は、あちこちに、和を感じる装飾や音楽が心地よかったです。フロントや大浴場にお香のかおりがあったら、さらによいのになと思いました。  翌日の出発は朝八時半で滞在が短かったので、次回はゆっくりお宿に滞在できるスケジュールにします。  機械のチェックアウトはスムーズですが、朝早かったせいか、フロントでで見送ってくださるスタッフの方がいなくて寂しい感じがしました。  ゆっくりとあちこちの野乃にも泊まってみたくなりました。

 野乃に、ずっと泊まってみたいと思っていて、やっとデビューしました。和風の雰囲気が素敵なお宿のせいか、インバウンドが大変多く、混んでいました。 万博の帰りに泊まらせていただいたので、到着は夜の九時半でしたが、温かく向かえていただきほっとしました。ひざの手術をしている私にはレストランの和風の低い椅子は少し座りにくかったですが、夜泣きそばは初めて大盛りをいただき、おいしくてペロリでした。もちろん朝食も美味しくいただきました。串カツが特に嬉しかったです。  館内は、あちこちに、和を感じる装飾や音楽が心地よかったです。フロントや大浴場にお香のかおりがあったら、さらによいのになと思いました。  翌日の出発は朝八時半で滞在が短かったので、次回はゆっくりお宿に滞在できるスケジュールにします。  機械のチェックアウトはスムーズですが、朝早かったせいか、フロントでで見送ってくださるスタッフの方がいなくて寂しい感じがしました。  ゆっくりとあちこちの野乃にも泊まってみたくなりました。

コメント 2 10
びぃちゃん
| 05/05 | 旅行記

 野乃に、ずっと泊まってみたいと思っていて、やっとデビューしました。和風の雰囲気が素敵なお宿のせいか、インバウンドが大変多く、混んでいました。 万博の帰りに泊まらせていただいたので、到着は夜の九時半でしたが、温かく向かえていただきほっとしました。ひざの手術をしている私にはレストランの和風の低い椅子は少し座りにくかったですが、夜泣きそばは初めて大盛りをいただき、おいしくてペロリでした。もちろん朝食も美味しくいただきました。串カツが特に嬉しかったです。  館内は、あちこちに、和を感じる装飾や音楽が心地よかったです。フロントや大浴場にお香のかおりがあったら、さらによいのになと思いました。  翌日の出発は朝八時半で滞在が短かったので、次回はゆっくりお宿に滞在できるスケジュールにします。  機械のチェックアウトはスムーズですが、朝早かったせいか、フロントでで見送ってくださるスタッフの方がいなくて寂しい感じがしました。  ゆっくりとあちこちの野乃にも泊まってみたくなりました。

ユーザー画像
びぃちゃん
| 05/05 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

今年も誕生日にお泊まりして来ました。 広すぎて大浴場や貸切り風呂に行くのも館内図片手に迷路のような廊下と階段をウロウロ。 部屋は広々ラビスタツイン。お菓子やビール、おーいお茶まで冷蔵庫に! ベランダからはクルーズ船の航海が眺められて。 双眼鏡も置いてあり横浜、スカイツリーも見える〜 ラウンジには冷製スープもあり美味しかった。 夕食は窓際で海を見ながら好きなお酒も選べてコース料理はラビスタどこも美味しすぎて満喫。 チェキのバースデーカードとプレゼント。 貸切り風呂は石や木のお風呂で全て2回ずつ入り最高でしたぁ。

今年も誕生日にお泊まりして来ました。 広すぎて大浴場や貸切り風呂に行くのも館内図片手に迷路のような廊下と階段をウロウロ。 部屋は広々ラビスタツイン。お菓子やビール、おーいお茶まで冷蔵庫に! ベランダからはクルーズ船の航海が眺められて。 双眼鏡も置いてあり横浜、スカイツリーも見える〜 ラウンジには冷製スープもあり美味しかった。 夕食は窓際で海を見ながら好きなお酒も選べてコース料理はラビスタどこも美味しすぎて満喫。 チェキのバースデーカードとプレゼント。 貸切り風呂は石や木のお風呂で全て2回ずつ入り最高でしたぁ。

コメント 10 10
かずみん
| 05/17 | 旅行記

今年も誕生日にお泊まりして来ました。 広すぎて大浴場や貸切り風呂に行くのも館内図片手に迷路のような廊下と階段をウロウロ。 部屋は広々ラビスタツイン。お菓子やビール、おーいお茶まで冷蔵庫に! ベランダからはクルーズ船の航海が眺められて。 双眼鏡も置いてあり横浜、スカイツリーも見える〜 ラウンジには冷製スープもあり美味しかった。 夕食は窓際で海を見ながら好きなお酒も選べてコース料理はラビスタどこも美味しすぎて満喫。 チェキのバースデーカードとプレゼント。 貸切り風呂は石や木のお風呂で全て2回ずつ入り最高でしたぁ。

ユーザー画像 バッジ画像
かずみん
| 05/17 | 旅行記
ユーザー画像

25年6月15日現在、ドーミーイン達成府県野乃含む 達成施設/総施設  50/95 達成率 53.6% 九州:福岡 大分               4/9 44.4% 中国・四国:山口 岡山 鳥取 愛媛 高知  8/13 61.5% 関西:兵庫 京都 奈良 和歌山 6/6  100% 大阪:残1施設 5/6  83.3% 東海:北陸:金沢 福井 富山         4 /13 30.8% 関東・甲信越:茨城 長野           2/12 16.7% 東京:野乃浅草 浅草別邸           2/13 15.4% 東北:宮城            1/11  9% 北海道:            0/12 0% 御宿野乃:24年7月現在宿北可能数      13/13 100%

25年6月15日現在、ドーミーイン達成府県野乃含む 達成施設/総施設  50/95 達成率 53.6% 九州:福岡 大分               4/9 44.4% 中国・四国:山口 岡山 鳥取 愛媛 高知  8/13 61.5% 関西:兵庫 京都 奈良 和歌山 6/6  100% 大阪:残1施設 5/6  83.3% 東海:北陸:金沢 福井 富山         4 /13 30.8% 関東・甲信越:茨城 長野           2/12 16.7% 東京:野乃浅草 浅草別邸           2/13 15.4% 東北:宮城            1/11  9% 北海道:            0/12 0% 御宿野乃:24年7月現在宿北可能数      13/13 100%

コメント 1 10
しぃたん
| 05/31 | 旅行記

25年6月15日現在、ドーミーイン達成府県野乃含む 達成施設/総施設  50/95 達成率 53.6% 九州:福岡 大分               4/9 44.4% 中国・四国:山口 岡山 鳥取 愛媛 高知  8/13 61.5% 関西:兵庫 京都 奈良 和歌山 6/6  100% 大阪:残1施設 5/6  83.3% 東海:北陸:金沢 福井 富山         4 /13 30.8% 関東・甲信越:茨城 長野           2/12 16.7% 東京:野乃浅草 浅草別邸           2/13 15.4% 東北:宮城            1/11  9% 北海道:            0/12 0% 御宿野乃:24年7月現在宿北可能数      13/13 100%

ユーザー画像
しぃたん
| 05/31 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

コメント 5 10
キャサリン
| 06/19 | 旅行記

朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 06/19 | 旅行記
ユーザー画像

アイスと夜鳴きそば最高でした!

アイスと夜鳴きそば最高でした!

コメント 0 10
ゆべしまる
| 07/23 | 旅行記

アイスと夜鳴きそば最高でした!

ユーザー画像
ゆべしまる
| 07/23 | 旅行記
ユーザー画像

頂いた無料宿泊券で御殿場に行きました!ありがとうございました😊

頂いた無料宿泊券で御殿場に行きました!ありがとうございました😊

コメント 2 10
ituka
| 07/24 | 旅行記

頂いた無料宿泊券で御殿場に行きました!ありがとうございました😊

ユーザー画像
ituka
| 07/24 | 旅行記
ユーザー画像

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

コメント 3 10
久多
| 07/26 | 旅行記

先月6月に連泊させていただきました( ^ν^)v 初の女一人旅!しかも連泊笑 街中の観光地のど真ん中のホテルですので外とホテルとを何度も行き来してしまい、だいぶ不審者してました笑笑 でも、ホントーに快適だったんです! 初日昼過ぎに到着して、荷物預けて五稜郭 2日目は朝バイキングに舌鼓を打ってから函館山、教会群散策 3日目も朝バイキングキメて、からのお土産物色 函館は観光地と観光地の距離が短く、徒歩での観光に向いた土地ですが、坂も多く、観光客も路面電車がぎゅうぎゅうになる程度には居るので街中にプライベートスペースを持てる快適さは大事だと実感しました 2連続朝バイキングに関しては私の面倒くさがりも一因ではありますが、結果的に正解だったと思ってます 基本6:30会場だったと思いますが、6:00には列ができ始めるのでご注意ください 海鮮丼が美味しいのは語る意味もないので省きますが、主張しておきたいのがコーンスープ美味しかったよ!!!!ってこと 海鮮丼の並びで美味しい味噌汁系統が並んでいるので当然のように皆さん(私も)海鮮丼の横に味噌汁を置いて席につかれるのですが、汁物が2種3種乗っててもいいじゃん!飲も!?ってくらい好き いや、こんだけ主張してて北海道コーンじゃなかったらちょっと恥ずかしいな…、違ったらこっそり北海道コーンにリニューアルしてください共立リゾートさん…笑 あ、温泉は夜風呂、朝風呂の計4回入りました 街中を知る前の景色と、街中を散策した後の景色で見え方が違ってそこも楽しかったです! 今度は親しい人と来たいなと思いました、またよろしくお願いします!

ユーザー画像
久多
| 07/26 | 旅行記
ユーザー画像

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

コメント 5 10
しぃたん
| 07/28 | 旅行記

三宮神姫バスセンターから出雲行に乗車 8時発−12時50分着予定出雲駅 3列シートでコンセント付 WiFi完備で3C席予約で 快適です! 前の方のシート倒し次第ですが! ドーミーイン出雲雲南の為の前乗りで、出雲共立リゾーと2日間とドーミーイン出雲雲南オープン初日とドーミーイン出雲で、中国・四国地方の共立リゾートとドーミーイン(天然温泉あり)を全制覇になります!

ユーザー画像
しぃたん
| 07/28 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

先月、ラビスタ横須賀観音崎テラスに泊まりました!(^人^) 部屋からの景色がオーシャンびゅーで抜群の眺めでした!(^人^) プールもあり、夏だったのもあり賑わってました! 貸し切り風呂は5つあり、大浴場は離れの日帰り温泉施設と共用です。温泉施設には岩盤浴もあり無料で利用できました!。(^人^) おしのぎは、ところてん、うどんこんにゃくが出ました!(^ ^) 夕食は洋食コースで美味しくいただきました。(^人^) 朝食はバイキングでメニューが豊富で美味しかったです!(^人^) 景色が抜群に良いので本当に癒されました!また行きたいです!(^人^)

先月、ラビスタ横須賀観音崎テラスに泊まりました!(^人^) 部屋からの景色がオーシャンびゅーで抜群の眺めでした!(^人^) プールもあり、夏だったのもあり賑わってました! 貸し切り風呂は5つあり、大浴場は離れの日帰り温泉施設と共用です。温泉施設には岩盤浴もあり無料で利用できました!。(^人^) おしのぎは、ところてん、うどんこんにゃくが出ました!(^ ^) 夕食は洋食コースで美味しくいただきました。(^人^) 朝食はバイキングでメニューが豊富で美味しかったです!(^人^) 景色が抜群に良いので本当に癒されました!また行きたいです!(^人^)

コメント 8 10
あおりんご456
| 08/23 | 旅行記

先月、ラビスタ横須賀観音崎テラスに泊まりました!(^人^) 部屋からの景色がオーシャンびゅーで抜群の眺めでした!(^人^) プールもあり、夏だったのもあり賑わってました! 貸し切り風呂は5つあり、大浴場は離れの日帰り温泉施設と共用です。温泉施設には岩盤浴もあり無料で利用できました!。(^人^) おしのぎは、ところてん、うどんこんにゃくが出ました!(^ ^) 夕食は洋食コースで美味しくいただきました。(^人^) 朝食はバイキングでメニューが豊富で美味しかったです!(^人^) 景色が抜群に良いので本当に癒されました!また行きたいです!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 08/23 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

コメント 10 10
あおりんご456
| 08/27 | 旅行記

8月初めに新しくオープンしたドーミーインEXPRESS雲南へ行って来ました!(^人^) 入り口からいんこちゃんグッズがお出迎えです!(^ ^) 大浴場、休憩所、食事所には靴、スリッパを脱いで上がります。そこにも沢山のいんこちゃんがお出迎えしてくれました!(^人^) 大浴場は日帰り入浴も可能で、地元の人たちも利用されていました!(^ ^)もちろん、いんこの一撃がありますが、こちらの水は冷水で冷たく、被るとガツンと衝撃が走ります!(>人<;) 露天風呂は開放感があり、空を見上げながらゆったりと休めます!(^ ^) 朝バイキングのご当地メニュー焼き鯖ちらし寿司も美味しかったです!(^人^) また、来たいと思います!(^人^)

ユーザー画像 バッジ画像
あおりんご456
| 08/27 | 旅行記
ユーザー画像

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

コメント 2 10
福丸
| 09/09 | 旅行記

利用者目線のドーミーインここに極まれり! 客室の使い勝手は言わずもがな 風呂は日帰り入浴をしていることもあってか通常のドーミーよりも広く湯船も内湯と露天と複数あり サウナも広くオートロウリュあり 水深150センチの水風呂だけでも十分珍しいですが、そこに加えて『いんこの一撃』の仕掛け! 言う事ありません 他にも褒めたいことがたくさんありすぎるのですがこれくらいにしておきます これは余談ですが、こちらのドーミーは所在地である雲南市の市議会でもとりあげられるほど地域に期待されているホテルなのです! みなさんも是非宿泊をして雲南市の観光をしてみてはいかがでしょうか

ユーザー画像
福丸
| 09/09 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

明日から、8月だあー!まだまだ続く、夏の大感謝祭プラン、やっぱり行くしかない、予約を入れるしかない(笑)仕事はなんとでもスケジュール変更しますよ!いいじゃないの~(笑)だって夏休みだぁー!夏の大感謝祭だぁ~(笑)ドーミーイン津明日8月1日に一泊予約いたしましたぁ~(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

明日から、8月だあー!まだまだ続く、夏の大感謝祭プラン、やっぱり行くしかない、予約を入れるしかない(笑)仕事はなんとでもスケジュール変更しますよ!いいじゃないの~(笑)だって夏休みだぁー!夏の大感謝祭だぁ~(笑)ドーミーイン津明日8月1日に一泊予約いたしましたぁ~(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

コメント 0 9
キャサリン
| 2024/07/31 | 旅行記

明日から、8月だあー!まだまだ続く、夏の大感謝祭プラン、やっぱり行くしかない、予約を入れるしかない(笑)仕事はなんとでもスケジュール変更しますよ!いいじゃないの~(笑)だって夏休みだぁー!夏の大感謝祭だぁ~(笑)ドーミーイン津明日8月1日に一泊予約いたしましたぁ~(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 2024/07/31 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

夏休みということで都内一番のお気に入りのドーミーイン池袋に、ドーミーインゴールドメンバーの友人と1泊しました! 友人に取ってもらえば特典の恩恵に与れたのですが、今回はスタンプ欲しくて私が取りました😆まぁそれが正解だったのですが… 今回はラッキーなことにほぼソロサウナで過ごせました。大浴場には普通に人がいたので、サウナ慣れしていない人が多かったのかな? ただ、1人だけ、サウナハット被ってるのに、サウナ入って1〜2分で出て水風呂入って黒湯入ってそのままサウナ直行して(当然身体拭いてません)また1〜2分で出て…って人がいました。不思議な入り方。 翌朝は台風の影響で露天風呂閉鎖するかもと案内がありましたが、運良く閉鎖はなく。風があるので外気浴最高でした! サウナ内もNHKで高校野球観られて最高! しっかりサウナを堪能できた夏休みの1日でした😊 台風の影響で11時頃から豪雨予報だったので、いつもより早く10時半にはチェックアウト。ゴールド特典が活用できなかったので、私が取って正解だったのでした😅

夏休みということで都内一番のお気に入りのドーミーイン池袋に、ドーミーインゴールドメンバーの友人と1泊しました! 友人に取ってもらえば特典の恩恵に与れたのですが、今回はスタンプ欲しくて私が取りました😆まぁそれが正解だったのですが… 今回はラッキーなことにほぼソロサウナで過ごせました。大浴場には普通に人がいたので、サウナ慣れしていない人が多かったのかな? ただ、1人だけ、サウナハット被ってるのに、サウナ入って1〜2分で出て水風呂入って黒湯入ってそのままサウナ直行して(当然身体拭いてません)また1〜2分で出て…って人がいました。不思議な入り方。 翌朝は台風の影響で露天風呂閉鎖するかもと案内がありましたが、運良く閉鎖はなく。風があるので外気浴最高でした! サウナ内もNHKで高校野球観られて最高! しっかりサウナを堪能できた夏休みの1日でした😊 台風の影響で11時頃から豪雨予報だったので、いつもより早く10時半にはチェックアウト。ゴールド特典が活用できなかったので、私が取って正解だったのでした😅

コメント 0 9
スチームキャット
| 2024/08/16 | 旅行記

夏休みということで都内一番のお気に入りのドーミーイン池袋に、ドーミーインゴールドメンバーの友人と1泊しました! 友人に取ってもらえば特典の恩恵に与れたのですが、今回はスタンプ欲しくて私が取りました😆まぁそれが正解だったのですが… 今回はラッキーなことにほぼソロサウナで過ごせました。大浴場には普通に人がいたので、サウナ慣れしていない人が多かったのかな? ただ、1人だけ、サウナハット被ってるのに、サウナ入って1〜2分で出て水風呂入って黒湯入ってそのままサウナ直行して(当然身体拭いてません)また1〜2分で出て…って人がいました。不思議な入り方。 翌朝は台風の影響で露天風呂閉鎖するかもと案内がありましたが、運良く閉鎖はなく。風があるので外気浴最高でした! サウナ内もNHKで高校野球観られて最高! しっかりサウナを堪能できた夏休みの1日でした😊 台風の影響で11時頃から豪雨予報だったので、いつもより早く10時半にはチェックアウト。ゴールド特典が活用できなかったので、私が取って正解だったのでした😅

ユーザー画像 バッジ画像
スチームキャット
| 2024/08/16 | 旅行記
ユーザー画像

今週末は谷町ドーミーからの京都プレミアムに渡り鳥! しばらく行けてなかったのですが京都素敵になってる! サウナがオートロウリュウになって、17:00からはラウンジ飲み放題(Gは無料)を利用できますよ~。 枝豆やポテトフライ等のアテもいただけます。(お惣菜の持ち込みもOKです。) サウナしばいて館内着のままプハぁ~の幸せなこと。 あ~また行きたい!また行きたい!!

今週末は谷町ドーミーからの京都プレミアムに渡り鳥! しばらく行けてなかったのですが京都素敵になってる! サウナがオートロウリュウになって、17:00からはラウンジ飲み放題(Gは無料)を利用できますよ~。 枝豆やポテトフライ等のアテもいただけます。(お惣菜の持ち込みもOKです。) サウナしばいて館内着のままプハぁ~の幸せなこと。 あ~また行きたい!また行きたい!!

コメント 2 9
うたごま
| 2024/08/18 | 旅行記

今週末は谷町ドーミーからの京都プレミアムに渡り鳥! しばらく行けてなかったのですが京都素敵になってる! サウナがオートロウリュウになって、17:00からはラウンジ飲み放題(Gは無料)を利用できますよ~。 枝豆やポテトフライ等のアテもいただけます。(お惣菜の持ち込みもOKです。) サウナしばいて館内着のままプハぁ~の幸せなこと。 あ~また行きたい!また行きたい!!

ユーザー画像
うたごま
| 2024/08/18 | 旅行記
ユーザー画像

台風にビビって野乃奈良をキャンセルして家から近くの野乃淀屋橋へ。 雨も降ってなかったので早朝大阪城おジョグからのサウナからのごは~ん! 幸せ~。 もちろんおかわりしてデザートの赤メロンまでしっかりいただきました! さて、チェックアウトまでお昼寝?しよう。

台風にビビって野乃奈良をキャンセルして家から近くの野乃淀屋橋へ。 雨も降ってなかったので早朝大阪城おジョグからのサウナからのごは~ん! 幸せ~。 もちろんおかわりしてデザートの赤メロンまでしっかりいただきました! さて、チェックアウトまでお昼寝?しよう。

コメント 1 9
うたごま
| 2024/09/01 | 旅行記

台風にビビって野乃奈良をキャンセルして家から近くの野乃淀屋橋へ。 雨も降ってなかったので早朝大阪城おジョグからのサウナからのごは~ん! 幸せ~。 もちろんおかわりしてデザートの赤メロンまでしっかりいただきました! さて、チェックアウトまでお昼寝?しよう。

ユーザー画像
うたごま
| 2024/09/01 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

さっそく25個の特典が届きました! めちゃくちゃ悩んだ末、境港の野乃にしました😊 ちょうどANAのタイムセールがあり、米子行きが安く取れたので こちら夕食もバイキングあるそうで、つけてもらうことにしました 来年の2月とだいぶ先ですが楽しみです!

さっそく25個の特典が届きました! めちゃくちゃ悩んだ末、境港の野乃にしました😊 ちょうどANAのタイムセールがあり、米子行きが安く取れたので こちら夕食もバイキングあるそうで、つけてもらうことにしました 来年の2月とだいぶ先ですが楽しみです!

コメント 6 9
まゆたん
| 2024/09/12 | 旅行記

さっそく25個の特典が届きました! めちゃくちゃ悩んだ末、境港の野乃にしました😊 ちょうどANAのタイムセールがあり、米子行きが安く取れたので こちら夕食もバイキングあるそうで、つけてもらうことにしました 来年の2月とだいぶ先ですが楽しみです!

ユーザー画像 バッジ画像
まゆたん
| 2024/09/12 | 旅行記
ユーザー画像

仙台で遊んでからのドーミーIN★ 年間何泊もするドーミーINの中でも3本指に入るほどNICEな水戸です

仙台で遊んでからのドーミーIN★ 年間何泊もするドーミーINの中でも3本指に入るほどNICEな水戸です

コメント 1 9
☆インここちん★
| 10/13 | 旅行記

仙台で遊んでからのドーミーIN★ 年間何泊もするドーミーINの中でも3本指に入るほどNICEな水戸です

ユーザー画像
☆インここちん★
| 10/13 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

この時はまだ朝食券が有りました(笑)

この時はまだ朝食券が有りました(笑)

コメント 2 9
キャサリン
| 10/25 | 旅行記

この時はまだ朝食券が有りました(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 10/25 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

チェックイン前に、紅葉ドライブ 美ヶ原に行くものの、氷点下で、雪が舞っている 何も見えませんでした 運転で、かなり気を使ったので、早めのチェックインで、15時に大浴場ダッシュします

チェックイン前に、紅葉ドライブ 美ヶ原に行くものの、氷点下で、雪が舞っている 何も見えませんでした 運転で、かなり気を使ったので、早めのチェックインで、15時に大浴場ダッシュします

コメント 2 9
ハイエーサー
| 11/18 | 旅行記

チェックイン前に、紅葉ドライブ 美ヶ原に行くものの、氷点下で、雪が舞っている 何も見えませんでした 運転で、かなり気を使ったので、早めのチェックインで、15時に大浴場ダッシュします

ユーザー画像 バッジ画像
ハイエーサー
| 11/18 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

コメント 2 9
ライム バッジ画像
| 12/03 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 雪月花 別邸翠雲の巻。 翠嵐の湯。 の前に、桂花、桜花、菊花の湯。 貸切風呂へは早めに行って全て制覇しよう!と意気揚々と部屋を後に出て来たが、混み合う事もなくまずは「桂花の湯」 岩風呂のここはまさに野趣溢れる造りで、少し冷えた身体を優しく包んでくれる。 青空に映える色づいた樹々を眺めるも、バスガイドが吹く笛やバスのバックブザーが…それは仕方のないこと。 桂花を出るとラッキーな事に「桜花の湯」が空いており、そのまま「ハシゴ酒」ならぬ「ハシゴ湯」 今度はうってかわって檜のお風呂。 木のぬくもりを感じながら空を仰ぐと先程とは違う樹の紅葉が見えたが、今度は散策する観光客(A系)の騒々しい声が…それは仕方のないこと。桜花を出てふと見ると「菊花の湯」も空いていたのでハシゴ三軒目…ここ菊花の湯は陶器でこんこんと溢れる湯をたたえていてとても素晴らしかった。 ただ、散策道にほど近く相変わらずA系の方が(特に子供)が五月蝿かったが…それは仕方のないこと。 三つの貸切風呂を体験してみて感じたことは、同じお湯なのに浴槽によって肌当たりがそれぞれ違っていたこと。 外見や趣だけではなく浴槽でこんなに変わるのだなと実感しました。 あと、A系の方々は何処に居ても騒がしいなと痛感しました。

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 12/03 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

コメント 2 9
キャサリン
| 12/07 | 旅行記

昨日から1泊旦那さんの誕生日で豊橋来ました、ホテルの皆さんのたくさんのおめでとうございますのお祝いの言葉をいただきました。お部屋はサプライズルーム!朝ご飯はおめでとうフルーツ盛り(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)本当にいつもいつも支配人さんやスタッフさん、料飲部の皆さん、ありがとうございました、また、年末宿泊に参ります

ユーザー画像 バッジ画像
キャサリン
| 12/07 | 旅行記
ユーザー画像

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

コメント 0 9
ライム バッジ画像
| 12/19 | 旅行記

「ゲンバサダーレポート2024」 富士桜の湯〜その壱〜 昨年から今年にかけて宿泊して以来の御殿場は、久岡支配人をはじめスタッフも熱烈歓迎。 今回はチェックイン前にキッチンスタッフの中村さんにバッタリ! 急遽朝食を申し込みました。 お部屋は安定の「富士山ビュー」でしたが雲に隠れたり頭を見せてくれたり… 早速サ活の準備を整え大浴場へ。既に先客がお一人様。 旅塵を洗い流し水通し、ワイプボディ、マスク、ハット装着し、いざ入室。 セルフロウリュがあるここは最高! ご一緒様に一声かけていんこストーンに…アロマ水をかけて… いい音と共に良い香りがサ室に漂う💕至福の時間を過ごす。 5セットを完遂💕他の利用者様も比較的お行儀が良くストレスの無いサ活に満足!さぁこの後はラウンジ飲み「ラ活」だ! 2024/11/24宿泊時レポ

ユーザー画像
ライム バッジ画像
| 12/19 | 旅行記
ユーザー画像

客室にサウナハット掛けがあると便利だな、と 常にインコに見られてる気がしました笑 朝食のうなぎも美味しかったです!!

客室にサウナハット掛けがあると便利だな、と 常にインコに見られてる気がしました笑 朝食のうなぎも美味しかったです!!

コメント 4 9
うるさインコ
| 01/08 | 旅行記

客室にサウナハット掛けがあると便利だな、と 常にインコに見られてる気がしました笑 朝食のうなぎも美味しかったです!!

ユーザー画像
うるさインコ
| 01/08 | 旅行記
ユーザー画像 バッジ画像

2025年、お初ドミ活しました。 青春18きっぷからの郡山、水戸でした。 天候に、恵まれ初日、郡山で有名な大友パンから チェックインでした😄

2025年、お初ドミ活しました。 青春18きっぷからの郡山、水戸でした。 天候に、恵まれ初日、郡山で有名な大友パンから チェックインでした😄

コメント 2 9
カズいんこ
| 01/15 | 旅行記

2025年、お初ドミ活しました。 青春18きっぷからの郡山、水戸でした。 天候に、恵まれ初日、郡山で有名な大友パンから チェックインでした😄

ユーザー画像 バッジ画像
カズいんこ
| 01/15 | 旅行記
  • 276-300件 / 全594件