あるある
あるあるドーミーイン以外のホテルに泊まったら物足りなさを感じます
皆様、はじめましてアップルちゃんと申します。
皆様、はじめましてアップルちゃんと申します。皆様、はじめましてアップルちゃんと申します。名古屋のドーミーインでドミ活に出会い、それからドミ活目的で旅行をするくらいにはドミ活が大好きです。ドーミーインに行くためだけに、韓国にも行きました(笑)チェックイン後は、ドミの中で、ゆっくりだらだら過ごすのはドミあるあるだと思う(勝手に思っている)ので、今
振り返れば…
振り返れば…2025年は、まだ冬眠中ですが朝食時に、十二分に食べた後の最後のデザートを取りに席を立ちデザートコーナーに行くのだが・・・席に戻ってみると、御当地メニューで締めくくってしまうお気に入りのD谷町では、MIXジュースにうどん&お好み焼き&ステーキ丼の炭水化物朝食でお腹一杯だけれど、〆にもう1回ステーキ丼
あるある・朝食バイキングを楽しみに泊まるのに、夜鳴きそばやアイスでお腹いっぱいにしがち… いつも朝食バイキングのためにセーブしなきゃ〜!!って思いつつつい食べちゃうんですよね😂 ・旅先をドーミーインがある場所に設定しがち 最近旅行先を決める時にまずドーミーインがあるかと行きたい日に空室があるかを確認してし
やっぱ朝食!
やっぱ朝食!やっぱ朝食ですね。 自分は朝から目一杯食べて、な、なんと夜鳴きそばまでほぼなんも食べずに過ごすのが理想ですwww実際には少し食べたけど… でも夕方くらいまでは持ちますね!非常にリーズナブルです。 あと…別ホテル( 祇園博多)の写真ですが、 内扉が良きですね〜 なんか家にいる感覚がすごいです。
皆様と同じくになってしまいますが…
皆様と同じくになってしまいますが…ドーミインに泊まる際には、やはり夜鳴きそばを食べたいので、夕食はラーメン以外、そして食べられる余力を残します😆 三河安城の朝食はお気入りです😁何度行っても飽きません😊
到着時・出発前は、必ずコーヒー♪
到着時・出発前は、必ずコーヒー♪ドーミーインに到着したら、まずウェルカムドリンクのコーヒーで、ホッとひと息♪ 旅の疲れを癒します。チェックアウト直前は、コーヒーを飲みながら、その日の計画を立てています!今週、ドーミーイン松山に宿泊してきました♪次は、どこへ泊まろうかなぁー
ドーミーインあるある
ドーミーインあるある寝起きに大浴場そばの乳酸菌飲料を一気飲みしてから、朝食へ行きます!飲み忘れた時は、食後に寄ります。乳酸菌飲料を飲んで、目覚まし&気合いを入れてから朝食に挑むのは私だけ?(笑)
【#あるある2025】夜鳴きそばがハーフサイズということでお代わりしがち
【#あるある2025】夜鳴きそばがハーフサイズということでお代わりしがち夜鳴きそばがハーフサイズでもあり、スタッフの方々から「お代わりもどうぞ!」と言われるとその場で多めに頼んでしまったりお代わりしてしまうことがあります。特に基本の醤油味以外に2種類用意されていたり、味変用のトッピングが用意されていると味比べをしてしまいます。共立リゾート「のんびり ほこほこ 温泉に行こ
ドーミーインあるある夜鳴きそばを食べようと楽しみにしているのですが歩き疲れて寝てしまい毎回食べずじまいになっています(泣