ミュートした投稿です。
ドーミーイン川崎はお気に入りの人が多い場所です!お風呂も広くてマッサージ機もあり、休憩室も広くて良かったです!(^ ^)
横浜の夜景✨
横浜の夜景✨ 翌日の飛行機利用の前泊〜というのは口実で、人生初の黒湯の温泉に入りたくて利用させていただきました。本当に真っ黒!柔らかい泉質に感じました。内湯の窓からは羽田空港の離発着機が見られ、とてもリフレッシュできました。横浜の夜景も綺麗でした。
DOMINISTYLE事務局さま コメントありがとうございます! ロビーの吹き抜けも開放的でしたし、館内もいろいろ工夫されていて、快適でした(^^) 他でもいろいろご当地牛丼あるんですね♪ これから行くドーミーインでもご当地牛丼味わってみたいと思います!
ドーミーイン2号店(草加がクローズしているから実質1号店?!) ご宿泊ありがとうございます! リニューアルはしておりますが、ザ・ドーミーインって雰囲気がいいですよね! 牛丼は他のドーミーインも提供しているところがございますが、 ご当地牛で食べられるのが魅力です。 北見・神戸などなど…
連日、ドミ泊!
連日、ドミ泊! 関東出張で人生初のドーミーイン(野乃)に連泊しました!2日目は、御宿 野乃 浅草別邸に宿泊です♪畳敷最高ー!! 和風なので落ち着きますねー✨浅草寺や東京スカイツリーも近くなので、観光立地も抜群です! 仕事後の浅草観音温泉の黒湯は、さらさらしていて疲れも癒やされました♨️朝食では、お好み海鮮
あおりんご456様 蘇我駅前すぐの立地でアクセスしやすく、館内もいろいろ工夫されていて、快適でした。 ロビーも吹き抜けになっていて広々していましたよ♪ 朝食が充実していたので、朝からお腹いっぱいになりましたね。 余談ですが、エビフライが今まで泊まったドーミーインの中で1番大きかったです(笑) ぜひ一
未踏のドミ活 in 掛川
未踏のドミ活 in 掛川 EXPRESSともあり、コンパクトな作りで、レストランがHATAGOではなかったのですが、ご当地いんこが大活躍!!あちこちに🦜が飾られ楽しいドーミーインでした😊 向かう道中の車窓より茶畑がたくさん見えて癒されました。ホテル内で掛川茶をいただきました🍵 ゆっくりしたい時にオススメで
地元住民にも話題‼の盛岡ドーミーインさんさの湯♨
地元住民にも話題‼の盛岡ドーミーインさんさの湯♨ さんさの湯ドーミーイン盛岡地元のサウナー間でも話題沸騰中‼ いままでも何度も訪れているのですが、地元のサウナー仲間からとくさしけんごさんのドーミーインオリジナル楽曲が大浴場で聴けるようになったとの噂を聞きつけ、拙作のサウナ漫画連載開始の慰労の意味も込めて、さんさの湯に行ってきました!&nb
家族でのドーミーインデビュー
家族でのドーミーインデビュー 2024年のドミ活での最大の思い出は家族のドーミーインデビューです! 大体の撮影時期:2024/11 一言コメント:出張でお世話になってる大好きなホテルを堪能して欲しくて連れて行きました!仕事で泊まることのない小樽…小樽運河のライトアップも観れてとても良かったです!お部屋も少し贅
聖地に宿泊!
聖地に宿泊! 関東に出張で、ドーミーイン千葉City Sogaに宿泊しました!ドーミーイン2号店で、初の浴場ができた聖地です♪ お湯も天然温泉(三郷温泉)で身体の芯から温まりました♨️ご当地絶品料理のチバザビーフ牛丼、かつお飯、千葉県名物の落花生を使った落花生豆腐など朝からいっぱいいただきました!!朝食がすごく充