ミュートした投稿です。
ついついやってしまう
ついついやってしまう チェックインしてお部屋に到着!カードキー差して先ずはTVのリモコンON!すると聴き慣れたいつものあの音楽が流れ出します🎵画面はそのまま🤭荷物をいつもの位置にスタンバイしたら再びリモコンを手に取って、今度は[いんこチャンネル]をポチ!ついついチェックしちゃいます😅なかなか更新しないんだけどね😆
『2024年思い出の1枚』富士山御殿場の足湯からの富士山
『2024年思い出の1枚』富士山御殿場の足湯からの富士山 『2024年思い出の1枚』〇大体の撮影時期:2024年11月25日(月)早朝〇コメント:富士山の雪景色を眺めることが好きなため2024年は「富士山御殿場」を2回利用しました。雪帽子の姿・形は好みが分かれると思いますが時期の違いが眺められ(3月11日写真添付)、他のエリア(11月25日の三国峠・乙女峠
絶景すぎ
絶景すぎ はじめてドーミーインと出会った、記念すべき旅行!出雲に行って日御碕灯台から望んだ…ズバリ絶景です。 壮大な日本海…心が洗われました。 出雲に行かれたら是非お立ち寄りください。付近の店の海鮮丼も最高でした。 今年は既に、4ヶ所のドーミーインさんを予約済。今から楽しみです。
2024年思い出の一枚
2024年思い出の一枚 〇撮影時期2024年11月 ドーミーイン御殿場で見た富士山は迫力があってとても綺麗でした!
新年第二弾は地元のドーミーインで。 この一週間本当に仕事で疲れ果てました。 癒しはやはりドーミーイン! 夜の仕事関連の飲み会の後、夜鳴きそばを頂きました。 翌早朝からはゆっくりとサウナとお風呂の後、美味しい朝食を頂きました。本当癒やされましたよ。 来週はどこのドーミーイン行こうか、楽しみです!
ずっと行きたかった淡雪の湯♨
ずっと行きたかった淡雪の湯♨ サウナ94℃ 水風呂16℃ アロマ水をドーミーいんこに飲ませて?!ペパーミントの香りを全身で楽しめました😅さらに水風呂の深さが90cmあって、とても気持ちが良かったです✨そして館内にはたくさんのねぶたが飾ってあり、緑の宣伝部長のねぶたを発見した時はテンションが上がりました😊
「ゲンバサダーレポート2025」 つつじの湯。 15時前から大浴場へ向かい幸いにもオープンしていたので速攻で禊を済ませ、水通しを…今日は14℃でしたが気温が高いので、気持ちいい温度。身体を拭いてサ室イン。100℃超えでしたがアロマの香りがとても良くて(何の香りか忘れた…) 大体12分水風呂は1分外
#2024思い出の1枚
#2024思い出の1枚 去年の2月に御殿場のドーミーインに泊まりました御殿場のドーミーインはオープン前から気になってましてその日は楽しみにしてました泊まった感想は期待以上に良くてサウナはセルフロウリュで水風呂が90センチで整いました。その日は天候恵まれて2日続けて綺麗な富士山が見えて感動しましたチェックインした後ちょっとゆ
「ゲンバサダーレポートミニ2025」 つつじの湯。 豊橋到着…本日と明日、Cの団体がある模様。さぁ早めにサ活!サ活!
小さないんこ達🦜
小さないんこ達🦜 ドミ苫小牧ではチェックインの時、小さないんこ達がお出迎えしてくれます。かわいい♪そして懐かしのアクリルルームキー🔑朝食は北海カレー、美味かったです🍛