ミュートした投稿です。
ドーミーイン富山に2泊してきました! 大浴場は雰囲気も良く時間を忘れてゆっくりすることができました♨️夜鳴きそばがgoodなのは割愛。 朝食も最高でした!たら汁が本当に美味しかったです!氷見うどんがあったのですが、通常のつゆではなく、たら汁で氷見うどんを食べると最高に美味しかった☺️(写真撮れば良
今日はイベントがあって金沢に来ました。 イベント参加時点でドーミーイン金沢に予約。 チェックインの後、ゆっくりとサ活。♨️ その後イベント参加。終了して近場のショップでワイン買って“夜鳴きそば”突入。🍜 今回は“潮そば”でした! コショウタップリかけて頂きました。 良い塩加減で美味しかったです。😋
ドーミーイン敦賀さんプレオープン初日。
ドーミーイン敦賀さんプレオープン初日。 先日、天然温泉 若狭の湯 ドーミーイン敦賀さんのプレオープン初日に宿泊してきました(≧▽≦) それほど遠くないし、敦賀はここ数年で何回も通ってはいるものの、観光してないので良い機会だと思い、クーポン使って予約。三重から無駄に(?)京都周り(近鉄→JRサンダーバード)で移動しながらも早めに着
タオルの件は「きっとそうだろう」と思ってました。とってもありがたいと、感謝感謝です。いつもなら大浴場に何回か行くのに、今回は一度しか行く体力なく😢ご用意くださったスタッフさんすみません。 シャワーの止水栓、おお!と驚きました、便利ですね。止水栓つき珍しい。 汗だくだった万博なのでドーミーインの大浴場
夜鳴きそば
夜鳴きそば 少し前になりますが、7月に渋谷神宮前を利用した際の夜鳴きそばが潮そばでした。とっても美味しくておかわりしちゃいました!
爆熱にやられる至福🧖♀️🔥
爆熱にやられる至福🧖♀️🔥 一年ぶりのさぬきの湯、リニューアルして初でした🫶オートロウリュは20分に1回の10秒強めシャワー系で、かなりハイレベルな自分との戦いでした!気持ち良かったです🔥いんこストーンの右顔が心配になりました(笑) 強冷かと思った水風呂は17-18度のマイルド水風呂でした! あと、ラッキー
ご宿泊ありがとうございます。 せっかくの万博ですからエンジョイしていただき、 夜鳴きそばとサウナと朝食でまた元気になりますね💪🏾
万博に行くため初めてドーミーイン大阪谷町を利用しました。万博の夢洲駅から電車で1本、とても便利。 チェックイン時に既に夜鳴きそばが始まっていて夜鳴きをメインの夕飯にいただきました。安定の美味しさ!ごちそうさまでした。 万博利用のファミリーも多いのか、かなり遅い時間に大浴場も夜鳴きそばも小さいお子様
敦賀ごはん
敦賀ごはん ピッツァ🍕と、カツ丼! 朝から頂きました!🍚 美味かったw 夜鳴きそばもゴチでした🍜
私も必ずゆで卵持参でイン! いつも保冷バック持参で電車に乗る前に夜鳴きそば用にNEWDAYSのゆで卵買っていきます(笑)