かまきらない
2025/10/03 20:43
それはきっと運命と呼ぶべきもの
あの日あの時、ふと思い立ったように行こうと思った場所が松本だった
どうせなら泊まってみたいよねと考え、ゆるりと宿泊先を探していた中で、あるホテルが目に付き
「ホテルなのに旅館みたいだし、温泉あるぞ!?」
と思わず声を漏らした。
最初はドーミーインの存在もあまり知らなかった頃、私は施設の清潔さと駅近、温泉があるというありきたりな理由で予約ボタンを押した。
そして松本に降り立ち、松本城を観光し、チェックイン時間になり足を運んだその時から、世界は動き始めたのかもしれない
本当に旅館みたい…音楽が素敵だな…畳の感触が心地いいな…
魅入られた。野乃松本は、温もりに満ちていた。
いつ行っても清潔で快適なお部屋、北アルプスを望む、冷たい山風が染み渡る大展望の大浴場、ヒーリングミュージックに、夜鳴きそば。
至れり尽くせりとはまさにこの事、身体も心も疲れが抜けるような幸福な気持ちになる。スタッフの皆様の暖かさもその温もりの一員なんだろうな、と感じずにはいられないほどの優しさだった。
初めてここに来た自分が、この後両手で数えるのが大変なぐらいここに来るんだよ、と未来の自分から聞かされたら驚くだろうか。それもそうだと納得するだろうか。
きっと後者だろう。そこにある幸せと温もりが辛い心と身体を優しく、そして暖かく包み込んでくれるのだから…
すみません、初めての出会いを書くだけのはずがなんだかポエムみたいになってしまいました…
ですが、あの日野乃松本を選んだ自分に何度頭を下げたら良いかと、ここに来るといつも思うのです。
野乃松本の皆様、いつもいつもありがとうございます!
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示かまきらない様
そうですね‥誰にも初めての
経験がありそれが想い出にかわり
人の生き方までをも変えてしまう‥
私共も野乃松本でのたくさんの
思い出が残っています。
野乃松本でお会い出来るのを
楽しみにしておきます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野乃松本は、スタッフさんの対応が素晴らしいホテルですよね!最初のドーミーインが松本なら、すぐドミファンになっちゃいますよね!(^人^)