ミュートした投稿です。
敦賀へ…Part2
敦賀へ…Part2 この前訪れた、敦賀のPart2です。 ここのドーミーインは新規オープンで、先を行ってる感じがすごーくしました!✨️ 内線電話の備え付けがないんです☎️QRコードで読み取り、自分のスマホから連絡をするスタイル…こんなの初めて…!デスクが広く使えて
ドミドミちゃん
ドミドミちゃん 新しいアイス発見💡 ソーダ味と中の氷のシャリシャリで更にトトノウ ドミドミちゃんはなんだかどこか懐かしさを感じるキャラクター
地元大阪のドーミーインに最近行ってないので、行きたくなりました!(^人^)
グッズが店頭販売しているドーミーインを初めて見ました!(^ ^) 休憩室も広くて、大浴場がスーパー銭湯です!朝バイキングの焼き鯖寿司も美味しかったです!(^人^)
👛いんこちゃんは交通費がかからない(ᯣ◇ᯣ)だが…
👛いんこちゃんは交通費がかからない(ᯣ◇ᯣ)だが… ✨鳥だけに鳥(ちょう)高速移動(ᯣ◇ᯣ) いんこちゃんは交通費がかからない👛でもそれなりに疲れるから、密かに温泉に浸かって疲労回復しているらしい😱💦 お盆休み2025のドミ活(ᯣ◇ᯣ)↓・ドーミーイン広島・ドーミーイン広島ANNEX・ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南・御宿
ドーミーイン富山に2泊してきました! 大浴場は雰囲気も良く時間を忘れてゆっくりすることができました♨️夜鳴きそばがgoodなのは割愛。 朝食も最高でした!たら汁が本当に美味しかったです!氷見うどんがあったのですが、通常のつゆではなく、たら汁で氷見うどんを食べると最高に美味しかった☺️(写真撮れば良
来月、万博へ行くためこちらのドーミーインを予約しました。夜泣きそばの時間にチェックイン やはり夢洲駅は混んでいるのですか?がんばって行ってきます。
有馬温泉に1泊し翌日神戸市内へ移動してきました。こちらの ドーミーイン神戸は観光に便利なシテイーループのバス亭「南京町南口」まで徒歩数秒で移動にとっても便利。また南京町の隣なので 散策も楽しい。JRの元町駅も近く立地に恵まれた使えるドーミーイン神戸です。
天然温泉朝霧の湯ドーミーインpremiumなんばANNEX
天然温泉朝霧の湯ドーミーインpremiumなんばANNEX サ活で久しぶりのドーミー♨️ ミャクミャクとドーミーインコのお出迎えが可愛かったです
今月初めにリニューアルオープンした北見に行ってきました😊 オートロウリュウ激アツ🔥温泉♨️もちょっとヌルッとした泉質で柔らかい肌触りで良かったです 朝食会場も元気に挨拶を返されていて気持ちの良い1日の始まりとなりました😻