ミュートした投稿です。
『ケータリング王決定戦 2024』。また一歩、磨きます。
『ケータリング王決定戦 2024』。また一歩、磨きます。 昨年に続き、今年も9/22(日)に『ケータリング王決定戦』が行われました。その青く、熱く、美しい経験を、少々長くなりますが振り返ります。 今回の舞台は、富士スピードウェイ。私たちのお客様であり仲間でもあるDuke’s & co.様主催の10周年特別イベント、「THREEHUNDRE
ハーバーいんこさま トマトラーメンはいつもの味と違い、食べ比べしたくなりますね! 味が違うのはラビスタ函館ベイANNEX「塩ラーメン」もございます。 ご当地ラーメンとしては、高山の「高山ラーメン」や雪の花は生姜が効いた「長岡ラーメン」も提供しております。 ぜひ、その土地ならではの夜鳴きそばをお楽し
初体験の連続、 DOMINISTYLEオフィシャルオフ会の想い出②
初体験の連続、 DOMINISTYLEオフィシャルオフ会の想い出② こんにちは、今回のDOMINISTYLEサウナ部のオフィシャルオフ会で、ウィスキングを担当させていただいたファンファン隊員です。昨日に続き、オフィシャルオフ会の思い出…大阪大会と東京大会の様子をご紹介いたします。 6/9(日)大阪大会 in ドーミーイン大阪谷町ご参
いつもテレビで観てたとこ📺️
いつもテレビで観てたとこ📺️ /ラビスタ函館本館&ANNEX (-◇-)\ 函館といえば、こちらの夜景ですよね? 1日目は強風でロープウェイが休止2日目にリベンジ🔥 いつもテレビで見てたところ、ついに行けました! テレビが4Kだったり8Kになっても、この夜景は生で見ないと✨✨✨
ウニ過ぎて語彙力失う🌀
ウニ過ぎて語彙力失う🌀 /ラビスタ函館ベイANNEX (-◇-)ドミ飯\🏠️うに専門店世壱屋 函館近海産うに 食べ比べ丼 ■昨年、ANNEXのオープンにあわせて函館旅行をした際に訪れたお店函館近海のムラサキウニとバフンウニの生と炙りの超ご褒美丼✨濃厚でとろけるウニウニウニウニウニウニ語彙力失う🌀
Facebookから移住してきました。 カッチィと申します。 みなさま同様ドーミーイン巡りが大好きで、 全96棟中83棟を達成しております😊 高校の卒業旅行にはウェルネスの森・伊東、 独身最後のひとり旅にはドーミーイン網走、 結婚祝いに友人達が招待してくれた雪月花、 妻との新婚旅行に選んだラビスタ
公式サイトリニューアル記念!『夏の大感謝祭』開催決定!
公式サイトリニューアル記念!『夏の大感謝祭』開催決定! 皆さまこんにちは!段々と暑さが増し、本格的な夏がもうすぐそこまできていますね!🌞 日ごろからドーミーイン・共立リゾートをご利用いただき誠にありがとうございます! この度、日頃の感謝の気持ちと、ホテル公式サイトリニューアルを記念して、2024年7月1日(月)より『夏の大感謝祭』を開
皆さまこんにちは!すずいんこです✨ 好きなホテルは 【天然温泉 幸鐘の湯 ドーミーイン東室蘭】 です。 大浴場は2階ですが、スタイリッシュな作りの内湯と北海道らしい装飾が目を引きます。 ドミ活の際は、必ず朝風呂に入り、その足で朝食を食べに行きます🤩 今一番行ってみたいドーミーイン・共立リゾートは
みなさまこんにちは! 島民になりましたまいめろいんこです! 好きなホテルは、【白鷺の湯 能登海舟】【ラビスタ函館ベイANNEX】です。 能登海舟は、きれいな海を見ながらの温泉と美味しいご飯が最高!函館ベイANNEXは、函館らしさを存分に感じられるホテルで雰囲気もご飯も景色もピカイチです✨ でも、
サウナの“サ窓”から 〜ラビスタ霧島ヒルズ〜 <前編>
サウナの“サ窓”から 〜ラビスタ霧島ヒルズ〜 <前編> (本記事の内容は、共立リゾートのメルマガで2月に配信したものです) こんにちは。不定期出没、サウナ初心者のライター、ファンファン隊員です。 本日ご紹介するサ窓は、鹿児島県の霧島温泉郷にある「ラビスタ霧島ヒルズ」。鹿児島空港から車で30分弱。温泉郷に入ると、あちこちで源