ミュートした投稿です。
ドーミーイン出雲に宿泊♪
ドーミーイン出雲に宿泊♪ 中国地方になかなか行く機会が無いな〜とふと思い、出雲に行ってみよう!!!と勢いのままに飛行機を予約し、1泊2日で出雲へひとり旅。(縁結び全力祈願!)羽田から出雲まで約1時間30分🛫空港から出雲市駅まではバスで約30分🚌そして、出雲市駅(南口)からドーミーイン出雲はなんと徒歩1分!観光前にささっと荷物
ドーミーイン青森 本日プレオープン!
ドーミーイン青森 本日プレオープン! 2023年7月26日、青森県内3棟目となるドーミーイン青森がプレオープンいたしました!現地の開業スタッフ「おつるいんこ」より、レポート致します!! 場所は、青森市の商業施設が集まる中心街のど真ん中!徒歩15分圏内には、全長1.2㎞あり街のシンボル的存在でもある橋’’青森ベイブリッジ’’や…
ドーミーイン東京八丁堀に 宿泊♪
ドーミーイン東京八丁堀に 宿泊♪ スタイリッシュ過ぎず、ちょっとだけコンパクトな感じ。個人的にドーミーインらしさを感じる佇まいの『ドーミーイン東京八丁堀』。先日宿泊したので少しだけレポートします! この日、八丁堀駅に着いたのは20時頃。夜になってしまったな~と思いながら歩いていると、ホテルと駅の中間地点にある橋
大工さんチームの、 ささいなこだわり 〜霧島編〜
大工さんチームの、 ささいなこだわり 〜霧島編〜 畳、石、白木、そして欄間…「サウナの“サ窓”から。#3 ラビスタ霧島ヒルズ」のお風呂には、霧島ならではの、ささいなこだわりがありました。 デザインしたのは、ドーミーインのお風呂を作り続けている通称「大工さんチーム」のカワさん。霧島って、天孫降臨の神話の舞台とも言われる場所で、神々が天から覗
サウナの“サ窓”から 〜ラビスタ霧島ヒルズ〜 <前編>
サウナの“サ窓”から 〜ラビスタ霧島ヒルズ〜 <前編> (本記事の内容は、共立リゾートのメルマガで2月に配信したものです) こんにちは。不定期出没、サウナ初心者のライター、ファンファン隊員です。 本日ご紹介するサ窓は、鹿児島県の霧島温泉郷にある「ラビスタ霧島ヒルズ」。鹿児島空港から車で30分弱。温泉郷に入ると、あちこちで源
ハンドソープの謎…?
ハンドソープの謎…? ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前は超軟水…ドーミーインPREMIUM渋谷神宮前で手を洗った後、すすいでもすすいでも、なぜかいつまでもハンドソープが手に残っているような感覚がして、ずっと気になっていました。きっとそういう種類のハンドソープなのだろうと…数年間そう思っていたのです。 が、こ
新商品登場!
新商品登場! 皆さんはゴールデンウィークをどのように過ごされましたか?お出掛けや旅行、帰省を楽しまれた方も、お仕事だった方も、連休の疲れはたまっていませんか?連休が明けて、“五月病”がちょっと心配なこの時期。心と体のリフレッシュのために、サウナはいかがでしょうか。さて、この度DOMINISTOREに新商品『いんこ
青く、熱く、美しく。 熱戦再び! 「ケータリング王」 2023!
青く、熱く、美しく。 熱戦再び! 「ケータリング王」 2023! 「THREEHUNDRED meeting in TSUKUBA」という舞台で、第一回目の「ケータリング王頂上決戦」が行われたのは2019年。決して早かったとは言えない月日が流れ、世界も大きく変わりました…。 あれから4年。ついに先週末、2023年4月29日(土)、第二回目とな
ドーミーインPREMIUM銀座 2023.2.23 本日オープン!!
ドーミーインPREMIUM銀座 2023.2.23 本日オープン!! 2023年2月23日、「天然温泉 七宝の湯 ドーミーインPREMIUM銀座」がついにプレオープンいたしました! 銀座駅からは徒歩約8分、日本随一の商業都市にオープンしたのがドーミーインPREMIUM銀座です。 コンセプトは『水と光とエネルギー』 建物は緑に囲
ビーチまで徒歩30秒!!! 沖縄の共立リゾートをご紹介
ビーチまで徒歩30秒!!! 沖縄の共立リゾートをご紹介 突然ですが、私スイーツいんこの自己紹介には、「様々な角度からドーミーイン・共立リゾートの魅力を伝えられるよう頑張ります。」と書いてあるのに、共立リゾートのブログが少ないのではないか…ということに(今更)気付き、もっと共立リゾートも紹介していきたいと奮起! まずは、ここ最近テレビドラマでも話