ミュートした投稿です。
朝の大浴場と湯上がりの乳酸菌飲料
朝の大浴場と湯上がりの乳酸菌飲料 朝の大浴場内湯で、窓の一部から心地よい風を感じて、サウナとは別の感覚でととのいました! 乳酸菌飲料ピルクル400でした
北浜のラウンジタイム
北浜のラウンジタイム 地下鉄出口のスーパーで、惣菜買い込み、ハタゴのラウンジタイムで、ビール缶で夕食
そ~です、ビールサーバー有りましたね、復活して欲しいです。そして去年行った時にフロントで路面電車割引き券いただきました。毎回行く度にいただきましたが今も貰えるのかしら?(◍•ᴗ•◍)それと朝早く入浴しておりますと朝6時ぐらいでしたか、お寺の鐘の音が聴こえてくるのが風情がありました。野乃富
川崎に来ると、いつも取り過ぎてしまいます!(^人^) なかなか、川崎の様なドーミーインはありませんよね!関西では神戸でしょうか?(^ ^) 首都圏限定のガリガリ君が美味しかったです!(^人^)
大阪最後の北浜にチエックインしました! これで大阪・関西ドーミーイン・野乃制覇2025年は、関西・大阪和歌山と北浜の2店舗残ってましたが、クーポン利用で、北浜宿泊しました!
ご宿泊ありがとうございます。 そうですね。 ここはドーミーインでは唯一の客室天然温泉檜風呂ですので、 客室内でゆっくり浸かることが出来ますよね。♨️🛀 それも楽しみの一つです👍
バンビーノ様 コミュニティへのご参加ありがとうございます。 また、ドーミーインPREMIUM博多・キャナルシティ前のご予約もありがとうございます。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします!
先日、ドーミーイン川崎に泊まりました!(^ ^) エレベーター4基の15階のホテルです。人もそれなりに多かったです。(^^; 大浴場は広く、サウナも広かったですね。どの時間帯も常に賑わってました!(^-^; 朝バイキングは品数が多くて、迷いました!夏限定の冷やし坦々麺は美味しかったです!(^ ^)
同じくドーミーイン富山に泊まった時に、趣向が凝っていて、一緒に泊まった友人ともにファンになりました!(^人^) 富山の改装は嬉しいですよね!湯上がりビールサーバーも復活して欲しいです!(^人^)
私も、源泉の水風呂好きです! 利用者も潜水しないと思いますので! 水風呂温度物足ない方もいると思いますが私はしれがいいです! あと、ドーミーインの中では格安で、設備も価格以上の充実ぶりです! 私は可能な限り最上階を狙って予約してます!