ミュートした投稿です。
大浴場の看板
大浴場の看板 御宿野乃奈良の大浴場看板 浴槽は少ないが、内湯がよかった!壺風呂入りたかった!
御宿野乃奈良モーニング
御宿野乃奈良モーニング 3分前に入りましたが、すでに8割以上埋まって居ました! オープン早目たようです!インバンド多くてゆっくり出来なかった!とりあえず奈良らしい物中心に取りました!海鮮丼は、別ですが? 柿の葉寿司•お吸い物・ポークソテー・ビーフシチュー・三輪そうめん・梨と葛切り 茶がゆ食べ忘れました!
御宿野乃奈良にチェックインしました! 久しぶりの奈良です! 13時すぎに伺いましたら、準備ができていると言うことで、そのまま待たずにチェックイン本日はやや高めの宿泊料金ですが、関西地方では、割安でした!京都・和歌山・姫路の比較です! 翌日は、敦賀 翌々日は、金沢予約済です! 敦賀迄の切符は、購入済
少し前になりますが、野乃奈良さんに泊まりました!(^ ^) JR奈良駅の目の前にあります。観光にも便利な立地だと思います。(^ ^) 大浴場は1階にありますが、露天風呂もあります!(^ ^) サウナ後の露天風呂でのととのいは気持ち良かったです!(^人^) 朝バイキングは、ご当地メニューの柿の葉寿司
「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯2。 アラームで目覚め大浴場へ到着したのが4時40分過ぎ‥既にサ室は使用OK❗️ 身体を洗い水通し水分拭き取りサ室インは丁度5時 94℃!じわじわと感じる温度が心地よい。 今日は帰宅なのであまり朝から攻めないで6〜7分を6セット!疲れが出ると運転に差し
「ゲンバサダーレポート2025」 吉野桜の湯。 谷町をチェックアウトし私の実家経由で到着が20時に。 お部屋で遅い夕食を摂り‥とここで睡魔が(笑) 少し休んでからサ活をと決めて「おやすみ💤」 小一時間後に目を覚ましてテレビで混み具合をチェックすると「混雑❗️」‥今宵は諦めて明日早朝サ室決定!
急遽大阪谷町の帰り道で野乃奈良予約して先程遅くなりましたがチェックインしました。副支配人にお出迎えいただきました。お名刺交換してから、ツインの部屋で広々とした部屋ですごさせていただきます。昨日までは団体さん達で人がいっぱいだったとのことでしたが本日は団体さん居なくて静かです。最上階の部屋で眺めも良
早朝の春日大社
早朝の春日大社 今週は野乃奈良に🙋早朝の春日大社はまどろんだ鹿さんだらけ😄子鹿も結構居ててほっこりとした時間😊そうそう!15:00からのお楽しみサウナタイムですが1回目に入った水風呂がぬるい😓2回目はさらにぬるく汚れもあるし水位も低い😭濾過機とチラーと補給水が止まっているみたい!脱衣場から即コール☎すぐにスタッフさ
奈良から
奈良から 奈良に早く来すぎたのでちょっと足を伸ばして天理市へ😄街全体が天理教ですなぁ😓天理駅前に車置いて商店街からアプローチやけに便所が多い🙌そしてなんだか祝儀袋がやたらと売られている😓初めて来ました天理教神殿💡写真で見るよりスゲ~デカい!中もめっさ広い!誰でも何時でも無料で入場出来るみたいで、事前情報どおり
奈良の朝食
奈良の朝食 野乃奈良にて郷ポーク、大和なすが美味かった。😀