ミュートした投稿です。
【今春の思い出】修禅寺で少し早い花見
【今春の思い出】修禅寺で少し早い花見 今年の3月中旬に「湯回廊 菊屋」→「淘心庵 米屋」宿泊の2泊三日の伊豆旅行で菊屋での朝食後に修禅寺を参拝したところ桜の開花が始まっていました。朝のため参拝客も少なかったためゆっくりと観賞することが出来ました。宿泊した「別邸水の語り部」は、専用の出入口があり帳場まで(橋を渡らずにすみます)行かなくても
菊屋に宿泊!
菊屋に宿泊! 先日、菊屋に宿泊しました! お食事が美味しく、特にビーフシチューが美味でした! ジャイアンツタウンのクーポンを利用したので安く宿泊できて感謝です!ありがたや〜🙏 これでラビスタ熱海の宿泊抽選が当たればラッキー(もうすぐ10月だし抽選発表済で当たってないの確定
4月ぐらいですが、菊屋さんに泊まりました!(^人^) 夏目漱石もお気に入りの歴史あるお宿さんです!(^ ^) 桂川を挟んで両側に建物が立っていて、川の流れる音が聞こえました。(^ ^) 大浴場は雰囲気ある露天風呂、別館の内風呂と男女入れ替え制です。貸し切り風呂は2つあり露天風呂でした!(^ ^)