DOMINISTYLE

集会場

2025/02/22 22:44

「ゲンバサダーレポート2025」
つつじの湯。🌺
本来なら御殿場のファミリーキャビンで、プライベートサウナでストレスフリーに楽しみ、自慢の料理でゆったりするはずだったのだが、仕事が一日増え足止めとなり、急遽豊橋リザーブ。
元々御殿場の翌日も豊橋だったので、結局2泊(笑)
サ活は15時前からのフラゲ!
水通しは15℃!私にはとてもイイ!そういえばラビスタ観音崎でのテントサウナイベントでは8℃だったなぁ…と考えると震えが…
素早く身体を拭いてサ室へ…の刹那、ノーワイプで入室しようとする人が…ここは少し勇気を出して「身体、拭かないのですか?」と訊くと「あっ!そうですね、はい!」と素直な返答にこちらが逆に拍子抜け(笑)よく見ると40代後半(に見えた)の非常に真面目そうな方。
しっかりと拭いて入ってこられた。
「先程は気を悪くさせましたか?!」と言うと「サウナを今ひとつ良くわかってなくて…」と仰るのでサウナマナーやドーミーでのローカルルールなど講義(笑)外気浴でも公式サイトを広報。
私は12分を6セット完了しいつにも増して「ととのう!!」勿論サウナも出会った人も良かったのも理由だが一番の理由は、この日はCの団体が無いとの事で、ゆっくりのサ活と静かな入浴が出来る!そして朝食もストレスフリーーーーーー!(喜びの舞)
入浴後は部屋呑み。
キャサリンと乾杯!!
今日も「夜鳴き」はパスだな…

天然温泉 つつじの湯 ドーミーインEXPRESS豊橋
2件のコメント (新着順)
やぎさん
2025/02/24 09:07

自慢の料理見たい🎵
食べたい♫
残念。御殿場。
( ノД`)…
確かに。水冷たかった。
そうか、あれより温かいんだ♫
今度、足の先だけでも、入ってみようかなぁ?、水風呂💧😃♨️
身体拭く_〆(゚▽゚*)
Cの団体?
A,Bの団体もいるのかなぁ?
楽しそう🎵


ライム
2025/02/24 10:55

やぎさん

サ室へ入る前には身体を洗っても
拭かないで入室される方がいるので
敷きマットがべっちゃになるので
拭いて入って欲しいものです。
C国はChina の方々です!(笑)
お行儀に問題アリ!

あおりんご456
2025/02/23 12:47

別府に泊まりましたが、日本の方が少なかったです。しかし、サウナは入ってくる人が少なくてゆっくり出来ました!(^ ^)
ライム様が良いと言われた翠雲に無料券を使い行くことになりました!楽しみです!(^人^)


ライム
2025/02/24 10:58

あおりんご様

翠雲!是非是非お薦めです!
私共ももうすぐ200になりますので
翠雲一択で(笑)と考えております!