• ログインもしくはアカウント登録してください。

集会場

2025/09/20 21:01

念願の地元ドーミーインにやっと行けました👏👏👏
地元あるあるかもしれませんが、いつか行ける‥いつか行ける‥と思ってしまい、なかなか足がそちらへ向かず‥。
会社の同期の結婚式が郡山であり、これは!行かねば!と1ヶ月前から予約しました😊

ドーミーインの駐車場は15時の時点で満車でしたが、直ぐ側に提携駐車場があります。
お部屋は仙台駅前と同じくらいコンパクト。
駅近ということもあり、飲食店にも困りませんが、夜は治安が‥😭

お風呂は人工炭酸泉で、ゆっくり浸かれます🙂
サウナもオートロウリュで、20分置きにいんこちゃんストーンにじゅわわっと。
水風呂は13〜15度設定(夏だから?)で、キンッキン🧊でした。普段は16度らしいです。

夜鳴き・朝食会場はこぢんまりとしており、やっぱり仙台駅前に近しいものを感じます。

朝ごはんはソースカツ丼!
そっか、会津ですもんね!(会津人なのに)
いか人参、牛鍋、味噌かんぷら、こづゆなどもありました。朝早すぎてあんまり食べられなかったのが悔しい😭😭😭

いつも寝付きが悪いのですが、この日はスッと眠れたのはやはり地元だからかな?
今度はゆーっっくりしにまた伺いたいです🥰

磐梯の湯 ドーミーインEXPRESS郡山
4件のコメント (新着順)

投稿ありがとうございます!
地元だとなかなか泊まる機会ないですよね…
ゆっくりお過ごしいただいたようで🦜🫶

ライム バッジ画像
2025/09/22 08:01

anne様

私共は地元に名古屋栄、三河安城、
豊橋があり津も豊橋より近くにあり
ますので旅行気分ではなく、サ活に
ふらっと出かける感じです(笑)
三河安城も豊橋も日帰り入浴があるので
とても重宝しております。
郡山は炭酸泉があるのですねぇ!
来年あたりは関東、東北攻め上りたい
と思いますが‥‥

あおりんご456
2025/09/21 07:04

ドーミーイン郡山のアクセスは、駅から屋根付きのアーケードで手前まで行けたので雪の日でしたので助かりました!(^ ^)
ビールサーバーが休憩処にあって良かったです!(^人^)

anne(あん)
2025/09/20 21:03

テレビはYouTube観れたので、さっそく拝見しました😊