NEWドーミーイン名物!
NEWドーミーイン名物!夜鳴きそばであるっ!(男塾風) やはり締めにはこれを食べないとですね
🍜池袋の夜鳴き🍜
🍜池袋の夜鳴き🍜ご麺なさいも美味しいんだけれども… やっぱり夜鳴きが美味しすぎる…反動で、大盛り2杯いただいてしまいました🍜
夜鳴き(大・並)@池袋
夜鳴き(大・並)@池袋待ちに待った夜鳴きそば🍜もーーーーなんでこんなに美味しいのぉーーー🥹 大盛りペロリ🤤そして並をおかわりさせて頂きました🤤 ごちそうさまでした〜!!
沖縄で夜鳴く
沖縄で夜鳴くビーチタワーの夜鳴きそばはトッピング自由❤️そして海苔がアーサ🌺調味料はコーレーグース🧂
マシマシあるある🍜
マシマシあるある🍜リゾートの一部では、夜鳴きそばのトッピングを自分でトッピングできちゃいます!写真はラビスタ東京ベイのもの🍜 そんな時…トッピング全種類マシマシ乗せせちゃいがちです🤭きっと私だけじゃない…はず…🥢(そして、おかわりしたい思いはグッと堪えてます😾)
深夜の夜鳴きそばは最高✨
深夜の夜鳴きそばは最高✨夜10時半に夜鳴きそばを食べましたが最高でした。その時間にたべる背徳感やばいww(*'▽') >>私の夜鳴きそばのまとめ記事
ドミ活はオールドドミ「そが浜の湯ドーミーイン千葉City Soga」
ドミ活はオールドドミ「そが浜の湯ドーミーイン千葉City Soga」今年初のドミ活は、オールドドミで! 先日千葉県そが浜の湯ドーミーイン千葉City Sogaで今年初めてのドミ活をしました。(※蘇我はドミ2号店、一号店は閉館してるので実質一番古い)朝食の牛丼もがっつりで、夜鳴きそばもおいしかった(*'▽') ドーミーインで初めてついた浴場でゆっくり過ごしました。たる
年末に念願のラビスタ函館ベイへお邪魔してきました✨ 函館山側のお部屋からは、暮れゆく函館山と夜景を望め、夜通し見ていても飽きないほど🌃 大浴場からの景色も素晴らしかったです。東京ベイも都会の夜景が美しいのですが、函館は自然と夜景の融合が、本当に言葉を失うほど美しかった…😭 ウェルカムドリンクには
韓国ソウルの夜鳴きそばはキムチトッピング~!!
韓国ソウルの夜鳴きそばはキムチトッピング~!!ドーミーインSEOULカンナムで食べた夜鳴きそばには、キムチトッピングができました!!韓国旅行で日本のホテルに泊まりたいなら、ドミ一択✨
一風変わった夜鳴きそば🍜
一風変わった夜鳴きそば🍜日本で唯一、ここでしか食せない…😋それは和歌山ラーメン風の、醤油豚骨の夜鳴きそば🍜っ…!✨