ミュートした投稿です。
まだ行くか未定で予約も取ってないんですが、1月に有給消化がてら福岡旅行しようかなと考えています(^^) 市内でうどんとラーメンの食べ歩きと太宰府参りの予定 (何か他にもおすすめスポットあったらご教授いただきたいです) 飛行機は得意じゃないので、行きはキングオブ深夜バスのはかた号、帰りは新幹線予定 泊
夜泣きそば、朝食です!(^人^)
マッサージ機は、タイミングかなあ?お風呂が混んでいる時は使用中が多いですよ!(^ ^) 岐阜の朝食が秋メニューになって美味しそうですね!(^人^) 共立リゾートの高山にも色々ありました!(^人^)
豚汁 サンマ 鶏ちゃん
豚汁 サンマ 鶏ちゃん 急に寒くなりましたね。気温が下がると空気が澄むので 星や月、遠くの山もきれいに見えます。しかし残念ながら今回は やや曇りでぼんやりでした。さてっ、お楽しみの朝食です。今回は「焼きさんま」がありました。お味噌汁は「豚汁」さといもゴロゴロでおいしかったです♪もちろん 「鶏ちゃん」は多めによそってしまいま
はじめまして!御朱印帳を持って共立ホテル巡りを楽しんでます。 旅行やイベント遠征には必ず共立ホテルを選んでます 年末にかけて数件予約をお願いしてあります これからも宜しくお願い致します (-◇-) 好きな共立ホテル ラビスタ東京ベイ 都会の景色に美味しい朝食が最高です ドーミーイン川崎
あの頃は大浴場完備のビジネスホテルはあまり無かったですよね? 大浴場ありだったので、即決したのを覚えています(笑) 大浴場にオレンジが浮かべてありましたよ♪ 朝食は和食or洋食をチェックイン時に選択し、その他に副菜などが自由に取れる形式でした。 それ以来渋谷は宿泊していないので、また利用しようと思い
1周年おめでとうございます! 初dormy innは12年前の渋谷神宮前でした。 渋谷でのLIVE参戦後、急遽1泊する事になり近くのホテルを検索、大浴場ありのdormy さんに決定。夜鳴き蕎麦やアイスのサービス、朝食も美味しく、そこからdormy さんのファンになりました♪ 12月新潟に予約済み、
ご宿泊ありがとうございます。 チェックイン時はお騒がせいたしまして大変申し訳ございませんでした。 せっかくの2食付きプランですので夕食も朝食もお腹いっぱい(夕食は3食分) 召し上がれたようで良かったです。😃
北浜は泊めるのは2回目でしたが、朝食は初で堪能しました✨ ゴールド特典のラウンジのビールが金麦の缶だけだったのが少し残念でしたが、他は文句無しでした😉 マッサージ機は2つとも空いてて、ゆっくり出来ました😊
私も万博へ行った時このドーミーイン大阪谷町を利用しました。駅にも近く乗換なしで行けたのは 便利でした。朝食も6時30分からと書いてあったのですが、6時15分から食べられるということ だったので1番で食べてすぐに万博会場へ向かえたので入場ゲートの前の方に並べました。 ドーミーイン大阪谷町に感謝ですね。