ミュートした投稿です。
前会社の元上司絶賛のホテル
前会社の元上司絶賛のホテル 今回は前の会社の元上司と一緒に三重県に行きました。宿泊はもちろんドーミーインです僕は前から元上司にドーミーインを勧めましたやっと宿泊の日となり泊まった感想は至れり尽くせりだな次泊まる時もドーミーインにしようと言ってくれましたー勧めた甲斐がありました
おかげ横丁
おかげ横丁 外宮・内宮回った後おかげ横丁に行きましたやっぱり活気があっていいですねでも外人が多いです
昨年迄、愛知よりの三重県在住でしたが、ドーミーインイン津は、宿泊したことないです! ドーミーイン名古屋栄か他のビジホに通ってました!スーパーホテル等、公式発表は、まだですが、四日市のオープン数年後にできたら、JR経由なら、泊まったこと無い、岐阜・四日市・津の順か近鉄利用なら逆順で、行ってみたいです!
激安ラーメンはいつも混んでるイメージがあります!ウエストでうどんを食べることが、多いです!(^人^) 九州ではまだ行っていないドーミーインです!朝バイキングを食べたいです!(^人^)
ドーミーイン雲南 ヤマタノオロチインコ ドーミーイン敦賀 ソースカツ丼インコ
贅沢朝飯
贅沢朝飯 2日前の朝飯贅沢に松阪牛の牛鍋・松阪牛のコロッケ・伊勢うどんとどれ食べても美味しかったです。
初日のドーミーインは、天然温泉三笠の湯 ドーミーイン博多祇園 チェックイン ファミマ直結ホテルロビーから入店可能
神戸元町はOASISの担当←ドーミーインホテルのでは無いので持ち込み、ダメなの!?ドーミーイン金沢と福井もOASIS系で持ち込み出来るのにね!アーリーチェックインの事も、もっとしっかりキチンとして欲しいですよね!本社の方どーなんですかー!?神戸元町、ラウンジに持ち込みダメなら行く楽しみなくなりました
ここの手作りパンは美味しかったです!(^ ^) 夜泣きそばを食べてると、向かいのドーミーインで夜泣きそばを食べている人のたちが丸見えでした!(^ ^)
神戸には2回ほど行きましたが、ラウンジは知りませんでした! ドーミーインではプランとかで違うのは知ってますが、スタンダードプランが違うのでしょうか?(^人^)