ミュートした投稿です。
隣は中華街♪
隣は中華街♪ 先日、友達に会いに神戸へ行きました。今回のお宿は、ドーミーイン神戸元町❗️こちらのお宿と言えば、中華街がすぐ隣にある立地の良さが魅力です♪大浴場も しっかり温泉♨️お湯も良くて、ゆっくり満喫できました✨ 朝食は、はりま牛と淡路島の玉ねぎを使った牛丼、ビーフカツレツ、中華粥、ビーフンなど兵庫
境港野乃に行ってきました~ ほんとに今回ものんびりまったり過ごせました😌 今回は露天風呂からほんのり雪の残った大山を見ることが出来ました🏔️ いつもハッキリ見えないことが多かったのでテンション上がっちゃいました⤴️✨ 台場公園では桜がぼんぼりライトアップされていてとても綺麗でした。 そこで野乃を
新年度初ドーミーは、大阪なんばです。 2回目の宿泊ですが、同じなんばにある朝霧、野乃とともに居心地の良きホテルで好きです。🏨 今回は東京にいる息子が大阪出張との事で、待ち合わせて一緒に夕食。🥂 翌日は大阪在住の娘夫婦の所へ遊びに行くという予定でした。 夕食は近くのイタリアンへ。🇮🇹 食べ過ぎまし
すっかり桜満開の季節になりましたが、先月20日に偕楽園の梅とあんこう鍋を目指して、水戸に行ってきました。快速に乗ったって我が家から1時間半もかからないのに、あらやだ水戸のドーミーお初だわ💦 常陸そばや納豆があるのは想像つきますが、まさかのあんこうの唐揚げ!おいしかった~ 今回初めて遅い時間の朝食に
大阪北浜、御宿泊印帳頂きました。
前々から気になっていたのですが ドーミーイン金沢(野々金沢含む)に置いてあったラフマのチェアーはどこにいったのでしょうか?快適すぎて同じものを買ってしまいました。腰痛持ちなのでサータのマットも買いました!!
4/1 残りの青春18切符🎫を、使って 五日間すべて使って(笑) 静岡へ。 dormy inn掛川には、泊まって無いけど。 共立メンテナンスさま。 静岡駅か、清水駅にホテル作ってください(笑) 在来線で(笑) 静岡駅まで(;-ω-)ノ 行きつけの天神屋さんへ(笑) 静岡行くといつもよります
dormy inn前橋に泊まって 次の日の朝御飯。 3月最後の旅行。 この後。新宿まで行き。 京王百貨店で 北海道物産展へ(笑) 京王百貨店のラインクーポンで割り引き💴🈹。 帰りの新幹線の食べ物買って 帰りました。(笑) ヽ(*´∀`)ノ♪
チェックイン後 サウナ入って。 お風呂😌♨️ アイス食べて。 夕御飯。調べてわかったのですが JR前橋駅は、 中心より外れ。( ノД`)… 御飯食べてるところ少ない(笑) 仕方ないから、すずらん百貨店へ (笑) ホテル近くのバスていから 一つ先のバス停まで 北海道物産展に行き(笑) たま
甲府を後に。 朝の御飯食べたかったよ。 冬のプランは朝御飯売り切れだったから。(笑) 本当は、朝御飯食べてると次の目的地に間に合わないから⁉️ 在来線をまた乗り継いで(笑) むさしの号に乗って、 着いたのは、大宮駅(笑) 高崎駅に行かないと行けないのを 宇都宮線に乗ってしまい(笑) 次の土呂駅で