ミュートした投稿です。
女性浴場の露天風呂には、鳩が来てお湯を飲んでましたが(笑)去年行った時に、鳩対策すると言ってましたが、ハトポッポは来てませんでしたか?ʕ ꈍᴥꈍʔここの支配人は、イケメンです。が、副支配人はドーミーインEXPRESS掛川からの異動された方でこの、みきゃんちゃんぬいぐるみをいただき
ありがたい奥道後の温泉♨️
ありがたい奥道後の温泉♨️ サウナ97℃ 水風呂14℃ストーブが2台あり上段に座ると半端ない熱さで10分でギブアップ状態...🥵💦その代わり水風呂が設定低めで助かります✨松山城を見ながら心地よい風が気持ちいい外気浴は最高に癒されました😌🍃彡そして大浴場のBGMが待望の昔ながらのヒーリングミュージックでエモエモでした
メイドさん
メイドさん GW後半、秋葉原に宿泊しましたデイユースでは利用したことありますが宿泊は初めて オープンから20年と歴史があるドミですお風呂はコンパクト、沸かし湯ですが趣があり、露天風呂にテレビがあり、テレビを見ながらお風呂も… 朝食は季節のお好み丼で春はしらすマグロ漬け丼でしたそれ以外は他のド
わーーすごいですね! 姫路に行くとどうしても実家のほうに寄ってしまうのですが、それでも一度は行ってみたいところの一つです! あおりんごさんの投稿を見させていただいて、本当にドーミーインに精通されてるなという印象も受けましたので、是非またいろいろと情報を教えていただければと思います!!!
コメントありがとうございます! ドーミーインがあるところに旅行に行ってるっていう感覚です!笑 またいろいろと情報教えていただければと思います!よろしくお願いします😊
ドーミーイン姫路は近いこともあり、一番多く泊まっています。(^ ^) 露天風呂と、ととのいスペース、オートロウリュ、朝バイキングのご当地メニューどれも気に入ってます。(^ ^)
ちょこっと残念です
ちょこっと残念です HPの味めぐり小鉢横丁には牡蠣そばと書いてあって楽しみに訪れたらなんと牡蠣そばは終了のようで冷やし中華が始まってました………楽しみに訪れたのにちょこっと残念でしたそれ以外は美味しい朝ごはんでした
そうですね 野乃熊本とドーミーイン那覇泊まりに行きたいですね〜野乃熊本もオートロウリュ設置みたいですよ
くぼけんさん 初めまして〜! 自分も月に何回も宿泊するのは出来ないので、旅行先にドーミーインがあれば出来るだけ使う感じです! 年1でも泊まればアプリのスタンプの期限伸びますし! これからよろしくお願いします😃
ドミニスタイル島におじゃましてます!くぼけんと申しますm(*_ _)m 仕事や経済上の都合、月に何回もドーミーインで宿泊するのは難しいですが、ドーミーインのある所に旅行に行ってはドーミーインに宿泊して、、、というのを繰り返してます! 皆様とドーミーインを通じて親睦を深められたらと思います!!!