ミュートした投稿です。
ドーミーの公式の方からコメント頂けて嬉しいです! 富士山は毎回見れるわけではないので、運が良かったです✨ 日頃の行いですかね😊
おっしゃる通り!組み合わせ最高でした!
富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高
富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高 大浴場のなかは写真が取れませんが、大浴場はガラス張りで景色が抜群!富士山🗻を眺めながらゆったりお風呂につかれて最高でした! サウナはロウリュ付きで熱々サウナ好きにはたまらない場所だと思います。 ■レビューブログ記事
ドーミーイン三島で朝から海鮮丼!※正しくは駿河丼
ドーミーイン三島で朝から海鮮丼!※正しくは駿河丼 2025年7月8日〜9日で「天然温泉 富嶽の湯 ドーミーイン三島」にドミ活してきました~! 2025年7月に休暇が取れたので静岡旅に行ってきたんです。 朝ごはんで静岡らしい海鮮丼(正式には駿河丼)静岡の抹茶プリンが食べられて大満足! 大浴場からの眺めも最高で富士山が見え
ドーミーイン仙台ANNEXのサウナ、牛たん飯が最高
ドーミーイン仙台ANNEXのサウナ、牛たん飯が最高 2025年6月4~5日にいった「青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX」でドミ活~! 仙台にいったら絶対に食べたいと思っていた牛たんが朝食から出てきました! 晩御飯の食べ歩きも牛タンづくしで最高。サウナにはロウリュもあったので、アツアツのサウナが大好きな私は大満足!あっついサウナで
歓喜のオートロウリュ
歓喜のオートロウリュ 京都駅前に久しぶりの宿泊。 変わっていたこと…・オートロウリュが30分間隔から20分間隔に・ととのい長椅子があった・快速チェックイン導入・ドミドミちゃんいた🧡 オートロウリュが20分になっていたのがめちゃくちゃ嬉しい🥰強め5秒のオートロウリュでした。強冷水風呂ではないのに強冷な水
和歌山の朝ご飯
和歌山の朝ご飯 お盆の最後は和歌山でパヤパヤ😄赤肉メロンはテンション上がるわ~🙌温泉卵と納豆でコクのあるお味!生卵には戻れない😅さぁ~明日からまたドミ活のためにお仕事頑張ろ~💪
2022年のコロナ化には、遠くに旅行行けないので近場のドーミーインにお世話になりまくりました! 温泉もあるドーミーインは小旅行にぴったり! 特に北浜と谷町四丁目にはよく行きました! のんべえの私たちはには、ラウンジがあるこの2施設が大好きです💖 写真は2022年7月の北浜です! 昨日は銀座に泊
8/8~9 リニューアルオープン当日のドーミーイン八丁堀に宿泊致しました! やはりリニューアル当日ということもあり内装は非常に綺麗に整っていて快適でした!リニューアル前のドーミーイン八丁堀に宿泊したことがなかったので、比較が出来ない事がちょっぴり寂しかったり… お部屋は7階の夜景が綺麗な場所でした
ありがとうございます!スッキリできて嬉しかったです! まだまだ夏休みドミ活行脚が続きますので楽しみたいと思います!