ミュートした投稿です。
プチリニューアル
プチリニューアル みなさ〜ん!ととのってますかぁ〜?お帰りただいま🎵Express郡山先週は諸事情により某カレーで有名なア○ホテルで3連泊…良いけどやっぱりサウナ欲しい〜って事で急いでExpress郡山を予約しました宿泊前日に郡山の市外局番より着信があり「いつも🚭部屋でしたが今回🚬部屋だったのですが、大丈夫でしょうか
コメントして頂き有難うございます。 旭川空港利用が便利なのですが、現時点では大阪発着便が無いようですので、新千歳空港利用になりますね。 大雪山旭岳ロープウェイに乗車予定の場合は、天候の影響を考えて2泊以上で計画されることをお奨めします。天候が悪くなければ姿見駅から約1時間で周回出来る散策路があります
4年前に仕事の帰りにドーミーイン津に衣装のままチェックイン、私は時々、名古屋栄や豊橋にも、この格好でチェックインします(笑)だって仕事着たがら問題ないでしょう(笑)
ドーミーインEXPRESS出雲の國 雲南のルート 神戸三宮発編 三ノ宮の乗り場注意です! 8:00発 神姫バス三ノ宮BT 高速バスー出雲駅前 12:50着 出雲駅前 14:00発 出雲駅前 高速バス広島行き 14:30着 下熊谷BC 徒歩3分着 ホテル 節約ルート
ドーミーイン長野はホテルの内装が白いですよね!(^ ^) 朝バイキングも美味しくて、 りんごジュースが濃厚で美味しかったです!(^人^)
湯号の看板が素敵✨✨
湯号の看板が素敵✨✨ サウナ96℃ 水風呂15℃サウナ室に入った瞬間にヒノキの香りが広がります。定員最大で5~6人ドーミーのオーソドックスなサウナで落ち着きます😌水風呂もしっかりと冷えており、露天スペースに3脚の椅子と足置きが設置👍🏻ウェルカムドリンクのりんごジュースが美味でした😊🍎
朝食会場で、記念写真と、チェックアウトの時に、御宿泊印もいただき、支配人と料飲部総支配人にお見送りいただき名残惜しく帰って来ました。今回、野乃境港→野乃松江→ドーミーイン倉敷で、走行距離トータル1044km走りました(笑)
GW連休のラストとなります。ドーミーイン八丁堀です!(^人^) ここはドーミーインでもベテラン勢のホテルになりますが、大浴場に温泉水風呂があり、温泉旅館みたいな作りでした。(^ ^) 朝バイキングには握り寿司があり、食事を楽しく頂けました!(^人^) 東京駅からも近く利便性も良かったです!(^ ^
ラビスタ富良野ヒルズ→ドーミーイン帯広と連日のご宿泊ありがとうございます。 しかし、シマエナガ大福なるものは初めて知りました。 これも北海道ならではですもんね。
朝ごはん
朝ごはん キムラヤの塗るのが有りました。わざわざ入れ物も出して撮影させてもらっちゃいました