ミュートした投稿です。
沖縄で夜鳴く
沖縄で夜鳴く ビーチタワーの夜鳴きそばはトッピング自由❤️そして海苔がアーサ🌺調味料はコーレーグース🧂
マシマシあるある🍜
マシマシあるある🍜 リゾートの一部では、夜鳴きそばのトッピングを自分でトッピングできちゃいます!写真はラビスタ東京ベイのもの🍜 そんな時…トッピング全種類マシマシ乗せせちゃいがちです🤭きっと私だけじゃない…はず…🥢(そして、おかわりしたい思いはグッと堪えてます😾)
深夜の夜鳴きそばは最高✨
深夜の夜鳴きそばは最高✨ 夜10時半に夜鳴きそばを食べましたが最高でした。その時間にたべる背徳感やばいww(*'▽') 関連ページ【おかわり自由】夜鳴きそばの楽しみ方!時間外ならカップ麺を部屋で食べるのが正解
ドミ活はオールドドミ「そが浜の湯ドーミーイン千葉City Soga」
ドミ活はオールドドミ「そが浜の湯ドーミーイン千葉City Soga」 今年初のドミ活は、オールドドミで! 先日千葉県そが浜の湯ドーミーイン千葉City Sogaで今年初めてのドミ活をしました。(※蘇我はドミ2号店、一号店は閉館してるので実質一番古い)朝食の牛丼もがっつりで、夜鳴きそばもおいしかった(*'▽') ドーミーインで初めてついた浴場でゆっく
年末に念願のラビスタ函館ベイへお邪魔してきました✨ 函館山側のお部屋からは、暮れゆく函館山と夜景を望め、夜通し見ていても飽きないほど🌃 大浴場からの景色も素晴らしかったです。東京ベイも都会の夜景が美しいのですが、函館は自然と夜景の融合が、本当に言葉を失うほど美しかった…😭 ウェルカムドリンクに
韓国ソウルの夜鳴きそばはキムチトッピング~!!
韓国ソウルの夜鳴きそばはキムチトッピング~!! ドーミーインSEOULカンナムで食べた夜鳴きそば🍜キムチトッピングができました!!韓国旅行で日本のホテルに泊まりたいなら、ドーミーイン一択です✨ ■参照記事【韓国編】ドーミーインSEOULカンナム(江南)に行ってみた!良アクセス&日本語対応 &nb
一風変わった夜鳴きそば🍜
一風変わった夜鳴きそば🍜 日本で唯一、ここでしか食せない…😋それは和歌山ラーメン風の、醤油豚骨の夜鳴きそば🍜っ…!✨
ロゴ入り🍜
ロゴ入り🍜 ラビスタ観音崎テラスの夜鳴きそば🍜こちらは使い捨てプラ容器で提供🍜部屋等に持ち出し持ち帰りは不可❌️夜鳴き🍜提供時間も短いです⏰️プラレンゲも無いので👀ショップで自分土産🎁と🎣ツアーの思い出にとロゴ入りレンゲを購入🤗カレースプーン🥄もあったからツアー飯🍛で使えばよかった🤭1種類ずつ増やしたいような☺
いいいんこの日🦜
いいいんこの日🦜 本日11月15日はいいいんこの日🦜記念すべき日に運良く小伝馬町にてプレミアムドミ活できました✨
池袋ドーミーに2週連続で宿泊(むしろ帰宅)してきました🏠 残念ながら先週から大浴場のドリンクサーバーが故障中とのことで、23時までレストランのドリンクサーバーが稼働しており、また大浴場には冷蔵庫にお水のペットボトルが用意されていました。 いつ来ても黒湯の温泉とアロマ香るサウナ室でリラックスできま