ミュートした投稿です。
私達も楽しかったです! 釣り部の皆さまは、 素敵すぎました。
私達も楽しかったです! 釣り部の皆さまは、 素敵すぎました。 4/23 (土)、24(日)、DOMINISTYLE釣り部ファンイベント第一弾 「ドミ釣り日和 in 御殿場」。すでにFacebookでは、ご参加いただいた方や、オオカワ師匠、成瀬さんの投稿をご覧いただいていて、その様子をご存知の方も多いと思います。 始まるまでは私達スタッフもドキドキでし
2022.4.14 御宿野乃松本OPEN!
2022.4.14 御宿野乃松本OPEN! 甲信越エリア初の野乃ブランド、『天然温泉 あづみの湯 御宿野乃松本』がオープン致しました! JR松本駅から徒歩約5分、国宝松本城などの観光スポットも徒歩圏内の好立地です。 国宝松本城 早速館内を紹介! 入口から和の雰囲気をたっぷり味わうことができるロビー。&n
本当に醤油味でいいのか!?
本当に醤油味でいいのか!? 突然ですが…私達は日々「夜鳴きそば」と真剣に向き合っています。カロリーと満足度のバランスは?具は何がベストなのか?オペレーションはこれでいいのか? etc… そして… 『本当に醤油味でいいのか?』『そもそもラーメンでいいのか?』たとえば、「和風プレミアム」を標榜するドーミーイン=
東北エリア初の”野乃”シリーズ 仙台にオープン!
東北エリア初の”野乃”シリーズ 仙台にオープン! 本日、3月15日に「杜都(もりと)の湯 御宿野乃仙台」がプレオープン致しました。 仙台エリア5棟目となる新棟は東北エリア初の“野乃シリーズ”です! 仙台駅西口から徒歩12分、最寄りの広瀬通駅東2番出口から出ると、目の前に見えてくるのが「杜都の湯 御宿野乃仙台」! &nb
“富士山の日”に ドーミーインEXPRESS富士山御殿場OPEN!
“富士山の日”に ドーミーインEXPRESS富士山御殿場OPEN! 本日2月23日は、“富士山の日”。その名にふさわしい晴れやかな本日…ついに!静岡エリア3棟目となります「天然温泉 富士桜の湯 ドーミーインEXPRESS 富士山御殿場」がプレオープン致しました!!! 魅力が詰まりに詰まった新棟、なんといっても目の前に富士山を見ることができる立地
熱々いんこ!?
熱々いんこ!? ついについに!2022年2月23日プレオープンが決まったドーミーインExpress 富士山御殿場‼ まだまだ開業準備中ではございますが… 開業メンバーからの横流し(?)写メ情報にて、ちょこっとだけチラ見せしちゃいます! 大浴場からの…サウナ室! 写真左に見える
新棟オープン! 関西4棟目の“野乃”ブランド登場。
新棟オープン! 関西4棟目の“野乃”ブランド登場。 本日11月11日、関西4棟目の野乃ブランド「天然温泉 花波(はななみ)の湯 御宿野乃 大阪淀屋橋」がプレオープンとなりました。 「花波の湯」という「湯号」ですが、「野乃」大阪第一号の「なんば」の湯号が「花風(はなかぜ)の湯」でしたので、それに続く大阪淀屋橋も湯号に「花」を取り入れたのでした
釣り図鑑 with ドーミーイン、 いよいよ始動。
釣り図鑑 with ドーミーイン、 いよいよ始動。 今年の6月、DOMINISTYLE 釣り部部長である“ばんざいんこ”が予告していました企画、ようやく始動にこぎつけました。出張で、観光で、全国のドーミーインにご宿泊いただく時、前後に旅程を追加したり、あるいは、お出かけ前にちょこっと釣り竿を…そんな方がきっと(一人は)いらっしゃるはず!と思って企画し
大浴場も良いけど、 部屋のシャワーブースも良いんです。
大浴場も良いけど、 部屋のシャワーブースも良いんです。 ドーミ―インといえば「大浴場」!! ドーミーインに宿泊したときは皆さま、「大浴場」を利用してゆっくり寛がれると思います。 「部屋のシャワー?使わないなあ…」 実は…ドーミ―インのシャワーブースにも”こだわり”があるのです! まずはアメニティ! 大浴場
いんこのピンチに「たぬき」現る!?
いんこのピンチに「たぬき」現る!? 本日は、大変心苦しいご報告をしなくてはなりません…ドーミーインオリジナルカップ麺【ご麺なさい】ですが… 工場生産ラインの事情により、残念ながら、9/28賞味期限のものを最後に「生産終了」が決まりました。 つきましては、各ドーミーインでの販売、および「夜鳴きそば」に間に合わなかった