ミュートした投稿です。
初めて自分でトッピング
初めて自分でトッピング 今回初めて夜鳴きそばにチャーシュートッピングしました。トッピングしたら普段より豪華になりました笑
一昨年のオープンの日に利用してから、今回で5回目です 今回は、雨でしたので、散策をやめて、夕食を初めて利用しました お腹一杯になって、夜鳴きそばは、食べれませんでした
やっぱり生麺!
やっぱり生麺! 久しぶりに、夜鳴きそば食べようかとなり、豊橋は特に生麺!麺の香りと細いのにしっかりと味も感じられ、完食しました。写真のラーメンはネギ増し増しの海苔増しで固麺にて注文いたしました。
高山に3泊して、金沢、松本、上高地、白川郷、五箇山などを回ってきました。高山桜庵は、日本人よりも外国人宿泊が多く、グローバル!まるで海外にいるかのような不思議な感覚。外国人の皆さんのマナーは良く、気持ちよく過ごすことが出来ました♪ 13階の大浴場から北アルプスが見渡す事が出来ると聞いて楽しみにして
大きいですねー、存在感あります。😆 夜鳴きそば食べる時探してみます。
リモートワーカーなみんちゅの一日一汗、できれば二汗 亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀編
リモートワーカーなみんちゅの一日一汗、できれば二汗 亀島川温泉 新川の湯 ドーミーイン東京八丁堀編 こんにちは、ドーミーイン大好き、サウナ好き、いんこ好きの「なみんちゅ」です!今回は八丁堀のホテルに宿泊してきました。外観チェックインまで時間があったのでホテルの川向かいにあるRiver&Green Cafe(リバーアンドグリーンカフェ)でランチを食べながらお仕事。店舗情報:https://w
奥さんの実家帰省帰りに立ち寄らせて頂きました。 とにかく富士山が綺麗に観れる。最高です。普段スマートフォンのカメラなど使わない自分がパシャパシャ。足湯に浸かってパシャパシャ。 大浴場も心地よく使えます。 夜鳴きそばも美味しいし、朝食もよくまとまっています。
昔、何処かのドーミーインの夜鳴きそばに柚子の皮が添えてありました、とてもさっぱりしたのを覚えております。メンマネギノリ多めと、麺硬めはいつもお願いしております。、たまには、京都駅前は館内着でLAWSONに行けるので、味付け卵とチャーシューのパウチした物を買って来てトッピングもイケますよ。
先日池袋に宿泊しました。都内在住ですが、翌日休みの時には都内制覇したく地道に宿泊をしています。 温泉は黒湯で優しいお湯、入る時一瞬体が見えなくなることにアセります。 夜鳴きそばはナルト入りで器が中華どんぶり🍜本格的なラーメンですよ。夕飯が夜鳴きそばだったので大盛りを食べましたが、あっさりの醤油味ペ
前回野乃富山から激務の2週間を過ごし、やっと癒しのドーミーインに来れました。😮💨 今回はお隣の県の金沢へ。 ドーミーイン金沢は3度目の宿泊になります。 ゆっくりとサ活の後、まったりとoasisで過ごし金沢駅内のイタリアンで遅めの食事。🍷 21時半からは、安定の美味しさ“夜鳴きそば”をコショウタッ